「光回線の『ビッグローブ光』が気になっているけど、まだ決定打には欠けるな……」とお悩みの方はいらっしゃいませんか。
- ビッグローブ光のメリットは何?
- 契約に関する費用はどれくらいかかる?
- スマホのセット割りはある?
などなど……。長く付き合う光回線だからこそ気になる事がたくさんありますよね。
結論からいうと、auユーザーには『ビッグローブ光』がおすすめの光回線といえます。
「auひかりとの違いは何?」といった疑問も含め、今回はビッグローブ光のメリット・デメリットや口コミ・評判を徹底的に調査しました!気になるあんなことやこんなこと、ちょっと聞きにくいことまで全部まとめたので、ぜひ最後までチェックしてください!
\最大43,000円キャッシュバック/
ビッグローブ光とは?
引用元:BIGLOBE光
『ビッグローブ光』はKDDIグループの『ビッグローブ株式会社』が提供する光通信インターネットサービスです。インターネットサービスプロバイダでもあるビッグローブによって提供されています。老舗のプロバイダなので名前だけは聞いたことがある方、現在利用中である方も多いのではないでしょうか。
ビッグローブ光はNTT東日本、NTT西日本が提供する『フレッツ光』の回線を利用している『光コラボ』という光回線です。インターネット回線の安全性と安定性は抜群。さらに、全国展開をしている提供エリアの広い光回線でもあります。
プロバイダが運営している光回線ということもあり、契約できるプロバイダは『ビッグローブ光』のみなのでご注意ください。
ビッグローブ光の月額料金について
続いてはビッグローブ光の月額料金についてご紹介します。ビッグローブ光には以下の2つの料金プランがあります。
- 一戸建て用=ファミリータイプ
- 集合住宅用=マンションタイプ
また、2年契約か3年契約かによって料金が異なります。
3年プラン | ファミリータイプ | マンションタイプ |
---|---|---|
月額料金 | 5,478円 | 4,378円 |
契約期間 | 3年自動更新 |
|
契約更新期間 | 課金開始から36~38ヶ月目 | |
違約金 | 4,230円 | 3,360円 |
2年プラン | ファミリータイプ | マンションタイプ |
---|---|---|
月額料金 | 5,698円 | 4,488円 |
契約期間 | 2年自動更新 |
|
契約更新期間 | 課金開始から24~26ヶ月目 | |
違約金 | 4,230円 | 3,360円 |
違約金は2022年6月30日以前の申し込みの場合、3年プランでは20,000円または11,900円、2年プランでは9,500円がかかります。
ビッグローブ光の『auセット割』と『auスマートバリュー』はどっちがお得?
引用元:auスマートバリュー | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au
※『auセット割』は2022年6月に新規受付を終了しています。
携帯キャリアの『au』との同時契約でお得になるキャンペーンを実施しており、auユーザーはau回線の契約状況に応じて基本の月額料金から割引になります。
実施中のセット割引キャンペーンは以下の通りです。
- auセット割
- auスマートバリュー
これらのauのセット割引は併用不可なので、どちらが自分にとってよりお得なのかを見極める必要があります。ちなみにどちらの割引もpovoは対象外ですのでご注意ください。基本的にはauスマートバリューを適用した方がお得な方の方が多いです。
まずは簡単に『auセット割』と『auスマートバリュー』の違いについてご紹介します。
auセット割 | auスマートバリュー | |
---|---|---|
割引対象 | ビッグローブ光 料金 | au回線料金 |
割引額 | au契約プランに応じて550~1,200円 | au契約プランに応じて550~1,100円×最大10回線 |
主な最大割引対象プラン(1,200円/1,100円) |
等 |
等 |
適用条件 | 特になし | ビッグローブ光電話の契約(月額550円) |
auセット割(最大1,200円)に比べると圧倒的にauスマートバリューの方が最大割引額が高額なため、基本的にはauスマートバリューをおすすめします。ただし、一人暮らしの方はauセット割の方がお得なケースもあるので要注意!auスマートバリューは契約回線数分割引になる一方でビッグローブ光電話の契約が必要です。
「一人暮らしだし光電話のサービスは使わない」という方も多いでしょう。さらにauスマートバリューでの割引額が550円のプラン(ピタットプラン等)を契約中の場合だと、割引額550円に対して光電話550円が発生して±0円になってしまいます。そういった場合であれば光電話などの契約条件のないビッグローブ光の『auセット割』を適用した方がお得ですよ!
