MENU

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える・切り替える手順と流れ|事業者変更や配線からルーター設定まで

「どうやってビッグローブ光からソフトバンク光に乗り換えるの?」

「ビッグローブ光からソフトバンク光に乗り換えるメリット・デメリットは?」

「お得なキャンペーンを使ってソフトバンク光に乗り換えたい!」

など、ビッグローブ光からソフトバンク光への乗り換えを検討している方もいるでしょう。しかし、ネットにはさまざまな情報があり「何が合っているのかわからない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

そこで、

  • ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える正しい手順
  • お得なキャンペーンを活用する方法
  • ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えるメリット・デメリット

以上のポイントを詳しく解説します!「ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えたいけど、どうするか決め手がイマイチない」という方はぜひチェックしてください!

\当サイト限定:40,000円(オプション不要)/

最短2ヶ月受け取り

目次

ビッグローブ光からソフトバンク光へ失敗せずにキャンペーンを使って乗り換える手順と接続方法

まずはビッグローブ光からソフトバンク光へキャンペーンを使って、お得に乗り換える手順を紹介します。

ビッグローブ光からソフトバンク光への乗り換える手順
  1. エヌズカンパニー(代理店)を使ってソフトバンク光へ仮申し込み
  2. 代理店からソフトバンク光利用開始の案内に関する連絡がくる
  3. ビッグローブ光へ連絡して事業者変更承諾番号を発行
  4. エヌズカンパニーに事業者変更承諾番号を伝える
  5. ソフトバンク光に切り替わる
  6. 通信機器を設置する

ソフトバンク光には公式サイト・代理店から乗り換える方法がありますが、お得な乗り換えキャンペーンを利用できる代理店・エヌズカンパニーからの申し込みがおすすめです。

ここからはビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える際の、やり方や注意点を紹介します。乗り換えを検討している方は参考にしてくださいね!

ビッグローブ光からソフトバンク光へ事業者変更で乗り換え方法はある?

引用元:ソフトバンク光

ビッグローブ光からソフトバンク光へは、事業者変更で乗り換えられます。事業者変更となるのは、ビッグローブとソフトバンク光のように光コラボ回線間での乗り換え方法です。

面倒な手続き・開通工事が必要ないため、手軽に乗り換えられるといったメリットがあります。事業者変更に関する情報は、後ほど「ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換え|事業者変更とは」で詳しく解説します。

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換え後、PCやテレビにネットを接続する方法

まずはPCにネットを接続する手順を解説します。

有線でPCに接続

  1. 壁のLANケーブル差込口・ホームゲートウェイ・光BBユニットをLANケーブルでつなげる
  2. 光BBユニットとPCをLANケーブルでつなげる
  3. ホームゲートウェイ・光BBユニットを電源アダプターに接続して電源を入れる
  4. PCの電源を入れてネットがつながっているかチェック

無線でPCに接続

  1. PCのネット設定画面を開く
  2. ルーターに表記されているSSIDと同じアクセス番号を選択
  3. ルーターに表記されている暗号キーを入力する
  4. 接続済みになるかチェック

PCにネットをつなげる方法は有線接続と無線接続で手順が違います。次はテレビにネットを接続する手順を紹介します。

有線でテレビに接続

  1. ルーターとテレビをLANケーブルでつなげる
  2. テレビの画面でネット接続の設定する

無線でテレビに接続

  1. ルーターの電源を入れる
  2. テレビのネット接続設定画面を開く
  3. 無線LANの接続方法を選択
  4. ルーターに表記されているSSIDを選択
  5. ルーターに表記されている暗号キーを入力

ストリーミング端末でテレビに接続

  1. ストリーミング端末をテレビのHDMIにさす
  2. リモコンでストリーミング端末を起動
  3. ネットワーク接続画面を開く
  4. ルーターに表記されているSSIDを選択して暗号キーを入力

有線でテレビに接続する場合の方法はメーカーによって違うため、取扱説明書を見ながら進めましょう。また、無線接続はWi-Fi機能がテレビに内蔵されていなければ利用できません。

ストリーミング端末とはAmazon Fire TV StickやApple TV、Google ChromeCastなどです。YouTubeやTVerはもちろんですが、サービスに加入すればNetfrixやAmazonプライムビデオが簡単にテレビで楽しめます!

