NURO光は、回線速度最大2Gbpsの速さを売りにCM広告をしており対象エリアも順調に拡大されてきています。
インターネットが必須な時代で、NURO光が躍進してる中
- 今の契約からNURO光に乗り換えるべきか?
- インターネットを新規で契約するとしたら、NURO光が良いのか?
- 2chではあまりいい噂を聞かないけど実際はどうなの?
- 速度が実は遅いという噂は本当なの?
といった疑問について、当記事で少しでも解決していただけたら幸いです。
この記事を読んでいただくことによって、メリットだけではないデメリットなどについてもしっかりと理解した上で、NURO光への乗り換え・契約を判断してみてくださいね!
NURO光とは?接続エリアなどについて
NURO光はSONYが提供しているインターネット回線です。
ドコモ光やソフトバンク光などのいわゆるNTTの光コラボレーションではないので、NURO光独自の工事やエリアでの運営となります。
フレッツ光からの転用や、他のコラボレーション光からの事業者変更の対象回線ではありませんのでご注意ください。
NURO光の対象エリア
- 北海道
- 関東:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
- 東海:愛知・静岡・岐阜・三重
- 関西:大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良
- 中国:広島県・岡山県
- 九州:福岡・佐賀
上記の図にもありますように、現在NURO光は全国展開をしていません。
北海道、関東の1都6県、東海4県、関西の2府3県、中国2県、九州2県のみが現在運用中の地域になります。
また、こちらは一般的な『最高速度 2Gbps』のプランの場合です。
高速プランの『10Gbps』『20Gbps』では提供エリアが更に限られます。
NURO光が提供エリアで対象のマンションなのか検索する方法
これからNURO光を開通しようと思っているところが対象エリアでもマンションの場合は、マンションがNURO光が対象かどうかもう1度調べる必要があります。
NURO光がマンションに対応しているのかどうか調べる手順は以下の通り
- 公式サイトにアクセス
- マンションの住所・番地を入力
- 対象のマンションがNURO設備済みか確認
→NURO光マンションが適応 - 対象マンションが適応外
→NURO光が導入可能か公式サイトで問い合わせ
対象エリアではあれば基本的には、NURO光を導入することができるのですが、マンションで月額料金が安いのはNURO光forマンションです。
まずは、あなたのお住まいのマンションが対象なのか公式サイトより確認してみましょう。
NURO光の料金について
NURO光では戸建てとマンションを完全に別のサービスとして区別して提供しています。
まずは戸建て向けのサービスの料金を見ていきましょう。
NURO光 一般プラン
最高通信速度 | 3年契約 | 2年契約 | 自由契約 |
---|---|---|---|
2Gbps | 5,200円 ※初年度3年経過後、以降2年更新 | 5,700円 | 7,836円 |
10Gbps | 5,700円 ※3年更新 | ー | 8,300円 |
20Gbps | ー | ー | 8,517円 |
他社光回線事業者では『1Gbps』というのが一般的ですが、NURO光は最低速プランでも『2Gbps』のプランを導入しており、通信速度へのこだわりが伺えます。
少し特殊な点といえば、2Gbpsの3年契約のプランは『最低利用期間3年、その後は2年更新のプラン』であることです。
10Gbpsの3年契約プランはそのまま3年契約/3年更新なので少し紛らわしいかも知れません。
続いてはマンション専用プランの『NURO光 for マンション』の料金です。
NURO光 for マンション
最高通信速度 | 3年契約 | 2年契約 | 自由契約 |
---|---|---|---|
2Gbps | 2,090~2,750円 ※初年度3年経過後、以降2年更新 | 2,530~3,190円 | 2,970~3,630円 |
マンション専用プランの『NURO光 for マンション』の3年契約も『最低利用期間3年、その後は2年更新のプラン』となっています。
相場よりもかなり安い料金設定が魅力的なプランですが、こちらはNURO光の設備が導入済みのマンションでのみ利用できるプランです。
NURO光 for マンションが未導入のマンションでも通常のNURO光プランでなら契約できる場合があるので、NURO光 for マンションが導入されていなかったからといって諦めずにまずはエリア検索から始めてみてくださいね。
NURO光はソフトバンクのスマホが安くなる
NURO光を使っていて、ソフトバンクとの回線契約もある場合、セット割である『おうち割 光セット』が適用できます。
今使っているプランによっても割引金額は変わってきます。
ソフトバンクの料金プラン | 割引額 |
データプラン50GB+/データプランミニ
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター データ定額 50GB/20GB/5GB パケットし放題フラット for 4G LTE |
1,100円 |
データ定額(おてがるプラン専用) データ定額ミニ 2GB /1GB データ定額(3Gケータイ)パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G |
550円 |
適用できる回線数は最大で10回線です。
家族みんなでソフトバンクユーザーであるなど、複数回線契約があると更にお得ですね!
