MENU

2023年最新|ソフトバンクエアーのキャッシュバックのオススメ窓口!キャンペーン徹底比較と解約方法について

ソフトバンクエアーは、工事不要でコンセントに差すだけですぐに使えるWi-Fiとして人気があります。

ソフトバンクエアーの代理店窓口は複数ありますが、キャッシュバックキャンペーンの詳細がわかりにくい代理店も多く、迷ってしまいますよね。特にネットでの販売代理店は、実店舗と比べて、本当に信用できるのかどうか気になる方もいるのではないでしょうか。

今回は、ソフトバンクエアーのキャッシュバックや条件などを比較して、お得に契約できる代理店窓口を紹介します。

ご自身の希望に合った申し込み窓口を見つけて、お得にソフトバンクエアーを始めましょう!

ソフトバンクエアーの一番おすすめの申し込み窓口

公式サイトこちらから

目次

【2023年最新版】ソフトバンクエアーの代理店キャッシュバックキャンペーンを一覧にして徹底比較

ソフトバンクエアーは契約する代理店によって、受けられるキャッシュバックの金額が違います。

以下の一覧では、公式サイトと代理店のキャンペーン内容を比較しています。

窓口 最大キャッシュバック もらえる時期 申請方法 オプション契約
公式 0円
エヌズカンパニー 35,000円 最短2ヶ月 電話 なし
モバレコエアー 35,200円 12ヶ月目末まで WEB なし
アウンカンパニー 35,000円 最短2ヶ月 電話 なし
ACE 85,000円 12ヶ月目 公式LINE あり
ブロードバンドナビ 35,000円 7ヶ月目 WEB あり
Yahoo!BB 25,000円 5ヶ月目 WEB あり

※キャッシュバック額は2023年3月末現在

上記の金額は、代理店で実施しているキャッシュバック額だけ記載しています。それぞれの代理店サイトでは、SoftBank公式キャンペーンのキャッシュバック額や、解約金負担分なども上乗せしてキャッシュバック額を大きく見せている代理店もあるので注意しましょう。

また、代理店の中でも飛び抜けて高額なキャッシュバックを実施している代理店は、条件が厳しい場合があるので注意が必要です。

たとえば、キャッシュバックを受け取るまでの期間が長く設定されていたり、必須のオプション加入が複数あり、キャッシュバック額よりも月額料金が高くなったりするケースも少なくありません。

他社と比べてあまりにも高額なキャッシュバックを実施している代理店は、適用条件をよく読んで判断しましょう!

各代理店のソフトバンクエアー2年間の実質料金を比較

各代理店でソフトバンクエアーを契約し、2年間利用したときの実質料金を比べてみましょう

「できるだけ安く使いたい、余計なオプションは契約したくない!」という想定のもと、以下の条件で比較しました。

  • 新規契約
  • 利用期間は2年間
  • Airターミナル5を契約

上記を踏まえて、実質料金を算出する計算式は以下です。

実質料金

基本料金(5,368円)×24ヶ月

-(公式キャッシュバック+公式割引)

-(代理店キャッシュバック+代理店割引)

それでは、各代理店で契約し、2年間利用した場合の実質料金を見てみましょう。

代理店窓口 実質料金
公式 81,376円
エヌズカンパニー 51,376円 おすすめ!
モバレコエアー 50,160円
アウンカンパニー 51,376円
ACE 51,376円
ブロードバンドナビ 53,376円
Yahoo!BB 76,376円

実質料金が安く抑えられるのは『モバレコエアー』ですが、おすすめの窓口は『エヌズカンパニー』です。おすすめ理由としては、エヌズカンパニーはキャッシュバックが早く、申請方法が簡単という点が挙げられます。

モバレコエアーでは12ヶ月契約を継続した上で、ようやくキャッシュバックが獲得できるうえ、キャッシュバックを申請する期間には期限があります。12ヶ月も期間が空けば、申請を忘れてしまう人も少なくないでしょう。もちろん、申請を忘れてしまえば、キャッシュバックはもらえません。

エヌズカンパニーは、契約の流れの中でキャッシュバックの申請が行え、最短2ヶ月で獲得できるためもらい忘れる事がありません。しかも、キャッシュバックの申請には期限がないため、手続きを後回しにしていても安心です。

ソフトバンクエアーのキャッシュバックは『エヌズカンパニー』がおすすめ!

