楽天モバイルのアンリミットに対応したスマホにはどのような機種があるのか、楽天アンリミットから発売されている機種について、厳選して5機種を紹介していきます。
楽天アンリミットおすすめ対応機種
・OPPO Reno A
・楽天ミニ
・AQUOS sense3 lite
・OPPO A5 2020
・Galaxy S10
楽天アンリミットからは、シャープやサムスン電子などの国内では有名なandroidスマホが発売されていますが、それ以外に他社で取扱いがないOPPO製品なども販売されているのが特徴です。
それぞれのスマホにはどんな特徴があるのか、性能はどのようなものなのかしっかりチェックして、自分にぴったりなスマホを見つけましょう。
OPPO Reno A:ゲームもプレイしやすい便利機能搭載
38,800円(1,616円×24回、808円×48回)
OPPO Reno Aは、SDM710を搭載したハイミドルモデルです。
パフォーマンス性能が高く、ゲームプレイが快適になる便利な機能を搭載しているので、スマホでゲームプレイをたくさんしたい人におすすめです。
本体カラー | ブルー
ブラック |
本体サイズ | 158.4mm×75.4mm×7.8 |
重量 | 169.5g |
ディスプレイ | 6.4インチ有機ELディスプレイ |
バッテリー容量 | 3,600mAh |
CPU | SDM710 |
内蔵メモリ | RAM6GB/ROM128GB |
メインカメラ | 1,600万画素
200万画素 |
インカメラ | 2,500万画素 |
防水・防塵性能 | IPX7/IP6X |
生体認証 | 指紋・顔 |
おサイフケータイ | 対応 |
高いパフォーマンス性能と大容量メモリ
SDM710を搭載した処理性能に優れたスタンダードモデルです。
RAM容量も大容量の6GBで、どんなアプリも快適な動作で楽しむことができます。
ストレージ容量は大容量の128GBを搭載。
アプリや写真、動画などのデータをたくさん保存しておけます
ゲームブースト搭載
ゲームが快適にプレイできる「ゲームブースト2.0」を搭載。
ゲームブーストの機能
画面をタッチしてから実際に反応するまでのわずかな時間を高速化するタッチブースト
画面のカクツキを抑えて滑らかな描写でプレイできるフレームブースト
スマホゲームがより快適な操作性で楽しめるさまざまな機能を搭載しているので、ゲーム好きにぴったりのスマホです。
高性能カメラ
アウトカメラにはAI自動撮影設定が対応で、シャッターを切るだけで自動で22のシーンを判別して、416のシーンを組み合わせて、美しい写真に仕上げることができます。
ダズルカラーモード搭載で、鈍い色や薄暗い色などをAIが認識して色味を補正。
写真がより自然で美しい色味を再現することが可能です。
さらに、インカメラは2,500万画素の高画質カメラを搭載。
OPPO独自のアルゴリズムが被写体の顔を分析して800万パターンの中から最適な補正を施し、美しいセルフィー写真を写すことができます。
楽天ミニ:世界最小・最軽量のコンパクトスマホ
21,800円(908円×24回、454円×48回)
楽天ミニは、ほぼ名刺サイズの世界最小・最軽量のコンパクトサイズのスマホです。
コンパクトサイズなので、バッグや胸ポケットなどにすっぽり収まり、片手でも楽に操作ができる利便性が魅力です。
コンパクトサイズにも関わらずスマホに必要な機能はしっかり搭載しているので、他社のコンパクトサイズスマホとは違って、メイン機として利用ができるスタンダードモデルというのも特徴です。
本体カラー | ナイトブラック
クールホワイト クリムゾンレッド |
本体サイズ | 106.2mm×53.4mm×8.6mm |
重量 | 79g |
ディスプレイ | 3.6インチ液晶ディスプレイ |
バッテリー容量 | 1,250mAh |
CPU | SDM439 |
内蔵メモリ | RAM3GB/ROM32GB |
メインカメラ | 1,600万画素 |
インカメラ | 500万画素 |
防水・防塵性能 | IPX2/IP5X |
生体認証 | 顔 |
おサイフケータイ | 対応 |
-
-
楽天ミニのスペック・カメラ性能|便利機能は?メイン機使用は微妙か?
光回線のお得なキャンペーン開催中 老舗@nifty光のお得なキャンペーン情報スマホの契約ギガ数を抑えて節約と自宅で快適な光回線! \\新規契約で25000円のキャッシュバックが翌月受け取れる// &l ...