なお、ソフトバンクの格安プラン『LINEMO』やサブブランドの『ワイモバイル』の契約は対象外となるのでご注意ください。
NURO光マンションタイプの料金が安い
『NURO光 for マンション』は相場よりかなり安い料金設定のため、集合住宅にお住まいの方なら必ず一度は検討するのではないでしょうか。
しかし、NURO光 for マンションにはいくつかの注意点があります。
- NURO光 for マンション導入済みのマンションのみが対象
- 毎月1日時点の同マンション内NURO光契約者数で月額料金が変動する
- 月額料金に割引が入るのは7人以上から
まず大前提としてNURO光 for マンションの設備が導入されている住宅である事が最低限の条件です。
また、利用料金は固定制ではなく変動制です。
たとえNURO光 for マンション契約時点では最安値であっても、その後の入居者の契約状況によっては料金が上がる可能性があります。
逆に最高値の料金から下がる可能性もあります。
利用料金が下がるのは同マンション内でのNURO光契約者が7人以上になった時からで、6人までは全員が最高値です。
ちなみに最安値になるのは10人以上になった時なのでハードル高めなのが難点。
基本的には最高値での契約を目安にしておくのがおすすめです。
NURO光ユーザーの口コミと評判『マンション・戸建て』
いろいろ仕組みとかを説明しても難しいところもあるかもしれません。
皆さんが一番知りたいのは『この料金で本当に満足できる通信品質を提供してもらえるのか』というところではないかと思います。
実際に、NURO光を利用しているユーザー22人に速度や良い評価、悪い評価もお伺いしました。
※クラウドワークスというクラウドソーシングサイトからアンケートを取ったものになります
NURO光の速度の評判が遅いって本当?『マンション・戸建』
全員が全員同じ環境ではないのであくまでも参考値となりますが、ユーザーのみなさんに実際に計測してもらった通信速度がこちらです。
実際の速度 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
~5Mbps | 0人 | 2人 |
6~10Mbps | 0人 | 2人 |
11~50Mbps | 4人 | 1人 |
51~100Mbps | 4人 | 2人 |
101~300Mbps | 2人 | 0人 |
301Mbps以上 | 3人 | 2人 |
こちらの結果からわかることは以下の通りです。
- 戸建て:10Mbps以下のユーザーはいない
- マンション:5Mbps以下の人もいるが、300Mbps以上でる人もいる
一般的な通信であれば10Mbpsもあればできるので、戸建てタイプでNURO光を利用すれば問題はなさそうです。
マンションは戸建てよりは通信速度が出づらいですが、フレッツ光やコラボ光と比べると通信速度が出やすい傾向にあります。
- 安定していて途切れることが無い。いくつも機器を接続しても安定している。(30代・女性)
- マンションで利用しているが時間によって多少変動はあるが回線速度は安定しているところ。(30代・女性)
- 他の会社と契約をしていた際、月に一度か二度は回線が詰まる事がありましたが、NURO光ではそれがありませんでした。(20代・男性)
- オンラインのインターネット対戦ゲームのためにNURO光を導入しましたが、ラグが一切発生しません。(20代・女性)
NURO光の評価できる点『マンション・戸建て』
NURO光の速度以外の口コミや評判を紹介します。
先ほどからも触れているように、NURO光の最大のメリットは、最大2GBの通信速度で間違いありませんがそれ以外にも良い点はありましたので紹介します。
NURO光の評判なキャッシュバック
提供元:NURO光公式
『NURO光』に新規申し込みをすれば45,000円のキャッシュバックもあります。
『キャッシュバック』として現金でもらえるので、自分で使い方を選べるのが魅力的です。
乗り換え時に発生する他社の違約金・解約金に使用しても良いですし、お小遣いとして欲しいものを買っても良いですよね。
こちらのキャンペーンを利用しても、『無線ルーター無料レンタル』『工事費実質無料』なので、乗り換えでない方はそのまま手元に残ります。
- 乗り換えの際にキャッシュバックがあることや無線LANのルーターを別途用意したりしなくてもNUROのルーターのみで無線が利用できる点。(30代・男性)
