「iPhone14はどんなカラーが発売されるのか」
2022年発売の新型iPhoneはどんなカラーが発売されるのか気になりますよね。
本ページでは、海外メディアのリーク情報やSNSの最新情報を元に、iPhone14でどんなカラーが発売されるのかを探っていきます。
- iPhone14でminiが廃止の可能性
- iPhone14シリーズのカラーに関する最新情報
- 新色は発売されるのか?
- 正式に製品が発表されるのはいつ?
本ページでは、iPhone14の噂されている本体カラーから新たなサイズ展開まで紹介します。
最新情報を知らずに新しいiPhoneを購入してしまうと、iPhone14まで待てばよかった...と後悔してしまうかもしれません。
iPhone14でどんなカラーが発売されるか気になる!そんな方はぜひ本ページを最後までご覧ください!
店頭で買うよりもオンラインで購入がおすすめ
- 店頭で並ぶ必要がない
- 手数料が掛からずに安く購入できる
- オンライン限定で半額の50%で引きでiPhone 13シリーズが購入できる
最新のiPhone 13シリーズをオンラインでお得に50%引きで購入
- iPhone14の新たなサイズ展開
- 予想写真から推測!iPhone14(無印/無印 Max/Pro/Pro Max)で発売されるカラーは何色?
- iPhone14限定の新しいカラーは出るか
- iPhone 14とiPhone 14 Max(下位モデル)の予想カラー
- iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Max(上位モデル)の予想カラー
- これまで発売されたiPhoneのカラー
- 歴代シリーズの限定色
- iPhoneXR コーラル
- iPhone11Pro/iPhone11ProMax ミッドナイトグリーン
- iPhone12Pro/iPhone12ProMax パシフィックブルー
- iPhone13mini/iPhone13 ピンク
- iPhone14の発売日予想・本体価格について
- iPhone14のカラーについてのまとめ
iPhone14の新たなサイズ展開
iPhone14のカラーを見ていく前に、前提としてiPhone14でサイズ展開が新しくなるというリーク情報がありますので簡単に紹介します。
iPhone14のカラー予想はこの新たなサイズ展開を考慮して行われているものが多いため、前提として認識しておきましょう。
miniが廃止の噂
Apple製品の有名なリーカーのMing-Chi Kuo(ミンチー・クオ)氏とJon Prosser(ジョン・プロッサー)氏はiPhone 14シリーズでは、画面サイズ5.4インチのminiが廃止され、下記の4つのサイズ展開になると予想しています。
- iPhone 14(6.1インチ)
- iPhone 14 Max(6.7インチ)
- iPhone 14 pro(6.1インチ)
- iPhone 14 pro Max(6.7インチ)
9to5Macがジョン・プロッサー氏の情報を元に作成したイメージ画像がTwitterで公開されています。
iPhone 14 Series based on info shared by The Elec corroborating leaks by @jon_prosser
• iPhone 14 Pro with a punch hole LTPO OLED display at 6.1” & 6.7”
• iPhone 14 with a Notch and an OLED display at 6.1” & 6.7”
Check here how it could look like:#Wallpaper by @AR72014 pic.twitter.com/IJKEawiO2t
— 9TechEleven (@9techeleven) December 9, 2021
2名のリーカーは画面サイズが5.4インチのminiが廃止され、6.7インチのMaxが追加されるという予想です。
それでは、iPhone14でどんなカラーが発売されると予想されるのか見ていきましょう!
予想写真から推測!iPhone14(無印/無印 Max/Pro/Pro Max)で発売されるカラーは何色?
