「pixel4はauやドコモでは買えないの…?」
Googleスマホの最新モデルとなるpixel4、pixel4 XLが2019年10月24日に発売されました。
取り扱いキャリアはソフトバンクのみで、ドコモとauでの発売は見送られているのがポイントでしょう。
pixel4のラインナップと価格はこちら↓
pixel4 | pixel4 XL | |
64GB | 89,980円 | 116,660円 |
128GB | 103,950円 | 128,700円 |
ドコモ、auでpixel4の取り扱いがなかったことには少し驚きましたね。
期待して発売を心待ちにしていた人は多いと思います。
キャリア違いで購入できないこともあり、pixel3シリーズへの機種変更を考える人も少なくなさそうです。
しかし、ドコモやauの利用者でもpixel4を使いたいと考えている人も多いかと思います。
ソフトバンクに乗り換えなくてもドコモ、auのままpixel4を使う方法もありますので、ぜひ参考にしてください。
では結局pixel4はどこで買えるのかという点から見ていきましょう。
-
-
Pixel 4a(ピクセル4a)の発売日はいつ?ドコモでも買えるか?
光回線のお得なキャンペーン開催中 老舗@nifty光のお得なキャンペーン情報スマホの契約ギガ数を抑えて節約と自宅で快適な光回線! \\新規契約で25000円のキャッシュバックが翌月受け取れる// &l ...
pixel4はどこで買えるか?
2019年10月24日よりpixel4が発売を開始しました。
取り扱いキャリアはどうなるのか?
期待してpixel4の発売を待っていた人は最も気になるところだったかと思いますがソフトバンクのみ。
残念ながらドコモ、auでのpixel4の発売はありません。
とはいえ、ソフトバンクでしかpixel4が買えないかということでもありません。
では、pixel4は結局はどこで買えるのか?
ソフトバンク
家電量販店
Googleストア
pixel4は上記の3つの方法で購入することが可能となっています。
【キャリア】→ソフトバンク限定
pixel4がソフトバンクのショップはもちろんソフトバンクのオンラインショップでの購入が可能なのは言うまでもありません。
あとは、家電量販店でもpixel4の取り扱いがあります。
もちろん家電量販店に足を運んでも、ドコモとauのキャリアの人は買えません。
三大キャリアでpixel4を新規購入や機種変更するのであれば、ソフトバンクでしか選択肢がないです。
では、キャリア以外でpixel4を買う方法を見ていきましょう。
【キャリア以外】→Googleストア
公式:Googleストア
キャリア以外で買う方法として、Googleストアを利用することができます。
pixel4はGoogleが開発製造していますので、当然ながらGoogleストアで購入することが可能なんですね。
なので、ソフトバンク以外のキャリアであるドコモやauで契約している人でもGoogleストアでpixel4を買うことができます。
Googleストアで買うpixel4はいわゆるSIMフリー端末と呼ばれるものにあたります。
SIMフリーのpixel4を購入することができるというのが、非常に大きなメリットでありソフトバンクでないキャリアの人であってもpixel4を使うことができることを意味していますね。
pixel4をドコモ・auで使う方法
繰り返しになりますが、pixel4はソフトバンク限定での発売となります。
しかしドコモ、auに契約している人でpixel4を使いたい人も少なくないでしょう。
そういった人はどうすればいいのか?方法を見ていきましょう。
SIMフリーのpixel4を購入する
ドコモ、auユーザーがpixel4を使うためには、pixel4をSIMフリーで購入する必要があります。
つまりGoogleストアでpixel4を購入し利用するということですね。
各キャリアで契約して利用しているSIMカードをpixel4に差し込めば、ドコモでもauでもpixel4を使うことができます。
SIMフリーを購入するということが、ドコモやau利用者がpixel4を使う方法としては最も簡単な解決策になるでしょうね。
ソフトバンクに乗り換える
pixel4はソフトバンクでのみ発売がされています。
単純に今のキャリアを解約しソフトバンクに乗り換えることでpixel4を使うことができます。
乗り換えること自体は難しくありませんが、タイミングを間違うと違約金の請求などpixel4を買うだけのお金以外に必要になるデメリットがあるでしょう。
しかし、ソフトバンクに乗り換える場合にはキャッシュバックの特典を受けれるというメリットがあります。
ドコモやauに乗り換えてもキャッシュバックは期待できません。
しかし、ソフトバンクに乗り換える場合はキャッシュバックでお得に乗り換えることが可能なんですね。
規制も入り以前のような高額なキャッシュバックは難しくなりましたが、pixel4のキャッシュバック価格がいくらになるかは確認してみるといいかもしれません。
ソフトバンクの正規代理店であるスマホ乗り換え.comさんなら無料でお見積りしてくれます。
ちなみに、店頭で乗り換えるならその場でキャッシュバックを受け取れます。
ネット申し込みでも1週間以内には振り込んでもらえるのでありがたいですよ。
ソフトバンクに乗り換えるメリットについてもよければ参考にしてみてください↓
-
-
ソフトバンクに乗り換える・機種変更するメリット|ユーザーになる魅力って何か?