引用元:エヌズカンパニー

複数あるソフトバンクエアー申し込み窓口のなかで、おすすめは「エヌズカンパニー」です

エヌズカンパニーのおすすめポイント
  • キャッシュバック金額が大きい
  • 受け取り時期が早い
  • オプションへの加入が不要
  • キャッシュバックの申請は申し込みの電話で可能

余計なオプションへの加入がなかったり、申請漏れを防止できたりと、キャッシュバックを受けるときに気になる部分がカバーされています。

契約者にとってお得なキャンペーン内容ですが、端末代や工事費は通常通りの金額なのでしょうか。エヌズカンパニーでソフトバンクエアーを契約するときの、基本的な情報は以下を参考にしてください。

エヌズカンパニー
月額料金 5,368円
機器代金 Airターミナル4:実質無料(59,400円)
Airターミナル5:実質無料(71,280円)
通信速度 Airターミナル4:4G(612Mbps)
Airターミナル5:5G(2.1Gbps)
工事費 工事不要
独自キャンペーン 最大35,000円キャッシュバック 
備考 以下の公式キャンペーンが併用可能

  • SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
  • SoftBank Airスタート割プラス
  • 月月割(端末代金実質無料割引)

料金や通信速度、工事不要で使える点など、ベースとなる部分はソフトバンク公式と同じ金額で利用できることがわかります。

ソフトバンク公式サイトで契約するよりもお得な部分は、適用できるキャンペーンや特典です。エヌズカンパニーから契約するだけで、ソフトバンク公式で実施している割引や違約金補填キャンペーンに上乗せして、最大35,000円のキャッシュバックが適用されます

エヌズカンパニーでは、契約の電話でキャッシュバック申請手続きができるため、キャッシュバックのもらい忘れを防げるほか、最短2ヶ月で受け取れます。

よって、ソフトバンクエアーへの契約には、エヌズカンパニーからの契約がおすすめします。

\最大35,000円キャッシュバック/

ソフトバンクエアーの代理店キャッシュバックはいつ受け取れるの?即日対応できる?

2023年6月現在、即日で現金キャッシュバックをもらえる代理店はありません。

「即日」にこだわる場合は、ヤマダ電機・ケーズデンキ・ヨドバシカメラ・エディオンなどの家電量販店での契約を検討しましょう。店舗や時期によりますが、即日でキャッシュバックを受けられることがあります。

ただし、還元方法は現金ではなく、商品券発行・家電購入の値引き・ポイント付与で行われる傾向があります。その中でも即日利用できるのが「〇万円以上の家電を購入する際の値引き」です。

値引き金額は3万円くらいがほとんどで、キャンペーン時期や適用条件などは店舗により異なりますので注意しましょう。

SNSでの情報なので、参考程度にしておいてください。詳しい家電量販店の情報がないのでお伝えできませんが、気になる方は近くの家電量販店で聞いてみましょう。

キャッシュバックの受け取りが半年後になる代理店もある

以下では、代理店窓口ごとにキャッシュバックの受け取り時期を比較しました。

代理店窓口 キャッシュバック
受取時期
申請方法
エヌズカンパニー 最短2ヶ月後 申し込みの電話と同時に申請
モバレコエアー 12ヶ月後 詳細不明
※キャッシュバック申請メールで記載の申請方法
アウンカンパニー 最短2ヶ月後 SMSに記載のURLから申請
ACE 12ヶ月後 LINEから申請
ブロードバンドナビ 最短7ヶ月目以降 送付される書類に記載のURLまたはQRコードから申請
Yahoo!BB 5ヶ月後 SMSに記載のURLから申請

最短2ヶ月でキャッシュバックが受け取れる代理店もあるなか、1年後の受け取りになる代理店も。また、申請方法も申込者から申請するケースが多く、期限がある場合も少なくありません。

エヌズカンパニーは、最短2か月でキャッシュバックを受け取れるほか、申請方法もソフトバンクエアーの申し込みの電話口で申請ができるのでおすすめです。

SMSなどを待って申請する必要がないため、スマホのチェックを忘れがちな方でも、キャッシュバックを受け取りやすいメリットがあります。

\最大35,000円キャッシュバック/

ソフトバンクエアーのキャッシュバックが届かないときの問い合わせ先と確認方法

キャッシュバックを受け取る方法は、キャンペーンによって異なりますが、郵便為替または指定口座への振込が一般的です。

現金振込でキャッシュバックされる場合に、振り込まれないときは以下の原因が考えられます。

  • キャンペーン適用条件を満たしていない
  • 申請書類に不備がある
  • 特典適用期日に達していない
    例:開通から6ヶ月目にキャッシュバックなので、開通1~5か月目は対象外

このような原因の対処法は、契約者からカスタマーセンターなどに連絡して確認を取ることです。

ただし、以下の点にはご注意ください。

  • 特典適用に関する書類不備の連絡は来ないケースが多い
  • 書類不備や住所変更等で送付先不明の場合は特典が無効になる
  • 申請期日を超えた特典は無効になる

契約者に不備があった場合、救済措置がないことは覚えておいてくださいね!

