今月は楽天モバイルがお得!

  楽天モバイルは今月、スマホの乗り換えや機種変更におすすめのキャンペーンを実施中! スマホ代金も現在よりも安くなる可能性が月額1,078円から使用することがでいますよ。

スマホ代金が安く|ネットも使い放題

楽天モバイル|公式サイト

楽天モバイルの最新クーポン情報はこちら

Google Pixel ソフトバンク

Pixel4aのスペック・便利機能|機種変更するメリットはあるか?

光回線のお得なキャンペーン開催中

老舗@nifty光のお得なキャンペーン情報

スマホの契約ギガ数を抑えて節約と自宅で快適な光回線!

\\新規契約で25000円のキャッシュバックが翌月受け取れる//

<<ニフティ光の代理店からキャッシュバックキャンペーンの詳細を確認する>>

 

今回は話題のGoogle Pixel4a!
発表されて注目度も高く、もれなく私も気になって調べていました!

今回はそんなGoogle Pixel4aのスペックと便利機能についてを紹介!

更に機種変更するメリットはあるのか?も含めて考えてみました!
では早速どうぞ!

Pixel4aのスペック

まずはカンタンにスペックをみてみましょう

Google Pixel 4aのスペック
カラー Just Black
サイズ W69.4×H144.0mm×D8.2mm
重量 約143 g
ディスプレイ 約5.8インチ(有機EL)
RAM/ROM 128GB/6GB
CPU Snapdragon 730G
OS Android 10
アウトカメラ 12.2MP(シングル)
インカメラ 8MP(シングル)
バッテリー容量 3,140mAh
防水・防塵 ×
ワンセグ・フルセグ ×
ワイヤレス充電 ×
おサイフケータイ
生体認証 指紋(背面)

Google Pixel 4aに搭載されているCPUはSnapdragon 730Gです。
ハイスペックモデルのPixel4や4XLはSnapdragon 855なので
やはり能力の差はありますね。

ただそんなに使い勝手は悪くなく、Snapdragon 730Gならば平均的なスペックという感じで
基本的にゲームやアプリもサクサク使えるでしょう。

RAM/ROMも大き目で、特にROMが128GBあるのはミッドレンジ機種の中ではありがたい点だと思います。

防水・防塵がない、というのは若干人によってはマイナス点かもしれませんが
おサイフケータイは対応しているし、生体認証も対応しているので
トータルして考えたらミッドレンジ機種の中では内容が充実したいい機種であることが分かります。

その性能でのPiexl4aの価格はとてもコスパがいい、というのは言うまでもありませんね!

またここではカメラはシングルである、ということのみでみれば
な~んだ大したことないじゃん、と思われるかもしれませんが
本格的な撮影が可能です。

アウトカメラでは
オートフォーカス
デュアル ピクセル位相差検出
光学式および電子式手ぶれ補正機能
を搭載していますし、

撮影モードは
夜景モード
トップショット
ポートレート モード
HDR+
デュアル露出補正
モーション オートフォーカス
超解像ズーム

と結構充実しています!

また、充電においてはワイヤレス充電は対応外であるものの
自動調整バッテリー機能が搭載されており、使用率の低いアプリへの供給電力を減らすため
長く使える、という側面もあり
18Wの急速充電も対応しており、15分の充電で7時間使える!なんて紹介されています。

Pixel4aの便利機能は

Pixel4aから新しい機能が搭載されましたが、
これは他Pixel3/3a/4もアップデートされるということなので朗報でしたね!では
どんな機能なのかみてみましょう。

長時間駆動バッテリー

先ほども挙げましたが、自動調節バッテリー機能により
よく使うアプリが優先的にバッテリーを供給され、使用率の低いアプリノバッテリーの消費が削減されます。

それによりより電池持ちがよくなり、快適に使えるようになります。

確かに普段使うアプリは決まっていますよね。
外出でクーポン使うだけのアプリとか私もたくさんあります

様々なアプリをインストールしている人にはこの機能は非常にありがたいです。

緊急事態の共有

Google アシスタントを活用することにより、事前に登録した緊急連絡先に
緊急事態の通知を一斉送信できる「緊急事態の共有」の機能があります。

これは例えば、家を出る時にアプリを起動し、帰宅時間や外出理由を入力し
帰宅時間でもタイマーが解除されないケースにおいては、登録した相手に
「身の危険の可能性」ということでアラートが鳴ります。

