AQUOS

AQUOS R5Gに機種変更するメリット|スペックから考えてみた!

光回線のお得なキャンペーン開催中

老舗@nifty光のお得なキャンペーン情報

スマホの契約ギガ数を抑えて節約と自宅で快適な光回線!

\\新規契約で25000円のキャッシュバックが翌月受け取れる//

<<ニフティ光の代理店からキャッシュバックキャンペーンの詳細を確認する>>

 

2020年3月下旬に各キャリアで5Gサービスの提供が始まりました。

5Gサービスでは、これまで以上に高速・大容量でデータ通信を行うことができ、ストレスだった動画のダウンロードやアプリのインストールもたったの数秒で完了して快適に利用することができます。

徐々に対応エリアも拡大してきているので、

そろそろ5Gスマホに機種変更しようかな?

と検討している人も多いのではないでしょうか。

現在発売されている5G対応スマホはいくつかありますが、中でも人気が高くなっているのがAQUOS R5Gです。

AQUOS R5Gは、

ポイント

8K動画撮影ができる高性能カメラ搭載

10億色もの色彩を再現でき、かつ省エネ効果にも優れているIGZOディスプレイ

5Gサービスをフル活用できる高いパフォーマンス性能

といったAQUOSスマホ史上最も高いスペックを搭載したハイエンドモデルです。

AQUOS R5Gに機種変更するとどのようなメリットがあるのか、AQUOS R5Gのスペックを元にまとめました。

5G対応スマホに機種変更したいけど、どのスマホがおすすめかわからない

という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。





AQUOS R5G SH-51A

2020年3月25日発売日

→詳細ページ

AQUOS R5G SHG01

2020年3月27日発売日

→詳細ページ

AQUOS R5G

2020年3月27日発売日

→詳細ページ


AQUOS R5Gのスペック

本体サイズ(高さ×幅×厚さ) 約162mm×75mm×8.9mm
重量 約189g
バッテリー容量 3,730mAh
ディスプレイ 6.5インチ Pro IGZOディスプレイ
CPU SDM865
RAM容量 12GB
ストレージ容量 256GB
外部メモリ microSDXC1TB
カメラ 1,220万画素(標準)

4,800万画素(超広角)

1,220万画素(望遠)

ToFカメラ

インカメラ 1,640万画素
防水・防塵性能 IPX5/8・IP6X
ワンセグ/フルセグ 対応/対応
おサイフケータイ 対応
生体認証 指紋・顔
ハイレゾ 対応

AQUOS R5Gのスペックを一覧にしました。

AQUOSシリーズ初の5G対応モデルであるAQUOS R5Gは、高いパフォーマンス性能やカメラ性能を搭載したハイエンドモデルとなっています。

カラーバリエーションは、光沢感があるカラーリングのブラックレイとオーロラホワイトの2カラー。

6.5インチの大型ディスプレイを搭載した大きめサイズになっています。

AQUOS R5Gに機種変更するメリットについて、詳しく解説していきます。

AQUOS R5Gのメリット

AQUOS R5Gの6つのメリット

  • 高精細のカメラを搭載した4眼カメラ
  • 10億色を再現できるPro IGZOディスプレイ
  • 5G対応でパフォーマンス性能にも優れたハイスペックスマホ
  • 大容量バッテリーと高い省エネ効果
  • ゲームプレイが最高のパフォーマンスで楽しめるゲーム機能
  • イヤホンジャックやワンセグ・フルセグなどの便利機能もしっかり対応

AQUOS R5Gに機種変更するメリットには、以上の6つのメリットが考えられます。

それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。

高精細8K動画撮影対応の4眼カメラ

1,220万画素(標準)
F値1.7の明るいレンズ搭載で、薄暗い場所でも明るく美しく撮影できる

4,800万画素(超広角)
手前のものは大きく、遠くのものは小さく映すことができるので、遠近感が生まれ、臨場感あふれる写真が撮影できる

1,220万画素(望遠)
ズームで撮影しても被写体のゆがみが少なく、実際の形に近いままで撮影することができる

ToFカメラ
被写体とレンズまでの距離を測定する

AQUOS R5Gには、標準・超広角・望遠カメラの他に、被写体までの距離を正確に測ることができるToFカメラを加えた4眼カメラが搭載されています。

シーンに合わせて多彩な写真が撮影することができます。

AQUOS R5Gのレビュー|便利機能・カメラ性能はどう?

