MENU

eo光からソフトバンク光へ乗り換える・切り替える手順と流れ|キャンペーンや電話番号について

「eo光からソフトバンク光へ乗り換えたいけど手順がいまいちわかりにくい…」

「eo光からソフトバンク光の乗り換えで損をすることってある?」

「ソフトバンク光へお得に引越しをしたい」

このようなeo光からソフトバンク光への乗り換えでお悩みの方はいらっしゃいませんか?

光回線の乗り換えは、月額料金はもちろん特典やキャンペーンなど比較すべきポイントがたくさんあって迷ってしまいますよね。

この記事では、eo光からソフトバンク光への乗り換え手順やお得な特典がもらえる代理店をご紹介します。

下記の内容についても詳しく解説しますので、乗り換えに関する疑問が解決します。

  • eo光からソフトバンク光へ乗り換え手順
  • eo光とソフトバンク光の比較
  • ソフトバンク光のおすすめの代理店とキャッシュバック
  • eo光からソフトバンク光へ乗り換えるメリット・デメリット

eo光からソフトバンク光へ乗り換えをご検討中の方は、乗り換えで失敗しないためにもぜひ最後までご覧ください。

\当サイト限定:40,000円(オプション不要)/

最短2ヶ月受け取り

目次

eo光からソフトバンク光へ失敗せずにキャンペーンを使って乗り換える手順と接続方法

「eo光」から「ソフトバンク光」へ乗り換える場合、解約や申し込みなどの手続き方法を間違えると損をしてしまう可能性があるので注意が必要です。

eo光は電力系光回線を利用しているため、「事業者変更」や「転用」には適応していません。eo光からソフトバンク光へ乗り換える場合には、一旦解約してから新規で申し込む必要があります。

乗り換え手順は以下の通りです。

eo光からソフトバンク光に乗り換える手順

  1. エヌズカンパニーからソフトバンク光に新規で申し込む
  2. ソフトバンク光の開通工事日を決める
  3. 電話でeo光へ解約の連絡をする
  4. eo光のレンタル品を郵送で返却する
  5. ソフトバンク光の開通工事に立ち会う
  6. ソフトバンク光の初期設定をする

また、乗り換え手順の順番として、eo光の解約手続きはソフトバンク光の開通工事日程が決まってからおこなうようにしましょう。開通工事は時期によっては1ヶ月以上予約が取れないこともあるので、自宅でインターネットが使えない期間がないよう気をつけてください。

eo光からソフトバンク光に乗り換える際は、40,000円のキャッシュバックがもらえる「エヌズカンパニー」からの申し込みがおすすめ。エヌズカンパニーは、オプションの加入不要で課金開始月の翌々月末には簡単にキャッシュバックが受け取れるます。

ソフトバンク光公式では、キャッシュバックのキャンペーンはおこなっていないので、お得に乗り換えたい方は「エヌズカンパニー」から申し込むようにしましょう。

ここからは、eo光からソフトバンク光へ乗り換える際の方法や費用、その他の疑問について詳しく解説します。

eo光からソフトバンク光へ乗り換えについて
  • eo光からソフトバンク光へ事業者変更で乗り換え方法はある?
  • eo光からソフトバンク光へ乗り換えで違約金は負担してくれる?
  • eo光からソフトバンク光へ乗り換え後、PCやテレビにネットを接続する方法
  • eo光からソフトバンク光へ乗り換えるとプロバイダはどこになる?
  • eo光からソフトバンク光へ乗り換える際に必要な期間は?
  • eo光からソフトバンク光へ乗り換える際にネットが繋がらない期間はある?
  • eo光からソフトバンク光へ乗り換える際に準備すべき書類について
  • eo光からソフトバンク光へ乗り換えると速度はどうなる?
  • eo光からソフトバンク光へ乗り換えた際の固定電話はどうなる?番号はそのまま?
  • eo光からソフトバンク光へ乗り換えた際の工事費用は必要?初期費用は?
  • eo光の撤去費用はいくら?
  • eo光からソフトバンク光へワイモバイル契約者家族割になる?

これらを事前によく確認して疑問を解消してから乗り換えましょう。

eo光からソフトバンク光へ事業者変更で乗り換え方法はある?

eo光からソフトバンク光へ「事業者変更」で乗り換えることはできません。

eo光は電力系光回線の独自回線を利用しているため、光コラボ回線の「事業者変更」や「転用」には適応していないからです。そのため、eo光からソフトバンク光へ乗り換える際は、eo光は解約してソフトバンク光には新規で申し込む必要があります。

eo光の解約手続きは電話での連絡のみとなっています。下記のeo光サポートダイヤルへお問い合わせください。

eo光サポートダイヤル
  • 固定・携帯電話から:0120-919-151
  • その他の電話から:050-7105-6333

受付時間 9:00~21:00(年中無休)