- キャッシュバックのキャンペーンがありましてその金額の受取額が多い点とその上で受取が早い点があります。(30代・男性)
NURO光のよくない危険な評判とは|2chなどの悪い評価
NURO光の良い口コミを紹介しましたが、反対に評価できない点も同時にアンケートを取ってみたところ、2つの内容に集中している事がわかりました。
- 工事までが遅い
- 工事や接続まで複雑
- サポートセンターの対応が悪い
中には『料金がもっと安くなれば良い』という声もありました。
しかし、料金については相場よりも安い点からみても『強いて言うなら…』といった評価ポイントであると判断し、悪い評価にはしませんでした。
工事が時期によっては2か月以上になることもある
NTT系の光回線の場合、最短で1週間で工事、長くても平均2~3週間ほどで工事ができますが、NURO光の場合2ヶ月程度かかってしまうのが普通のようです。
主な理由は『工事を2回行わなければいけない』ということでしょう。
宅内工事と屋外工事が必要で1日でできる作業量ではないことと、宅内と屋外の工事業者が違うことから、NURO光では工事を2回にわけて実施しています。
初回の工事はSo-netが担当する宅内工事で、家の中を整えるだけで回線を引き込むなどの工事は一切行いません。
2回目の工事はNTTが担当する屋外工事で、ようやく回線を引き込みます。
戸建てでも集合住宅でも同様の工事が行われます。
それぞれの工事で1ヶ月待たされるということになれば、当然2ヶ月以上待たなければいけませんよね。
ただし『関東エリアで戸建てにお住まいの方』であれば手数料5,500円で同日工事も対応可能です。
有料にはなってしまいますが、お急ぎの方であればこういったオプションを活用していくのも良いでしょう。
- 工事が申し込みから数か月経っても始まらなかったのと、始まっても2度工事に立ち会わないといけないので面倒臭いという点が評価できません。(40代・男性)
- 最初の電話をしてから工事~接続できるまで1~2か月かかる事は評価できません。(20代・男性)
- 開通までに、時間がすごくかかりました。問い合わせをしても、NTT次第なのでといつになるか全く分からず、前の契約は解約済みだったこともありとても困りました。(30代・女性)
- しいて言えば、開通までに時間がかかることがデメリットだと思う。(20代・男性)
工事の申し込みなど接続までハードルが高い
工事が2回必要というハードルの高さと共に、マンションに住んでいる人からすると管理会社へ連絡するなど結構面倒なんですよね。
- 管理会社への連絡が面倒すぎる(40代:男性)
- NURO光の開通までハードルが高すぎる。実際に接続するまでの難易度が高い。(30代:男性)
- NURO光が開通できるのかどうがわからない。インターネットの知識がないと無理(30代:女性)
サポートセンターの対応が悪い
工事が遅いせいもあり、他社と比較すると開通工事前に連絡すること多く、サポートセンターの対応が気になる方も多いようでした。
- 料金と解約金がもの凄い高かった解約工事も大変だった。愛想も悪かった。(30代・男性)
- カスタマーセンターの対応については若干雑だったので少し残念でした。(30代・男性)
- コールセンターの対応が酷い。おそらくバイトがマニュアルでやっていると思われるので、技術的なことは一切わからないようです。(30代・女性)
- モデムが思っていたよりも大きかったのと、サポートセンターに電話が繋がりにくいです。(30代・男性)
- 問い合わせをネットで行った時に回答に時間がかかること。(20代・女性)
NURO光の高い評判の公式キャンペーン【45,000円キャッシュバック】
提供元:NURO光公式
NURO光では公式に行っているキャンペーンが複数あります。
- 広告ページ限定 お申し込み特典『45,000円キャッシュバック』
- キャッシュバックプレゼント『43,000円キャッシュバック』
- NURO 光お試し特典『1ヶ月500円~』
- 1年間980円
- 2年間3,590円
- NURO光 のりかえ特典
- ★NURO光 for マンション お申し込み特典
NURO光 for マンションは★の特典のみ利用可能
残念ながら全て併用不可ですが、自分にピッタリなキャンペーンを利用してお得に利用できるようにしましょう。
この中でも多くの方にとってメリットが大きいのが特別な広告ページからの申し込み限定の『お申し込み特典 45,000円キャッシュバック』です。
この特典の概要について簡単にご紹介しますね!