光回線のお得なキャンペーン開催中 老舗@nifty光のお得なキャンペーン情報スマホの契約ギガ数を抑えて節約と自宅で快適な光回線! \\新規契約で25000円のキャッシュバックが翌月受け取れる// &l ...

8K動画撮影

AQUOS R5Gには、AQUOSシリーズ初の8K動画撮影も対応しています。

8K動画撮影ではFHDの16倍の高解像度撮影で、くっきりはっきりとした映像が撮影できます。

超広角カメラでも8K動画撮影が可能で、目で見たそのままの景色を美しい動画で残しておくことができますよ。

フォーカス再生

撮影した動画を再生するときに、被写体に合わせて自動でズームして再生してくれるフォーカス再生機能も搭載しています。

超広角カメラで大人数の映像を撮影していても高精細でフォーカス再生ができるので、ズームにしても被写体の表情まではっきりと再生することが可能です。

AIライブストーリーPro

動画を撮影するだけでAIが約15秒のショートムービーを作成するAIライブストーリー機能も搭載。

AQUOS R5Gに搭載されたAIライブストーリーProでは、新たにズームやマルチフレームなどの編集技術にも対応

思い出をより感動的な映像にして残しておくことができますよ。

10億色を再現することができるPro IGZOディスプレイ

10億色の色を再現することができるDolby Visionに対応した高精細、高輝度ディスプレイを搭載しています。

映画館の映像そのままをスマホでも再現することができ、6.5インチの大画面で楽しむことができます。

AQUOS史上最高の明るさで映像を再生できる

HDRコンテンツや撮影した動画を、AQUOSシリーズ史上最も明るい高輝度1,000cd/㎡で映像を再生することが可能。

強い日差しの下でも明るくはっきりと表示されて、鮮やかさや立体感を際立たせてくれます。

画質コントロール技術・リッチカラーテクノロジーモバイル

シーンに応じて最適な画質を自動で調整し、臨場感と省エネを両立したリッチカラーテクノロジーを搭載しています。

明るいシーンでは白飛びを改善した色鮮やかな色調で再生し、暗いシーンではバックライトを連動させて黒を際立たせたはっきりした映像で再生するHDRエンハンサー機能。

コンテンツに合わせてバックライトの輝度を制御して消費電力を削減する省電力バックライト機能で、どんなシーンも美しい映像で再生可能です。

さらにディスプレイのリフレッシュレートは高速120㎐に対応

1秒間に120コマの映像を表示させることができるので、動画やゲームの映像はちらつきなしで滑らかな映像で再生することができます。

圧倒的なパフォーマンス性能

AQUOS R5Gは、AQUOSシリーズで初めて5Gに対応したモデルです。

受信時最大3.4Gbps、送信時最大182Mbpsの高速データ通信で、これまでの4Gよりももっと高速・大容量のデータ通信が可能となり、動画のダウンロードやアプリのインストールもたったの数秒で完了します。