解約窓口へ繋ぐには音声ダイヤルで[3]解約→[1]利用中サービスの解約を洗濯します。

事業者変更と新規申し込みの違いは、こちらでも詳しくご紹介していますので参考にしてください。

eo光からソフトバンク光へ乗り換えで違約金は負担してくれる?

eo光の解約にかかる費用はソフトバンク光で負担してもらえます

ソフトバンク光のキャンペーンでは、他社固定ブロードバンド回線からの乗り換える際に適用される「あんしん乗り換えキャンペーン」をおこなっており、eo光からソフトバンク光へ乗り換える場合にも適用されます。

「あんしん乗り換えキャンペーン」は、ソフトバンク光への乗り換えに伴う他社への違約金・撤去工事費を全額負担してもらえるという内容です。eo光の違約金が心配だった方も安心して乗り換えられますね。

違約金について

eo光の解約違約金は、契約期間と契約プランによって異なります。マンションタイプを契約している方は、1年以上の利用で違約金無料、1年以内の解約で違約金が発生します。マンションごとに金額が異なるので、eo光サポートダイヤルまで直接問い合わせましょう。

ホームタイプとメゾンタイプの違約金は下記の通りです。

ホームタイプ・メゾンタイプ 違約金
即割あり 即割なし
10ギガ 6,200円 2,400円
5ギガ 5,630円 2,400円
1ギガ 5,110円 2,400円
100M 4,800円 2,400円
100Mライト 2,200円 2,200円

ご自身の契約プランはeoマイページからご確認ください。

eo光からソフトバンク光へ乗り換え後、PCやテレビにネットを接続する方法

ソフトバンク光をPCやテレビでインターネットを利用するには、開通工事後にご自身で初期設定をおこなう必要があります。初期設定で必要なものは以下の通り。

ソフトバンク光初期設定に必要なもの

  • ソフトバンク光ご利用開始のご案内(書類またはSMS)
  • ソフトバンク光から届いたモデム
  • 光BBユニット(レンタルした場合のみ)
  • LANケーブル
  • 無線Wi-Fiルーター
  • ソフトバンク光に接続する各端末

「ソフトバンク光ご利用開始のご案内」は、契約したプロパイダから郵送もしくはSMSで届きます。ソフトバンク光のIDや契約情報など、初期設定に必要な内容が記載されているので準備しましょう。

必要なものが準備できたら以下の手順で初期設定を進めてください。

初期設定の手順

  1. モデムと光BBユニットをLANケーブルでつなぐ
  2. 光BBユニットとPCをLANケーブルでつなぐ
  3. PCの電源を入れる
  4. PCでインターネットに接続しているか確認する

上記の初期設定でソフトバンク光のインターネットが使えるようになります。

無線接続をする場合は、使いたい端末(PC・テレビ・スマホ・タブレットなど)のWi-Fi設定画面でユーザー名とパスワードを入力しましょう。

eo光からソフトバンク光へ乗り換えるとプロバイダはどこになる?

ソフトバンク光は回線とプロパイダが一体となった光回線サービスで、プロパイダはYahoo! BBのみとなっています。よってeo光からソフトバンク光へ乗り換えるとプロパイダは「eo」から「Yahoo! BB」になります

他社からの乗り換えでは、Yahoo! BB以外を利用している場合すべてプロパイダを変更する必要がありますのでご注意ください。

eo光からソフトバンク光へ乗り換える際に必要な期間は?

eo光からソフトバンク光へ乗り換える際に必要な期間は「ソフトバンク光へ新規申し込みをして開通工事が完了するまでにかかる期間」となります。

開通工事内容ごとの期間の目安は下記の通りです。

工事内容 期間
無派遣工事(宅内工事なし) 約7〜10日
派遣工事(宅内工事あり) 約2〜3週間
新築戸建て(宅内工事あり) 約1〜2ヶ月

いずれの場合も、繁盛期など申し込み時期によっては工事の予約が取りにくく上記より時間がかかることがあります。eo光の解約手続きは、ソフトバンク光の新規申し込みから開通工事が完了するまでの間におこなうと二重で支払う必要がなくおすすめです。

eo光からソフトバンク光へ乗り換える際にネットが繋がらない期間はある?

ソフトバンク光は基本的に開通工事が完了した日からインターネットが使えるようになります。そのため、ソフトバンク光に新規申し込みをして開通工事が完了するまでの期間はインターネットに繋がりません

ご自宅でインターネットに繋がらない期間があると困る場合は、eo光の解約をソフトバンク光の開通工事後におこなうか、もしくは代理店で無料でレンタルできるポケットWi-Fiなどを利用しましょう。

当サイトでソフトバンク光の代理店としておすすめしているエヌズカンパニーでは、ソフトバンク光が開通するまでの間AirターミナルもしくはPocket WiFiを無料でレンタル提供するサービスがあります。