注意点としてはビッグローブ光のauセット割は割引対象プランが古いことが挙げられます。auセット割の対象になっていない場合にはauスマートバリューの方がお得です。
また、現在はauセット割の新規申し込みができないため、これから契約する方は迷う事なくauスマートバリューを適用しましょう!
\最大43,000円キャッシュバック/
ビッグローブ光の工事費や初期費用
ビッグローブ光を契約する際は、月額料金とは別に初期費用が必要です。
一戸建て | マンション | |
乗り換え契約者 | 0円 | 0円 |
新規契約者:光コンセントあり | 8,360円 | 8,360円 |
新規契約者:光コンセントなし | 19,800円 | 16,500円 |
土日工事手数料 | +3,300円 | |
申し込み手数料 | 3,300円 |
2023年現在、光コラボを利用中で事業者変更による乗り換えを行う場合や、フレッツ光を利用中で転用による乗り換えを行う場合、工事は不要です。
ただし、回線の種類を変更する場合(10ギガプランから1ギガプランに変更など)には工事費がかかるのでご注意ください。工事費は36回の分割払いにも対応しています。
ビッグローブ光はキャンペーンで工事費 実質0円!
ビッグローブ光が実施している公式キャンペーンによって工事費は実質0円です。
工事費割引 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
工事費 | 19,800円 | 16,500円 |
月額割引 | -550円×36回 | -715円×初回 -451円×35回 |
合計割引額 | 19,800円割引 | 16,500円割引 |
割引によって還元されるため、36ヶ月間契約を続けないと無料という事にはならないので要注意!
ビッグローブ光の評判や口コミ

提供元:ビッグローブ光公式サイト
今度はビッグローブ光の評判や、ビッグローブ光にはどのようなメリットとデメリットがあるのかを見てみましょう。
現代のインターネットは家に着いたらすぐ繋がるのが当たり前になっていますし、接続が安定していて途切れたりしないことが求められます。日常生活の必需品ともなっているインターネット接続ですから、「安かろう悪かろう」のようなものでは困りますよね。
実際にビッグローブ光を使っているユーザーの方にはどのような評判なのでしょうか?Twitterで調べてみました。
ビッグローブ光のメリット
ここからは、ビッグローブ光の口コミを紹介します。まずはビッグローブ光の良い口コミからビッグローブ光のメリットをまとめました。
よくみられた口コミは以下の通りです。
- 高速で高品質な光回線
- キャッシュバックや工事費無料の豊富な特典と割り引き
- 特にau&UQモバイルユーザーがお得!
それぞれどんな口コミがあったのかと併せてご紹介していきますね。
ビッグローブ光のメリット① IPv6の評判がいい
ビッグローブ光のインターネット接続サービスはNTT東西と同じサービスエリアで展開されています。そのため適用エリアが広く、こちらもNTTと同じ最大1Gbpsの光回線を使用した高品質な回線です。
更に『IPv6接続(IPoE方式)』という高速通信が利用できる新しい通信規約『IPv6』の中でももっとも速い接続を利用しているため、通信速度には特に期待できます。
実際にこれだけの通信速度が出ている!という口コミもたくさん見つけられました。
ビッグローブ光で下り平均速度は「267.0Mbps」。料金の安さが特徴だと思ってたけど、意外と速度も出てるからコスパ的に良さそう。
— ヒカリ (@hikari_provider) October 27, 2022
ビッグローブ光 IPv6接続 IPoE(IPv6オプション)の測定結果
Ping値: 23.0ms
下り速度: 93.75Mbps(かなり速い)
上り速度: 95.41Mbps(かなり速い)https://t.co/6yzWQi1cSw #みんなのネット回線速度— ヒラメ (@hirame_bass) October 25, 2022
IPv6対応のビッグローブ光なら、インターネット接続をする人数が増える夜間などでも快適で高速、そして高品質な光回線を利用可能。回線が混雑しがちな夜間に「動画や電子漫画をよく見たりゲームをする」という方にはとくにオススメです。
ビッグローブ光のメリット② キャッシュバックや工事費無料の豊富な特典と割り引き
ビッグローブ光には豊富な特典や割り引きが用意されています。例えば・・・
- 最大40,000円のキャッシュバック、または月額料金の値引き!
