楽天モバイルではGalaxyのAシリーズGalaxy A7が、17,000円で購入することができます。
これだけ低価格なのに、Galaxy A7は、
ポイント
2,400万画素の高画素カメラの3眼カメラ
ゲームも動画も快適に利用できる性能が高いプロセッサー
高精細で美しい映像が大画面で楽しめる6.0インチ有機ELディスプレイ
3,400mAhの大容量バッテリー
など、ミドルレンジモデルでありながら非常に性能が高く、コストパフォーマンスに優れたスマホになっています。
Galaxy A7の詳しいスペックや性能、どんな人におすすめのスマホなのか、Galaxy A7についてまとめました。
これから楽天モバイルに乗りかえを検討している人は参考にしてみてください。
Galaxy A7のスペック
本体サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約159.8mm×76.8mm×7.5mm |
重量 | 約168g |
バッテリー容量 | 3,400mAh |
ディスプレイ | 6.0インチ有機ELディスプレイ |
CPU | Samsung Exynos 7885 |
RAM容量 | 4GB |
ストレージ容量 | 64GB |
外部メモリ | microSDXC最大512GB |
カメラ | 2,400万画素(広角)
800万画素(超広角) 500万画素(ボケ) |
インカメラ | 2,400万画素 |
防水・防塵性能 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 |
生体認証 | 指紋・顔 |
ワンセグ | 非対応 |
Galaxy A7のスペックがこちらです。
Galaxy A7は、防水・防塵性能やおサイフケータイ、ワンセグといった便利機能が非対応になっています。
しかし、それ以外のスペックは、
7.5mmの薄型スマホ
6.0インチの大型有機ELディスプレイ
大容量のバッテリー
ミドルレンジ向けプロセッサ
外部メモリ対応の大容量ストレージ
3眼カメラ搭載
など、ミドルレンジモデルとしてはかなりスペックはいいものばかり搭載されています。
Galaxy A7のスペック・性能について詳しく見ていきましょう。
Galaxy A7スタイリッシュな本体デザイン
Galaxy A7は、本体に耐久性に優れた2.5Dプレミアムガラスを採用。
本体の厚さはわずか7.5mmで、スタイリッシュで高級感のあるデザインに仕上がっています。
カラーバリエーション
ブルー
ゴールド
ブラック
カラーバリエーションは3種類あり、どれも落ち着いた色味で老若男女問わず使えます。
Galaxy A7カメラ性能
Galaxy A7で最も注目したいのが、カメラ性能の高さです。
2,400万画素の広角カメラに加えて、120度の視野角の超広角カメラ・背景ぼかしができるライブフォーカスカメラの3眼カメラを搭載しています。
広角カメラ:2,400万画素でF値が1.7の明るくレンズを搭載。薄暗い場所でも明るくて細部まで美しい写真が撮影できる
超広角カメラ:人の目に近いアングルでパノラマ写真が撮影できる
ライブフォーカスカメラ:背景をボカして被写体を強調した写真が撮影可能。背景のぼかし具合を自由に調整可能
同じくらいの価格で購入できるスマホでは、カメラ性能がいいものでも2眼カメラを搭載していることがほとんどです。
Galaxy A7のカメラなら、撮りたいシーンを思いのままに撮影することができますし、ポートレート写真もキレイに撮影することができますよ。
19種類のシーン判別で美しい写真が簡単に撮影可能
Galaxy A7のカメラには、被写体にカメラを向けるだけで花や鳥、人、屋内などの19種類のシーンから、彩度やホワイトバランス、露出を自動調整して最適な設定で撮影できるシーン判別機能を搭載。
シャッターを押すだけで、誰でも簡単に美しい写真が撮影できます。
高解像度カメラ搭載のインカメラ
インカメラにも、広角カメラと同じ2,400万画素の高解像度カメラを搭載しています。
シャッターを切るだけでクオリティの高いセルフィーが撮影可能ですし、美肌補正などの補正機能も搭載しているので、自分好みのセルフィーに仕上げることができますよ。
Bixby Visionでカメラが翻訳機になる
Galaxy A7のカメラには、Bixby Visionが搭載されています。
Bixby Visionでは、カメラで映したものをAIが解析してくれて、さまざまな情報を取得することができます。
例えば、テキストにカメラをかざせば翻訳することもできます。
空に向ければ現在の天気をチェック、地面を映せば現在地を表示してくれます。
いつでも、どこでも知らいたい情報を簡単に調べることができる便利な機能です。
Galaxy A7は指紋センサーを電源ボタンに配置
指紋センサーは側面の電源ボタンに配置しています。
指紋センサーと電源ボタンが一緒になっているので、デザインがシンプルになり、手で握ったらすぐにロックを解除することができて、デザイン性も利便性も向上しました。
生体認証は顔認証にも対応。
指紋と顔両方を使い分けることができるので、いつでも簡単スムーズにスマホを操作することが可能です。
Galaxy A7は有機ELディスプレイを搭載
日差しの強い屋外でも鮮明に映像を映し出すことができる、鮮やかで高精細な有機ELディスプレイを搭載しています。