エヌズカンパニーからソフトバンク光へ申し込んだ方であればどなたでも無料で利用できるので、必要な場合は活用しましょう。

eo光からソフトバンク光へ乗り換える際に準備すべき書類について

eo光からソフトバンク光へ乗り換える際に必要な書類は以下の通りです。申し込み窓口によって必要な書類が異なります。

ソフトバンク光公式からの申し込み

  • 本人確認書
    • 運転免許証
    • パスポート
    • マイナンバーカードなど

代理店(エヌズカンパニーなど)からの申し込み

  • 銀行口座(キャッシュバック振込用)

eo光解約手続き

  • 必要書類なし(電話連絡で完了)

eo光の解約は電話で完了するので書類は必要ありません。ソフトバンク光への新規申し込みは、公式か代理店かによって必要書類が異なるので注意しましょう。

eo光からソフトバンク光へ乗り換えると速度はどうなる?

eo光からソフトバンク光へ乗り換えると通信速度は遅くなります。eo光とソフトバンク光の通信速度を下記の表で比較したのでご確認ください。

eo光 ソフトバンク光
平均ダウンロード値 579.87Mbps 317.88Mbps
平均アップロード値 497.31Mbps 235.98Mbps
平均ping値 16.12ms 16.36ms

引用元:みんそく

eo光とソフトバンク光の速度を比較すると、eo光の方が速いことが分かります。そのため、eo光からソフトバンク光に乗り換えると通信速度が若干遅く感じる場面もあるかもしれません

しかし、光回線の平均通信速度は300Mbps程度なので、ソフトバンク光がとくに遅いわけではありません。オンラインゲームや動画視聴なども十分快適にできる速さなのでご安心ください。

eo光からソフトバンク光へ乗り換えた際の固定電話はどうなる?番号はそのまま?

eo光からソフトバンク光へ乗り換える際の固定電話の電話番号は、発番元によって引き継げるかどうかが変わってきます。

  • NTT発番:そのまま引き継げる
  • eo光発番:引き継げない

eo光で利用していた電話番号がNTTが発番した番号なら、そのまま引き継ぐことができます。「番号ポータビリティー(MNP)」を利用して引き継ぎをおこないましょう。一方で、eo光など光回線の会社が独自に発番した電話番号は引き継げないのでご注意ください。

eo光からソフトバンク光へ乗り換えた際の工事費用は必要?

eo光からソフトバンク光へ乗り換える際には、eo光を解約することになるので撤去工事が必要な場合があります。撤去工事の必要・不要は契約プランによって下記のように異なります。

ホーム・メソネットプラン マンションプラン
撤去工事が必要 撤去工事が不要

基本的には上記の通りですが、回線状況によっては撤去工事の有無が変わってくるのでご注意ください。

eo光の撤去工事は立ち合いが必須で1時間ほどで終了します。撤去工事が不要な場合は、モデムやWi-Fiルーターなどをご自身でeo光へ返送する必要があります。

eo光の撤去費用はいくら?

eo光を解約する際には、モデム(回線終端装置)の回収と引込線撤去があります。モデムの回収は無料でおこなってもらえますが、引込線撤去には工事が必要で別途11,000円(※)かかります。

(※)マンションはメゾンタイプのみ

引込線とは、電柱から建物内に光回線を引き込む役割をする光ファイバーケーブルのことです。eo光の引込線の撤去は任意なので、建物の所有者がそのままでよい場合は撤去なしでもかまいません。

持家の場合はご自身の判断で大丈夫ですが、マンションや賃貸家屋にお住まいの場合は必ず管理者に確認しましょう。

eo光からソフトバンク光へワイモバイル契約者家族割になる?

ソフトバンク光とワイモバイルを併用することで家族割の「おうち割 光セット(A)」が適用されます。

割引内容の詳細は下記の通りです。

おうち割 光セット(A)

  • 適用条件:ソフトバンク光とワイモバイル(シンプル S/M/Lプラン)を併用して契約
  • 割引額:スマホ1台につき毎月最大1,180円(家族間で最大10回線)
  • 併用不可の割引特典:家族割引サービス

「おうち割 光セット(A)」は、毎月のスマホ基本使用料が最大1,180円引きになるお得な割引サービスです。ワイモバイルの「家族割引サービス」とは併用ができない点には注意しましょう。

\当サイト限定:40,000円(オプション不要)/

最短2ヶ月受け取り

ソフトバンク光の基本情報|料金・速度・プロバイダ・解約料金・キャッシュバック一覧表

ソフトバンク光

ここからはソフトバンク光の下記の項目の基本情報について詳しく紹介していきます。プロバイダの種類などeo光利用時とは変更になるものもありますので乗り換え前にチェックしておきましょう。

