OCN光はNTTコミュニケーションズが提供するサービスとだけあって、日本国内で契約されている光回線では契約数がNo.1を誇っています。
しかし、どうせ契約するならキャッシュバック沢山欲しいと思いませんか?
「OCN光のキャッシュバックの詳細が知りたい」
「OCN光のキャッシュバックはどこが一番高いの?」
「OCN光の窓口はどこがあるの?」
契約数No.1だけあって、代理店の数も膨大にありますから、悩んでしまいますよね。
この記事では、OCN光のキャンペーンを徹底的に比較し、おすすめの申し込み窓口をご紹介していきます。
申し込み窓口をしっかりと調査せずに「慌てて契約して損した」なんてことの無いように、最後まで読んでくださいね。
2022年OCN光のキャンペーン一覧比較
※現在は下記の6ヶ月無料キャンペーンは終了しております。
代理店と一口にいっても、契約数No.1のOCN光を取り扱う代理店は星の数ほどあります。
そんな中でも安心のOCN光を比較。
結論から言うと、2022年、OCN光の公式サイトのみが月額料金6ヶ月無料のキャンペーンを行なっています。
キャンペーン | キャッシュバック | 工事費+手数料 | |
OCN光公式サイト | 月額料金6ヶ月無料 | なし | 無料 |
ブロードバンドナビ | 最大30,000円 | 最大30,000円 | 有料 |
ラプター | なし | なし | 有料 |
BIGUP | なし | なし | 有料 |
NEXT | なし | なし | 有料 |
アイネットサポート | なし | なし | 有料 |
アウンカンパニー | なし | なし | 有料 |
これまでOCN光は多くの正規代理店として、取次ぎ業務をしていた代理店も停止している状況です。
基本的には公式サイトからの申し込み以外、お得なキャンペーンは受け取れることはないと認識してOK。
それではOCN光のお得なキャンペーンの詳細についてご紹介していきます。
OCN光の公式サイト限定:月額料金6ヶ月無料※現在は終了したキャンペーン
キャンペーン | 割引金額(戸建て) | 割引金額(マンション) | |
OCN光公式サイト | 月額料金6ヶ月無料 | 総額57,600円 | 総額43,560円 |
ブロードバンドナビ | 最大30,000円 | 最大30,000円 | 最大30,000円 |
ラプター | なし | なし | なし |
BIGUP | なし | なし | なし |
NEXT | なし | なし | なし |
アイネットサポート | なし | なし | なし |
アウンカンパニー | なし | なし | なし |
多くの代理店がOCN光の受付を停止しているところもあります。
また、キャッシュバックキャンペーンをやっている会社はブロードバンドナビだけになります。
しかし、有料オプション加入必須、工事費が有料、指定モバイルルーターなど条件がかなり厳しく総額支払いを計算してもOCN光公式サイトから申し込んだ方がお得になります。
ブロードバンドナビの指定オプションはこちら
当社指定オプションは「OCN ひかり電話」「OCNプレミアムサポート」「おまかせマルチパック」「050安心ナンバー for OCN」「テレビオプション」「新電力サービス」
総額=月額3,465円+新電力サービス代金
月額料金が3,465円のオプションに加入しないともらえないキャッシュバックは12ヶ月で計算すると最大キャッシュバックよりも高くなりますよね。
キャッシュバックを受け取るよりも公式サイトから申し込みを行い月額料金が6ヶ月無料になるキャンペーンを受け取った方がお得ですよ。
どうしてもキャッシュバックが欲しいならブロードバンドナビ
キャッシュバックがどうしても必要な方はブロードバンドナビになります。
有料オプションを加入するのは得策ではないと思います。有料オプションに加入しない場合、5000円のキャッシュバックが受け取れます。
しかし、受け取り時期は3ヶ月後になるのですぐにキャッシュバックがもらえるわけではないので注意が必要ですよ。
OCN光のお得なキャンペーン:工事費+事務手数料が無料
工事費(戸建て) | 工事費(マンション) | 事務手数料 | |
OCN光公式サイト | 無料 | 無料 | 無料 |
ブロードバンドナビ | 19,800円 | 16,500円 | 3,300円 |
ラプター | 19,800円 | 16,500円 | 3,300円 |
BIGUP | 19,800円 | 16,500円 | 3,300円 |
NEXT | 19,800円 | 16,500円 | 3,300円 |
アイネットサポート | 19,800円 | 16,500円 | 3,300円 |
アウンカンパニー | 19,800円 | 16,500円 | 3,300円 |
OCN光公式サイトから申し込むことで初期費用を無料で開通することができます。
キャッシュバックのあるブロードバンドナビから申し込んだ場合、工事費と事務手数料が必要になり最低でも19,800円(マンションの場合)が必要なってきます。
初期費用を抑えるながらも月額料金が6ヶ月無料にOCN光の公式サイトから申し込むのが現在であれば一番お得です!