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えるとプロバイダはどこになる?

ソフトバンク光は光回線とプロバイダが一体型になったサービスです。そのため、自動的にソフトバンクが運営しているYahoo!BBとなり選ぶことはできません。

ビッグローブ光のプロバイダはBIGLOBEなので、ソフトバンク光に乗り換えるとプロバイダの利用していたサービスは引き継げません。例えば、BIGLOBEのメールアドレスを使っていた場合、解約月の月末でアドレスは使えなくなってしまいます。

BIGLOBEのメールアドレスを使い続けたい場合、ベーシックコースに(220円/月)に変更しておくと乗り換え後も引き続き利用できます。

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える際に必要な期間は?

ビッグローブ光からソフトバンク光への乗り換えに必要な期間は1週間程度です。先ほど紹介したように乗り換え方法が事業者変更となるため、開通工事が必要なく申込みから1週間程度待てば自動で切り替わります。

ちなみに、新規契約で乗り換える場合は2週間~1ヶ月前後かかります。1週間と1ヶ月前後なので、事業者変更と新規契約で大きく違うポイントです。

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える際にネットが繋がらない期間はある?

乗り換えの際にネットにつながらない期間は生まれません。事業者変更の場合、乗り換えの申込みをしてから開通工事なしで自動に回線が切り替わります。

ネットが使えない期間があると困る「仕事で毎日ネットを使っている」という方もいるのではないでしょうか?そういった方でも安心してビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えられます!

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える際に準備すべき書類について

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えの際に準備する書類は特にありません事業者変更はWEBや電話で手続きを進めるだけです。

乗り換えるときにソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」を利用したい場合、他社サービス解約時に発生する料金の証明書を提出する必要があります。そのため、ビッグローブ光の解約料金に関する証明書は必ず取っておきましょう。

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えると速度はどうなる?

ソフトバンク光の乗り換えを検討している場合、多くの方が気になるのはソフトバンク光の速度ではないでしょうか。ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えた場合の速度を表で見てみましょう。

回線名 下り平均通信速度 上り平均通信速度 平均Ping値
ビッグローブ光 263.7Mbps 227.98Mbps 18.94ms
ソフトバンク光 316.88Mbps 236.32Mbps 16.27ms

参考元:みんなのネット回線速度

同じ光コラボ回線同士ですが、ソフトバンク光の方が安定して速い速度が出ています。そのため「ソフトバンク光に乗り換えてから速度が遅くなったらどうしよう」と心配している方は、安心して乗り換えましょう!

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えた際の固定電話はどうなる?番号はそのまま?

ビッグローブ光とソフトバンク光は光コラボ回線同士なので、固定電話は開通工事なしで乗り換えられます。登録しているサイトなどの電話番号変更もないので、面倒な手続きの心配はありません。

ソフトバンク光の光電話には基本プラン(550円)とスマート基本プラン(1,650円)があり、通話料は以下の通りです。

基本プラン スマート基本プラン
固定電話へ 全国どこへかけても8.8円/3分 最大3時間相当(528円分)無料通話
スマホへ 17.6円/60秒 17.6円/60秒

光電話の基本プランはビッグローブ光電話と同じ550円です。

  • 番号表示
  • 番号通知リクエスト
  • キャッチ電話
  • 多機能転送
  • 着信お断り
  • 着信お知らせメール

スマート基本プランには上記のオプションが含まれています。

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えた際の工事費用は必要?初期費用は?

事業者変更には、工事費用かかりません。ビッグローブ光からソフトバンク光への乗り換えにかかる初期費用は以下の通りです。

内容 料金
事務手数料(ソフトバンク光) 3,300円

事業者変更で乗り換える場合、ソフトバンク光の事務手数料として手数料として3,300円がかかります。また、ビッグローブ光の更新月以外で乗り換える場合、ここに違約金がプラスされます。

ビッグローブ光の違約金に関しては「ビッグローブ光の解約料金はいくら?」で詳しく解説するので参考にしてください。

ビッグローブ光の撤去費用はいくら?