ソフトバンク光の基本情報
  • 月額料金・違約金
  • プロバイダの種類
  • 通信速度
  • 申し込み窓口とキャッシュバック額

それでは一つずつ見ていきましょう。

月額料金・解約金

まずは、ソフトバンク光のファミリータイプ(戸建て)の月額料金と解約金についてです。

プラン名 契約期間 月額料金 解約金
ファミリー(ギガスピード・スーパーハイスピード・ハイスピード) 5年 5,170円(※3) 5,170円(※1)
2年 5,720円 5,720円(※2)
なし 6,930円 なし
ファミリー・10ギガ 5年 5,830円(※3) 5,830円(※1)
2年 6,380円 6,380円(※2)
なし 7,590円 なし
ファミリー・ライト 2年 4,180円〜6,160円 4,180円〜6,160円(※2)
なし 5,390円〜7,920円 なし

(※1)契約日が2022年6月30日以前の場合、16,500円
(※2)契約日が2022年6月30日以前の場合、10,450円
(※3)別途追加でソフトバンク光テレビへの加入が必要(テレビ伝送サービス利用料495円/月、テレビ視聴サービス利用料330円/月)

続いては、マンションタイプ(集合住宅)の月額料金と解約金についてです。

プラン名 契約期間 月額料金 解約金
マンション(ギガスピード・スーパーハイスピード・ハイスピード) 2年 4,180円 4,180円(※)
なし 5,390円 なし
マンション・10ギガ 2年 6,380円 6,380円(※)
なし 7,590円 なし

※契約日が2022年6月30日以前の場合、10,450円

ソフトバンク光の料金は、ファミリープランの場合は「5年」・「2年」・「契約期間なし」、マンションプランの場合は「2年」と「契約期間なし」にわかれます。ファミリープランの5年契約は、有料オプションのソフトバンク光テレビへの追加加入が必要になるので注意しましょう。

基本的には月額料金の安くなる2年契約プランがおすすめです。

また、10ギガプランは利用できる地域が限られています。10ギガプランをご検討中の方はお住まいの地域が対象エリア内か事前に確認しましょう。下記のNTT公式サイトから確認できます。

東日本と西日本ではサイトが異なりますのでご注意ください。

プロバイダ

ソフトバンク光で使用できるプロパイダは「Yahoo!BB」のみとなります。プロパイダの種類を選ぶことはできませんのでご注意ください。ソフトバンク光に乗り換えた場合は、自動的にプロパイダはYahoo!BBになります。

Yahoo!BBはソフトバンクが自社で運営するプロパイダです。2001年にサービスを開始した老舗のプロパイダとなっていますので安心して利用できます。

通信速度

ソフトバンク光の通信速度についてご紹介します。下記の表にソフトバンク光の平均通信速度をまとめました。

平均ダウンロード値 平均アップロード値 平均ping値
ソフトバンク光 317.88Mbps 235.98Mbps 16.36ms

引用元:みんそく

ソフトバンク光の平均通信速度は、ダウンロード・アップロードともに200Mbpsを超えています。動画視聴やオンラインゲームに快適な速度が100Mbps程度なので、通常のインターネット利用には十分な速度といえるでしょう。

申し込み窓口とキャッシュバック

ソフトバンク光の代理店や申し込み窓口ごとのキャッシュバックをご紹介します。下記の表では各社のソフトバンク光のキャッシュバック額を比較しました。

窓口 キャッシュバック額(最大) オプション条件
ソフトバンク光公式 なし
エヌズカンパニー 40,000円 なし
アウンカンパニー 38,000円 なし
STORY 50,000円 あり
Life Bank 50,000円 あり
フェイサム 50,000円 あり
アイネットサポート 39,000円 なし
BIGUP株式会社 38,000円 あり
ブロードバンドナビ 28,000円 あり

eo光からソフトバンク光へ乗り換えはエヌズカンパニーがおすすめ」でも解説していますが、このなかで一番おすすめなのは「エヌズカンパニー」です。

一見するとキャッシュバック額はSTORY・Life Bank・フェイサムなどが高額に思えますが、有料のオプションに追加する必要があり実際に受け取れる額は少なくなるのでご注意ください。

その点、エヌズカンパニーなら、オプション条件なしで簡単に誰でもキャッシュバックが受け取れます。申請方法も簡単で、最短翌々月の振り込みなのでもらい忘れの心配もありません。

\当サイト限定:40,000円(オプション不要)/

最短2ヶ月受け取り

eo光からソフトバンク光へ乗り換え|事業者変更と新規契約の違い

eo光からソフトバンク光へ乗り換え|事業者変更と新規契約の違い

ここでは、光回線を乗り換える際の「事業者変更」と「新規契約」について解説します。ご自身の乗り換えがどちらになるかは乗り換える光回線の種類によって違います。まずは、光回線の種類について見ていきましょう。

独自回線

  • 事業者が独自で管理・提供している回線
  • eo光やauひかりは回線はこちらに当てはまる

フレッツ光

  • NTTが管理・提供している回線
  • 提供エリアが日本一
  • ソフトバンク光はこちらに当てはまる

光コラボ

  • フレッツ光の回線を借りて各事業者が提供している回線
  • 提供エリアはフレッツ光と同じだが、各事業者ごとに料金や特典内容が異なる
  • ドコモ光や楽天ひかりはこちらに当てはまる

eo光は関西電力が提供する独自回線ソフトバンク光はフレッツ光です。上記の回線の種類をふまえたうえで下記の「事業者変更」と「新規契約」をまとめた票をご確認ください。事業者契約と混同しやすい「転用」についても記載しています。

