iPhone SE2を安く買う方法はないか?
ドコモ、au、ソフトバンクのどこで買うのが一番お得?
など、iPhone SE2を安く買う方法について、各キャリアの本体価格や割引サービスなどについて比較しました。
AppleストアのSIMフリーモデルとキャリアモデルの価格についても比較しています。
iPhone SE2へ買い替えを検討している人や、お得にiPhoneを手に入れたいと検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ドコモでiPhone SE2を安く買う方法
容量 | 本体価格 |
64GB | 57,024円 |
128GB | 62,568円 |
256GB | 75,240円 |
ドコモでiPhone SE2を安く買う方法について解説していきます。
はじめてスマホ購入サポート/端末購入割引を利用する
- 他社3G回線からの乗りかえの時:-22,000円割引
容量 | 本体価格 |
64GB | 35,024円(972円×36回) |
128GB | 40,568円(1,126円×36回) |
256GB | 53,240円(1,478円×36回) |
ドコモでは、はじめてスマホ購入サポートや、端末購入割引などの割引キャンペーンが行われています。
iPhone SE2の場合は、他社で3G回線を利用していた人がドコモにMNPで乗りかえる場合、本体価格から22,000円割引します。
スマホおかえしプログラムを利用する
ドコモで36回の分割で購入し、期間中にiPhone SE2をドコモに返却すれば最大12回分の分割支払金が免除になる「スマホおかえしプログラム」も利用することができます。
- 機種変更(Xi→Xi)/契約変更(FOMA→Xi)/新規契約/他社4G回線から乗りかえの場合
容量 | 本体価格 |
64GB | 38,016円(1,584円×24回) |
128GB | 41,712円(1,738円×24回) |
256GB | 50,160円(2,090円×24回) |
- 他社3G回線からの乗りかえの時
容量 | 本体価格 |
64GB | 23,349円(972円×24回) |
128GB | 27,045円(1,126円×24回) |
256GB | 35,493円(1,478円×24回) |
下取りプログラムを利用する
下取りプログラムは、使ってきた旧端末をiPhone SE2を購入するときにドコモに下取りに出すと、端末に応じたdポイントが還元されるプログラムです。
下取り対象機種はドコモのスマホやガラケー、タブレット、iPhone、他社のスマホやガラケーも対象です。
iPhone SE2の割引自体には利用することはできませんが、還元されたdポイントはドコモの利用料の支払いやオプション品の購入、d払いで使うことができます。
ドコモオンラインショップで買う
ドコモオンラインショップのメリット
頭金無料
事務手数料無料
2,750円以上で送料無料
待ち時間なし
dカードで一括購入ならdポイントが2倍
ドコモでiPhone SE2を購入するなら、ドコモオンラインショップを利用することをおすすめします。
オンラインショップなら、頭金と事務手数料が無料でiPhone SE2を購入することができるので、店頭でiPhone SE2を購入するよりも約8,000円~13,000円程度安く購入することができます。
送料も全国一律無料で自宅まで配達してくれるので、混雑するショップまで行く必要はありませんし、手続きも待ち時間なしで24時間いつでも好きなタイミングでiPhone SE2の購入手続きが行えます。
iPhone SE2を一括で購入時にdカードで支払いをすると、dポイントが通常の2倍も還元される特典も利用可能です。
また、合わせてドコモオンラインショップで使えるクーポンも入手できればさらに安くiPhone SE2を購入できるかも。
auでiPhone SE2を安く買う方法
容量 | 本体価格 |
64GB | 55,270円 |
128GB | 61,250円 |
256GB | 75,215円 |
auでiPhone SE2を安く買う方法について解説していきます。
オンラインショップお得割を利用する
- 新規契約:-11,000円割引
容量 | 本体価格 |
64GB | 44,270円 |
128GB | 50,250円 |
256GB | 64,215円 |
- 他社からの乗りかえ:-22,000円割引
容量 | 本体価格 |
64GB | 33,270円 |
128GB | 39,250円 |
256GB | 53,215円 |
auでは、auオンラインショップ限定の割引キャンペーン「auオンラインショップお得割」が開催されています。
iPhone SE2はauオンラインショップお得割の対象機種のため、auオンラインショップでiPhone SE2を新規契約をする場合は、本体価格から11,000円の割引、他社からの乗りかえの場合は22,000円が割引になります。
かえトクプログラムを利用する
auでは機種代金を安く購入することができるプログラムとして、「かえトクプログラム」を利用することができます。