特典申し込み時や契約時には誤りのないよう、よく確認してから送信するようにしましょう。

ソフトバンク公式での確認方法

ソフトバンク公式でのキャンペーンを申請する場合は、書類の送付かアップロードが選択できます。アップロードの場合は約5営業日ほどするとSMSで判定結果が送られてきますので、申請後は必ず確認しましょう。

また、ソフトバンク公式サイトでのキャンペーンは「My Softbank」で確認できます。

まずは「My Softbank」へログインしましょう。

引用元:SoftBank

続いて「お客様情報」を選択します。

引用元:SoftBank

画面をスクロールしていき「キャンペーンのお手続き状況をみる」を選択します。

引用元:SoftBank

「手続き状況」の欄に、現在のキャンペーン適用状況が表示されます。

引用元:SoftBank

各種手続き状況は以下の通りです。

ステータス 手続き状況
特典適用確定 申請が受理されています
証明書提出待ち 証明書の提出・再提出してください
証明書確認中 確認までに1週間程度かかる事があるので、しばらく待ちましょう

特典適用確定になっていれば、あとはキャッシュバックを待つだけです。

キャンペーンの提供元に問い合わせる

代理店独自のキャッシュバックが振り込まれていない場合は、代理店に直接問い合わせましょう。代理店独自のキャッシュバックの管轄はソフトバンクではなく代理店なので、ソフトバンクへ問い合わせても回答が得られません。

おすすめの代理店であるエヌズカンパニーの問い合わせ先は以下の通り。

エヌズカンパニー 問い合わせ先
電話番号 0120-169-216
受付時間 11時~20時 年中無休
WEBサイト エヌズカンパニー

上記連絡先のほか、Web申し込みフォームから問い合わせると、電話で回答がきます。メールでの回答はしていないので、電話をとれる時間帯を記入しておくとスムーズです。

\最大35,000円キャッシュバック/

ソフトバンクエアーの月額料金や速度、プロバイダなどの詳細を確認

続いて、ソフトバンクエアーがどんなサービスなのかを改めて確認しましょう。

ソフトバンクエアーはソフトバンクが提供している無線インターネット接続サービスです。専用機器の「SoftBank Airターミナル」は、コンセントにつなぐだけでインターネットを利用できるので、回線工事の必要がありません。

契約期間の縛りもなく解約金もないため、お手軽なインターネット契約として人気を集めています。

SoftBank Airターミナルは、月額料金や契約期間などのプランは同じですが、機器の性能が違うので契約時に注意してくださいね。ご自身のご利用環境によって選択肢が変わってきます。

ここからは、機器別にチェックしていきましょう!

Airターミナル4/4 NEXTの基本情報

現在、Airターミナル4/4 NEXTは、インターネットで契約できる窓口がありません。

Airターミナル4/4 NEXTで契約したい場合は、在庫のあるソフトバンクショップか家電量販店を探しましょう。これからご紹介する内容は「在庫のあるソフトバンクショップや家電量販店で契約できた場合のみ」に適用できるものとしてご覧下さい。

Airターミナル4/4 NEXTの基本情報は以下の通りです。

Airターミナル 4 4 NEXT
月額料金 5,368円
機器代金(レンタル) 539円
機器代金(購入) 実質無料(59,400円)
最高速度 962Mbps 612Mbps
最大接続台数 64台 128台
月間通信量 無制限
速度制限
  • 登録と異なる住所で利用した時(解除可能)
  • 利用が集中する時間帯(夜間など)
定期契約期間 なし
違約金 なし
プロバイダ ソフトバンク
公式キャンペーン
  • おうち割 光セット
    (ソフトバンク/ワイモバイルとのスマホセット割引)
  • Airターミナル4!特別割引キャンペーン
  • 月月割(端末代金実質無料)

「Airターミナル4!特別割引キャンペーン」が適用されるため、24ヶ月間はAirターミナル5よりも月額1,430円お得です。

また、性能の点から言うと最高通信速度が速いのはAirターミナル4、端末の最大接続台数が多いのは4 NEXTです。機器代金は「月月割」の適用によって36ヶ月かけて実質無料になりますが、36ヶ月以内に解約すると解約時以降の割引は受けられません。

