OCN光はNTTコミュニケーションズが提供するサービスとだけあって、日本国内で契約されている光回線では契約数No.1を誇っています。そんなOCN光に契約するなら、できるだけお得に、キャッシュバックもたくさん欲しいと思いませんか?
「OCN光のキャッシュバックの詳細が知りたい」
「OCN光のキャッシュバックはどこが一番高いの?」
「OCN光の窓口はどこがあるの?」
このように『お得』を条件にすると契約する窓口に悩む方も多いかと思います。この記事では、OCN光のキャンペーンを徹底的に比較し、おすすめの申し込み窓口をご紹介していきます。
申し込み窓口をしっかりと調査せずに「慌てて契約して損した」なんてことの無いように、最後まで読んでくださいね。
\37,000円キャッシュバック/
2023年OCN光のキャンペーン一覧比較!キャッシュバックが受け取れる代理店は?
出典:NNコミュニケーションズ
これまでOCN光は、取次ぎ業務をしていた多くの代理店を停止していた状況でしたが、2022年10月からNNコミュニケーションズが取次ぎ業務を開始しました。現在は、NNコミュニケーションズとブロードバンドナビが正式代理店となっています。
窓口 | 特典 | 獲得時期 |
---|---|---|
OCN光公式 | 月額料金割引 ・戸建て:総額28,050円 ・マンション:総額19,800円 |
2~7ヶ月目 |
NNコミュニケーションズ | 最大37,000円キャッシュバック | 開通の4ヶ月後 |
ブロードバンドナビ | 最大60,000円キャッシュバック オプションなしなら最大37,000円キャッシュバック |
利用開始から4ヶ月目以降 |
どうせ契約するならよりお得なキャンペーンを実施しているところに限りますよね。中でも高いキャッシュバックを受け取るためには、ご覧の通り代理店を通して申し込む方がお得です。
しかし、最大60,000円キャッシュバックを受けられるブロードバンドナビは、受け取るための条件として有料オプション加入必須となっているので注意が必要です。オプション未加入の場合、受け取れるキャッシュバックは、37,000円となりNNコミュニケーションズと変わらなくなります。
その点、NNコミュニケーションズからのお申し込みは、オプション加入なしで最大37,000円のキャッシュバックが開通の4ヶ月後には獲得できます。公式の2年自動更新型割引も併用して適用可能で更にお得です。
『お得』で『早い』キャッシュバックを受け取れる窓口としてはNNコミュニケーションが一番おすすめです。
\37,000円キャッシュバック/
OCN光の公式サイト限定:月額料金5ヶ月無料+新規回線工事費用無料
現在、OCN公式サイトでは、月額基本料が5ヶ月無料+回線工事・事務手数料無料のキャンペーンを行なっています。
割引額 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
基本料金 | 総額28,050円 (5,610円×5ヶ月) |
総額19,800円 (3,960円×5ヶ月) |
工事費 | 19,800円 | 16,500円 |
5ヶ月間のみですが、月々の費用を抑えたい方にとってはありがたい割引ですね。また、本来必要な工事費用+事務手数料も無料なので、初期投資を抑えたいという方にも非常に嬉しいキャンペーンです。
キャッシュバックを受け取る事はできませんが、割引や工事費の合計割引額が代理店のキャッシュバック額を上回っている(最大47,850円)ため、月々の料金や工事費などの初期費用を抑えたい人は公式サイトのキャンペーンもおすすめです。
\37,000円キャッシュバック/
スマホとセットでお得:OCN光モバイル割
最近では多くの通信会社が展開するようになった格安SIM。OCN光を運営するOCNでも『OCN モバイル ONE』を提供しています。現在、OCN公式サイトでは『OCN モバイル ONE』の月額利用料が毎月220円割引になるOCN光モバイル割を実施しています。
最大5回線までであれば、家族分の月々のスマホ代も割引が受けられます。
通信容量 | 月額料金 | 無料通話 | OCN光モバイル割 |
---|---|---|---|
500MB/月コース | 550円 | 最大10分相当/月 | なし |
1GB/月コース | 770円 | なし | 毎月220円割引 |
3GB/月コース | 990円 | ||
6GB/月コース | 1,320円 | ||
10GB/月コース | 1,760円 |
\37,000円キャッシュバック/
OCN光キャッシュバック比較
ここからは、公式サイトと代理店のキャッシュバックを比較します。現在、OCN光の代理店『NNコミュニケーションズ』と『ブロードバンドナビ』です。
窓口 | キャッシュバック | 獲得時期 |
---|---|---|
OCN光公式 | なし | なし |
NNコミュニケーションズ | 最大37,000円 | 開通の4ヶ月後 |
ブロードバンドナビ | 最大60,000円 (オプションなしなら最大37,000円) |
利用開始から4ヶ月目以降 |
キャンペーン | NNコミュニケーションズ | ブロードバンドナビ |
---|---|---|
最大キャッシュバック | 37,000円 | 60,000円 |
オプション加入 | 不要 | 合計3,465円/月~ |
オプションなしの場合 | 37,000円 | 37,000円 |
申請方法 | 申込時の電話で申請 | 書類に記載のサイトからアンケートに回答 |
OCN光を申し込むならNNコミュニケーションズがおすすめ! Wi-Fiルーターが無料?