45,000円キャッシュバック特典 | |
---|---|
主な特典 |
|
対象者 | NURO光 2Gbps 3年契約/2年契約プラン(G2T/G2D)の新規入会者 |
特典獲得の時期 | 開通から6ヶ月後(最短) |
キャッシュバックの45,000円と工事費分の44,000円で、合計89,000円分もお得になる特典となっています。
申込み条件は特になく、特典獲得の対象者であれば誰でもOK!
有料オプションや外部サービスとの契約は不要です。
対象者は『NURO光』『2Gbps』『3年契約または2年契約』『新規』のすべてに当てはまる契約を行う方でなければいけませんが、おそらく多くの方がこれに該当するのではないでしょうか。
また、他のNURO光特典とは併用不可ではありますが、おうち割光セットとの併用は可能です。
それぞれの特典内容についても簡単にご紹介していきますね!
NURO光 お申し込み特典① 45,000円キャッシュバック
公式が行っているNURO光のキャッシュバックとしてもっとも高額なのが『45,000円のキャッシュバック』です。
有料オプションの有無や契約内容によって金額の変動がなく、特典対象者であれば誰でも同額受け取る事ができます。
『開通から6ヶ月15日後に送られてくる案内メールに沿って手続きを行うとキャッシュバックが振り込まれる』
という簡単な申し込みも魅力的!
しかもキャッシュバック受け取り手続きを行って最短当日での受け取りが可能という迅速な対応も嬉しいですよね!
他社にありがちな『2回にわけて申請』『印刷&捺印&FAX』などややこしい手順を踏む必要もありません。
ちなみにNURO光は取り扱っている代理店が少なく、わずかな代理店と比較してもNURO光公式が一番良心的でわかりやすい特典の提供を行っています。
代理店選びに悩む時間もかからずシンプルに申し込めるのもNURO光ならではの良いところですね!
\期間限定45,000円キャッシュバック開催中/
NURO光 お申し込み特典② 工事費実質無料キャンペーン
NURO光の工事費は一律で44,000円と決まっています。 ※20Gbps以上の回線 等、回線の種類が異なる場合には追加料金がかかります
ここでかかる工事費を実質無料にするのがこちらのキャンペーンで、月々の利用料金から工事費分を割り引くことで実質的に工事費を無料にします。
3年契約プラン(G2T)
- 2ヶ月目:1,230円割引
- 3~35ヶ月目:1,222円割引
- 36ヶ月目:2,444円割引
2年契約プラン(G2D)
- 2ヶ月目:1,841円割引
- 3~23ヶ月目:1,833円割引
- 24ヶ月目:3,666円割引
どちらも合計して44,000円の割引になるので、金額的な差はありません。
要するに『各プランの最低利用期間の満期で工事費実質無料』ということですね!