もし「少し試して気に入らなければ解約したい」「短期間の単身赴任中だけ利用したい」など、最初から短期契約が前提の方にはレンタル契約がおすすめです。

ただし、レンタル契約では「おうち割 光セット」以外の各種割引の対象外となり、代理店キャッシュバック(一部)も対象外なのでご注意ください。

現在は「Airターミナル4NEXT」を取り扱っている代理店の方が多いですが、「Airターミナル4」を利用したい場合は聞いてみてもいいかもしれません。

5G対応のAirターミナル5の基本情報

現在ソフトバンクエアーを契約する場合、契約しやすいのがAirターミナル5です。Airターミナル5は通信速度重視の方におすすめです。

Airターミナル 5
月額料金 5,368円
機器代金(レンタル) レンタル不可
機器代金(購入) 実質無料(71,280円)
最高速度 5G:2.1Gbps
4G:838Gbps
最大接続台数 128台
月間通信量 無制限
速度制限
  • 登録と異なる住所で利用した時(解除可能)
  • 利用が集中する時間帯(夜間など)
定期契約期間 なし
違約金 なし
プロバイダ ソフトバンク
公式キャンペーン
  • おうち割 光セット
    (ソフトバンク/ワイモバイルとのスマホセット割引)
  • 月月割(端末代金実質無料)
    (1,980円割引×36ヶ月=71,280円割引)
  • Airターミナル5 GoGoキャンペーン
    (2,288円割引×12ヶ月=27,456円割引)
  • SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
    (違約金・撤去費用を満額還元)
  • SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引
    (おうちのでんわへの加入で550円を永年割引)
  • SoftBank Air 新生活を快適に!2万円キャッシュバック
    (満25歳以下、前後2ヶ月に引越した人に20,000円キャッシュバック)
  • 60歳以上向け!SoftBank Air 割引サポート
    (満60歳以上の人は、2,288円×24ヶ月=54,912円割引)

Airターミナル5 GoGoキャンペーンの適用で、12ヶ月間の利用料金はAirターミナル4/4NEXTよりもお得です。

また、最大通信速度は2.1Gbps/838Mbpsと最大約3倍ほど高速。5G通信はエリアが限られていますが、機器性能の向上により4G通信でも200Mbps以上も高速通信が可能です。

Airターミナル5を検討している方は、解約時期や利用場所が5G対象エリアかどうかなどを考慮してみてくださいね。

ソフトバンクエアーはどんな人にオススメの回線

基本情報を踏まえた上で、ソフトバンクエアーは以下のような方におすすめです。

  • 早くインターネットを利用したい方
  • 引っ越しが多い方
  • ソフトバンク/ワイモバイルで回線契約している方

ソフトバンクエアーのメリットは、なんといっても工事が必要ないこと。

賃貸に住んでいる方や工事日などスケジュールの都合がつかない方、引っ越しが多く光回線では工事費が馬鹿にならないという方など、なんらかの事情で工事が難しい方も多いのではないでしょうか。

そのような場合は、工事不要ですぐ利用できるソフトバンクエアーがおすすめ。ソフトバンクエアーをコンセントに繋ぐだけですぐにインターネットが始められます。

また、『ソフトバンク』『ワイモバイル』を契約中の方は、後述する『おうち割 光セット』でソフトバンクやワイモバイルとのセット割が適用できるため、スマホ代がお得に利用できます!

\最大35,000円キャッシュバック/

ソフトバンクエアーの引っ越し手続き方法は?

ソフトバンクエアーは契約している住所以外では利用できません。しかし、利用する住所の変更手続きをすれば引越し先でも問題なく利用できるのでご安心ください。

住所の変更手続きはMy SoftBankかお近くのソフトバンクショップから可能です。変更手続きが完了すれば、引越し先でソフトバンクエアーをコンセントにつなぐだけ。

引っ越し後も、簡単に切り替えができるのはメリットのひとつですね。

ソフトバンクエアーのキャッシュバックの注意点|キャッシュバックは入金されないことがある?!

ソフトバンクエアー代理店のキャッシュバックを比較するときには、受け取り条件や受け取り方法も確認しておきましょう。

他社と比べて高額なキャッシュバックを期待させる広告は、厳しい条件が設けられていることがあるので要注意です。中には複数のオプションへの加入が必要となり、オプション料金がキャッシュバックの金額を上回ってしまうことも。

そのようなリスクを避けるため、以降で紹介する内容を参考に、備えておきましょう。

注意点① キャッシュバックの適用条件|受け取り条件のハードルが高い

キャッシュバックに惹かれたら受取条件もチェックしましょう。

具体的なチェックポイントは以下の通りです。

受け取り条件が難しい例
  • 複数のオプション加入が条件
  • 友達の紹介が条件
  • ウォーターサーバー・電気・ガス等の外部サービスとの契約が条件
  • 問い合わせした電話でその場で契約しなければならない
  • クレジットカードのみでの申し込み