割引額や工事費無料などの特典はOCN公式サイトの方がお得ですが、これから初めて光回線に契約する方や自前のWi-Fiルーターがない方にはNNコミュニケーションズからの申し込みもおすすめです。
NNコミュニケーションズにはキャッシュバック特典のほか『キャッシュバック+WIFI6ルータープレゼント』の特典も選べるようになっています。
WiFiルーターの特徴
BUFFALO WSR-1800AX4B-BK | |
---|---|
最大速度 | 5GHz:1,201Mbps(アンテナ×2) 2.4GHz:573Mbps(アンテナ×2) |
IPv6 | Wi-Fi 6(11ax) |
対応環境 | 戸建て:2階建て マンション:3LDK |
同時接続 | 14台/5人 |
\37,000円キャッシュバック/
OCN光の申し込める窓口や代理店の選び方の注意点!NNコミュニケーションズが一番おすすめ
OCN光には公式サイトから申し込むほか、代理店から申し込むという選択肢があります。代理店独自のキャッシュバックはあたかも「公式よりもすごくお得です!」と煽ってくる業者もいます。
ここではそのうたい文句をまるごと信じるのではなく、自分の目でしっかりと優良な代理店を選ぶ注意点を解説していきます。
- キャッシュバックの受け取り条件のハードルが高い
- 電話勧誘が多い代理店は注意が必要
- 電話対応でここはどうなの?と思う対応の悪さ
これらの注意点はOCN光に限らず、どんな光回線の窓口でも同じです。OCN光以外の光回線を選択肢に入れている方はぜひ他社光回線の窓口を検討する際にもお役立てください。
また、これらの注意点をチェックする事で「なぜNNコミュニケーションズがおすすめなのか」という理由がよくわかるはず。それでは順番に解説していきますね。
\37,000円キャッシュバック/
キャッシュバックの受け取り条件のハードルが高い
オプション加入や面倒な手続きなど、キャッシュバックを受け取るために何かと条件が設定されているケースには要注意です。
その条件は代理店によって様々。具体的な「キャッシュバック受取までのハードルが高い」と言われる条件には以下のようなものがあります。
- 受け取りまでに1年以上など時間がかかる(申請を忘れやすい)
- 手続きが面倒(郵送、FAX 等)
- 有料オプションへの加入(オプション代だけで数千円かかる)
上記のような条件がある代理店は要注意。これらの条件は「申請忘れや期日切れでキャッシュバックが無効になりやすい」「キャッシュバックよりも出費の方が大きく、実際は損」など、ユーザーにとって良い条件とは言えません。
電話勧誘が多い代理店は注意が必要
代理店と聞いてよくない感情を持つ方の中には「電話勧誘がしつこい」というイメージがあるのではないでしょうか。実際に「知らない電話番号に出たら勧誘だった」「〝NTTです〟って言ってたのに、よく聞いたら光回線の代理店だった」といった口コミは多々見かけます。
「NTTの代理店」を名乗るうさんくさい勧誘電話が多すぎて、NTTへの信頼が落ちるからNTTの人はなんとかしたほうがよいのではないでしょうか。勘弁してほしい。
— カエル先生・高橋宏和 (@hirokatz) October 18, 2022
「ネットでも電力でも変更する必要があるときには自分で調べて変更するので勧誘電話はかけてこないでほしい。電話をかけて来た会社は絶対に利用しない」。
— PsycheRadio (@marxindo) February 7, 2019
彼らは言葉巧みに不必要な契約を結ばせてきますので、絶対に話を聞いてはいけません。その点、公式サイトやOCN光の正式代理店ではそのようなことはないので安心です。