4大キャリアの一角であるソフトバンク。今回はソフトバンクへ乗り換えた時のメリットを紹介します。 ソフトバンクの魅力はなんと言ってもデータ使い放題プラン。データ容量をいちいち気にすることなく動画視聴やデ ...
SIMフリー端末のpixel4を買うなら知っておきたい注意点
ドコモ、auユーザーでpixel4を使いたい場合に基本的にはSIMフリー端末の購入を検討しますよね。
もちろん今利用しているスマホの分割残金が残っている人は、pixel4と端末代が二重になることは分かりますよね。
月々の携帯料金の負担が増えるのはいうまでもないです。
その他にもSIMフリー端末のpixel4を購入する場合に知っておきたい注意点があります。
本体端末代金の全額負担
pixel4をGoogleストアで買うと本体の端末代の割引きがありません。
つまり、全額支払う必要があるということです。
ソフトバンクでpixel4を購入するとトクするサポートで端末代の実質負担額を大幅に抑えることができます。
pixel4 | 64GB | 128GB |
本体価格 | 87,840円 | 101,760円 |
トクするサポート適応時の実質負担額 | 43,920円 | 50,880円 |
表のように25ヶ月目に機種変更することで、本体端末代金を全額負担しなくてもいいメリットがあります。
ドコモではスマホお返しプログラム、auではアップグレードプログラムNXの端末代金を補助してくれるサービスが提供されています。
pixel4に限らずキャリアではこのような端末代金を実質減額してくれる割引きを受けることができますよね。
しかし、pixel4をGoogleストアで購入しても端末代金の補助はありません。
pixel4をSIMフリーで買いドコモ、auで使ったとしても当然ですが、これらの端末補助を受けることができません。
本体端末価格89,980円~
pixel4 | pixel4 XL |
89,980円~ | 116,600円~ |
※2020年4月現在のGoogleストアでの販売価格
つまり、GoogleストアでSIMフリー端末のpixel4を買うとすれば本体端末代金を全額負担しなければいけません。
スペックが高いだけに、pixel4は決して安い値段ではないのでよく考えてから購入を考える必要があるでしょう。
ドコモ・auユーザーでもpixel4を使うことは可能!
pixel4はキャリアであればソフトバンクで買えます。
元々ソフトバンクユーザーであれば今まで通りpixel4に機種変更すればいいだけなので問題はありません。
しかし、pixel4のカメラ性能は非常に高く多くの人が興味を持っているでしょう。
iPhone11にも負けず劣らずの写真が簡単に撮れてるとpixel4のカメラ機能の評判はすごいです。
ドコモ、au利用者でどうしてもpixel4を使いたいという気持ちが強い人はソフトバンクに乗り換えるかSIMフリーを購入する必要があります。
端末代金の全額負担さえ問題がないのでしたら、Googleストアでpixel4を買ってSIMを差し替え利用してみましょう。
そうでないなら、pixel4の購入や機種変更は見送るのも正しい選択になるでしょうね。