複雑な条件を付けることで、最大キャッシュバック額の数字を大きく見せておいて、実は年間の費用で見ると変わらないか高くなるケースがよくあります。

ただし、オプションの契約は自分にとって必要かもしれないので、気になる窓口であれば内容を確認してみましょう。

注意点② 還元方法が普通為替(郵便為替)になる

キャッシュバックの還元方法は、代理店によって現金振込ではない場合があるので注意しましょう。たとえば、Yahoo!BBでは、キャッシュバックの受け取り方法を普通為替としています。

普通為替とは、郵便局またはゆうちょ銀行の窓口で、現金を普通為替証書にして送付する方法です。送付された普通為替証書は、郵便局・ゆうちょ銀行の窓口で現金に換えられます。普通為替証書には有効期間があるほか、手続きには印鑑が必要です。印鑑を忘れた場合は、窓口に足を運んでも現金に換えられません。

わずらわしい手続きが苦手な方は、現金振込でキャッシュバックがもらえる代理店を選ぶとよいでしょう。

ソフトバンクエアーの申し込みをおすすめしない代理店窓口の特徴

ソフトバンクエアーを扱う代理店は複数ありますが、どこを注意すればよいのかチェックするポイントをまとめました。

代理店選びのチェックポイント
  • 会社の所在地やHPが確認できない
  • 電話勧誘が多い
  • 電話応対が悪い

以上の項目に該当する代理店を避け、信頼できる代理店で申し込みましょう。ここからは、具体的にどんな点を見れば良いのかを解説していきます。

本社の所在地や公式サイト(HP)が明示されていない

あまりにも不親切な運営をしている代理店には注意しましょう。

  • 会社の所在地が確認できない
  • WEBサイトが存在しない
  • キャンペーンの詳細(条件やペナルティ等)がわからない

会社の実態がなかったり、条件が複雑でキャンペーンを受け取らせる気がなかったりと、契約前にどのような代理店であるか判断しにくい場合は、契約後のトラブルが多くなる傾向があります。

そのような場合は、その代理店との契約を避けることが賢明でしょう。

強引な電話勧誘を促してくる

詐欺まがいの代理店と契約しないためにも、電話勧誘が多い代理店には気をつけましょう。

「ソフトバンクからのご案内です」など代理店名を伏せて連絡してくる代理店や、「契約変更しませんか?」と解約からのサービス乗り換えであることを説明しない代理店も存在します。

誠実さに欠ける対応をしている代理店は「なにか裏があるのでは?」と一旦疑ってみるのも損はありません。

電話対応の印象が悪い

問い合わせや勧誘などで電話をした際に、対応が悪い代理店も避けるのが無難です。

契約後も似たような対応を受ける可能性は高く、契約したにもかかわらずキャッシュバックでのトラブル時に対応してくれないケースもありえます

契約する際は、その場だけでなく「今後もお付き合いしていく代理店」であることを意識して、長期的な目で見て選びましょう。

ソフトバンクエアーの公式キャンペーンの詳細|代理店とキャンペーンは併用できる?

ソフトバンクエアーが公式で実施しているキャンペーンがいくつかあります。

ソフトバンクエアー 公式キャンペーン
  • SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
  • Airターミナル5 GoGoキャンペーン(キャンペーン終了)
  • Airターミナル4!特別割引キャンペーン(キャンペーン終了)
  • Air 4G/5G共通プラン限定!SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引
  • おうちのでんわ 5オプションパックキャンペーン
  • おうち割 光セット
  • 月月割(新規受付は終了)
  • SoftBank Air 新生活を快適に!2万円キャッシュバック(キャンペーン終了)
  • 60歳以上向け!SoftBank Air 割引サポート

すべてのキャンペーンがまとめて適用できるわけではなく、条件によって適用できるものとできないものがあります。

特典の内容や適用条件を簡単にまとめたのでご覧ください。

最大10万円まで解約違約金を補填『SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン』

SoftBank あんしん乗り換えキャンペーンは、現在使用している他社のインターネット回線から、ソフトバンクエアーへ乗り換えると、解約金を負担してくれるというもの。

以下では、キャンペーンの詳細を示します。

SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
特典 他社回線契約解約時の違約金・撤去工事費を満額(最大10万円まで)還元

※端末代残債は42,000円まで

適用条件
  • ソフトバンクエアー申込時に他社と回線契約中 ※CATV事業者は対象外
  • 違約金・撤去工事費の支払い明細書を提出

ただし、ソフトバンク公式サイトに記載されている、提携ケーブルテレビ事業者のブロードバンド回線からの乗り換えは対象外になります。SoftBank あんしん乗り換えキャンペーンを適用させたい場合は、よく確認して申し込みましょう。