最低利用期間内に解約してしまった場合、工事費実質無料ではなくなり工事費残債として一括請求されるのでご注意ください。
NURO光 お申し込み特典③ 設定サポートが無料
NURO光の工事完了後には、インターネットに接続できる機器の設定サポートが無料となります。
これはNURO光が設置してくれるONUだけでなく、パソコンやスマホ、ゲーム機、タブレットなどあらゆるネット接続が可能な機器が対象です。
設定内容としては『インターネットやでんわの接続設定』『メールソフト設定』『セキュリティソフト設定』などです。
自分でやるのは大変だからすべて準備できた状態で始めたい方にとっては重宝する特典かと思われます。
なお、こちらの特典は工事日翌日以降の対応です。工事日当日の設定サポートは5,500円の有償対応となるのでご注意ください!
NURO光のメリット
NURO光の契約を検討するにあたり、他社と比較してもNURO光のメリットになるポイントをまとめました。
- 通信速度が速い
- 利用料金が安い
- ソフトバンクスマホとセット割ができる
ここまでの内容をまとめると、NURO光の主なメリットは上記の3点です。
NURO光のメリット① 通信速度が速い
NURO光最大のメリットは『インターネットを高速で利用しやすい環境』が揃っている事です。
主なポイントとしては以下の通り!
- 独自回線利用でユーザーの混雑が少ない
- 最低でも『2Gbps(ベストエフォート)』で相場の2倍の速度を提供
- 最大20Gbpsに対応した唯一の光回線
NTT系の光コラボと比べると圧倒的に利用人数が少なく混雑も少ないのがNURO光の特徴であり、NURO光ユーザーの誰にとってもメリットになるといえるでしょう。
一般的には1Gbpsが相場の光回線業界の中で2Gbpsの通信速度を追加料金ナシで提供しているため、1Gbpsでは不安に感じている方でも安心できます。
また、対応エリアは絞られますが最大20Gbpsに対応している唯一の光回線というポイントも見逃せません!
NURO光のメリット② 利用料金が安い
NURO光は相場よりも高速通信を提供している光回線でありながら、相場よりも安価な利用料金で提供している光回線でもあります。
特にNURO光 for マンションの価格は破格といっても過言ではありません。
10人以上の契約者が見込める大型のマンションなら激安にも関わらず最大2Gbpsのインターネットが利用できるのですから、メリットでしかないですよね。
NURO光のメリット③ ソフトバンクスマホとセット割ができる
NURO光はソフトバンク回線とのセット割が適用できる光回線です。
ソフトバンクとのセット割が適用できるインターネットは『NURO光』『ソフトバンク光』『ソフトバンクエアー』の3つ!
このうち一番利用料金&契約必須なオプション料金が安いのはNURO光です。
ちなみにNURO光では『NURO光でんわ』の契約が適用条件となります。
NURO光でんわ 利用料金
- 関東、北海道:月額550円
- それ以外:月額330円
セット割の最低割引額が550円なので、関東・北海道にお住まいの方であっても損する事はありません。
最大10回線までセット割が適用可能なので、ソフトバンク回線契約数(家族も含む)が多いほどお得になります。
NURO光の悪いデメリット
メリットがある一方で他社と比較してNURO光のデメリットになるポイントもあります。
- 対応エリアが限られている
- 開通工事の回数が多く、時間がかかる
この2点については契約前によく検討すべきデメリットと言えます。
NURO光のデメリット① 対応エリアが限られている
NURO光は対応エリアが限定的です。
NTTや光コラボの回線のように全国展開ではありません。
そのため『そもそも契約できない』『引越し先が対応エリア外(乗り換えが必要)』などの状況が発生する可能性があります。
NURO光のデメリット② 開通工事の回数が多く、時間がかかる
NURO光の開通工事は2回にわけて実施されます。
高速通信のためには欠かせない工事とはいえ、2日分の工事予約が必要ですし、立会いのために自分のスケジュールを2日分確保しなければいけません。
他社光回線事業者では1回の工事で完了する事が多いので、NURO光のシステムは煩わしく感じる方が多いでしょう。
NURO光がおすすめできる人
