-
iPhone
海外のApple IDをスマホで作成する方法を画像で解説
今回は日本のアプリストアにはないアプリをインストールしたいという方向けに海外のApple IDを作成する方法を書いていく。 既存のApple IDの地域を切り替えることも可能だが、クレジットが残っている場合は使い切らないと消えてしまうため、新しいApple ID... -
キャリア
ソフトバンクでiPhoneとiPadの2台持ちを料金シミュにレーション|月額料金はどれだけ高くなる?
「ソフトバンクでiPhoneとiPadの2台持ちしたら毎月の月額料金っていくらになる?」 iPhoneを利用している人は、iPadと2台持ちをする人が増えているようです。 電話やSNSは片手でも操作ができるiPhoneは非常に便利ですが、動画などを視聴するときはもっと大... -
キャリア
【ソフトバンク】スマホデビュープランの条件|月額料金・対象機種は?
「ソフトバンクのスマホデビュープランの条件って何?」 ソフトバンクには、ガラケーやキッズ向けケータイからスマホデビューする人専用の料金プラン「スマホデビュープラン」があります。 スマホデビュープランが適用になれば、月額たったの990円でスマホ... -
キャリア
ソフトバンクのジュニアスマホのおすすめと利用料金・対象機種を徹底解説
ソフトバンクのジュニアスマホとはどんなサービスなのか、利用料金や対象機種について知りたいという人に向けて、ジュニアスマホについて詳しく解説していきます。 ソフトバンクでは、ジュニアスマホというスマホの中見を子ども向けに仕様を変更することが... -
iPhone
iPhone 12 miniのメリット|小型化したことでスペックダウンしてるのか?
iPhone 12のラインナップの一つになる、iPhone 12 mini。最も注目されているモデルといってもいいかもしれません。 iPhone 12 miniもiPhone 12と同じカラー展開 ディスプレイ 5.4インチ 高さ 131.5×幅64.2×厚み 7.4 重さ 133g 文字通りコンパクトサイズ🙂 ... -
iPhone
iPhone13(mini/Pro/Max)の予約・在庫・スペックを速報!発売日から格安で購入する方法【2025年最新】
iPhoneSE3の発売日決定!予約開始日や価格・ホームボタンの指紋認証の5Gスペックについて 2021年9月に発売されたiPhone13の最新情報をお届けします。 こんな方にオススメ iPhone13を発売日に購入したい! 最新iPhoneをお得に購入する方法を知りたい iPhone... -
iPhone
iPhoneって何年使えるのか?交換費用や場所・バッテリーを長持ちさせる方法も紹介
皆さんは、iPhoneを何年くらいで機種変更しますか?今では携帯キャリアが2年単位のプラン利用を促しているため、多くの方は2年ほどで機種変更をしているでしょう。 しかし、iPhoneも最新機種になると機種代金が10万円を超えてしまうので、2年で機種変更し... -
キャリア
ドコモおしゃべり割60とは?「60歳」以上のシニア層が加入すべき理由
「ドコモおしゃべり割60って何?シニア層にはどんなメリットのあるサービスなの?」音声通話に対する割引きサービスであるおしゃべり割60。60歳以上の人がケータイからスマホに初めて買いかえる場合は音声通話オプションの利用料を770円割引き!そのため、... -
キャリア
らくらくホン F-01Mのスペック・便利機能|LINEは使えるか?
ドコモには、高齢者でも使いやすい高齢者のためのケータイ「らくらくホン」シリーズを販売してきました。高齢者の家族にはずっとらくらくホンを使ってもらっているという人も多いと思います。現在発売されているらくらくホンは、2019年11月に発売された4G... -
キャリア
auのケータイシンプルプランはお得か?100MB容量超過するとどうなる?
auのケータイシンプルプランってどんな料金プランなのか… ケータイ専用プランであるシンプルプランの気になる点をまとめています。スマホではなく、昔ながらのケータイを安く利用したい(家族に持たせたい)場合、auでどのプランがいいのかなぁと悩みますよ...