最大28,512円の割引きが受けられる『SoftBank Airスタート割プラス』※キャンペーン終了

現在、各代理店ではSoftBank Airスタート割プラスのキャンペーンは終了しています。

SoftBank Airスタート割プラスを適用できるのは「Airターミナル4/4NEXT」の在庫があるソフトバンクショップ・ワイモバイルショップ・家電量販店のみです。

以下にキャンペーンの詳細を示します。

SoftBank Airスタート割プラス
特典 基本料金から1,188円×24ヵ月=合計28,512円割引
適用条件
  • SoftBank Airターミナルを分割/一括で購入する
  • 90日以内に課金開始
  • 申し込み月から過去3ヶ月以内にソフトバンクエアー/光を解約していない
  • 課金開始月末日までに利用開始
  • 料金支払の遅延がない
  • 支払い方法(携帯払い/クレジットカード/口座振替)の登録を完了させる

ソフトバンク公式サイトのWEBや電話での受付も終了しています。

在庫があるかどうかのお問い合わせや申し込みは、ソフトバンクショップ・ワイモバイルショップ・家電量販店と直接やり取りする必要があります。

その他のお得な公式キャンペーン一覧

そのほか、お得な公式キャンペーンは以下です。

「Airターミナル5 GoGoキャンペーン」と「Airターミナル4!特別割引キャンペーン」は基本料金が割引になります。

Airターミナル5 GoGoキャンペーン※キャンペーン終了
特典
  • 基本料金を2,288円×12ヶ月間=合計27,456円割引
適用条件
  • 新規でAirターミナル5を分割/一括で購入する
  • 90日以内に課金開始
  • 申し込み月から過去3ヶ月以内にソフトバンクエアー/光を解約していない
  • 課金開始月末日までに利用開始
  • 支払い方法(携帯払い/クレジットカード/口座振替)の登録を完了させる
備考 他キャンペーンとは併用できない可能性がある
Airターミナル4!特別割引キャンペーン※キャンペーン終了
特典
  • 基本料金を1,430円×24ヶ月間=合計34,320円割引
適用条件
  • 新規でAirターミナル4/4 NEXT以前の端末を分割/一括で購入する
  • 90日以内に課金開始
  • 申し込み月から過去3ヶ月以内にソフトバンクエアー/光を解約していない
  • 課金開始月末日までに利用開始
  • 支払い方法(携帯払い/クレジットカード/口座振替)の登録を完了させる
備考
  • 他キャンペーンとは併用できない可能性がある
  • 在庫のある店舗のみで申し込み可能

続いては、セットにすることが安くなるキャンペーンのご紹介です。

Air 4G/5G共通プラン限定!
SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引
特典
  • 基本料金から550円×永年割引
  • おうちの電話の登録手数料無料、初月利用料金無料
適用条件
  • おうちのでんわ「でんわまとめて割」が適用済み
  • 料金支払の遅延がない
  • 課金開始月の末日までに支払い方法(携帯払い/クレジットカード/口座振替)の登録を完了させる
備考 他キャンペーンとは併用できない可能性がある
おうちのでんわ 5オプションパックキャンペーン
特典 以下オプションがセットで638円(月額1,122円お得)

  • 番号表示サービス:440円
  • 番号通知リクエストサービス:220円
  • キャッチ電話サービス:330円
  • 着信転送サービス:550円
  • 着信お断りサービス:220円
適用条件
  • おうちのでんわ契約時にすべての対象オプションに申し込む
  • 1つでも解約した場合は対象外
おうち割 光セット
特典
  • ソフトバンクの利用料金が550円~1,100円×最大10回線割引
  • ワイモバイルの利用料金が550円~1,188円×最大10回線割引
適用条件
  • ソフトバンク/ワイモバイルの「おうち割 光セット」対象プラン契約中
  • ソフトバンクに申し込みする
SoftBank Air 新生活を快適に!2万円キャッシュバック※キャンペーン終了
特典
  • 20,000円を普通為替でキャッシュバック
適用条件
  • 新規でAirターミナル5を分割/一括で購入する
  • 申込日時点で満25歳以下または申込月の2ヵ月前から申込月の2ヵ月後までに転居をしていること
  • 90日以内に課金開始
  • 申し込み月から過去3ヶ月以内にソフトバンクエアー/光を解約していない
  • 支払い方法(携帯払い/クレジットカード/口座振替)の登録を完了させる
  • 指定のアンケートへ回答している
備考 他キャンペーンとは併用できない可能性がある
60歳以上向け!SoftBank Air 割引サポート
特典
  • 20,000円を普通為替でキャッシュバック
適用条件
  • 新規でAirターミナル5を分割/一括で購入する
  • 申込日時点で満60歳以上
  • 90日以内に課金開始
  • 申し込み月から過去3ヶ月以内にソフトバンクエアー/光を解約していない
  • 支払い方法(携帯払い/クレジットカード/口座振替)の登録を完了させる
備考 他キャンペーンとは併用できない可能性がある