- 割引キャンペーンで最大19,800円の初期工事費用が0円に!
- IPv6対応の無線LANルーターレンタル料が最大12ヶ月間無料!
- 引越し時も安心な引越し先での工事費0円!
- ビッグローブ光テレビ同時申込で8,000円キャッシュバック!
- au回線と同時契約でスマホ料金が永年割り引き!
どれも利用する上で嬉しい内容の特典と割り引き制度が用意されていますね。
実際に利用中の方からも嬉しい口コミが寄せられていました。
そんなストレスから開放されてごきげんだわ🌷
BIGLOBE光なら縛り期間に引越ししても工事費無料で引き継げるし何よりサポートデスクの人達の対応がめちゃくちゃにいいのでスマホの方もBIGLOBEに変更したるわ(^q^)— 蝶の屍 (@cyounoshikabane) June 12, 2021
biglobe光の3年縛りプランのおかげで引っ越し時の工事費とか一切掛からないっぽくて良かった
— Ryo Katsuse (@ryo__kts) December 30, 2020
マンションなどの賃貸住宅にお住まいの場合、インターネット回線の契約で気になるのは「引っ越しの時にどうしよう」ということですよね。ビッグローブ光3年プランで契約すれば、期間中に引っ越しをすることになったとしても引越し先での工事費は0円なので安心できますね!
ビッグローブ光2年プランの場合は、条件によって2,200円〜19,800円かかるので、引越しの予定がある方は注意しましょう。
ビッグローブ光のメリット③ 特にau&UQモバイルユーザーがお得!
ビッグローブ光の豊富な割引制度の中でも特にお得度が高いのが『auユーザー』『UQモバイルユーザー』の方です。実際にメリットを感じているau&UQモバイルユーザーの声もありました。
ビッグローブ光ならauひかりと同じ速度でau携帯の割引もあってauひかりの窓口で勧められたんでそれにしました。
— Neru.Ayano(M1haL11) (@24Miko11) May 28, 2022
ビッグローブ光に転用してフレッツ回線維持したまま、auスマートバリューで家族のスマホ料金も割引。
プロバイダ変更時も固定電話番号は維持(個人事業主のため)と
ビッグローブはHGWでIPoEできるし
メリット多いだろ— myu (@myu_txt) June 21, 2019
大手キャリア『au』だけでなく、サブブランドの『UQモバイル』も割引対象になっているのが嬉しいですね!auスマートバリューに魅力を感じない一人暮らしの方でも検討の余地がありますね。
ビッグローブ光のデメリット
続いてはビッグローブ光の悪い口コミを紹介していきます。悪い口コミを知ることは契約の決め手にもなるので要チェックです。
まずは、ビッグローブ光の悪い口コミからビッグローブ光のデメリットをまとめました。よくみられた口コミは以下の通りです。
- 通信速度は遅くなることもある
- 工事の予約がなかなか取れない
それぞれどんな口コミがあったのかと併せてご紹介していきますね。
ビッグローブ光のデメリット① 通信速度が遅くなることがある
ビッグローブ光はIPv6対応の高速回線をうたっていますが、通信速度が不安定であるという口コミも見られました。
Switchの回線苦労した話を思い出したので、自分のメモの為にも書いていく。
ビッグローブ光回線を使ってて、 Switchが夜めちゃくちゃ遅い。深夜や朝昼は比較的速度出てた。
土日や休日は何時でも遅かったりもした。
PCは常に回線問題ないのになんで?ってなり調べる。画像は当時の速度
続く pic.twitter.com/PK55GZspls— がぶりす(まろねす) (@momo_marones) August 1, 2022
ビッグローブ光の回線がどうにも遅いのでIPv6対応のルータに替えたら我らの肯定してきた歴史はなんだったのかという速さになった
— ホーニャンとモヒート🦅5/7長崎遠征 (@hotoshigen) May 30, 2022
時間帯やエリアなど、様々な要因が重なった場合にはビッグローブ光の通信速度が遅くなることもあるようです。しかし、実はこの問題に関して言えばどの光回線でも起こりうる、ということをご存知でしょうか?