事業者変更 新規契約 転用
乗り換え先の回線 光コラボから光コラボ 独自回線からフレッツ光または光コラボ フレッツ光から光コラボ
開通工事 なし 必須 なし
インターネットに繋がらない期間 なし あり なし

上記の通り、eo光からソフトバンク光への乗り換えは独自回線からフレッツ光なので「新規契約」になります。

ここからは、事業者変更と新規契約についてそれぞれ詳しく解説します。

eo光からソフトバンク光へ乗り換え|事業者変更とは

事業者変更とは「光コラボから他社の光コラボへの乗り換え」を意味します。例えば、楽天ひかりからドコモ光へ乗り換える場合は、光コラボ同士の乗り換えになるので事業者変更になります。

事業者変更の特徴

  • 同一のフレッツ光回線を利用するため乗り換えに工事が不要
  • 手続きが簡単
  • インターネットに繋がらない期間がない
  • 乗り換え時に「事業者変更承認番号」を取得する必要がある(有効期限15日間)
  • 「転用」はフレッツ光から光コラボへの乗り換えのこと

事業者変更では、乗り換え後も同一のフレッツ光回線を使用するので、工事が必要ありません。また、乗り換え手続きもインターネットや電話申し込みで完結する場合が多く簡単です。回線の切り替えも自動でおこなわれるので、インターネットに繋がらない期間がないことも大きなメリットです。

事業者変更で申し込むためには、事前に契約中の光回線から「事業者変更承認番号」を取得し乗り換え先の光回線に提出することで、事業者変更で乗り換えることができます。

また、事業者変更と混同されがちな「転用」は、フレッツ光から光コラボへの乗り換えのことです。転用の特徴や手続き方法は事業者変更とほぼ同じですが、事業者変更承認番号の代わりに「転用承諾番号」を取得する点が異なります。

eo光からソフトバンク光へ乗り換え|新規契約とは

新規契約は「独自回線からフレッツ光または光コラボへ乗り換えること」を意味します。今回のeo光からソフトバンク光への乗り換えは、こちらの新規契約になります。

新規契約の特徴

  • 回線自体が変更になるため開通工事が必要
  • インターネットに繋がらない期間がある
  • 利用できるプロパイダや代理店の選択肢が増える
  • デメリットはキャンペーンで補えることが多い

新規契約は、回線自体が変わるため新たに開通工事が必要インターネットに繋がらない期間があるなどのデメリットがあります。

一方で、独自回線よりも利用できるプロパイダや代理店の種類が多くなり、光回線の選択肢が増えることは大きなメリットといえるでしょう。ソフトバンク光の場合プロパイダはYahoo!BBのみですが、申し込み代理店は複数から選ぶことができます。

また、新規契約の際に発生する旧契約先の違約金や新規申し込み先の開通工事費などは、代理店や公式のキャンペーンで補えることが多いです。インターネットに繋がらない期間も、代理店の無料ポケットWi-Fiレンタルを利用すれば問題ありません。うまく公式や代理店のキャンペーンを利用しましょう。

eo光からソフトバンク光へ乗り換えると貰えるキャッシュバック

ここからは、eo光からソフトバンク光へ乗り換える際にもらえるキャッシュバックについて詳しく解説します。まずは、ソフトバンク光の申し込み窓口9社のキャッシュバック額とオプション条件をまとめた表をご覧ください。

窓口 キャッシュバック額(最大) オプション条件 振込時期
エヌズカンパニー 40,000円 なし 翌々月末
アウンカンパニー 38,000円 なし 翌々月末
STORY 50,000円 あり 12ヶ月後
Life Bank 50,000円 あり 12ヶ月後
フェイサム 50,000円 あり 翌々月
アイネットサポート 39,000円 なし 翌々月
BIGUP株式会社 38,000円 あり 翌々月
ブロードバンドナビ 28,000円 あり 7ヵ月後

現在のソフトバンク光の代理店窓口のキャッシュバック額は上記の通りです。

キャッシュバックが高額に見えるSTORY・Life Bank・フェイサムは、オプション条件があるのでおすすめできません。有料オプションの継続が12ヶ月間必要になってしまいます。

上記3つの窓口で「有料オプション加入なしのキャッシュバック額」は以下の通りです。

窓口 有料オプション加入なしのキャッシュバック額
STORY 50,000円→25,200円
Life Bank 50,000円→25,200円
フェイサム 50,000円→36,000円

このように、有料オプションなしのキャッシュバック額は少なくなるのでご注意ください。フェイサムに至っては、有料オプションなしでは1円もキャッシュバックがもらえません。