「今契約しないと損ですよ!」というとつい話に乗ってしまいそうになりますが、優良な代理店はきちんとこちらに考える猶予を与えてくれますし、WEBからいつでも同じ特典が獲得できます。契約を焦る必要はありません。
電話対応でここはどうなの?と思う対応の悪さ
悪質な代理店で契約してしまうと、「解約ができない」「電話が繋がらない」といったトラブルに遭遇しやすくなるかも知れません。
実際に、これら悪質業者間との間で起きたトラブルについて世間の声を集めてみました。
代理店から「光回線を申し込むと3万円のキャッシュバックが受けられる」と聞いて光回線の開通を新規で申し込んだ。後日、その代理店の電話番号に電話してみると電話が繋がらない。
— 鱼 (@scifi_cn) November 3, 2022
そこで、申し込みをキャンセルして、今使っている光回線を引っ越すことに。
あやうく違約金を払わされるところだった。
光回線のキャッシュバック日
— SHUTTLE (@SHUTTLE2020) June 30, 2022
に入金ないから電話する
↓
代理店にかけてもかけても繋がらないから入会窓口にかけたら繋がる
↓
担当者に状況と電話が繋がらない旨を伝えたが対応不可と…それでも引き下がらず話して顧客情報を言ったら渋々対応。
↓
折り返すとのこと。
↓
入金
今処理したやろ?😅
契約者側はすぐにでも解約処理を進めたいにもかかわらず、何度かけても電話が繋がらなかったり、担当者からの長い説明など余計な時間は使いたくないですよね。しかし、口コミにもあるようにトラブルとなったケースは数多くあり、後を絶たないよう。
その理由は、人件費を削減しているからと言われています。営業にばかり人手を割いて、トラブル対応はアルバイト任せなためなかなかうまく話が進まないようですね。その点、公式サイトや正規代理店ではアフターケアもしっかりしているので安心ですよ。
\37,000円キャッシュバック/
OCN光の月額料金や速度。プロバイダなどの詳細(戸建て・マンション)
引用元:OCN光
ここまでOCN光に関するキャンペーンについてご紹介してきましたが、いくらキャンペーンが魅力的でも、元々の商品に魅力が無ければ契約する意味がありませんよね。
ここからは、OCN光について詳しく紹介していきます。
料金について
OCN光は、インターネット接続に必要な回線とプロバイダがセットの料金です。
戸建て | マンション | |
基本料金 | 6,820円 | 5,170円 |
2年自動更新型割引適用 | 5,610円 | 3,960円 |
登録事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
開通工事費(屋内配線新設) | 19,800円 | 16,500円 |
OCN光の料金プランはとてもシンプルです。契約期間の約束がない基本プランでは高額ですが、2年自動更新契約を結ぶ事で光回線の相場価格程度の基本料金になります。
スマホやポケットWi-Fiのプランのような通信量上限はありません。Wi-Fiルーターを導入すれば家族みんなのスマホからWi-Fiを利用したインターネットが使えますよ!
なお、現在はキャンペーンの利用で開通工事費は無料です。
速度について
OCN光の通信速度は『1Gbps』です。
この通信速度は『ベストエフォート』と呼ばれる全て最良の条件が揃った場合の最大速度です。車で例えるなら、「最大速度100km/hのエンジンを積んだ車でも上り坂なら100km/hは出ない」のと同じことです。
OCN光ではNTTフレッツ光回線を利用しています。NTTフレッツ光回線を使用している光回線は『光コラボ』と呼ばれていますが、この光コラボの中でもNTTグループ企業が運営する光コラボがOCN光です。回線もプロバイダも日本最大手のNTTで揃えたい方には魅力的な光回線です。
OCN光の評判は?
