「ソフトバンクのみんな家族割+って何?申し込みしてデメリットとかはない?」
ソフトバンクには、みんな家族割+という対象料金プランの月額料金を最大2,200円割引くサービスがあります。
家族みんなでソフトバンクを利用することで、毎月の利用料をそれぞれに安くすることができるのでお得ですよね。
この記事では、ソフトバンクのみんな家族割+がどのような割引内容なのかや加入条件やデメリットなどはないか詳しくお話しています。
結論からお伝えしておきますが、ソフトバンクのみんな家族割+はデメリット一切なしのお得な割引サービスです。
ソフトバンクを利用するなら家族割引グループを申し込むだけで毎月の維持費をかなり安く抑えることができますよ。
-
-
【今更聞けない】ソフトバンクとワイモバイルの違いって何?各社のメリット・デメリット
「ソフトバンクとワイモバイルの違いが分からない…なんとなく似てるし関係性はありそうだけど?」 と、ソフトバンクとワイモバイルの関係がよくわからないという人も実は多いのではないでしょうか? 大手3キャリ ...
ソフトバンクのみんな家族割+とは?
参照:みんな家族割+
みんな家族割+とは、対象の料金プランを利用同一家族割引グループ内の合計回線数に応じて月額料金を割引く家族向け割引サービスのことです。
家族割引グループを組む
対象の料金プランを利用する
だけで適用になるため、難しい条件などは一切なく毎月最大2,200円も月額料金を安くすることができます。
割引き額
人数 | 割引額 |
1人 | 0円 |
2人 | 550円 |
3人 | 1,650円 |
4人以上 | 2,200円 |
みんな家族割+の割引額は、家族割引グループに対象料金プランを利用している人が
2人いれば月々550円
3人なら1,650円
4人以上で最大2,200円
が値引きになり、割引期間はずっと続きます。
対象料金プラン
みんな家族割+が適用になる割引対象サービスは、
データ容量が50GBの大容量プランウルトラギガモンスター+
旧プランのウルトラギガモンスター
ウルトラギガモンスターはすでに提供が終了しています。
今後契約することができてみんな家族割+に加入することができるのはウルトラギガモンスター+のみということになります。
月額料金 | 8,228円 |
データ容量 | 50GB(対象動画・SNSサービスのデータ消費ゼロ) |
音声通話 | 30秒22円 |
ウルトラギガモンスター+は月額8,228円でデータ容量が50GBまで利用することができる大容量プラン。
対象の動画・SNSサービスのデータ消費はされずに使い放題になる【動画SNS放題】という特典がついてきます。
対象サービスでたくさん動画やSNSを利用したいという人はデータ容量を気にせず利用することができますよ。
割引カウント対象料金プラン
みんな家族割+の割引対象の料金プランは、ウルトラギガモンスター+またはウルトラギガモンスター。
家族割+の割引カウントの対象になる料金プランはウルトラギガモンスタ」だけではありません。
- ウルトラギガモンスター+
- ウルトラギガモンスター
- ミニモンスター
- スマホデビュープラン
- データプラン1GB(ケータイ)
- データプラン100MB
上記のように、データ容量が少ないスマホデビュープランやミニモンスターを利用していたり、ケータイの料金プランを利用している人が家族割グループにいた場合はその回線も家族割+のカウントとすることが可能になっています。
家族割グループ | 父 | 母 | 娘 | 息子 |
料金プラン | ミニモンスター | ウルトラギガモンスター | ウルトラギガモンスター+ | データプラン1GB(ケータイ) |
カウント | カウント対象 | カウント対象 | カウント対象 | カウント対象 |
割引額 | × | -2,200円 | -2,200円 | × |
一覧のように家族割+の対象料金プランを利用しているのが母と娘の2人。
父と息子が家族割+のカウント対象プランを利用しているので、家族割+の割引額は4人以上の2,200円の割引きになります。
家族割引きグループにウルトラギガモンスター+を利用している人が自分以外にいなくても、みんな家族割+が適用になる場合があるということになります。
カウント対象プランを利用している人は家族割+の割引が適用になることはありません。
しかし、ウルトラギガモンスター+を利用している人の月額料金は安くすることができるので家族割引グループ全体で考えるとかなりお得です。
申込み方法
みんな家族割+の申込は不要です。
みんな家族割+の適用条件である、家族割引グループへの加入と対象料金プランである「ウルトラギガモンスター+」を契約。
それだけで自動的にみんな家族割+が適用され、割引カウント対象の料金プランを利用している家族の人数に応じて月額料金を割引します。
ソフトバンクみんな家族割+と併用することができる割引サービス
1年おトク割
1年おトク割は、新規契約または機種変更のときに初めて対象料金プランを契約すると、12か月間月額料金から1,100円を割引
おうち割光セット
おうち割光セットは自宅のインターネットをソフトバンク光で契約していた場合に、対象料金プランから月額1,100円をずっと割引
学割
対象の料金プランから6か月間月額1,078円を割引
みんな家族割+は他の割引サービスと併用することができるため、最大 5,478円もウルトラギガモンスター+の月額料金を割引くことができます。
適応後のウルトラギガモンスター+の月額料金の目安
2人 | 3人 | 4人以上 | |
ウルトラギガモンスター+ | 8,228円 | ||
1年おトク割(12か月間) | -1,100円 | ||
おうち割光セット | -1,100円 | ||
学割特典(6か月間) | -1,078円 | ||
みんな家族割+ | -550円 | -1,650円 | -2,200円 |
合計(6か月間) | 4,400円 | 3,300円 | 2,750円 |
合計(7か月~12か月) | 5,478円 | 4,378円 | 3,828円 |
合計(13か月以降) | 6,578円 | 5,478円 | 4,928円 |
他の割引サービスは期間限定のものもありますしインターネット契約が必要だったりします。
しかし、みんな家族割+だけは家族でソフトバンクを利用しているだけで割引が適用。
期限なしでずっと割引が続くというメリットがあるため、カウント対象の家族割引の人数が多ければ多いほどお得に使うことができます。
単独でソフトバンクのウルトラギガモンスター+を契約している場合と、家族4人以上でウルトラギガモンスター+を契約している場合には、月額2,200円もの月額料金の差がでます。
年間で26,400円もの月額料金の違いにもなりますね。
ソフトバンクを使うなら、家族割+は絶対に加入しておいた方がいい割引サービスだといえます。
ソフトバンクみんな家族割+のデメリットはなし?