ビッグローブ光からソフトバンク光への乗り換えは、撤去するものがないので撤去費用はかかりません。マンションなどを引っ越すときに現状復帰が必要だとオーナーなどに言われた場合、撤去工事しなくてはなりません。

気になる撤去費用ですが完全無料ですが、乗り換え時に開通工事費(最大26,400円)の残債がある場合は支払わなければなりません。

開通工事費残債を支払いたくない場合、契約期間終了を待ってからドコモ光へ乗り換えるというのもひとつの手でしょう。

ビッグローブ光からソフトバンク光へワイモバイル契約者は家族割になる?

ワイモバイルユーザーがビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えた場合、おうち割光セット(A)が適用されます。ソフトバンク光とワイモバイルを使い続けることで、スマホ料金から月々最大1,188円が割り引かれます。

おうち割光セット(A)は一緒に住んでいる家族も、遠くに住んでいる家族も対象となります。そのため4人家族+離れて暮らす祖父母=6人の場合、月々7,128円がスマホ料金から引かれるため、ワイモバイルユーザーにとって乗り換えはお得です!

\当サイト限定:40,000円(オプション不要)/

最短2ヶ月受け取り

ソフトバンク光の基本情報|料金・速度・プロバイダ・解約料金・キャッシュバック一覧表

ソフトバンク光

ビッグローブ光からソフトバンク光への乗り換え手順を紹介しましたが、ここからはソフトバンク光の基本情報を紹介します。

基本情報
  • プランごとの月額料金・解約料金
  • 通信速度
  • プロバイダ
  • キャッシュバック

上記、4つのポイントに注目して詳しく解説していきます。「ソフトバンク光についてなんとなくしか知らない」という方は、不安を解消するためにも基本情報をチェックしておきましょう。

プランごとの月額料金・解約料金

ソフトバンク光のプラン別月額料金は以下の通りです。

戸建て マンション
1Gbps 5年契約※ 5,170円
2年契約 5,720円 4,180円
契約期間なし 6,930円 5,390円
10Gbps 5年契約※ 6,380円
2年契約 6,930円 6,380円
契約期間なし 8,140円 7,590円

※光テレビ契約が条件

契約期間ありと契約期間なしでは月額料金が異なります。契約期間があるの方が月々の料金は抑えられますが、更新月以外で解約すると解約料金がかかるといったデメリットがあります。

光テレビを契約した場合は、戸建てのみですが5年契約で一番安く料金を抑えられます。料金が抑えられるメリットと解約料金がかかるデメリット、2つのポイントを知ってプランや契約期間を決めましょう。

プランごとの解約料金は以下の通りです。

戸建て マンション
5年契約 1ヶ月分の定価利用料金
(2022/6/30までの契約者:16,500円)
2年契約 1ヶ月分の定価利用料金
(2022/6/30までの契約者:10,450円)
1ヶ月分の定価利用料金
(2022/6/30までの契約者:10,450円)

ソフトバンク光の解約料金は2022年6月30日までに契約した場合、5年契約と2年契約によって決まっていました。しかし、2022年7月1日以降の契約者は、1ヶ月分の低下利用料金が解約料金となりました。

解約料金は更新月に乗り換えれば支払う必要はありません。更新月とは契約満了月の当月・翌月・翌々月です。例えば、2022年11月に2年契約で契約すると、更新月は2024年11・12月と2023年1月となります。

ちなみに、光回線では違約金を負担してくれるキャンペーンのある代理店が多数あります。「乗り換えたいけど解約金を支払うのはいや」という場合は、違約金負担キャンペーンを利用するといいでしょう。

通信速度

ソフトバンク光の平均通信速度は「ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えると速度はどうなる?」で紹介していますが、ここからはさらに詳しく解説します。こちらはソフトバンク光と他社の回線を比較した表です。