2022年発売の新型iPhoneはどんなカラーが発売されるのか、Appleから正式に発表された情報はまだありません。
しかし、海外メディアのリーク情報やSNSでは「こんなiPhoneが発売される!」というコンセプト画像が公開されています。そこで予想されているカラーを見ていきましょう。
iPhone14限定の新しいカラーは出るか
Appleはホワイトやブラックの定番カラーに新色を加えた4~6色を発売する傾向にありますので、iPhone14シリーズ限定の新色が登場する可能性が高いです。
また、iPhone11シリーズからiPhoneは上位モデルと下位モデルを発売するようになり、それぞれに異なるカラーバリエーションを用意しています。
歴代シリーズの下位モデルは明るくポップなカラー、上位モデルはクラシックな落ち着いたカラーになる傾向があります。
iPhone14の下位モデル(iPhone14/IPhone14 Max)と上位モデル(iPhone14 Pro/iPhone14 Pro Max)それぞれでどんな予想があるのか見ていきましょう。
iPhone 14とiPhone 14 Max(下位モデル)の予想カラー
リーカーのMajin Bu氏は自身のTwitterでiPhone14のコンセプト画像を公開し、シルバー/ゴールド/ローズ/ブルーペトロール/REDの5色を予想しています。
iPhone 14 concept in
Silver
Gold
Rose
Blue Petrol#Apple #iPhone14 pic.twitter.com/030cRJjOOx— Majin Bu (@MajinBuOfficial) September 24, 2021
Majin Bu氏の予想の中には、定番のブラック系のカラーが無いようですが、ローズ系とターコイズ系のカラーが登場するとのことです。
iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Max(上位モデル)の予想カラー
有名なリーカーのJon Prosser(ジョン・プロッサー)氏は自身のYouTubeチャンネル「FRONT PAGE TECH」で「iPhone14Proシリーズのカラー展開は、シルバー/ゴールド/ブラック/ターコイズブルーの4色展開になる」と予想しています。
それらのイメージ画像はYouTubeの動画内で公開されました。
定番の3色に加えターコイズブルーが追加されるとのことです。
さらに、ジョン・プロッサー氏はゴールドの色味についてはやや赤みがかったローズ系になると予想しています。
これまで発売されたiPhoneのカラー
iphone14のカラーは色々予想されていますが、これまで発売されたiPhoneにはどんなカラーが発売されていたのでしょうか。
ここでは、これまでのiPhoneではどんなカラーが発売されてきたのかを見て、カラーラインナップの傾向をつかんでいきましょう。
上位モデルと下位モデル別に分けてまとめてみましたのでカラー予想の参考にしてください。
iPhoneの下位モデルのカラーと製品画像
iPhoneXR以降の下位モデルはホワイト系、ブラック系、(PRODUCT)REDが定番色となっており、これに新色が2、3色の追加されて5,6色展開となる傾向にあります。
この傾向はiPhone14シリーズでも続く可能性が高いです。
iPhone13 mini iPhone13 |
iPhone12 mini iPhone12 |
iPhone11 | iPhoneXR | |
カラー | スターライト ミッドナイト (PRODUCT)RED ブルー ピンク |
ホワイト ブラック (PRODUCT)RED ブルー グリーン パープル |
ホワイト ブラック (PRODUCT)RED グリーン パープル イエロー |
ホワイト ブラック (PRODUCT)RED ブルー イエロー コーラル |
文字だけでは色味がイメージしにくいので、Apple公式の製品画像をiPhone13~iPhone XRまで並べて見てみましょう。
iPhone13 mini / iPhone13
写真左から、(PRODUCT)RED/スターライト/ミッドナイト/ブルー/ピンク
iPhone12 mini / iPhone12
写真左から、ブラック/ホワイト/(PRODUCT)RED/グリーン/ブルー/パープル
iPhone11
写真左から、ブラック/グリーン/イエロー/パープル/(PRODUCT)RED/ホワイト
iPhoneXR
写真左から、(PRODUCT)RED/イエロー/ホワイト/コーラル/ブラック/ブルー
iPhoneの上位モデルのカラーと製品画像
iPhone XS以降の上位モデルは、シルバー、ブラック、ゴールドの3色が定番となっており、これに新色が1色追加されて4色展開となる傾向にあります。
この傾向はiPhone14シリーズでも続く可能性が高く、どんな新色が登場するのか毎回楽しみですね。
iPhone13 Pro iPhone13 Pro Max |
iPhone12 Pro iPhone12 Pro Max |
iPhone11 Pro iPhone11 Pro Max |
iPhoneXS iPhoneXS Max |
|
カラー | シルバー グラファイト ゴールド シエラブルー |
シルバー グラファイト ゴールド パシフィックブルー |
ホワイト スペースグレイ ゴールド ミッドナイトグリーン |
シルバー スペースグレイ ゴールド |
文字だけでは色味がイメージしにくいので、Apple公式の製品画像をiPhone13Pro~iPhone XSまで並べて見てみましょう。
iPhone13 Pro / iPhone13 Pro Max
写真左から、グラファイト/ゴールド/シルバー/シエラブルー
iPhone12 Pro / iPhone12 Pro Max
写真左から、シルバー/グラファイト/ゴールド/パシフィックブルー
iPhone11 Pro / iPhone11 Pro Max
写真左から、ゴールド/スペースグレイ/ホワイト/ミッドナイトグリーン
iPhone XS / iPhone XS Max
写真左から、ゴールド/シルバー/スペースグレイ
歴代シリーズの限定色
iPhoneのカラーと言えば、ブラックやシルバー、ゴールドを思い浮かべる方が多いと思いますが、そのシリーズを象徴する限定カラーも発売されています。
ここでは過去に発売されたシリーズ限定色を4色紹介します。
- iPhoneXR:コーラル
- iPhone11Pro/iPhone11ProMax:ミッドナイトグリーン
- iPhone12Pro/iPhone12ProMax:パシフィックブルー
- iPhone13mini/iPhone13:ピンク
それでは写真と一緒に見ていきましょう!
