「メリハリプランってウルトラギガモンスター+と何が違うの?」
ソフトバンクでは、2020年3月12日より新料金プラン「メリハリプラン」と「ミニフィットプラン」の提供を開始することを発表しました。
今までソフトバンクで契約することができた「ウルトラギガモンスター+」と「ミニモンスター」については、2020年3月11日をもって新規受付が終了となります。
「メリハリプラン」のプラン内容は「ウルトラギガモンスター+」とほぼ同じ内容になっています。
「ウルトラギガモンスター+」がなくなってしまっても、変わらず対象の動画・SNSは使い放題で利用することができますし、それ以外のデータ通信も最大50GBまで利用することができます。
「ウルトラギガモンスター+からメリハリプランに変わると何が変わるの?」
「メリハリプランはお得なの?」
ウルトラギガモンスター+とメリハリプランはプラン内容が似ているので、名前だけが変わるだけなのか?
それとも何か変わる点があるのかということが気になっている人が多いと思います。
結論からお伝えすると、「メリハリプラン」ではデータ消費量が2GB以下だった場合は自動で月額料金が1,500割引。
今までウルトラギガモンスター+を利用してもさほどデータ消費をしていなかった人や、月によって変動があった人は「ウルトラギガモンスター+」よりも月額料金を安くすることが可能になります。
「メリハリプラン」の内容や「ウルトラギガモンスター+」と変わった点について詳しく解説していきますので、参考にしてみてくださいね。
-
-
【ソフトバンク】ミニフィットプランを分かりやすく解説|どんな人におすすめの料金プランか?
「ソフトバンクのミニフィットプランってどんな料金プランなの?」 ソフトバンクでは、2020年3月12日より新料金プランのメリハリプランとミニフィットプランの提供を開始します。 これまで提供してきたウル ...
ソフトバンクのメリハリプランとは?
ソフトバンクのメリハリプランは、月額7,480円でデータ容量が50GBまで利用することができ、対象の動画サービスやSNSサービスについてはデータ消費なしで使い放題で利用することができる料金プランです。
メリハリプラン | データメリハリ6,500円 | 7,480円 |
基本プラン(音声)980円 | ||
音声通話 | 家族への国内通話 | 無料 |
家族以外への国内通話 | 30秒20円 | |
SNS送信料 | 1回 | 3円~ |
メリハリプランは、「データメリハリ(月額6,500円)」と「基本プラン(月額980円)」がセットになっている料金プラン。
メリハリプランを契約することで、データ通信と音声通話のどちらも利用することが可能になります。
メリハリプランでは定期契約などの加入は必要なく利用することが可能。
ソフトバンクを解約するときやメリハリプランから別の契約へ変更するときなどに解約金がかかることはありません。
音声通話は同一家族割引グループ内への国内通話は24時間無料で利用することができ、それ以外への通話は一律30秒20円で加算します。
データ利用量50GBの上限まで達してしまった場合は通信速度が128kbpsに低下しますが、追加でデータ容量を購入すれば速度制限を解除して利用することが可能です。
データ利用量が2GB以下なら勝手に1,500円割引
メリハリプランは月額7,480円でデータ容量が50GBまで利用することができる定額制の料金プランです。
データ消費が2GB以下のときは月額料金1,500円を自動で割引してくれるという特典が付いています。
データ消費量 | ~2GB | 2GB超~ |
月額料金 | 5,980円 | 7,480円 |
この時のデータ消費量については、【動画SNS放題の対象サービスを利用した分も含めて】の総量で計算します。
動画SNS放題の対象サービスは2GBよりもたくさん利用していて、それ以外のデータ消費は全くしていないというケースではデータ消費送料は2GBを超えてしまいますので割引対象外ということです。
あくまでも、動画SNS放題の対象サービスとそれ以外のデータ通信を合わせても2GB以下のデータ消費だった場合に、月額1,500円が割引されます。
動画SNS放題の対象サービス
メリハリプランでデータ消費の対象になっているサービスは、
の14種類の動画・SNSサービスです。
対象になっているサービスはウルトラギガモンスター+と全く同じです。
ウルトラギガモンスター+では対象サービスが時期によって追加されたり変更になったりしていたので、今後メリハリプランでも対象サービスは追加・変更になる可能性があります。
対象サービスでもデータ通信量を消費するケースがある
50GBのデータ容量に加えて利用者が多い人気のサービスが使い放題で利用できます。
毎月データ残量を気にせず好きなだけ利用することができるのですが、データ消費ゼロのサービスであってもデータ通信量を消費するケースもありますので注意が必要です。
対象サービス | データ消費するケース |
YouTube | ライブ配信投稿/広告クリックの遷移先 |
Amazon prime video | 動画視聴やダウンロード以外の通信 |
Abema TV | お知らせページの閲覧・FAQの閲覧・番組公式サイトの閲覧 |