回線名 下り平均通信速度 上り平均通信速度 平均Ping値
ソフトバンク光 316.88Mbps 236.32Mbps 16.27ms
ドコモ光 270.01Mbps 227.85Mbps 19.38ms
auひかり 491.22Mbps 454.35Mbps 15.25ms

参考元:みんなのネット回線速度

3つの光回線の速度を比較したところ、一番速度が出ているのはauひかりです。auひかりはソフトバンク光やドコモ光とは違い独自回線のため、回線が混みにくく安定した速度が出ます。

光コラボ回線のドコモ光とソフトバンク光では、ソフトバンク光の方が速度がしっかり出ています。大手であるドコモ光と比べても負けていないので、安心できる通信速度なのではないでしょうか。

プロバイダ

プロバイダとはインターネットサービスプロバイダといい、回線をインターネットにつなぐ働きをしてます。ソフトバンク光は回線とプロバイダがセットになったサービスです。ソフトバンク光のプロバイダは「yahoo!BB」のみで選ぶことはできません。

一体になっていることで月々の料金がわかりやすいといったメリットがあります。しかし、選びたいプロバイダがある方にとってはデメリットとなってしまうでしょう。

キャッシュバック

ここからは代理店を使ってソフトバンク光に申込んだ場合のキャッシュバックを紹介します。

代理店名 最大キャッシュバック オプション加入
エヌズカンパニー 40,000円 なし
アウンカンパニー 38,000円 なし
STORY 50,000円 あり
フェイサム 50,000円 あり
アイネットサポート 38,000円 なし
BIGUP株式会社 38,000円 あり
ブロードバンドナビ 28,000円 あり
エフプレイン 75,000円 あり
LifeBank 50,000円 あり

現金キャッシュバックを受け取りたい場合、ソフトバンク公式より代理店の方がおすすめです。お得に乗り換えたい方にぴったりなのがエヌズカンパニーです。

金額が大きな代理店は他にもありますが、有料オプションへの加入条件などがあり実質はそれほどお得ではありません。

エヌズカンパニーがおすすめな理由は、後ほど「ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えると貰えるキャッシュバック」で詳しく解説します。

\当サイト限定:40,000円(オプション不要)/

最短2ヶ月受け取り

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換え|事業者変更と新規契約の違い

光回線を乗り換えるときにキーワードとして出てくるのが「事業者変更」「新規契約」です。先ほどから解説にも出てきていますが「いまいち何が違うのかわからない」「はじめて聞く言葉」だという方もいるでしょう

事業者変更と新規契約の違いは以下の4つになります。

事業者変更 新規契約
回線 光コラボ回線 独自回線
開通工事 不要 必要
解約手続き
乗り換えにかかる期間 1週間程度 2週間~1ヶ月前後

それでは、こちらを踏まえたうえでそれぞれについて詳しく見ていきましょう。

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換え|事業者変更とは

ビッグローブ光からソフトバンク光やドコモ光、OCN光などの光コラボ回線に乗り換える場合は事業者変更となります。同じNTTフレッツ光回線が使えるため、撤去工事・開通工事がなく工事費用もかかりません。

工事に立ち会う必要がないため、忙しい中での光回線乗り換えもスムーズにできます!申し込みをして1週間程度待てばビッグローブ光からソフトバンク光に切り替わります。

自然に回線が切り替わるため、ネットが使えない期間が発生しないといったメリットもあります。

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換え|新規契約とは

新規契約は光コラボ回線と独自回線の間の乗り換え方法です。新規契約は事業者変更とは違い、現在契約している回線を一度解約しなければなりません。

同じ回線を使っていないため、

  • 開通工事しなければならない
  • ネットが使えない期間が生まれる可能性がある

といったデメリットがあります。

しかし、開通工事費を負担してくれるキャンペーンや開通するまで無料Wi-Fiをレンタルができるサービスがあります。新規契約のデメリットがいやな場合は、そういったキャンペーンを利用するのもいいでしょう。

ちなみに、ソフトバンク光の10ギガプランは事業者変更での乗り換えを受け付けていません。そのため、ソフトバンク光 10ギガプランにビッグローブ光から乗り換えたい場合、事業者変更ではなく新規契約を利用しなければならないので要注意です。

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えると貰えるキャッシュバック

キャッシュバック」のところで代理店でもらえるキャッシュバックについて触れましたが、ここからはさらに詳しく紹介します!