お住まいのエリアに同じ光回線やプロバイダの契約者がとても多かった場合、回線が混み合って通信速度が低下することがあるんです。こういった場合には少し時間を置いてから接続すれば解消されることがほとんどです。
また、利用環境をIPv6に対応しておくのも重要で、いくらビッグローブ光がIPv6に対応していても環境が対応していなければIPv6は利用できません。ビッグローブ光ではIPv6に対応したWi-Fiルーターを12ヶ月無料レンタルしてくれるので、ぜひ活用してくださいね!
ビッグローブ光のデメリット② 工事の予約がなかなか取れない
ビッグローブ光の悪い口コミの中でも、速度に関するものと同じくらい目立っていたのが工事の予定がなかなか取れないというものでした。
ビッグローブ光は申し込みしてから工事連絡までが遅いです。
— 𝚌 𝚘 𝚕 𝚜 𝚊 𝚗 (@colt_yn176) September 10, 2022
ビッグローブ光の開通工事日がやっと決まる。
7/12 申込
7/14 最短の8/19に工事予約
7/31 予約取り消してほしいと連絡が入る
8/27 再度工事希望日を確認する連絡が入る
9/4 最短の10/2で工事予約
関西で申込から3ヶ月近くかかった。電話も繋がらないし、開通考えてる人には正直お勧めできない😵— ちゃちゃ (@chamuchamutime) September 5, 2021
こちらの方のように業者側からキャンセルの依頼があったにも関わらず数ヶ月待たされるなど、自分の都合ではない部分でスケジュールに振り回されたということも……。申し込みから3ヶ月での開通はさすがに待たされすぎですね。
問い合わせて状況を確認次第ではありますが、今すぐに光回線を契約したい場合には不向きかも知れません。光回線の契約にはゆとりを持って申し込みましょう!
\最大43,000円キャッシュバック/
ビッグローブ光のデメリットを考慮しても契約したいauユーザー&UQモバイルユーザーにはオススメ!
残念ながら良いところばかりではないビッグローブ光。しかし『auユーザー』『UQモバイルユーザー』の方にはデメリットを考慮した上でもビッグローブ光がおすすめです。
その理由は単純で、スマホ+ネットの契約で通信料金を割引価格で利用できるから!auユーザーには『auスマートバリュー』、UQモバイルユーザーには『自宅セット割』、BIGLOBEモバイルユーザーは『ベーシックコース月額基本料金免除』が適用できます。
au | UQモバイル | BIGLOBEモバイル | |
割引額 | 550~1,100円 | 638/858円 | 220円 |
対象回線数 | 合計最大10回線 | 1回線 | |
割引適用時期 | 永年割引 | ||
適用条件 |
|
大手キャリアの『au』だけでなく、格安スマホの『UQモバイル』や『BIGLOBEモバイル』も割引対象になるのが嬉しいですね。
スマホとネットをセットで通信費全体の節約をしたい方にはビッグローブ光はおすすめの光回線と言えます。「auスマートバリュー」と「UQ mobile 自宅セット割」は、最大10回線まで割引対象になるため、家族の人数が多いご家庭はよりお得に利用できます。
しかし、「auスマートバリュー」と「UQ mobile 自宅セット割」のどちらもビッグローブ光電話の契約が必要な点には注意してください。「一人暮らしだから光電話のサービスは使わない」という場合は、割高になってしまうこともあります。
デメリットを踏まえた上でも、長期的に通信量が抑えられるビッグローブ光なら「メリットの方が大きい」と感じられる方も多いのではないでしょうか。
\最大43,000円キャッシュバック/
『auひかり』と『ビッグローブ光』はどっちがいいの? 何が違う?