オンラインゲームでは、タイムラグなしのリアルタイムでゲームプレイが楽しめますよ。

5Gになることで情報量が増えることになりますが、そんな環境でも圧倒的なパフォーマンス性能で快適に操作することが可能です。

高速CPU「SDM865」搭載

最新の高速CPU「SDM865」を搭載しています。

SDM845を搭載した前モデルAQUOS R2と比べると、CPU性能は75%、GPU性能は55%も性能が向上

5Gになって情報量が多くなっても高速でデータ処理を行うことができるので、スムーズな動作で操作が可能になっています。

RAM 12GB

メインメモリは一般的なパソコンと同程度の12GBの大容量メモリを搭載しています。

それによって、データ量が増えても一度に大量のデータを処理することができるので、5Gサービスでもフリーズすることなくサクサク処理していくことができます。

ストレージ容量 256GB+microSDXC最大1TB

写真や動画、アプリなどを保存しておけるストレージ容量は、本体に256GB、外部メモリには最大で1TBものデータを保存しておくことができます。

多くのデータを保存しておいても余裕のストレージ容量で、たくさんのアプリをインストールしても安心ですね。

サーモマネジメントシステム

独自の放熱設計であるサーモマネジメントシステムを搭載しています。

AQUOS R5Gの熱によるパフォーマンスの低下を防ぎ、長時間の利用でもハイパフォーマンスを持続した快適な操作が可能になっています。

大容量バッテリーと省エネ効果

AQUOS R5Gは、3,730mAhの大容量バッテリーを搭載しています。

さらに、省エネ効果の高いIGZOディスプレイを搭載し、アプリやコンテンツに応じて映像の表示を制御する液晶アイドリングストップで高い省電力効果を実現しました。

電池持ち時間は4Gでは約125時間、5Gでも約100時間で、一日中5Gサービスを利用しても安心の電池持ちになっています。

最高の環境でゲームができるゲーミングスマホ

AQUOS R5Gは、ゲーミングスマホとしても期待できるゲームプレイ向け機能を搭載しています。

Elite Gaming対応

CPUを開発しているQualcomm社の、ゲームの環境を最高の状態にすることができる機能「Elite Gaming」に対応しています。

Elite Gamingでは、デスクトップパソコン並みの高速処理性能や、高精度でコントロールが可能なタッチ性能、リアルで美しいグラフィック映像でゲームを楽しむことができるので、ゲームプレイ中は高い没入感を得ることができますよ。

ゲーミングメニュー搭載

ゲームプレイ中は、ゲーム中の通知ブロックやアプリの録画、ゲーム情報の検索、表示の高精細さを優先、またはパフォーマンス性能を優先するなど、使い方に合わせて切り替えができるゲームプレイ専用のメニューも搭載しています。

ディスプレイポ-トで大画面モニターやAR機器にゲーム映像を出力してゲームを楽しむことも可能。

イヤホンジャックやワンセグ・フルセグなどの便利機能もしっかり対応

近年のハイエンドモデルでは、イヤホンジャックが廃止されていることが多いですが、AQUOS R5Gはイヤホンジャックがしっかり対応しています。

ワイヤレスイヤホンでなく、有線のイヤホンを直接差し込んで再生することができるので、音ゲーなどの音が重要なゲームも遅延なく快適にプレイすることができます

イヤホンジャックがあることで、充電しながらイヤホンを利用することも可能です。

スマホで地上波テレビ放送が楽しめるワンセグ・フルセグにも対応。

いつでもどこでもリアルタイムでテレビが高画質で視聴することができますね。

それ以外にも、おサイフケータイや防水・防塵性能といったスマホにあったら嬉しい機能はすべて対応し、どんな操作でも快適な環境で利用することが可能になっています。

AQUOS R5Gのメリットまとめ

ポイント

8K動画撮影にも対応した高いカメラ性能

高精細・高解像度の映像が楽しめるディスプレイ

5Gのサービスを最高のパフォーマンスで楽しめる高性能CPUや大容量メモリを搭載

ゲーミングスマホとしても高いパフォーマンス性能が期待できる

イヤホンジャック、ワンセグ・フルセグ、防水・防塵性能といった便利機能もしっかり搭載でオールマイティに使えるスマホ

AQUOS R5Gに機種変更するメリットについて詳しく解説してきました。

AQUOS R5Gは、5G対応ということでこれまでのスマホよりももっと高速・大容量のデータ通信を行うことができ、より快適にアプリやインターネットサービスが利用できるという点が最大のメリットです。

最大のメリットである5Gサービスを快適に利用するために高いパフォーマンス性能を搭載しているので、どんなアプリもノーストレスで快適に楽しむことができます。

加えて、省エネ効果の高いIGZOディスプレイを搭載することで、5Gサービスをたっぷり楽しんでも余裕の電池持ちも実現しています。

カメラ性能も高解像度のカメラを4つも搭載することで、デジカメ並みの美しい写真が撮影可能です。

さらに、AQUOSシリーズで初の8K動画撮影にも対応で、静止画だけでなく、動画撮影もこれまでよりもずっと高精細・高画質の映像で残しておくことができます。

カメラ・ディスプレイ・パフォーマンス性能・省エネ効果・便利機能など、どのスペックを見ても史上最高の性能を搭載したオールマイティに使えるスマホなので、

5G対応のスマホが欲しい

とにかくスペックがいいもので、どんな使い方にも対応できるものがいい

という人におすすめしたいスマホです。

これから5G対応スマホに機種変更を検討している人は、AQUOS R5Gの購入を検討してみてはいかがでしょうか。

  • この記事を書いた人
スマホログ 運営事務局

スマホログ 運営事務局

株式会社NNコミュニケーションズ日本インターネット協会に所属し通信インフラの構築からブロードバンドサービスの提案まで現在のインターネットを基礎構築からユーザーの対応まで一貫して行っています。通信・情報をビジネスに活かし日本の発展させる企業グループでもある一般社団法人テレコムサービス協会の一企業としてインターネットで得た知見をもとに昨今人気の通信業界の格安SIMやスマホについて発信しています。

-AQUOS

© 2023 スマホログ