代理店名 最大キャッシュバック オプション加入
エヌズカンパニー 40,000円 なし
アウンカンパニー 38,000円 なし
STORY 50,000円 あり
フェイサム 50,000円 あり
アイネットサポート 38,000円 なし
BIGUP株式会社 38,000円 あり
ブロードバンドナビ 28,000円 あり
エフプレイン 75,000円 あり
LifeBank 50,000円 あり

代理店キャッシュバックで一番高額なのはエムブレインの75,000円です。しかし、満額もらうためには10,000円以上の有料オプションに加入して24カ月以上継続しなければなりません。

そのため、「簡単にキャッシュバックを受け取りたい」「お得にソフトバンク光に乗り換えたい!」という方には、ソフトバンクから6年連続感謝状を受賞しているエヌズカンパニーがおすすめです。

ソフトバンクから受注品質や顧客対応品質の実績を評価されているということで、キャッシュバックがもらえるだけではなく安心して乗り換えられるのではないでしょうか。

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えはエヌズカンパニーがおすすめ

引用元:エヌズカンパニー

エヌズカンパニーは有料オプションへの加入なしでキャッシュバックが受け取れます。先ほどの表には最大キャッシュバック金額40,000円とありますが、これは新規契約者が乗り換えた場合のみです。

そのため、事業者変更で受け取れる最大キャッシュバック額は15,000円です。最大金額よりは少し下がってしまいますが、支払い方法を申込み日から30日以内に終わらせることで受け取れます。難しい手続きや有料オプションへの加入は必要ないのも嬉しいポイント。

「確実にキャッシュバックをもらいたい!」「対応がしっかりしている代理店で乗り換えたい」という方は、ソフトバンクからも評価されているエヌズカンパニーから申し込んでみてください。

\最大40,000円キャッシュバック/

ビッグローブ光からソフトバンク光の料金や速度の違いを比較|どっちがいい

ビッグローブ光からソフトバンク光への乗り換えを考えている中で「結局どっちの回線がいいのか」と悩んでいる方もいるでしょう。どちらの回線がいいのかはそれぞれの使い方や環境によって変わります。

そこで、ここからは2つの回線について料金(1Gbps2年プラン)や速度を比較します。乗り換えで悩んでいる方はビッグローブ光とソフトバンク光を比較して、どちらが合っているか考えてみましょう。

月額料金

ビッグローブ光とソフトバンク光の1Gbps2年プラン月額料金を表で比較してみます。

ビッグローブ光 ソフトバンク光
戸建て 5,698円 5,720円
マンション 4,488円 4,180円

月額料金を比較したところ、ビッグローブ光とソフトバンク光はあまり差がありません。そのため、現在使っているスマホのキャリアによってお得になるか損になるかが決まります。

ソフトバンクユーザーやワイモバイルユーザーの場合は、ソフトバンク光に乗り換えるとお得になります。

スマホとネットがセットのおうち割光セットが適用されると、毎月のスマホ料金から最大でソフトバンクユーザーは1,100円、ワイモバイルユーザーは1,188円が引かれます。

しかし、ビッグローブ光にも毎月最大1,100円が割引となるスマホセット割があります。au、UQ mobile、BIGLOBEモバイルのユーザーにとって、ビッグローブ光からソフトバンク光への乗り換えは月額料金が上がるので要注意。

使っているスマホによって月額料金が変わる場合もあるので注意しましょう。

現在ビッグローブ光でスマホ割を使っている場合、光回線をソフトバンク光へ乗り換えると同時にスマホもソフトバンクかワイモバイルに乗り換えるというのがおすすめです。

通信速度

乗り換えを検討する中で、月額料金と同じように気になるのが通信速度ではないでしょうか。通信速度が遅くなると、乗り換えを後悔してしまいますよね。そこで、2つの通信速度を比較した表を紹介します。