さて、ここまでOCN光について紹介してきましたが、実際に使用している人の口コミは気になるところです。ここからは、OCN光の良い評判・悪い評判をそれぞれ見てみましょう。
良い評判
OCN回線は、高速通信に対応したIPoE(IPv4 over IPv6)方式によるインターネットを標準で提供していることから、何と言っても通信速度が速いことが好評でした。これを理由に、他社から乗り換えを考える方も多いようです。
某回線は解約でいいかな
— kururusky (@kururusky) October 15, 2022
ぬろbizでもこれだし
ocnのほうが快適 pic.twitter.com/13RoSEP0zx
OCN回線が最近5Gにめっちゃつながる…有能
— るんちゃん™ (@run_chan_desu) September 10, 2022
中には、OCN光よりも安い基本料金で回線を提供している業者もありますが、料金よりもクオリティを重視したい方も少なくないはずです。毎日使用する回線が遅いとなれば非常にストレスですよね。
他社のプロバイダーと比較する際は、事前に回線の繋がりやすさを確認することは重要ポイントと言えるでしょう。
悪い評判
通信速度が速いOCN光ですが、「回線が途絶える」という回線不良が生じることがあるようです。
OCN回線昨日から不調な気がする
— 雪破音 (@snowhaon) August 30, 2022
ルーター変えても変わらないし
今日もきっちり金曜23時15分にOCN回線切れた
— 小雨堂 (@ehonnoshizuku) October 13, 2022
この時間帯OCNサポートって電話できるのかな
時間の経過や、サポートへの連絡で改善することがほとんどのようです。こういったトラブルはどんな光回線でもつきものではありますが、あまりに頻発するようだと困りますね。
OCN光はどんな人にオススメの光回線?
数ある回線の中でも圧倒的に利用者数の多いOCN光。そんなOCN光の特徴から見た、OCN光がおすすめできる人はどんな人なのかをまとめました。
- 回線は品質重視の方
- OCNモバイルユーザー
OCN光は高品質な回線で圧倒的契約数
通信事業はNTTグループの契約者数が圧倒的です。NTTブランドが品質を物語っているのが分かりますね。
引用元:MM総研
NTTフレッツ光回線を使用した数ある『光コラボ』の光回線の中でも、OCN光はNTTグループの光回線なのでブランド力のある光回線と言えるでしょう。それだけに利用者も多く、ノウハウを持ち、トラブル対処にも慣れているとも考えられます。
「格安だけど名前を聞いた事もない光回線を契約するのは不安」などの悩みがある方にはトップブランドのOCN光がおすすめです。
モバイルとのセット割で通信費がお得に
OCN光の回線を契約すると、OCNモバイルONEユーザーは割引を受けられます。
OCN光モバイル割 | |
---|---|
割引額 | 220円 |
適用回線数 | 最大5回線 |
割引期間 | 永年 |
格安SIMのOCNモバイルONEは元々の料金が安いですが、そこに更に割引が受けられるので、格安SIMユーザーの方はセット契約で更にお得になりますよ。
\37,000円キャッシュバック/
OCN公式代理店サイトからキャンペーンを受け取る流れと申し込み
OCN公式代理店サイトからのお申し込みで、キャンペーンを受け取る手順は非常に簡単です。中でも、NNコミュニケーションズからの申し込みの場合、面倒な申請は不要です。
- NNコミュニケーションズの公式サイトから申し込む
- NNコミュニケーションズから契約確認の電話があり、キャッシュバックの振込先口座を伝える
- 工事の日程を調整
- 工事完了後、開通
- 不安があれば訪問サポートを申し込む
申し込みから開通工事の実施までは大体1ヶ月程度を目安にしておきましょう。引越しが多い3月や4月などの時期は工事希望が殺到するので、開通までの通常よりも時間がかかることがあるので要注意です。
引越し時期が前もって決まっているのであれば、できるだけ早く申し込みをして工事日を予約してしまいましょう。
\37,000円キャッシュバック/
OCN光のキャンペーン・キャッシュバックまとめ
OCN光は公式や代理店のそれぞれで個性的なキャンペーンやキャッシュバックをしており、申し込む窓口によって受けられる特典に違いがあります。OCN光を契約する際に何を重視するかでおすすめの窓口も異なります。
- 代理店など第三者の機関を挟まずOCN光と直接契約できる
- 最大37,000円のキャッシュバック
- 申し込み忘れや受け取り忘れなくキャッシュバックがもらえる
\37,000円キャッシュバック/
コメント