世界最小・最軽量
世界最小・最軽量で小さめのバッグやスーツのポケットにもすっぽり収まるコンパクトで利便性の高いサイズで、コンパクトサイズだから画面の角まで指が楽に届いて片手でも使いやすいのが特徴です。
片手だけで操作ができるようにオリジナルUIを搭載しているので、操作はシンプルで使いやすくなっています。
スマホに必要な機能はしっかり搭載
コンパクトサイズでも、防水やおサイフケータイなどのスマホに必要な機能はしっかり搭載しています。
コンパクトサイズでも防水対応じゃなかったり、おサイフケータイ機能などが搭載していなかったりすると、使いにくくてメイン機としては使えないですよね。
楽天ミニはコンパクトサイズでも楽天ミニ1台で十分にスマホとして利用ができるように、スマホの基本機能はしっかり対応しています。
生体認証は顔認証に対応で、画面を顔に向けるだけでロック解除ができます。
eSIM対応
楽天初のeSIM対応で差し替えの必要なしで簡単に機種変更が可能になります。
eSIMとはスマホに内蔵された本体一体型のSIMのことを言います。
機種変更するときはSIMカードを差し替えなくてもオンライン上でeSIMの乗り換えが完了。
完全デジタルなので、SIMカードをなくしたり壊したりすることもなく、スピーディに機種変更が行えます。
AQUOS sense3 lite:コスパ最強のAQUOSスマホ
32,800円(1,366円×24回、683円×48回)
コストパフォーマンス重視でスマホを購入するなら、シャープのAQUOSスマホAQUOS sense3 liteがおすすめです。
日常使いに丁度いい性能と、大容量バッテリーが特徴のスマホですが、本体価格は32,800円というお手軽価格が魅力的です。
写真や動画もたくさん撮りたい、簡単な操作で使いたいなど、スマホ初心者の人でも簡単に使いやすいかんたんホームも搭載で、誰にでも使いやすい便利機能がたくさん搭載されているのがおすすめポイントです。
本体カラー | ライトカッパー
シルバーホワイト ブラック |
本体サイズ | 147mm×70mm×8.9mm |
重量 | 166g |
ディスプレイ | 5.5インチ液晶ディスプレイ |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
CPU | SDM630 |
内蔵メモリ | RAM4GB/ROM64GB |
メインカメラ | 1,200万画素 |
インカメラ | 800万画素 |
防水・防塵性能 | IPX5・IPX8/IP5X |
生体認証 | 指紋・顔 |
おサイフケータイ | 対応 |
約1週間の電池持ちを実現した省エネスマホ
省エネ効果が高いIGZOディスプレイと4,000mAhの大容量バッテリーを搭載で、1週間充電なしでも安心して持ち歩くことができる長時間の電池持ちを実現しています。
高精細IGZOディスプレイ
IGZOディスプレイは省エネ効果が高いだけでなく、高精細で明るく美しい映像が楽しめます。
太陽光の光の下でも明るく表示するアウトドアビューにも対応。
かんたんモードで初心者も使いやすい
シャープ独自の見やすくて分かりやすいホーム画面「AQUOSかんたんホーム」を搭載しているほかに、スマホデビューのシニアにも使いやすいかんたんモードにも対応しています。
高機能カメラ
AIオートに対応した高機能カメラで、シャッターを押すだけでAIが自動で写真を撮影してくれます。
カメラが苦手な人でも、被写体やシーンに合わせた明るくくっきりした写真を撮影することができます。
動画撮影では、AIがハイライトシーンを判別してBGMやエフェクトを加えたショートムービーを自動で作成してくれるAIライブストーリーも対応です。
OPPO A5 2020:高音質の音楽が楽しめる
28,800円(1,200円×24回、600円×48回)
OPPO A5 2020は、ハイレゾ対応ドルビーアトモス搭載の高音質の音楽が楽しめるスマホです。
音楽だけでなく、バッテリーは大容量の5,000mAhを搭載し、カメラはシーンによってさまざまな撮影が楽しめる4眼カメラを搭載。
これだけハイスペックでも価格は28,800円という低価格なのも魅力的で、とにかく安くてカメラ性能がいいスマホが欲しいという人には、このOPPO A5 2020がおすすめですよ。
本体カラー | ブルー
グリーン |
本体サイズ | 163.6mm×75.6mm×9.1 |
重量 | 195g |