また、振込時期が7〜12ヶ月後と遅い窓口の場合、うっかり申請し忘れるとキャッシュバックをもらえなくなるので要注意です。注意したい窓口については「ソフトバンク光の代理店一覧ランキング比較!悪質な窓口の見分け方と選び方」でも詳しく解説しています。

当サイトが1番おすすめしているのは「エヌズカンパニー」です。オプション条件なしで最短翌々月に40,000円のキャッシュバックが受け取れます。

ここからは、キャッシュバック申請の手続きも簡単なエヌズカンパニーについて詳しく解説します。

\最大40,000円キャッシュバック/

eo光からソフトバンク光へ乗り換えはエヌズカンパニーがおすすめ

引用元:エヌズカンパニー

ソフトバンク光への乗り換えには「エヌズカンパニー」がおすすめです。理由は以下の通り。

エヌズカンパニーのメリット

  • オプション条件なしでキャッシュバックがもらえる
  • 最短翌々月に振り込まれる
  • 申請手続きが簡単

エヌズカンパニーは、追加のオプション条件なしで40,000円のキャッシュバックがもらえます。キャッシュバックが振り込まれる時期は翌々月と早いのも嬉しいポイントです。申請手続きもWebページから特典を選択して申し込んだ後に口座情報を伝えるだけなので、簡単で申請し忘れることがありません。

さらに、エヌズカンパニーはソフトバンク株式会社から6年連続で感謝状を受賞している実績もあるので、安心して利用することができます。eo光からソフトバンク光へ乗り換える際にはエヌズカンパニーを利用しましょう。

\最大40,000円キャッシュバック/

eo光からソフトバンク光の料金や速度の違いを比較|どっちがいい

ここでは、eo光とソフトバンク光の月額料金や通信速度などを比較していきます。料金や速度については、快適にインターネットを使用する上でかなり重要です。特に速度については遅いという理由で契約会社を変更する人もいるほどです。

ここからは両社の料金と速度について比較していきます。のeo光とソフトバンク光のどちらがご自身に合っているか判断するのに参考にしてみてください。

月額料金を比較

まずは、月額料金を比較しました。今回は「1Gbpsの2年契約」で比較しています。

eo光 ソフトバンク光
マンションプラン 3,436円〜4,170円 4,180円〜
戸建てプラン 5,448円〜 5,720円〜

eo光のマンションプランは、各マンションの配線方式ごとに金額が変わりますのでご注意ください。eo光とソフトバンク光の月額料金を比較すると、eo光の方が少しだけ安いことが分かりました。

ソフトバンク光の戸建てプランには「5年契約5,170円」もありますが、こちらは「ソフトバンク光テレビ(月額330円)」を契約する必要があるので実質は5,500円となります。

月額料金については大差がないといえるでしょう。

スマホ割りを比較

次に、スマホセット割についても比較してみました。

eo光 ソフトバンク光
スマホ料金の月額割引
  • au:550円〜1,100円
  • mineo:330円
  • UQモバイル:638円〜858円
  • ソフトバンク:1,100円
  • ワイモバイル:1,180円
最大回線 10回線 10回線

スマホセット割は併用する携帯電話会社によって割引額が違いますが、ソフトバンク光×ワイモバイルの1,180円が一番お得になっています。1度に適用できる家族間の回線数はどちらも10回線です。

月額料金にそれほど差がないので、スマホのキャリアによって選択するのがおすすめといえるでしょう。

通信速度を比較

続いては、通信速度を比較してみました。

eo光 ソフトバンク光
平均ダウンロード値 579.87Mbps 317.88Mbps
平均アップロード値 497.31Mbps 235.98Mbps
平均ping値 16.12ms 16.36ms

引用元:みんそく

eo光からソフトバンク光へ乗り換えると速度はどうなる?」でも解説していますが、eo光とソフトバンク光の通信速度を比較した場合、eo光の方が速いことがわかります。これはeo光が独自回線のため、回線の混雑が比較的少ないからと言えるかもしれません。

ソフトバンク光の通信速度も十分に速いので、快適にインターネット利用ができるでしょう。ただし、お住まいの地域によって通信速度は変わってくるので、心配な方は「みんそく」で対象地域を調べてみるのがおすすめです。

提供エリアを比較

最後にサービス提供エリアを比較しました。

eo光 ソフトバンク光
提供エリア 大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・和歌県・福井県 ほぼ全国

eo光は主に関西エリアのみの独自回線なので、それ以外の地域では利用できません。一方ソフトバンク光は、NTT東日本およびNTT西日本の「フレッツ光ネクスト」提供エリアと同じなので、ほぼ全国で利用できます。

結論

eo光とソフトバンク光を比較した結果、それぞれにおすすめな方は以下のようになりました。

eo光がおすすめな方

  • 少しでも月額料金を抑えたい
  • au・mineo・UQモバイルのスマホを利用している
  • 提供エリア内に居住している

ソフトバンク光がおすすめな方

  • ソフトバンクまたはワイモバイルのスマホを利用している
  • eo光提供エリア外に居住している
  • 乗り換えでキャッシュバックを受け取りたい

eo光とソフトバンク光、ご自身に当てはまる方を選んで乗り換えましょう!