NURO光の特徴やメリット・デメリットを踏まえ、NURO光がおすすめできるのはどんな人なのかまとめてみました。
- 高速通信にこだわりがある方
- NURO光対応エリア内にお住まいのソフトバンクユーザー
- NURO光 for マンション導入済みの集合住宅にお住まいの方
おすすめの理由についてはだいたいお察しの通りかとは思いますが、簡単な解説やおすすめポイントをご紹介します。
NURO光は『高速通信にこだわりがある方』におすすめ
通信速度に重きをおいたNURO光のサービスは、インターネット需要の中でも特に高速通信にこだわりがある方におすすめです。
💡イチオシポイント
- 独自回線使用で混雑しづらい
- 最低でも2Gbps(ベストエフォート)のプラン展開
- 最大20Gbpsに対応した唯一の光回線
実際のユーザーの声をみても通信速度については皆さんおおむね満足している傾向にあり、通信速度についての不満の声は見られませんでした。
実はこれは結構すごい事で、大抵の光回線では『遅い』『すぐ切れて安定しない』といった口コミがありがちです。
必ずしも100%の環境で『高速通信が安定する』とは言えませんが、NURO光は比較的高速通信で安定しやすい光回線としておすすめです。
NURO光は『NURO光対応エリア内にお住まいのソフトバンクユーザー』におすすめ
続いておすすめしたいのはNURO光対応エリア内にお住まいのソフトバンクユーザーです。
💡イチオシポイント
『おうち割 光セット』が適用可能な3つのインターネット契約のうち、最安の光回線
ポイントは『NURO光対応エリアなのかどうか』という点。
NURO光は対応エリアが限定的なのに対して、他2社の『ソフトバンク光』『ソフトバンクエアー』は全国展開という強みを持ちます。
エリアさえ対応していればNURO光が最安値となるので、節約意識の高い方にはNURO光がおすすめです!
NURO光は『NURO光 for マンション導入済みの集合住宅にお住まいの方』におすすめ
最後におすすめするのはNURO光 for マンションが導入された集合住宅にお住まいの方です。
💡イチオシポイント
- 相場よりもかなり安い料金で光回線インターネットが利用可能
- 同マンション内にNURO光契約者が7人以上いると更に安い
なんといってもとにかく料金が安い事がおすすめの理由です。
なお、1~6人の契約であっても相場より安いので料金の面では悩む余地なし!というくらいには安いです。
マンション内の契約者数に応じて料金が変動してしまうので、家計費管理という点ではちょっと大変かも知れませんが…
一般的には引越しや光回線の契約を頻繁に行う方は少ないはずです。
NURO光のよくある疑問点を解説
最後に、NURO光について『ちょっとわかりにくいけど知っておきたいこと』をまとめてみました。
- プランごとの違約金
- 工事内容
- 住宅を引っ越す時の流れ
- 問い合わせ先一覧
以上のような内容を簡単にご紹介していきます!
Q.NURO光のプランごとの違約金は?
契約期間のある2Gbpsプラン:10,450円
契約期間のある10Gbpsプラン:22,000円
NURO光は契約期間ではなく契約するプランの速度に応じて違約金の値段が変動します。
違約金がかからない契約更新期間のタイミングは『満期になる月+2ヶ月』です。
例えば2年契約の場合には、24~26ヶ月目ということになります。
また、契約期間のないプランで契約した場合には違約金・解約金は発生しません。
Q.NURO光の工事内容は?
NURO光の工事は他のインターネット回線とは大きく異なる工事を行っています。
工事は2回にわけて実施され、初回は自宅の中の環境を整えるための宅内工事が行われます。
NURO光の宅内工事
- 部屋の外壁に光キャビネットをビス止めする
- 設置した光キャビネットから宅内へ光ケーブルを引き込む
- 引き込んだケーブルを光コンセントをつけ、ONUを接続して終了
宅内工事から数週間後に屋外工事を行います。
屋外工事で『最寄りの電柱から部屋にケーブルを引き込んで光キャビネットに接続』とする事でNURO光の開通工事が完了します。
あとはインターネット接続をするための設定作業を皆さんで行えば終了です。
この設定等が無料サポートしてもらえる特典が含まれるキャンペーンもあるので、設定系が苦手な方はぜひ活用してみてください。
Q.NURO光で引っ越しするときの手順は?