TVer | 広告・計測関連のビーコン・動画配信ソリューションのシステムに関する通信・トピックスの閲覧 |
GYAO! | 動画視聴やダウンロード以外の通信 |
スタディサプリ/スタディサプリEnglish | GoogleAnalyticsなどの解析サービス |
LINE | 音声通話/ビデオ通話 |
広告クリックの遷移先 | |
音楽の再生 | |
音楽の再生・Messenger | |
TikTok | 広告クリックの遷移先 |
それぞれの対象サービスでデータ消費するケースは以上の内容です。
動画サービスなら動画視聴、SNSならSNS投稿や閲覧といった基本的なサービスを利用する場合はデータ消費されることはありません。
それ以外の通信についてはデータ消費するケースが多いので、対象サービス内だからといってすべての通信が使い放題になるわけではないということに注意しなければなりません。
電話利用が多い人は通話オプションでお得
通話オプション | 月額料金 | オプション内容 |
準定額オプション+ | 800円 | 5分以内の国内通話無料 |
定額オプション+ | 1,800円 | 24時間国内通話無料 |
家族以外へ電話をたくさんかけることがある人は、ウルトラギガモンスターやミニモンスターのときのように通話オプションを利用することができます。
準定額オプション+なら5分以内の国内通話が無料
定額オプション+なら24時間国内通話が無料
で、利用することが可能になりオプション内容については以前の通話オプションと違いがありません。
メリハリプランで加入することができる通話オプションでは、通話料金が定額で利用することができる他に「留守番電話プラス」「割込通話」「グループ通話」「一定額ストップサービス」も追加料金なしで利用することができるようになります。
その分月額料金が300円プラスになりました。
電話サービスで留守番電話や割込電話なども利用していた人は追加料金が不要になるので、お得に電話サービスを利用することが可能です。
メリハリプランで利用できる割引サービス
割引サービス | 割引額 | 適用条件 |
半年おトク割 | 6か月間1,000円割引 | 新規契約・機種変更などをして対象料金プランを契約すること
半年おトク割や1年おトク割を利用したことがないこと |
おうち割光セット | ずっと1,000円割引 | 自宅のインターネットをソフトバンク光で契約し、対象オプションに加入すること |
みんな家族割+ | 2人:500円割引
3人:1,500円割引 4人以上:2,000円割引 |
同一家族割引グループでメリハリプラン・ミニフィット・スマホデビュープラン・ウルトラギガモンスター・ミニモンスターを契約している回線数に応じて割引 |
メリハリプランで利用することができる割引サービスは以上の3つのサービスです。
「おうち割光セット」や「みんな家族割+」はウルトラギガモンスター+でも適用になっていたサービスで、メリハリプランでも同じ割引内容で適用されます。
「半年おトク割」についてはウルトラギガモンスターの時は「1年おトク割」でしたので、割引期間が1年から半年に変更になります。
データ消費量 | ~2GB | 2GB超~ |
メリハリプラン月額料金 | 5,980円 | 7,480円 |
半年おトク割(6か月間) | -1,000円 | |
おうち割光セット | -1,000円 | |
みんな家族割+(4人以上の場合) | -2,000円 | |
合計 | 1,980円(7か月以降:2,980円) | 3,480円(7か月以降:4,480円) |
すべての割引サービスが適用になった場合最大4,000円の割引き。
メリハリプランで2GB以下のデータ利用量だった場合は月額1,980円、2GB超~の場合は月額3,480円で利用することができます。
自宅のインターネットサービスがソフトバンクで契約していない場合でも、家族4人以上でソフトバンクを利用していれば毎月2,000円も割引することが可能。
メリハリプランを大幅に安く利用することが可能になります。
メリハリプランをお得に利用するなら、家族みんなで利用するというのが一番のポイントになりますよ。
ウルトラギガモンスター+と変わったところ・違い
以上がメリハリプランの内容になります。
ウルトラギガモンスター+とは基本の形は似たようなプランにはなりますが、サービス内容や料金などについて変わっている点が結構ありました。
ウルトラギガモンスター+とはどこが変わったのかまとめました。
月額料金
ウルトラギガモンスター+ |
メリハリプラン |
||
データ容量 | 50GB | 50GB | |
動画SNS放題 | 対象 | 対象 | |
月額料金 | 7,480円 | 2GB以下なら5,980円 | 2GB超なら7,480円 |
ウルトラギガモンスター+とメリハリプランの基本料金はどちらも月額7,480円ということは同じ。
データ容量や対象の動画・SNSはデータ消費ゼロで使い放題になるという点も同じです。
しかし、メリハリプランでは動画SNS放題の対象サービスとそれ以外のデータ通信の消費量が合計しても、2GB以下だった場合は自動で月額1,500円が割引になるという特典もついてきます。