auユーザーがお得になる光回線といえば『auひかり』がありますよね。結論から言うと、auひかり対象エリアの方にはauひかり、それ以外の方にはビッグローブ光がおすすめです。両者の主な違いは以下の点です。
ビッグローブ光 | auひかり | |
---|---|---|
スマホセット割 | au、UQモバイル、BIGLOBEモバイル、donedone | au、UQモバイル |
提供エリア | 全国 | 一部地域非対応(中部、関西、沖縄) |
使用回線 | NTTと同じ | 独自回線 |
プロバイダ | ビッグローブのみ | 選択式 |
速度プラン | 1ギガのみ | 1ギガ/5ギガ/10ギガ |
細かい違いはいろいろありますが、auひかりは「そもそも提供エリア内なのかどうか」という部分で必ず『契約できない人』が存在します。そんな方にとってauスマートバリューが利用できるビッグローブ光はありがたい存在と言えるでしょう。
一方で通信速度の面では独自回線を使用して高速プランに対応しているauひかりに軍配が上がります。同じ『1ギガ』のプランであっても共有するユーザー数の少ないauひかりの方が速度が出やすい傾向にあります。
通信速度を重視している方であればまずは一度、auひかりの提供エリアや対応建物かどうかを確認する事をおすすめします!
ビッグローブ光のキャッシュバックが確実に受け取れるおすすめの申し込み窓口
引用元:BIGLOBE光
ビッグローブ光に契約する際、申し込み窓口としては『公式』か『代理店』の2通りが考えられます。このうち、キャッシュバックを重視するなら『公式』からの申し込みがおすすめです。
ビッグローブ光の公式と代理店のキャッシュバックを比較して見てみましょう!今回比較する代理店は、シンプル&簡単な申し込みでキャッシュバックが狙える『NNコミュニケーションズ』です。
ビッグローブ光 公式 | NNコミュニケーションズ | |
---|---|---|
最大キャッシュバック額 | 40,000円 | 43,000円 |
受け取り時期 | 課金開始から12ヶ月後 | 最短2ヶ月後末 |
対象プラン | 3年プランのみ | 3年プラン/2年プラン |
受け取り手続き | 必要 | 特になし |
有料オプション条件 | なし | なし |
両者を比較するとキャッシュバック額が大きいのはビッグローブ光の公式窓口からの申し込みなのがわかりますね!以上の表では『最大額』のみを比較していますが、もっと詳細に見ていくとビッグローブ光のキャッシュバック額がいかに高額かがわかります。
ビッグローブ光 公式 | NNコミュニケーションズ | |
新規契約者(ネットのみ) | 40,000円 | 33,000円 |
新規契約者(+ビッグローブ光電話・光テレビ)※ | 43,000円 | |
乗り換え契約者 | 10,000円 |
※光テレビ+5,000円/光電話+5,000円
他の光回線からの乗り換えだとキャッシュバック額が下がってしまう代理店に比べ、ビッグローブ光 公式のキャッシュバックはそれを区別していません。特に乗り換えで契約する方なら圧倒的にビッグローブ光 公式の方がお得ですよ!
ただし、ビッグローブ光 公式のキャッシュバックキャンペーンには申請手続きが必要です。課金開始から12ヶ月後の月初にビッグローブ光から申請のお知らせメールが届くので、45日以内にWEB上で申請手続きを行います。
実は「契約時に登録したメールアドレスはほぼDM用で見ていないから気づかなかった」「45日以内に手続きするのを忘れた」といったトラブルもありがちなので要注意!
早くもらえて申請が簡単なキャッシュバックは『NNコミュニケーションズ』がおすすめ
引用元:NNコミュニケーションズ
「ビッグローブ光 公式のキャッシュバックは申請手続きを忘れてしまいそう……」そんな不安を抱える方も少なくないはずです。
そこでおすすめしたいのはビッグローブ光の正規代理店『NNコミュニケーションズ』からの申し込みです。NNコミュニケーションズからの申し込みはキャッシュバック申請手続きが簡単な上にキャッシュバックの時期も早いため、忙しい方でも確実に受け取ることができます。
具体的にどれくらい簡単かというと、ビッグローブ光の契約確認の電話連絡の際に受け取り口座を口頭で伝えるだけです。わざわざマイページから申請手続きの画面を探す手間もなければ面倒なアンケートもありません。
しかも最短で申し込みの2ヶ月後末日にはキャッシュバックが受け取れるので「うっかり忘れてた」なんてこともほとんどないはずです。これなら忙しい方でも安心して申し込めるのではないでしょうか。
また、NNコミュニケーションズ経由なら2年契約プランもキャッシュバック対象になっているので、月額料金が高くても短期間契約が良い方にもおすすめです。
\最大43,000円キャッシュバック/
ビッグローブ光によくある問い合わせ
ビッグローブ光のメリットやデメリット、どんな人にオススメか?そして申し込み窓口としてはどこがオススメなのかについて見てきました。最後に、ビッグローブ光に関するよくある問い合わせや気になる内容にどんなものがあるのかを見てみましょう。
- 速度が遅い場合の対象方法
- 無線ルーターは無料?