平均ダウンロード速度 平均アップロード速度 平均Ping値
ビッグローブ光 263.7Mbps 227.98Mbps 18.94ms
ソフトバンク光 316.88Mbps 236.32Mbps 16.27ms

平均通信速度を比べると、ビッグローブ光よりソフトバンク光の方が速い速度が出ています。「今より速い回線に乗り換えたい」と考えている方に、ソフトバンク光はぴったりな回線でしょう。

平均速度ではこのような結果になっていますが、住んでいる地域や使用しているプロバイダによって通信速度が異なる可能性もあります。気になる方は乗り換え前に一度「みんなのネット回線速度」で確認するようにしましょう。

速度についての口コミ

実際にソフトバンク光を利用している方の速度に関する口コミを紹介します。

実際の口コミを見てみると、300Mbpsが出ているといった声が多数ありました。ウェブ検索には1~10Mbps、動画を高画質で見るためには100Mbpsが必要だとされています。

ソフトバンク光はネットを楽しむために必要な速度が十分でています。ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えても、快適にネットを楽しめるでしょう。

こちらの記事ではソフトバンク光の通信速度について詳しく解説されています。乗り換えを考える中で、通信速度に関する情報をさらに知りたい方はこちらもチェックしておきましょう。

ソフトバンク光の速度は遅いのか徹底検証!実際の『iPv4・iPv6』の速さをマンション・戸建てでご紹介

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える3つのメリット

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えるメリットを知ることで、乗り換えるか・乗り換えないかの決断ができるかもしれません。

ソフトバンク光へ乗り換えるメリットは以下の通りです。

  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはスマホ割が使える
  • 乗り換えの際にキャッシュバックが受け取れる
  • 通信速度が速くなる

それでは3つのメリットを順番に解説していきます。

メリット1 :ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはスマホ割が使える

引用元:ソフトバンク光

ソフトバンク光に乗り換えると、ソフトバンクユーザーとワイモバイルユーザーはスマホ割が適用されます。

キャリア 割引額 期限
ソフトバンク 1,100円 永年
ワイモバイル 1,188円 永年

ソフトバンクは1,100円、ワイモバイルは1,188円が月々のスマホ料金から引かれます。どちらも契約中ずっとおうち割が適用されます!

どちらも割引が適用されるのは一人ではありません。

おうち割光セットの対象
  • 同一性、同一住所、別居の家族
  • 同一住所の他人

以上の方がおうち割光セットの対象となり、最大10回線まで割引を利用できます。ソフトバンク・ワイモバイルユーザーが多いほどお得になる割引キャンペーンです。

「ビッグローブ光のスマホセット割を使えなかった」というソフトバンク・ワイモバイルユーザーはソフトバンク光に乗り換えてお得にネットを利用しましょう!

メリット2:乗り換えの際にキャッシュバックが受け取れる

先ほど紹介しましたが、エヌズカンパニーを使ってソフトバンク光に事業者変更で申込むとお得なキャッシュバックキャンペーンが利用できます。難しい手続きや有料オプションなしで、15,000円が受け取れます。

更新月に事業者変更で乗り換えれば、違約金や工事費がかからないため純粋に15,000円がプラスになります!家電や家具の購入、旅行もできる金額なので嬉しいキャンペーンですよね。

さらに、ソフトバンク光には最大100,000円まで他社の違約金・撤去工事費を満額還元(最大100,000円)してくれる「あんしん乗り換えキャンペーン」もあります。違約金や工事費の負担について心配な方も安心です。

メリット3 :通信速度が速くなる

先ほど「通信速度」で解説したように、ソフトバンク光の方がビッグローブ光より安定して速い速度が出ています。

平均ダウンロード速度 平均アップロード速度 平均Ping値
ビッグローブ光 263.7Mbps 227.98Mbps 18.94ms
ソフトバンク光 316.88Mbps 236.32Mbps 16.27ms