かえトクプログラムの対象機種を24回の分割で購入すると、購入した機種の2年後の買取価格を最終支払い分として設定することで、23回分の分割支払金を安くすることが可能。
購入した機種は購入後13カ月目~25カ月目までにauに返却することが条件となります。
容量 | 本体価格 | 実質負担金 |
64GB | 55,270円(1,250円×23回+26,520円) | 28,750円 |
128GB | 61,250円(1,390円×23回+29,280円) | 31,970円 |
256GB | 75,215円(1,705円×23回+36,000円) | 39,215円 |
iPhone SE2はかえトクプログラムを利用すると、64GBなら26,520円、128GBは29,280円、256GBなら36,000円で2年後にauで買い取ってもらえるので、残りの本体代金を23回の分割にすることができます。
オンラインショップお得割とかえトクプログラムを利用した場合
- 新規契約
容量 | 本体価格 | 実質負担金 |
64GB | 44,270円(約780円×23回+26,520円) | 17,750円 |
128GB | 50,250円(約912円×23回+29,280円) | 20,970円 |
256GB | 64,215円(約1227円×23回+36,000円) | 28,215円 |
- 乗りかえ
容量 | 本体価格 | 実質負担金 |
64GB | 33,270円(約294円×23回+26,520円) | 6,750円 |
128GB | 39,250円(約434円×23回+29,280円) | 17,750円 |
256GB | 53,215円(約749円×23回+36,000円) | 17,215円 |
auオンラインショップお得割とかえトクプログラムを利用した場合の、新規契約と乗りかえの本体価格を計算してみました。
他社からの乗りかえでiPhone SE2の64GBを購入すれば、実質負担金は6,750円で購入することが可能になります。
下取りプログラムを利用する
現在利用している端末をiPhone SE2を購入するときにauに下取りに出すと、端末に応じてauで使えるポイントが還元される下取りプログラムを利用することが可能です。
下取り対象機種はドコモの下取りプログラムと同じで、auのスマホやガラケー、タブレット、iPhone、他社のスマホやガラケーも対象に含まれています。
auで使えるポイントは、auでオプション品の購入やauPayの支払いに利用することができます。
auオンラインショップで買う
auオンラインショップのメリット
頭金無料
送料無料
24時間待ち時間なしで手続き可能
Pontaポイントが使える
auでiPhone SE2を安く購入するなら、auオンラインショップを利用しましょう。
解説したauオンラインショップお得割もauオンラインショップ限定の割引キャンペーンになっているので、auオンラインショップで新規契約・乗りかえ手続きを行わなければ安く購入することができません。
それ以外にも、auオンラインショップなら頭金もかかりませんし、送料も無料でいつでも購入手続きを行うことができるので、auショップでiPhone SE2を購入するよりもお得に機種変更することができますよ。
ソフトバンクでiPhone SE2を安く買う方法
容量 | 本体価格 |
64GB | 57,600円 |
128GB | 64,080円 |
256GB | 78,480円 |
ソフトバンクでiPhone SE2を安く買う方法についても解説していきます。
オンライン限定web割を利用する
- 他社からの乗りかえ:-21,600円
容量 | 本体価格 |
64GB | 36,000円 |
128GB | 42,480円 |
256GB | 56,880円 |
ソフトバンクのオンラインショップ限定の割引キャンペーン「オンライン限定web割」が開催されています。
オンライン限定web割にはiPhone SE2も対象機種に含まれています。
他社からの乗りかえでiPhone SE2を購入するなら、通常価格から21,600円も割引になってお得に購入することができますよ。
トクするサポート+を利用する
対象機種を48回の分割で購入し、期間中に端末をソフトバンクに返却する場合、最大24回分の分割支払金が不要になるトクするサポート+を利用することで、iPhone SE2を実質半額で購入することも可能です。
- 機種変更/新規契約の場合
容量 | 本体価格 |
64GB | 28,800円(1,200円×24回) |
128GB | 32,040円(1,335円×24回) |
256GB | 39,240円(1,635円×24回) |
- 他社からの乗りかえの場合
容量 | 本体価格 |
64GB | 18,000円(750円×24回) |
128GB | 21,240円(885円×24回) |
256GB | 28,440円(1,185円×24回) |
他社からの乗りかえの場合は、オンライン限定web割と併用可能です。
下取りプログラムを利用する