eo光からソフトバンク光へ乗り換える3つのメリット

eo光からソフトバンク光へ乗り換えるメリットを3つご紹介します。乗り換えをご検討中の方は参考にしてみてください。

  • eo光の提供エリア外でも利用できる
  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは割引が適用される
  • キャッシュバックを受け取ることができる

ソフトバンクとワイモバイルのスマホを利用している方はよりお得に利用できます。それぞれ詳しく説明していきます。

eo光の提供エリア外で利用できる

eo光の提供エリアは、大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・和歌県・福井県と関西の一部の地域のみなので、エリア外に引っ越す場合は他社に乗り換える必要があります。一方でソフトバンク光は全国で利用できるので、引越しの度に他社に乗り換える手間がありません

今後引越しの予定があるなら、ソフトバンク光など全国展開している光回線がおすすめです。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは割引が適用される

引用元:ソフトバンク光

ソフトバンク光は、ソフトバンクまたはワイモバイルのスマホと併用することで割引が適用されます。それぞれの割引額は下記の通りです。

割引プラン 1ヶ月あたりの割引額
ソフトバンク「おうち割 光セット」 1,100円
ワイモバイル「おうち割 光セット(A)」 1,180円

どちらも家族間で最大10回線まで対象となるので、ご家族の人数が多い場合はさらにお得になります。

キャッシュバックを受け取ることができる

引用元:エヌズカンパニー

ソフトバンク光の新規申し込みをエヌズカンパニーからおこなうと、追加のオプション条件なしで40,000円のキャッシュバックが受け取れます。

簡単な手続きで翌々月に振り込んでもらえるので、せっかく光回線の乗り換えをするなら、キャッシュバックがもらえるエヌズカンパニーからのソフトバンク光への乗り換えがおすすめです。

\最大40,000円キャッシュバック/

eo光からソフトバンク光へ乗り換える3つのデメリット

eo光からソフトバンク光への乗り換えにはデメリットもあります。ここでは、eo光からソフトバンク光へ乗り換える際のデメリット3つをご紹介しますので、ご自身に当てはまるか確認してみましょう。

  • 月額料金が高くなる
  • au・mineo・UQモバイルユーザーは割引が使えなくなる
  • 通信速度が遅くなる可能性がある

それぞれ説明していきます。

月額料金が高くなる

eo光からソフトバンク光に乗り換えた場合、月額料金は若干ですが高くなります。eo光からソフトバンク光の料金や速度の違いを比較|どっちがいい」でも解説している通り、ソフトバンク光はeo光より数百円高い月額料金が設定されています。

少額でも長期でみると損をする金額が大きくなりますので、少しでも安く光回線やスマホを使いたい方はご注意ください。

au・mineo・UQモバイルユーザーは割引が使えなくなる

eo光ではau・mineo・UQモバイルユーザーにスマホセット割引が適用されています。それぞれの割引額は以下の通りです。

会社名 割引額
au 550円〜1,100円
mineo 330円
UQモバイル 638円〜858円

ソフトバンク光のスマホセット割引の対象となっているのは、ソフトバンクとワイモバイルのみです。ソフトバンク光乗り換え後もau・mineo・UQモバイルのスマホを利用する場合は、上記3社(au・mineo・UQモバイル)の割引は対象外となりますので注意しましょう。

通信速度が遅くなる可能性がある

eo光からソフトバンク光の料金や速度の違いを比較|どっちがいい」の通信速度の比較でもご紹介したように、ソフトバンク光の通信速度はeo光よりも遅いです。そのため、eo光からソフトバンク光に乗り換えるとインターネット速度が遅く感じる可能性があるので注意しましょう。

お住まいの地域によっても通信速度は変わってくるので、心配な方は「みんそく」でソフトバンク光×居住地域の速度を確認しておくのがおすすめです。

eo光からソフトバンク光へ乗り換える際によくある質問集

eo光からソフトバンク光に乗り換える際によくある質問をご紹介します。質問の内容は以下の4つです。

eo光からソフトバンク光に乗り換える際によくある質問4選
  • ソフトバンク光の解約方法
  • ソフトバンク光の解約はしつこいの?トラブルがあるって本当?
  • ソフトバンク光の解約は電話も可能?つながらない時間は?
  • 光回線のおすすめはどこ?