基本的にはソフトバンクエアーで発生する料金から割引が実施されます。

例外として『おうち割 光セット』はソフトバンク/ワイモバイルの基本料金から割引されます。

代理店のキャンペーンと併用できる公式キャンペーンについて

ソフトバンクエアー公式キャンペーン+代理店独自キャンペーンという形で提供している場合が多く、基本的にはいずれも代理店からの申し込みでも併用可能になっています。

ただし、例外をもうけている代理店が無いとは言い切れないので、適用したいキャンペーンがある場合には契約前に確認するのがおすすめです。

おすすめ代理店「エヌズカンパニー」からの契約ならどのキャンペーンも適用可能です!

\最大35,000円キャッシュバック/

ソフトバンクのスマホユーザーがソフトバンクエアーを申し込むとお得な特典が受けられるって本当?

引用元:おうち割 光セット | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

ソフトバンクエアーには、ソフトバンク/ワイモバイルとのセット契約で料金を割引にする『おうち割 光セット』があります。

おうち割の特典内容は先述にもあった通り、こちらの内容となっています。

おうち割 光セット
特典 ソフトバンクの利用料金が550円~1,100円×最大10回線割引

ワイモバイルの利用料金が550円~1,188円×最大10回線割引

適用条件
  • ソフトバンク/ワイモバイルの「おうち割 光セット」対象プラン契約中
  • ソフトバンクに申し込む

ソフトバンク/ワイモバイルで契約しているプランによって割引額が異なります。最大10回線までなら家族の契約も割引対象になるので、ぜひ活用していきたいですね!

ただし、現在格安SIMなどで元々スマホ代金が高くない場合、ソフトバンクやワイモバイルに乗り換えても節約効果は薄い可能性があるのでご注意ください。

格安SIM+光回線のオススメはこれ!スマホセット割でお得にインターネットを使う方法と比較『マンション・戸建て』

ヤマダ電機やケーズデンキなど家電量販店のソフトバンクエアーのキャンペーンをおすすめしない理由

ヤマダ電機やケーズデンキなどの家電量販店でも、ソフトバンクエアーのキャンペーンを実施しています。

一般的には家電量販店ではキャンペーンの特典が少なかったり還元方法が現金ではなかったりと、代理店に比べるとメリットが少ないケースが多いです。

ただし、キャンペーンの内容は店舗や時期によって異なるので、気になる方は直接店舗に足を運ぶのもよいでしょう。

ここからは家電量販店からの契約にはどんなデメリットがあるのか、その内容について紹介していきます。

デメリット① 代理店よりもキャンペーン特典が少ない

一般的に、家電量販店で契約すると、代理店よりもキャンペーン特典が少なく設定される傾向があります。

家電量販店では、人件費や場所代のコストがかかるため、キャッシュバックに充てる還元率が低くなりがち。店舗や時期によりますが、5,000円から30,000円程度といわれています。

また、オプションに加入してもらうことで家電量販店側に利益が出るため、オプション加入が条件であることも。

代理店窓口からの申し込みなら、オプション加入なしで35,000円を現金で受けられるなど、キャッシュバック額も高額で、受け取りの条件がわかりやすいためおすすめです。

デメリット② 還元方法が現金ではなくJCB商品券や店頭割引券になる

家電量販店で申し込んだ場合、キャッシュバックの還元方法が現金ではないことが一般的です。

たとえば、JCB商品券・店頭割引券・ポイント付与・指定された家電に対しての割引での対応しているケースがあります。ポイントや割引は有効期限があるため、使い忘れないよう注意が必要です。

キャッシュバックを利便性の高い現金で受け取りたい方は、代理店窓口からの申し込みましょう。

U-25限定のソフトバンクエアー2万円分の商品券キャッシュバックはいつまで受け取れたの?

満25歳以下の方限定の『U-25限定 SoftBank Air 2万円キャンペーン』は、2017年1月16日から2017年5月7日まで実施していました。

こちらのキャンペーンではSoftBank Airに新規で申し込みをした25歳以下の方へ、JCBの商品券を20,000円分をキャッシュバックしていました。

ソフトバンクエアーに学割はある?25歳以下のキャッシュバックの現況は?