ディスプレイ | 6.5インチ液晶ディスプレイ |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
CPU | SDM665 |
内蔵メモリ | RAM4GB/ROM64GB |
メインカメラ | 1,200万画素
800万画素 200万画素 200万画素 |
インカメラ | 1,600万画素 |
防水・防塵性能 | 非対応/IP5X |
生体認証 | 指紋・顔 |
おサイフケータイ | 非対応 |
4眼カメラ
超広角カメラを搭載した4眼カメラで、800万画素の超広角カメラで広大な背景もしっかり写真に収めることができます。
背景をボカして撮影ができるポートレート専用カメラに加えて、陰影までしっかり撮影することができるモノクロカメラも搭載。
一眼レフカメラのような美しい写真を簡単に撮影することができます。
高音質の音楽が楽しめるハイレゾ対応
ハイレゾ対応、ドルビーアトモス搭載で、ゲームプレイ中や映画などさまざまなコンテンツの音楽が迫力ある音で臨場感のある高音質な音楽が楽しめます。
パフォーマンス性能はミドルレンジモデル並み
パフォーマンス性能は、SDM665を搭載した普段使いにピッタリの性能。
省エネ効果が高く、消費電力を抑えながらゲームやマルチタスクなどでも快適に操作ができます。
大容量バッテリー
5,000mAhの大容量バッテリーで1日中ゲームやSNS、動画視聴がたっぷり楽しめます。
リバース充電に対応だから、ほかのスマホやタブレットの充電をすることもできる便利な充電機能です。
Galaxy S10:ハイスペックスマホ
99,800円(4,158円×24回、2,079円×24回)
Galaxy S10は、高性能なカメラや高速処理性能が高いサムスン電子のハイエンドモデルです。
スペックが高いだけでなく、防水・防塵性能やおサイフケータイ、フルセグにも対応し、ワイヤレス充電も可能なので、スマホではあらゆる機能を使いたいという人はGalaxy S10を購入するのがおすすめですね。
本体カラー | プリズムホワイト
プリズムブルー |
本体サイズ | 149.9mm×70.4mm×7.8 |
重量 | 157g |
ディスプレイ | 6.1インチ有機ELディスプレイ |
バッテリー容量 | 3,300mAh |
CPU | SDM855 |
内蔵メモリ | RAM8GB/ROM128GB |
メインカメラ | 1,200万画素
1,200万画素 1,600万画素 |
インカメラ | 1,000万画素 |
防水・防塵性能 | IPX5・IPX8/IP5X |
生体認証 | 指紋・顔 |
おサイフケータイ | 対応 |
パフォーマンス性能
ハイスペックプロセッサSDM855を搭載で、マルチタスクやゲームプレイも高速処理でサクサク快適な操作が可能です。
データ処理に必要なRAM容量は大容量の8GBを搭載。
複数のアプリを同時操作してもスムーズに操作することができますよ。
トリプルカメラ
高画質のトリプルカメラ搭載で、望遠撮影や人間の視野角とほぼ同じ広さの123度の超広角撮影まで楽しめます。
周囲の明るさを認識して自動で絞りを調節するデュアルアパチャー機能で、暗い場所でも最適な写真が撮影可能。
さらに、シーンと被写体を判別して作品例を解説して最適な構図をガイドしてくれるから、Proのような写真撮影が誰でも簡単に行えます。
スーパー手振れ補正にも対応で、動画撮影でもほぼブレなしの映像が撮影できますよ。
高画質ディスプレイ
ベゼルを極限までなくしたフルスクリーンを実現し、ダイナミック有機ELディスプレイで最高レベルの色彩とコントラストを表現しています。
日差しが強い屋外や暗い場所でもはっきりとした見やすい映像が表示されます。
スピーカーはステレオ対応で、ドルビーアトモスの臨場感あふれる音楽を体験することができます。
まるで映画館にいるような高画質の映像と高音質の音楽で大迫力の映画やゲームが楽しめますよ。
【2020年】楽天アンリミットおすすめ対応機種まとめ
楽天モバイルのアンリミット対応機種でおすすめのスマホを5機種紹介してきました。
コンパクトサイズのスマホ、コスパがよくて使いやすい低価格スマホ、スペックが高いスマホなど、さまざまなスマホが楽天アンリミットには対応しています。
楽天アンリミットに乗り換えを検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。