それぞれの質問にわかりやすく回答していきます。

ソフトバンク光の解約方法

ソフトバンク光の解約方法は以下の通りです。

  1. 電話で解約を申し込む
  2. 機器の返却
  3. 回線撤去工事へ立ち会う(工事が必要な場合)

ソフトバンク光を解約する場合は、まずは電話での解約申し込みが必要です。下記の問い合わせ先にご連絡ください。

ソフトバンク光解約窓口
  • 0800-111-6710
  • 受付時間:10:00 ~ 19:00(年中無休)

ソフトバンク光の解約には状況によっては回線撤去工事が必要です。電話で回線撤去工事の必要・不要を確認しましょう。

回線撤去工事が必要な場合は、立ち合いが必須になるので可能な日程の目処を立ててから連絡するのがおすすめです。あとは、モデムやWi-Fiルーターなどレンタルしている機器を返却すればソフトバンク光の解約は完了となります。

ソフトバンク光の解約はしつこいの?トラブルがあるって本当?

解約手続きの電話でしつこく引き止められることがあります。

ソフトバンク光を解約するには必ず解約窓口に電話する必要がありますが、その解約の電話の際にオペレーターから解約を引き止める営業トークを受けることがあります。

Twitterでシェアされている体験談を以下2つ紹介します。

こちらのツイートは、ソフトバンク光の解約電話で再検討を勧められたうえ、解約は後日になるなどの案内を受けた体験談となっています。

こちらのツイートは、他社への乗り換えのため事業者変更承諾番号の取得を問い合わせたところ、営業トークが始まってしまったという体験談です。どちらも「解約したくて電話したのにスムースにいかず、解約の再検討を勧められた」という内容になっています。

対処法としては、「ソフトバンク光では解約窓口のオペレーターはユーザーに解約の再検討を促すマニュアルがある」ものとして考え、営業トークが始まってもきっぱりと解約したい旨を伝えましょう。

ソフトバンク光の解約は電話も可能?つながらない時間は?

ソフトバンク光の解約は電話受付のみ。受付開始直後と平日夕方はつながりにくいです。

ソフトバンク光の解約は電話申し込みのみとなっています。解約は下記の連絡先へお問い合わせください。

ソフトバンク光解約窓口
  • 0800-111-6710
  • 受付時間:10:00 ~ 19:00(年中無休)

上記の受付時間で電話がつながりにくいのは、開始直後の10時頃と仕事終わりの人々が多く利用する平日夕方17時〜19時となっています。電話がつながらないことで時間を無駄にしないためにも、つながりやすい時間帯に問い合わせるようにしましょう。

下記につながりにくい時間帯と比較的つながりやすい時間帯をご紹介します。

  • ソフトバンク光につながりにくい時間帯
  • 受付開始直後の10時頃
  • 平日夕方の17時〜19時
  • ソフトバンク光につながりやすい時間帯
  • 平日午後の14時〜16時

ソフトバンク光に問い合わせる際にはつながりにくい時間帯を避け、つながりやすい時間帯に電話しましょう。

光回線のおすすめはどこ?

引用元:NNコミュニケーションズ

バランスの良いドコモ光がおすすめです。

ドコモ光はドコモスマホと併用することで「ドコモ光セット割」が適用されるのでお得に利用できます。また、ドコモ光ではプロパイダを23社から選ぶことができるので、特典や通信速度などを比較して自分に最適な業者を選べます。

さらに、ドコモ光は代理店窓口から申し込むと、高額なキャッシュバックがもらえます。当サイト一押しのNNコミュニケーションズからの申し込みなら、オプション条件なしで最大42,000円のキャッシュバックが受け取り可能。ドコモ光の最新キャンペーン情報は下記の記事をご確認ください。

ドコモ光のキャッシュバックとキャンペーン|新規割引やプロバイダ選びの契約の流れを解説

eo光からソフトバンク光へ乗り換える手順のまとめ

eo光からソフトバンク光へ乗り換える手順をご紹介しました。光回線の乗り換えは条件によっては損をしてしまうこともあるので回線の特徴を把握して、どちらが自分に向いているか比較しましょう。

eo光とソフトバンク光それぞれのおすすめな人の特徴は以下の通りです。

eo光がおすすめな人

  • 少しでも月額料金を抑えたい
  • au・mineoUQモバイルのスマホを利用している
  • eo光提供エリア内に居住している

ソフトバンク光がおすすめな人

上記を比較してソフトバンク光への乗り換えを検討するなら、「エヌズカンパニー」から申し込むのがおすすめです。最大40,000円のキャッシュバックが受け取れるうえ、ソフトバンク光の開通工事が終わるまでは無料のポケットWi-Fiのレンタルサービスもあります。光回線は代理店窓口を利用してお得に乗り換えましょう!

\当サイト限定:40,000円(オプション不要)/

最短2ヶ月受け取り

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社NNコミュニケーションズは日本インターネット協会に所属し通信インフラの構築からブロードバンドサービスの提案まで現在のインターネットを基礎構築からユーザーの対応まで一貫して行っています。通信・情報をビジネスに活かし日本の発展させる企業グループでもある一般社団法人テレコムサービス協会の一企業としてインターネットで得た知見をもとに複雑と感じることが多いと言われている光回線の情報をわかりやすく発信しています。

コメント

コメントする

目次