ビッグローブ光の通信速度でもネット検索には十分ですが、できるだけ早い速度の回線を使いたい方にソフトバンク光はぴったりです。ちなみに、ネット検索ではサーバーの間で情報の交換が行われ、この送受信のタイムラグを表すのがPing値です。

Ping値が小さいほどタイムラグがなく、ネット検索だけではなくオンラインゲームもさくさく楽しめます。Ping値が小さいのもソフトバンク光なので、オンラインゲームをよくする方にもおすすめです。

\最大40,000円キャッシュバック/

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える3つのデメリット

ビッグローブ光からソフトバンク光への乗り換えには、メリットだけではなくデメリットもあります。デメリットとなる3つのポイントは以下の通りです。

  • au、UQ mobile、BIGLOBEモバイルのスマホセット割が使えなくなる
  • Gポイントがたまりにくくなる
  • 3年契約のプランがなくなる

乗り換えてから「イメージと違った」「ビッグローブの方がよかった」と後悔しないようにも、ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えるデメリットもチェックしておきましょう。

デメリット1: au、UQ mobile、BIGLOBEモバイルのスマホセット割が使えなくなる

ビッグローブ光にはau、UQ mobile、BIGLOBEユーザーがお得になるスマホセット割があります。対象プランを利用中であれば、

キャリア 割引額
au 最大1,100円
UQ mobile 最大780円
BIGLOBEモバイル 220円

auとUQ mobile、BIGLOBEモバイルユーザーの場合、家族(最大10回線)まで割引の対象です。ビッグローブ光はこの3つのスマホユーザーであれば、お得な料金でネットを利用できていました。

ソフトバンク光のスマホセット割はソフトバンクとワイモバイルユーザーのみなので、乗り換えると料金が割高になってしまいます。そのため「お得な料金でネットを使いたい!」と思っている場合は向いていないでしょう。

デメリット2 :Gポイントがたまりにくくなる

ビッグローブ光の料金を支払う際にたまるGポイントをためている方もいますよね。1G=1円でたまるGポイントは、ビッグローブ光の支払いから120種以上のポイント・ギフト券の交換に利用できました。

ビッグローブ光の支払いなどでためていた場合は、回線をり換えることでGポイントがなかなかたまりにくくなってしまいます。Gポイントをよく利用していた方にとって、デメリットとなってしまうでしょう。

ちなみに、Gポイント自体はビッグローブ光を解約しても引き続き利用できるので安心してください。ただし、退会後はビッグローブ光で発行したユーザIDでのログインができなくなります。退会してからもGポイントを利用する場合は、退会前にユーザIDの照会・パスワードの再発行しておきましょう。

デメリット3 :3年契約のプランがなくなる

ビッグローブ光には3年契約のプランがありましたが、ソフトバンク光にあるのは2・5年契約、契約期間なしの3種類のプランです。ちなみに、ソフトバンク光の5年契約プランは光テレビ契約が条件なので、オプションなしの場合は2年契約のみです。

通常料金だけを見てみるとソフトバンク光の2年契約より、ビッグローブ光で3年契約した方が安いのです。そのため「長期間利用してできるだけ料金を抑えたい」という方にとってはデメリットとなってしまうでしょう。

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える際によくある質問集

ビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える手順やポイントを解説しましたが、ここからはよくある質問集を紹介します。

乗り換えを検討する多くの方が「よくわからない」と悩むポイントはこちらです。

  • ビッグローブ光で退会できないときの対処方法
  • ビッグローブ光の解約料金はいくら?
  • ビッグローブ光の解約方法|電話番号も

以上の3つのポイントを知っておくことで、ビッグローブ光からソフトバンク光への乗り換えをスムーズに行えます。乗り換えを決めた方は、参考にしてください。

ビッグローブ光で退会できないときの対処方法

郵送での退会手続きを進めましょう。

ユーザIDとBIGLOBEパスワードでログインして解約手続きを進めます。退会手続きができない多くの方は、IDやパスワードを忘れてマイページにログインできなくなっているパターンが考えられます。その場合は、郵送での退会手続きをしてください。