- 申し込み方法
- 解約方法
- ビッグローブ光問い合わせ先一覧
今回は以上のようなトラブルや疑問について、解決策・対処方法をご紹介します。
ビッグローブ光の速度が遅い場合の対処方法
自分でできる対処方法には以下のような方法があります。
- 家具の配置を変える
- 接続する時間帯を変える
- IPv6通信に対応した環境を用意する
もっとも簡単に対処できる方法から順番にご紹介しました。まず、無線(Wi-Fi)で接続している場合、電子レンジなどの電化製品が電波に干渉して通信環境が悪くなっている可能性があります。電子レンジの使用をやめたり家具の配置(通信する場所)を変えたりすることで改善します。
また、接続している時間帯が夜間など利用者が多い時間には回線が混み合うことも。単純に接続する時間帯を変更して混雑を回避すれば接続できるようになりますが、仕事など「今すぐネットが必要!」という時にこの対処方法は使えません。
どちらの方法も使えない・できない時にはどんな方法でインターネットに接続しているか確認してみましょう。ビッグローブ光ではIPv6通信に対応しているので、使用機器をすべてIPv6対応にすることで従来のIPv4通信よりも高速な通信が期待できます。
特に長年同じWi-Fiルーターを使い続けている方は見直しの良い機会!
- IPv6通信に対応しているか
- 家の広さに合った電波強度か
特に以上の2つのポイントは通信速度や安定した通信のためには欠かせないので、必ず確認しましょう。
ビッグローブ光の無線ルーターは無料?
公式キャンペーンを利用すれば12ヶ月間は無料レンタルできます。
※代理店からの申し込みの場合、同キャンペーンを実施していない可能性があるので注意しましょう
ビッグローブ光で使える「IPv6対応無線ルーター」について、公式と代理店各社のキャンペーン特典を以下の表で比較しました。
特典 | 対象プラン・対象者 | |
ビッグローブ光公式サイト | IPv6対応ルーター1年間無料レンタル ※13ヶ月以降は550円/月でレンタル可能 |
|
NNコミュニケーション | IPv6対応ルーター無料進呈 |
|
アウンカンパニー | IPv6対応ルーター6ヶ月無料レンタル ※7ヶ月以降は550円/月でレンタル可能 |
|
ブロードバンドナビ | IPv6対応ルーター無料進呈 |
|
一定期間の無料レンタルまたは無料進呈の特典内容になっています。
「IPv6通信を必ず使いたい!」という方は、無料進呈の特典があるNNコミュニケーションかブロードバンドナビがオススメ。ただし、ブロードバンドナビは3年契約しかないので注意しましょう。
「IPv6通信が必要かお試しで使ってみたい」という方は、一定期間無料レンタルの特典がいいでしょう。ビッグローブ光公式サイトは、無料期間が12ヶ月と長いので一番お得です。ただし、ビッグローブ光公式サイトの無料レンタルは、3年プランのみの適応なので注意してください。
12ヶ月経過後は月額550円の有料レンタルに移行します。期間内にレンタルの解約を行えば料金が発生することはありません。もちろんルーターを自分で用意して接続することも可能です。ルーターの価格は性能によりピンキリですが、だいたい5,000~10,000円程度で購入できます。
ちなみにビッグローブ光でレンタルしている端末は市場価格6,500円前後のものです。つまり、1年間のレンタルで本体価格と同等の料金がかかるということ。長い目で見ると購入した方がお得ですね!