6.0インチの大画面で動画もゲームも大迫力で楽しめますよ。
ディスプレイは、画面ロックを解除せずに日付や天気情報、時刻、着信通知などを表示できる「Always on Display」を搭載しています。
必要な時にいつでも手間なく確認できる使い勝手のいいディスプレイになっています。
Galaxy A7は安定したパフォーマンス性能
Galaxy A7のプロセッサーには、サムスンが独自に開発したミドルレンジ向けプロセッサー「Exynos 7885」を搭載。
加えてCPUコアに高性能なOcta Coreプロセッサーを搭載しているため、ゲームや動画も滑らかに動作し、複数のアプリを同時に起動しても快適に操作することが可能な性能を持っています。
メインメモリは4GB搭載。
スマホに必要なメモリが4GBと言われているので、メインメモリも申し分ない容量です。
Galaxy A7はミドルレンジモデルですが、ミドルレンジモデルでも性能は高めなので、日常生活で困ることはなく安定した動作で快適に使うことができるはずです。
Galaxy A7のバッテリー容量
バッテリー容量は、大容量の3,400mAhを搭載してあります。
連続待ち受け時間は約269時間もあるので、1日中安心の電池持ちで、ゲームも動画もたっぷり楽しめます。
Galaxy A7のストレージ容量
写真や動画、音楽などを保存しておけるストレージ容量は、本体に64GBの容量がある他にmicroSDカードに最大512GBにも対応。
容量を気にすることなく、たっぷり保存しておくことができますよ。
Galaxy A7のオーディオ性能
スピーカーには立体音響技術ドルビーアトモスを搭載したハイレゾに対応しています。
多次元サウンドで映画館にいるような大迫力のサウンドが楽しめます。
イヤホンジャックも対応しているので、手持ちのイヤホンを直接Galaxy A7に挿して音楽を視聴することもできます。
充電しながら有線イヤホンが使えるので、音ゲーなども思う存分楽しめますよ。
Galaxy A7がおすすめな人
Galaxy A7がおすすめな人
- 低価格でカメラ性能がいいものや、性能がある程度いいスマホが欲しい人
- お得に楽天モバイルに乗りかえたい人
Galaxy A7がおすすめな人は、とにかく安いスマホが欲しいけど、カメラ性能や性能は落としたくないという人にピッタリです。
Galaxy A7の本体価格は、楽天モバイルで17,000円で販売されています。
同じくらいのスペックのミドルレンジモデルなら2万円~3万円台程度が普通なところ、1万円台で購入することができます。
Galaxy A7には防水・防塵に対応していない、おサイフケータイは使えないなど、利便性に欠ける点はあります。
しかし、その欠点をカバーするほどのカメラ性能の高さや安定したパフォーマンス性能を搭載したコストパフォーマンスに優れたスマホになっています。
使いやすさを考えた側面に配置された指紋センサーや、誰が使っても馴染むシンプルな本体デザインなど、この価格でここまでのクオリティなら申し分のないスペックだと思います。
価格重視だけど、スペックはそれなりにいいものが欲しい、カメラ性能はこだわりたい
という人は大満足のスマホではないでしょうか。
楽天アンリミットとの組み合わせなら15,000円相当のポイント還元
楽天モバイルでは、楽天アンリミット対象製品を購入して楽天アンリミットを契約すると、ポイントが還元されるキャンペーンを開催しています。
キャンペーン期間:2020年5月1日~終了未定
Galaxy A7も楽天アンリミットの対象製品なので、楽天アンリミットで楽天モバイルを契約と同時にGalaxy A7を購入すれば、15,000円相当の楽天ポイントが貰えます。
Galaxy A7は17,000円の本体価格なので、実質2,000円程度の負担でGalaxy A7を購入することが可能となります。
さらに、オンラインショップからの申込みなら3,000ポイントプレゼントと、事務手数料3,300円相当もポイントで還元されます。
楽天モバイルに乗りかえるなら、Galaxy A7を購入して楽天アンリミットを契約するのがお得です。
Galaxy A7のスペック・性能についてのまとめ
ポイント
3眼カメラ搭載のミドルレンジモデル
7.5mmの薄型で耐久性に優れたプレミアムガラスを使った高級感のあるデザイン
6.0インチの有機ELディスプレイ搭載
3,400mAhの大容量バッテリー
ゲームや複数のアプリを使ってもサクサク動く十分な性能
本体価格が17,000円
Galaxy A7のスペックや性能について詳しく解説してきました。
Galaxy A7は、非常に低価格で購入することができるコストパフォーマンスが高いスマホです。
17,000円で購入できるミドルレンジモデルなのに、性能が高い3眼カメラを搭載し、安定した処理性能が期待できるプロセッサーを搭載。
ディスプレイも色鮮やかな映像が楽しめる有機ELディスプレイを採用。
防水・防塵性能に対応していないという点は注意しなくてはなりませんが、
・安いスマホが欲しい
・初期費用を抑えて楽天モバイルに乗りかえたい
・カメラ性能は高いものがいい
という人にぜひおすすめしたいスマホです。
これから楽天モバイルに乗りかえを検討している人は、Galaxy A7の購入してみてはいかがでしょうか。