現在利用している端末をiPhone SE2を購入するときにソフトバンクに下取りに出すと、端末に応じてPayPayボーナスが還元される下取りプログラムを利用することができます。
下取り対象機種はソフトバンクのスマホやガラケー、タブレット、iPhone、他社のスマホやガラケーも対象です。
iPhone XS Maxを下取りに出すなら、最大40,800円相当のPayPayボーナスが還元されるので、iPhone XS MaxからiPhone SE2への機種変更なら実質無料どころか、さらにPayPayボーナスが貰えてお得ですよ。
ソフトバンクオンラインショップで買う
ソフトバンクオンラインショップのメリット
頭金無料
事務手数料無料
送料無料
待ち時間なしでいつでも機種変更できる
ソフトバンクでiPhone SE2を購入するなら、ソフトバンクオンラインショップがおすすめです。
ソフトバンクオンラインショップなら、受け取りを自宅に指定するだけで頭金と事務手数料が無料になり、店頭で機種変更するよりも約8,000円~13,000円はお得に購入することが可能。
送料も無料で待ち時間もなく、いつでも自由に機種変更手続きができますよ。
AppleストアでiPhone SE2を安く買う方法
容量 | 本体価格 |
64GB | 44,800円 |
128GB | 49,800円 |
256GB | 60,800円 |
AppleストアでSIMフリーのiPhone SE2を安く可能方法についてもまとめました。
24回までの分割払いなら金利0%
金利が0%になる分割回数
6回
10回
12回
18回
20回
24回
Appleストアで本体を分割で購入する場合、24回の分割払いまでなら金利0%で購入することができます。
分割回数は6回払い~選ぶことができ、一括購入時と支払う金額は同額で購入することができるので、手持ちがない人も分割でお得に購入することが可能です。
下取りプログラムを利用すると最大15,000円割引
Appleストアでも下取りサービス「Apple Trade In」が利用できます。
iPhoneのSIMフリー端末を下取りに出せば、お得にiPhone SE2が購入可能。
最大15,000円分本体代金を割引、それ以上の価格を上回る場合はAppleストアギフトカードで還元されます。
例えば、iPhone XS Maxなら最大40,000円で下取りしてもらえるので、iPhone SE2は15,000円割引になり、差額25,000円分はAppleストアギフトカードが貰えます。
iPhone SE2を安く買う方法まとめ
- 割引適用後価格
64GB | 128GB | 256GB | ||
ドコモ | 新規・他社4Gからの乗りかえ・機種変更 | 38,016円(1,584円×24回) | 41,712円(1,738円×24回) | 50,160円(2,090円×24回) |
他社3Gからの乗りかえ | 23,349円(972円×24回) | 27,045円(1,126円×24回) | 35,493円(1,478円×24回) | |
au | 乗りかえ | 6,750円(約294円×23回) | 17,750円(約434円×23回) | 17,215円(約749円×23回) |
新規 | 17,750円(約780円×23回) | 31,970円(1,390円×23回) | 28,215円(約1227円×23回) | |
機種変更 | 28,750円(1,250円×23回) | 31,970円(1,705円×23回) | 39,215円(1,705円×23回) | |
ソフトバンク | 新規契約・機種変更 | 28,800円(1,200円×24回) | 32,040円(1,335円×24回) | 39,240円(1,635円×24回) |
乗りかえ | 18,000円(750円×24回) | 21,240円(885円×24回) | 28,440円(1,185円×24回) | |
Appleストア | 44,800円 | 49,800円 | 60,800円 |
iPhone SE2を安く買う方法について、ドコモ、au、ソフトバンク、Appleストアでの販売価格や割引サービスについて解説してきました。
キャリアでは、ドコモなら「スマホおかえしプログラム」、auは「トクするサポートプログラム」、ソフトバンクなら「トクするサポート+」を利用することで、実質負担金をかなり安く抑えることができます。
それ以外にも、それぞれのキャリアで開催されているキャンペーンの対象になっているので、他社からの乗りかえ時や新規契約時は最大22,000円割引した価格で購入することも可能です。
ドコモとソフトバンクでは、オンラインショップを利用すれば頭金と事務手数料無料で買い替えることもできます。
他のiPhoneと比べるとiPhone SE2は元から本体価格が安いですが、各キャリアではさらにお得に購入することができるキャンペーンやプログラムなどを利用することができます。
iPhone SE2に買い替えを検討している人は、各キャリアのオンラインショップを利用してお得にiPhone SE2を購入しましょう。
この記事を書いた人