ビッグローブ光の利用を考えているなら自分でルーターを購入することを視野に入れておくのがおすすめです。また、これから新たに購入を考えている方でも12ヶ月無料レンタルを利用しておけばとりあえずすぐにビッグローブ光が始められます。準備期間としてレンタルを利用し、購入したらレンタルを解約しても良いですね!
ビッグローブ光の申し込み方法
主な流れは以下の通りです。
- 申し込みの窓口を決める
- WEBサイトの申し込みフォームから連絡する
- 契約確認の電話が来る
- 工事日を決める
- 開通工事を行う
- 開通!
どの窓口から申し込んでもほとんどが同じ流れです。ポイントとなるのは『どの窓口から申し込むのか』という点と、『開通工事日の決定』です。
ご紹介してきたように、キャッシュバックがお得なのはビッグローブ光公式は、キャッシュバックの申請が簡単で早いのはNNコミュニケーションズです。契約窓口によって特色があるため、自分に合った窓口はどこなのかをじっくり検討することでよりお得に契約できます。
また、開通工事日についてはゆとりをもっておくことが最重要です。光回線に限っては、明日明後日からすぐに使えるということは絶対にありえないため、最低でも利用開始の1ヶ月前には申し込みたいところ。
引越し繁忙期なら数ヶ月前から申し込みだけは済ませておきましょう。開通工事に1~2ヶ月待たされたという声は珍しい話ではありません。スムーズな開通を目指すなら前もって準備を進めていくのがおすすめです。
ビッグローブ光の解約方法
主な流れは以下の通りです。
- WEBまたは電話から解約を申し込む
- 撤去工事、またはレンタル機器の返却
ビッグローブ光では、単なる『解約』と、他社の光コラボに乗り換える解約である『事業者変更(MNP転出)』で対応窓口が異なります。
解約対応窓口:9時~18時(365日受付)
- ビッグローブ光 マイページ
- 固定電話から:0120-86-0962
- その他の電話から:03-6385-0962
事業者変更対応窓口:9時~20時(365日受付)
- 固定電話から:0120-907-505
- その他の電話から:03-6479-5716
解約対応窓口と事業者変更窓口で電話対応時間が違うので注意しましょう。事業者変更で乗り換える方は次の乗り換え先で『事業者変更承諾番号』が必要になるので、必ず控えておいてくださいね。
住居等の関係で撤去工事が必要であれば撤去工事の相談も行います。撤去工事は任意なので、例えばすでに工事済みのマンションだった場合などは撤去工事を行う必要はありません。また、ビッグローブ光からレンタルしているものは解約時に忘れずに返却しましょう。
ビッグローブ光の問い合わせ先一覧
- 電話での問い合わせ
- 固定電話から:0120-68-0962
- その他の電話から:03-6328-0962
- 営業時間:9時~18時
- WEBでの問い合わせ
- AIチャットサポート(びっぷるに質問)
問い合わせの内容によっては電話応対のみとなります。電話での問い合わせはすぐに答えが知れるメリットがある一方で、時間帯を選ぶ、繋がりにくいといったデメリットも。
まずは24時間気になったらいつでも検索できるAIチャットサポートやWeb相談を検討し、それでも解決しないようであれば電話での問い合わせをおすすめします。
ビッグローブ光の評判まとめ
ビッグローブ光の口コミ・評判からメリット・デメリットを徹底的に解説してきました。もう一度おさらいしてみましょう。
ビッグローブ光は……
- au・UQモバイル・BIGLOBEモバイルの契約者は割引がある
- NTTの回線を使用した『光コラボ』で提供エリアが広い
- 工事のスケジュールが取りづらい
- 通信速度が不安定という口コミもある
- プロバイダは『ビッグローブ』のみ
料金面からauユーザー、UQモバイルユーザーには特におすすめの光回線です。いずれもセット割引が有効なauひかりでは住居の関係から契約できない場合、光コラボであるビッグローブ光は契約できるかもしれません。
NTTの光コンセントが設置できる(設置してある)住宅であれば契約可能なので、セット割を諦めないでくださいね!月々の支払いを節約しながら快適インターネット生活を始めましょう。
\最大43,000円キャッシュバック/
コメント