使っても使わなくても定額料金が変わらなかったウルトラギガモンスター+とは違います。
メリハリプランの方が使い方によっては月額料金が安くなる可能性があるため、ウルトラギガモンスター+よりもお得に利用することができるようになります。
通話オプション
ウルトラギガモンスター+ |
メリハリプラン |
||
準定額オプション | 500円 | 800円 | 留守番電話プラス
割込通話 グループ通話 一定額ストップサービス
追加料金なしで利用可能 |
定額オプション | 1,500円 | 1,800円 |
通話オプションについても月額料金とサービス内容に違いがありました。
メモ
- 留守番電話プラス:月額300円
- 割込通話:月額200円
- グループ通話:月額200円
- 一定額ストップサービス:月額100円
メリハリプランの方が通話オプションの料金は高くなりますが、その分4つの電話サービスを追加料金なしで利用することが可能になっています。
それぞれの電話サービスは本来月額料金がかかる有料サービスなので、4つのサービスを合計すると月額800円がかかります。
それが無料で利用することができるので、実際はウルトラギガモンスター+で利用していた通話オプションよりも安く利用することができるようになっているということになります。
最低でも留守番電話プラスを利用していた人なら、月額300円の留守番電話プラスの料金分がセットになったということで今までと月額料金は同じということ。
利用者によってはウルトラギガモンスター+よりもお得に利用することができるようになっていますよ。
割引サービスが1年おトク割から半年おトク割に変更
割引サービスについては、ウルトラギガモンスター+で初めて契約すると1年間月額料金を1,000円割引くことができていた「1年おトク割」が、メリハリプランだと「半年おトク割」に変更。
ウルトラギガモンスター+よりも割引期間が短くなってしまいます。
それに「半年おトク割」は今まで「半年おトク割」「1年おトク割」が適用になったことがない人が新規契約機種変更と同時にメリハリプランを契約することで適用になる割引サービスです。
そのため、現在すでにウルトラギガモンスター+やミニモンスターを契約しているユーザーは「1年おトク割」が適用になってしまっているために、メリハリプランに変更しても適用されません。
メリハリプランの「半年おトク割」はウルトラギガモンスター+の「1年おトク割」よりもあまりお得感がなくなってしまうように感じます。
ソフトバンク学割は3月12日以降メリハリプランが対象になる予定
2019年12月6日~2020年6月1日の期間中
22歳以下の利用者がソフトバンクで新規契約や3Gガラケーからの契約変更
月額料金を1年間割引したりデータ消費なしで使い放題で利用することができるソフトバンク学割キャンペーンが開催されています。
対象料金プランがウルトラギガモンスター+やミニモンスター、スマホデビュープランだったのですが、メリハリプランが登場したらウルトラギガモンスター+やミニモンスターの新規受付は終了することになっています。
それ以降はソフトバンク学割の内容も変更されることになります。
ソフトバンク学割が変わるということは発表されていますが、具体的にどんな内容に変更になるかはわかっていません。
新しいソフトバンク学割の内容によっては、ウルトラギガモンスター+やミニモンスターの方が得になる可能性もありますし、逆にメリハリプランで学割が適用になった方が得になる可能性もあります。
メリハリプランはウルトラギガモンスター+よりもお得になる可能性がある
ポイント
- 月額料金やサービス内容はウルトラギガモンスター+と変わりないが、2GB以下のデータ利用量なら月額料金が1,500円割引になる
- 通話オプションでは留守番電話プラスや割込通話といった通話サービスも無料で利用することができるようになる
ソフトバンクの新料金プランメリハリプランとはどのようなプランなのか、ウルトラギガモンスター+とはどう変わったのか違いを比較しながら解説してきました。
メリハリプランはウルトラギガモンスター+のプラン内容とほとんど変わっていません。
データ利用量は最大50GBまで利用ができますし、対象の動画・SNSサービスならデータ消費ゼロで使い放題になるという点でも違いはありませんでした。
しかし、メリハリプランではその月のデータ消費の総量が2GB以下だった場合は月額料金が勝手に1,500円割引になりますので、利用状況によってはウルトラギガモンスター+よりも月額料金を安く抑えることができるようになります。
家族以外に電話をよくかける人はオプション料金は300円割高になりましたが、その分留守番電話プラスや割込通話といった電話サービスも無料で利用することができます。
留守番電話プラスなどの有料サービスを利用してきた人なら、今までよりも安い料金で電話サービスを利用することができますよね。
結果、メリハリプランの基本料金はウルトラギガモンスター+と同じ金額なので、ウルトラギガモンスター+よりも安くなることはあっても高くなってしまうということはないので、メリハリプランはウルトラギガモンスター+よりもお得なプランだということになります。