OCN光の申し込める窓口や代理店の選び方の注意点!公式サイトが一番おすすめ
OCN光の代理店は少なくなっていますがないわけではありません。
公式サイトから申し込めばお得なのはご理解できるかと思いますが、うまい見せ方でこっちの方がお得ですよと紹介する業者も中にはいます。
本記事では公式サイトからの申し込みをオススメしていますが、しっかりと自分の目で見比べることもまた重要です。
そんな時に、これだけは気をつけてほしいという申し込み窓口選びに共通して言える注意点をまとめてみました。
キャッシュバックの受け取り条件のハードルが高い
先程紹介した「OCN光公式」でさえ、面倒な手続きが3つもありました。
例えばどんな条件がキャッシュバック受取までのハードルが高いと言えるのでしょうか。
下記事項が一つでも当てはまる代理店は要注意です。
ハードルが高い手続き例
- 受取までに1年以上
- キャッシュバックの手続きが数カ月後
- オプションを多数契約しなければならない
- 手続きが面倒なWEBや郵送を指定してくる
電話勧誘が多い代理店は注意が必要
「知らない電話番号に出たら勧誘だった」
「OCN光です。って言ってたのによく聞いたら代理店だった」
契約数主義の代理店で申し込んでしまうと、こんな口コミが後を絶ちません。
NTTでは「勧誘停止登録」といった対策までとるほどです。
NTTやauを名乗り「お家の光回線・ネットが安くなる」
としつこく電話や訪問で勧誘してくる業者がおるけど、ただの代理店で殆どの場合安くならんし悪質な代理店も多い。「勧誘停止登録」をすれば一発でしつこい勧誘は止まるで〜^_^
需要あればネット回線のオススメもまた動画撮ろかな^_^ pic.twitter.com/VNXIKXAQrE
— 両🦁自由に生きるための知恵を配信中 – リベ大学長 (@freelife_blog) December 26, 2018
彼らは言葉巧みに不必要な契約を結ばせてきますので、絶対に話を聞いてはいけません。
電話対応でここはどうなの?と思う対応の悪さ
「解約を申し込んだのに解約されていなかった」
「そもそも電話がつながらない」
悪質な代理店で契約してしまうと、こんなトラブルが起こりやすいです。
それは人件費を削減しているからです。営業にばかり人手を割いて、トラブル対応はアルバイト任せです。
OCN光の月額料金や速度。プロバイダなどの詳細(戸建て・マンション)
「公式サイトからの申し込みがオススメなのは分かったけど、OCN光の詳細を教えてほしい」
いくらキャンペーンが魅力的でも、元々の商品に魅力が無ければ契約する意味がありませんからね。
一番気になる「料金」と「速度」についてまとめてみました。結論から言えば、超大手NTTの商品なので安心して申し込んで良いですよ!
料金について
毎月の基本料は家計に関わりますからね。簡単にまとめましたので確認してみましょう。
新規(税込) | 乗り換え(税込) | ||
---|---|---|---|
初期費用 | 事務手数料(契約料) | 3,300円 | 3,300円 |
新規開通工事費用 戸建て(ファミリータイプ) |
19,800円 | なし | |
新規開通工事費用 集合住宅(マンションタイプ) |
16,500円 | なし | |
月額基本料 | 戸建て (ファミリータイプ) |
5,610円(2年縛り) | |
集合住宅 (マンションタイプ) |
3,960円(2年縛り) |
因みに光回線の料金はどの通信会社でも大差はなく、一番安い光回線でも5000円(戸建て)を切ることは無いのが現状です。
また、OCN光はプロバイダを別に契約する必要もありません。
別途プロバイダの料金が別で請求されるといったことが無い、わかりやすい料金体型ですよね。
速度について
「通信速度最大1Gbps」というのはあくまで、全て最良の条件が揃った場合の最大速度です。
車で例えるなら、「最大速度100km/hのエンジンを積んだ車でも上り坂なら100km/hは出ない」のと同じことです。
ですので、最大速度が速いことがウリでも上り坂だらけの環境なら意味がないってことです。
その点OCN光はNTTが母体となっています。スマートフォンで言えばドコモの会社です。
スマートフォンでも、ドコモ・au・ソフトバンク、どれが一番電波が良いかを考えればOCN光の通信環境がどれだけ良いかわかりますね。
OCN光はどんな人にオススメの光回線?
「結局OCN光は誰にとってお得なの?」
結論を急ぎたい方にズバリ一言で申し上げると、「品質重視の方」です。
回線事業者(円グラフ左)とプロバイダ業者(円グラフ右)の割合
引用元:MM総研
見ていただいてわかる通り、通信事業はNTTグループの契約者数が圧倒的です(OCN光もNTTグループの光回線です)。
NTTブランドが品質を物語っているのが分かりますね。
イメージが湧かない方はこちらのグラフはどうでしょう。
引用元:MMD研究所
こちらのグラフはスマートフォンの2021年の通信サービス利用者のグラフです。
見ての通り、約3人に1人がドコモユーザーであることがわかりました。
スマートフォンは一日中使うものですから、通信品質や安定性重視で選ばれやすいです。
NTTグループの通信回線で安定した品質を約束して欲しい方は間違いなくOCN光がオススメですね。
OCN公式サイトからキャンペーンを受け取る流れと申し込み
OCN光のキャンペーンが適応された申し込み手順は非常に簡単。
- 公式サイトから申し込む
- 工事の日程を調整
- 工事完了後、開通
- 不安があれば訪問サポートを申し込む
OCN光だからといって特に特別な開通までの流れではありません。
基本的な上記の流れになります。
引越しが多い3月や4月などの時期は工事希望が殺到するので、開通までの通常よりも時間がかかることがあるので注意て必要です。
引越し時期が前もって決まっているのであれば、先に工事の予約を取っておいた方が無難ですよ。
OCN光のキャンペーン・キャッシュバックまとめ
OCN光の代理店についてまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか。
どの代理店もキャッシュバックに力を入れているのは、今の時代のトレンドですがOCN光は公式サイトから申し込むのがベスト!
- 月額料金6ヶ月無料
- 工事費無料
- 事務手数料無料
どれをとっても公式サイトが1番オトクでしたので、迷わず契約して損はしません。
コメント