iPhoneXR コーラル
2018年10月に発売されたiPhone XRのコーラルは、後にも先にもない唯一のオレンジ系カラーです。
鮮やかな発色に戸惑う方もいるかと思われますが、実際に購入した方は色が好みと大変好評でした。
https://twitter.com/my_luv_24/status/1063346365483249664
iPhone11Pro/iPhone11ProMax ミッドナイトグリーン
2019年9月20日発売されたiPhone11Pro/iPhone11ProMaxのミッドナイトグリーンは、Proシリーズで初めて登場した新色です。
落ち着いてはいますが、スペースグレイとはまた違った深みのあるグリーンがかっこいいと好評でした。
https://twitter.com/alive_soondie/status/1283636545119907840
iPhone12Pro/iPhone12ProMax パシフィックブルー
2021年9月24日に発売されたiPhone12Pro/iPhone12ProMaxのパシフィックブルーは、背面が磨りガラスのような加工がされていることもあり霜が降りたような上品なカラーリングです。
その綺麗な本体に感動した!かっこいい!と大変好評で、ブルー系のカラーリングは翌年発売のiPhone13Proシリーズにも引き継がれました。
https://twitter.com/urasabox/status/1368552460491485185
iPhone13mini/iPhone13 ピンク
2021年9月24日に発売されたiPhone13mini/iPhone13のピンクは、iPhoneXシリーズ以降初めて登場したピンク系カラーです。
iPhone11とiPhone12シリーズではポップなカラーとして、イエローやグリーン、パープルが登場しましたが、iPhone13でかわいらしいピンクが登場しました。
Twitterではピンクが超可愛い!と購入した女性がとても多かったです。
https://twitter.com/mel0_0pchan/status/1480893845357613059
iPhone14の発売日予想・本体価格について
ここで紹介したiPhone14の本体カラーは海外メディアのリーク情報やSNSに投稿された憶測であり、Apple公式の製品発表内容ではありません。
それではいつAppleから正式に新型iPhoneが発表され、価格はいくらとなるのでしょうか。
これまでの傾向からみていきましょう。
iPhone14の発売日は?
Appleは毎年9月ごろに製品発表を行っており、昨年iPhone13シリーズを発表したのは2021年9月15日でした。
ですので、今年も9月ごろに行われる可能性が高いです。
【参考:過去の新作発表日】
iPhone12シリーズ:2020年10月13日
iPhone11シリーズ:2019年9月10日
iPhoneXsシリーズ:2018年9月12日
iPhone8シリーズ:2017年9月12日
iPhone7シリーズ:2016年9月7日
iPhone14の価格は?
海外メディアのidropは、iPhone14シリーズの価格はiPhone13シリーズの価格より上昇し、以下の価格になると報じています。(日本円は2022年1月時点)
- iPhone 14:799ドル(日本円:91,526円)
- iPhone 14 Max:899ドル(日本円:102,981円)
- iPhone 14 pro:1099ドル(日本円:125,892円)
- iPhone 14 pro Max:1199ドル(日本円:137,347円)
初めに説明した通り、iPhone13シリーズでは「iPhone 13 mini」が発売されていたため価格は86,800円(税込)~と8万円台で購入することができました。
しかし、iPhone14でminiが廃止され一番小さいモデルの画面サイズが大きくなってしまいましたので、価格は9万~となる可能性が高いのも納得です。
iPhone14のカラーについてのまとめ
本ページでは、iPhone14のカラーについて様々な最新情報を紹介しました。
Appleが正式に発表するまではリーク情報に敏感になってしまうかもしれませんが、どれもあくまで憶測です。
しかし、2022年はどんなカラーのiPhoneが発売されるのか気になりますよね。
みんなの予想をみて楽しみながら待ちましょう!
- iPhone14のサイズはminiが廃止されMaxが追加
- Majin Bu氏はシルバー/ゴールド/ローズ/ブルーペトロール/REDのコンセプト画像を公開
- ジョン・プロッサー氏はターコイズブルーが新色で登場すると予想
- 新型iPhoneが発表されるのは毎年9月ごろ
店頭で買うよりもオンラインでの購入がおすすめ
- 店頭で並ぶ必要がない
- 手数料が掛からずに安く購入できる
- オンライン限定で半額の50%で引きでiPhone 13シリーズが購入できる
最新のiPhone 13シリーズをオンラインでお得に50%引きで購入