みんな家族割+を利用することで起こるデメリットというのは一切ないと考えることができます。
みんな家族割+は違約金などはありません
年契約などの縛りなども一切ありません
デメリットはなくメリットしかない割引サービスということになります。
ソフトバンクの家族割引グループは同居しているカップルや友人でもOK
ソフトバンクの家族割は同居している家族や離れて暮らす家族はもちろんのこと、婚姻関係のないカップルや友人同士でも住所が同じだということが確認できれば家族割を組むことができます。
離れて暮らす親戚も〇親等までといった親等制限などはありませんし、苗字が別でも構いません。
そのため、比較的簡単に家族割引グループに加入することができるという最大のメリットがあります。
家族でソフトバンクを利用している人がいなくても、同棲しているカップル2人で家族割引を契約すれば、お互いに月額550円ずつは割引することができます。
4人以上で住まいをシェアしている仲間なら仲間みんなで家族割引グループに加入することで、月額料金を2,200円ずつ割引くことも可能です。
加入は簡単で、ソフトバンクショップに本人確認書類や住所が同じだとわかる書類を持っていけばすぐに加入することができますよ。
家族割引を廃止したり抜けたいというときも、ソフトバンクショップで廃止の手続きをするだけで違約金などはかからずにいつでも手続きすることが可能。
家族3人以上の場合はデータ通信が2GB以上利用ならウルトラギガモンスター+がおすすめ
ソフトバンクの料金プランには、ウルトラギガモンスター+以外にミニモンスターという料金プランもあります。
ミニモンスターは使った分だけのデータ利用料金を支払うことができる変動型料金体系。
毎月50GBもいらないという人におすすめの料金プランになっています。
「家族でソフトバンクを使っているけど、ミニモンスターで十分間に合っているからみんな家族割+は必要ない、メリットを感じない」
と思っている人もいると思います。
しかし、みんな家族割+が適用になることで、ミニモンスターを使うよりもウルトラギガモンスター+を安く利用することが可能になります。
データ容量 | ~1GB | ~2GB | ~5GB | ~50GB |
月額料金 | 4,378円 | 6,578円 | 8,228円 | 9,328円 |
1年おトク割(12か月間) | -1,100円 | |||
おうち割光セット | -1,100円 | |||
学割特典(6か月間) | -1,078円 | |||
合計(6か月間) | 1,100円 | 3,300円 | 4,950円 | 6,050円 |
合計(7か月~12か月) | 2,178円 | 4,378円 | 6,028円 | 7,128円 |
合計(13か月以降) | 3,278円 | 5,478円 | 7,128円 | 8,228円 |
ミニモンスターの場合もウルトラギガモンスター+と同じように、1年おトク割やおうち割光セットといった割引サービスが適用になります。
しかし、みんな家族割+の割引は対象外となります。
ウルトラギガモンスター+
- 2人の場合:月額6,578円(13か月以降)
- 3人の場合:月額5,478円(13か月以降)
- 4人以上の場合:月額4,928円(13か月以降)
したがって、先ほどのウルトラギガモンスター+のみんな家族割+の割引が適用になった料金と比べてみると、ミニモンスターで2GB~5GBの月額料金よりも、ウルトラギガモンスター+の方が安く利用することが可能ということになります。
さらに、家族3人なら1GB~2GBのミニモンスターの定額料金と同じ金額でウルトラギガモンスター+が使えます。
家族4人以上ならウルトラギガモンスター+の料金の方が安く利用することができるということになります。
あまりデータ通信はしないからということで家族割引を組んでいる人がミニモンスターを利用している場合は、データ利用量によっては損している可能性がありますよ。
家族2人以上でソフトバンクを利用しているならデータ利用料が5GB以上
家族3人以上ならデータ利用料が2GB以上
利用するならウルトラギガモンスター+の方がお得になります。
ソフトバンクで家族割引を契約している人は一度料金プランの見直しをおすすめします。
ソフトバンクのみんな家族割+はデメリットなしで加入できる
ソフトバンクのみんな家族割+は、家族割引グループ内で対象の料金プランウルトラギガモンスター+を利用していると、家族割引グループの対象回線数に応じて月額料金が最大2,200円も安くすることができるお得な割引サービスです。
ウルトラギガモンスター+以外の料金プランを利用していてもみんな家族割+のカウント対象。
自分以外がウルトラギガモンスター+を利用していなかったとしても、月額料金を安くすることが可能になっています。
家族みんなでソフトバンクを使って対象料金プランのウルトラギガモンスター+を契約さえしていれば、デメリットなしで月額料金を割引くことができます。
家族でバラバラのキャリアを使っているというご家庭は、みんなでソフトバンクを契約することを検討してみてはいかがでしょうか。
ソフトバンクのみんな家族割+のまとめ
みんな家族割+
- 対象料金プランはウルトラギガモンスター+
- 合計回線数に応じて最大2,200円割引き/月
- ウルトラギガモンスター、ミニモンスター、スマホデビュープラン、データプラン1GB(ケータイ)、データプラン100MBはカウント対象