ウッカリ忘れるとかそういうことがあると確かに迷惑はかけちゃうけど汗
しかし何かしらの理由があって帰宅をきちんと確認しなければならないような状況、
高齢者であったり、お子さんであったり、そういう目をかけなければならないケースにおいては
この機能は様々使えるので、家族で「使いかた」を共有しておくといいと思いますね。

呼びかけだけでボイスレコーダーが起動する

これまではレコーダーアプリについては手動での起動となっていましたが
Googleアシスタント経由でボイスレコーダーが起動して使えるようになります。

両手があかないような時にも使えるので便利ですね。

ベッドタイムアプリで睡眠を快適に

ついつい夜更かししてしまうことってありますよね。
私もついつい夜更かししてしまうタイプです笑

今回「ベッドタイム」という機能が追加されます。
寝る時間になると睡眠導入音楽が流れたり
いつもの予定時間を超えてスマホを利用していると「何のアプリを使っていたのか」が
フィードバックで分かります。

改善に役立つとは思いますが、でもまぁ、つかっちゃう人は気にしないで使いますね・・・

生活を正したい人にはぜひ積極的に利用してほしいです。

機種変更するメリットはある?

機種変更を考えている人で、例えば前作3aを利用している人はどうでしょうか。

スペックをカンタンに比較してみてみましょう

スペック比較 Pixel4a Pixel3a
ディスプレイ 5.81インチ有機EL 5.6インチ有機EL
解像度 2340 x 1080 2220 x 1080
ストレージ 128GB 64GB
サイズ 144mm x 69.4mm x 8.2mm 151.3mm x 70.1mm x 8.2mm
重量 143g 147g
プロセッサ Snapdragon730 Snapdragon670
メモリ 6GB 4GB
カメラ 1220万画素 1220万画素
バッテリー 3140mAh 3000mAh
ワイヤレス充電 X X
おサイフケータイ
イヤホンジャック
価格 42900円 49500円

この比較で大きく変わるのは、価格、RAMとバッテリーですね。

スペックもSnapdragon670→Snapdragon730Gなので、全体的な底上げ、という感じですが
すっごい良くなっている、っていうわけではないので
そこそこの期待にとどめておいたほうがいいですね。

でも、全体的に言えるのは、コスパがいい内容に仕上がっていることです。

バッテリーや便利機能の良さもあるし、3aからの機種変更もいいと思います。

他のAndroidのミッドレンジ枠を利用している人(例えばarrows Beシリーズとか)も
カメラがシングルでもOK、防水・防塵がなくてもOKというのであれば
やはり満足して使える機種であると思います。

また同じアンドロイド枠ですが、PiexlシリーズはなんといってもGoogleから出ている点。
基本的に最新のOSが継続的にインストールされるので
最新OSへのインストールで新しい機能を楽しめる利点があります。

またこれだけ使い勝手がよいのに価格が安い!というのはおおいにメリットですね。

正直、色々なAndroid機種はありますが
結構「当たりはずれあるな」って思ったことありませんか?笑
私はありますよ!

でも、Piexlシリーズは安定して評価も高いです。
今回の4aはシングルだけどカメラがいい!と評判です。

そういう意味でもAndroidでもどれにしたらいいのか、機種変更を検討しているけれど
どういうものがいいのか迷う、というのであれば
Piexl4aに変えるのがいいかもしれませんね。

まとめ

今回はキャリアではソフトバンクのみから出るPixel4aですが
ドコモやauなどの人も、Google Storeで購入すればSIMを差し込むだけで使えますよ♪

ちょうど機種変更やスマホを新しくしたいと思っている人は
ぜひぜひ、Pixel4aも視野にいれて検討してみてくださいね!

  • この記事を書いた人
スマホログ 運営事務局

スマホログ 運営事務局

株式会社NNコミュニケーションズ日本インターネット協会に所属し通信インフラの構築からブロードバンドサービスの提案まで現在のインターネットを基礎構築からユーザーの対応まで一貫して行っています。通信・情報をビジネスに活かし日本の発展させる企業グループでもある一般社団法人テレコムサービス協会の一企業としてインターネットで得た知見をもとに昨今人気の通信業界の格安SIMやスマホについて発信しています。

-Google Pixel, ソフトバンク
-, , ,

© 2023 スマホログ