郵送で手続きをする方法は契約解除申込書(退会申込用紙)を郵送で取り寄せるか、自身で印刷する必要があります。

契約解除申込書への記入が完成したら、以下の宛先に郵送しましょう。

契約解除申込書の送り先

住所 〒980-8790 仙台中央郵便局 郵便私書箱第30号

宛先  ビッグローブ株式会社 BIGLOBE登録センター

退会手続きは毎月25日受付分までが当月分の受付となり、26日以降だと翌月末での退会となります。予定通り退会を進めるためにも、余裕をもって郵送することをおすすめします。

ビッグローブ光の解約料金はいくら?

解約料金は契約した時期やプランによって異なります。

ビッグローブ光の解約料金は以下の通りです。

プラン 契約期間 解約料金
戸建てタイプ 3年 4,230円
(2022/6/30までの契約者:11,900円)
2年 4,230円
(2022/6/30までの契約者:9,500円)
マンションタイプ 3年 3,360円
(2022/6/30までの契約者:11,900円)
2年 3,360円
(2022/6/30までの契約者:9,500円)

解約料金を支払いたくない場合は、更新月から3ヶ月以内に乗り換えるようにしましょう。

2年契約の場合24ヶ月目、3年契約の場合は36ヶ月目が更新月です。そして、更新月とその翌月・翌々月を違約金不要期間といいます。この3ヶ月間に乗り換えれば解約料金はかかりません。

また、「解約料金がかかる時期だけど乗り換えたい」という方は、代理店の違約金負担キャンペーンを利用しましょう。

先ほど紹介したようにソフトバンク光には「あんしん乗り換えキャンペーン」があります。ビッグローブ光の解約料金を丸々負担してもらえるので損せず乗り換えられます!

ビッグローブ光の解約方法|電話番号も

事業者変更手続きをするかしないかによって手続きが変わります。

事業者変更でビッグローブ光から他社コラボ光回線へ乗り換える場合、一度解約する必要はありません。以下の電話番号に連絡して事業者変更承諾番号を発行しましょう。

ビッグローブ光 事業者変更窓口

電話番号 0120-907-505(通話料無料) 

               03-6479-5716(通話料有料)携帯電話、IP電話の場合

受付時間 9:00~20:00 365日受付

事業者変更承諾番号が発行できたら、他社コラボ光回線に乗り換えの手続きをします。新しい回線が開通すると、ビッグローブ光は自然に解約完了です。ややこしい手続きは一切ありません。

事業者変更なしで乗り換える場合は、こちらにログインして解約手続きを進めます。先ほど紹介したように、ユーザIDやBIGLOBEパスワードを忘れた場合は郵送での解約手続きをしましょう。

ッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える手順のまとめ

今回はビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換える手順について紹介しました。

  • ソフトバンク・ワイモバイルのスマホセット割を使いたい
  • 通信速度を速くしたい
  • 事業者変更で乗り換えたい

という方にはビッグローブ光からソフトバンク光へ乗り換えをおすすめします。乗り換えを決めた方は、ぜひ代理店としてエヌズカンパニーを利用してみてください。

エヌズカンパニーを利用してソフトバンク光に乗り換えると、30,000円のキャッシュバックが受け取れます。有料オプションに加入せず申込むだけで受け取れるので、乗り換えを決めた方にはエヌズカンパニーの利用をおすすめします!

\最大40,000円キャッシュバック/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社NNコミュニケーションズは日本インターネット協会に所属し通信インフラの構築からブロードバンドサービスの提案まで現在のインターネットを基礎構築からユーザーの対応まで一貫して行っています。通信・情報をビジネスに活かし日本の発展させる企業グループでもある一般社団法人テレコムサービス協会の一企業としてインターネットで得た知見をもとに複雑と感じることが多いと言われている光回線の情報をわかりやすく発信しています。

コメント

コメントする

目次