- 『NURO 光ご利用者向けお引越しサポート特典』の特典ページから引越し先でのNURO光を新規契約
- 引越し元でのNURO光を解約
- 引越し先の開通工事を完了させ、利用開始
実は、NURO光では『契約住所の移転』は行っていません。
そのため引越し元でのNURO光は解約し、引越し先でのNURO光を新たに契約する必要があります。
気になるのは解約金や工事費、事務手数料といった諸費用ですが、NURO光には引越しの方限定でこれらの諸経費を0円にする特典を提供しています。
NURO 光ご利用者向けお引越しサポート特典 | |
---|---|
主な特典 |
|
対象者 | NURO光 2Gbpsプランを引っ越し元・先で利用する方 |
解約に関わる費用(契約解除料・工事費残債)は一旦支払いの上、キャッシュバックという形で補填されます。
そして工事費は新規契約者同様に割引という形での補填となり、契約事務手数料が無料です。
また、開通初月は利用料金が無料になるので、解約と契約が同月に被ってしまっても1ヶ月分の料金請求になるので安心ですね!
注意点としては、このキャンペーンは2Gbpsのプランを引っ越し元でも引っ越し先でも利用する方向けのキャンペーンであるということです。
例えば2Gbps→10Gbpsなど回線の種類を変更する場合は『乗り換え』という扱いになり、『NURO光 のりかえ特典』が適用できるのでそちらもご検討ください。
なお、引っ越し先でNURO光が利用できない場合には残念ながら解約するしかありません。
Q.NURO光の解約方法は?
NURO光のコールセンターに電話をして解約の申し込みをしましょう。
解約連絡先
- NUROサポートデスク
- 電話番号 0120-65-3810
- 営業時間 9:00~18:00(1/1・2、メンテナンス日は休み)
Q.NURO光の状況別問い合わせ先一覧は?
要件によって、電話番号が異なることもありますので、確認しておいてください。
NURO光を契約する前・開通する前の電話問い合わせ窓口
窓口 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|
NURO光申込・相談 | 0120-117-260 | 9:00~23:00(年末年始除く年中無休) |
NURO光開通センター(工事に関する問い合わせ) | 東日本:0120-201-761
西日本:0120-130-624 |
9:00~21:00(年末年始除く年中無休) |
NUROサポートデスク(契約確認・キャンセル) | 0120-65-3810 | 9:00~18:00(1/1・2、メンテナンス日は休み) |
NURO光が開通した後の電話問い合わせ窓口
窓口 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|
NUROサポートデスク(契約手続きに関する窓口) | 0120-65-3810 | 9:00~18:00 (1/1-2、メンテナンス日は休み) |
NUROテクニカルセンター(技術的内容に関する窓口) | 0120-300-260 | |
引っ越し相談ダイヤル | 0120-080-790 |
Q.NURO光が炎上したって本当?
過去に料金や工事、そしてキャンペーンについて炎上した過去がある。
もともと時間のかかる工事などによって、キャンペーンが適応にならなかったり、数ヶ月開通までかかった人もいるとか。。。。
NURO光の評判まとめ
今回は、NURO光の評判を調査した結果をまとめました。
速度の圧倒的な速さと、料金のお得さは非常に魅力的なNURO光ですが、契約の際は2つのポイントに注意しましょう。
- 対応エリアが一部に限られている
- 工事が2回に分かれて行われる
- 申し込みから開通までに2か月以上かかる可能性がある
- 2回立ち会いのスケジュールを確保しなければいけない
対応エリアに関しては契約前の段階なので『対応エリア外で残念』程度で済む問題ですが、工事に関しては生活に直結する不都合が出るので要注意です。
NURO光では開通工事実施までのWi-Fiのレンタルサービス(有料)も行っているので、そういったサービスを利用するのもおすすめです。
他社と比較する際は以上の点についてよく検討の上、NURO光に契約してみてくださいね!
コメント