2023年3月現在、「SoftBank Air 新生活を快適に!2万円キャッシュバック」の対象になります。

以前のキャンペーンでは、18~25歳のユーザーを対象に「U-25限定 SoftBank Air割引」がありましたが、2022年8月4日で終了しています。

25歳以下限定ではありませんが、ソフトバンクエアーを使うことで割引が欲しい場合は、先述の「おうち割 光セット」を積極的に活用しましょう。通信周りの固定費を抑えられるのでおすすめです。

ソフトバンクエアーなどのホームルーターと光回線はどっちがオススメ

ソフトバンクエアーは、回線工事不要で手軽に利用できるインターネットサービスです。

契約後、専用機器が届きしだいインターネットが使えますが、残念ながら誰にでもおすすめできるものではありません。

ソフトバンクエアーなどの回線工事なしでネットが利用できるホームルーター(置き型Wi-Fi)と、工事が必要な光回線はそれぞれどんな人におすすめなのかを紹介します。

ソフトバンクエアーなどのホームルーターがオススメの人

ホームルータータイプがオススメなのはこんな方々です。それぞれなぜおすすめなのか理由も一緒に紹介します。

ホームルーターをおすすめする人
  • 引っ越しが多い人
    • 引っ越しのたびに工事する必要がない(工事費の節約)
    • 住所変更だけで移転手続きが完了する
  • 事情があって工事ができない人
    •  コンセントで電源確保できればすぐに使える
    • オーナーや管理会社に回線工事を断られた物件でも使用可能
  • すぐにインターネットを使いたい人
    • 開通工事を待つ必要がない

主におすすめしたいのは以上の3パターンの方々です。

ホームルータータイプの無線回線は、手軽さがメリットとなるため、「手軽に早くインターネットを利用したい方」におすすめです!

\最大35,000円キャッシュバック/

光回線がオススメの人

光回線がオススメなのは以下の方です。

光回線をおすすめする人
  • 安定した通信速度を求める人
    • もっとも安定したインターネット契約は光回線!
    • LANケーブルで有線接続すれば更に安定
  • 通信速度にこだわりがある人
    •  プロバイダや回線の種類など選択肢が広い
    • 『最高10Gbps』や『ゲーミングオプション』など高速通信プランやオプションが充実
  • 一軒家など広い家でインターネットを利用したい人
    • 障害物に強いルーターや中継器などの利用で家の隅々まで電波が届きやすい
    • 広い間取りに対応したルーターが販売している

光回線は工事など金銭的にもデメリットはありますが、通信の安定性や速度は優れているので、上記のような方にはおすすめです。

光回線のおすすめランキング比較|失敗しないマンション・戸建ての安いインターネットの選び方

ソフトバンクエアーのキャッシュバックを『エヌズカンパニー』から受け取る流れと手続きについて

引用元:エヌズカンパニー

代理店のサイトだけでは、キャッシュバックキャンペーンの受け取り方法がわからない方もいるのではないでしょうか。ここでは、エヌズカンパニーのキャッシュバックキャンペーンの受け取り方を紹介します。

受け取りの手順は以下の通りです。

キャンペーン受け取り手順
  1. WEBページからエヌズカンパニーに以下の条件で申し込む
    • 新規
    • SoftBank Airターミナルを分割購入
  2. エヌズカンパニーから契約確認の電話が来たら、キャッシュバック振込先の口座情報を伝える
  3. 申し込み日から30日以内に支払い方法を(口座振替/クレジットカード)登録する
  4. 90日以内に課金開始する
  5. 課金開始月の翌々月末にキャッシュバックが振り込まれる

エヌズカンパニーの窓口から申し込んだ方は、契約確認時の電話でキャッシュバック振込先の口座を伝えるだけでキャッシュバックがもらえます。その際はすぐに伝えられるように、口座番号がわかるキャッシュカードや通帳、メモなどを手元に置いておくとスムーズに契約確認が進められますよ。

他社の代理店で行うような、申し込み後に別途キャッシュバックをもらうための申請は不要です。申し込みの流れの中で確実に申請ができるので、他社に比べると安心して申し込めますね!

\最大35,000円キャッシュバック/

【2023年最新版】キャッシュバックで選ぶソフトバンクエアー正規代理店のおすすめランキング

エヌズカンパニーに限らず、ソフトバンクエアーに申し込むなら代理店からの申し込みがお得です。代理店からの申し込みなら公式と代理店独自キャンペーンの両方が受け取れるので、ぜひ活用してみてください!

ここからは各代理店の簡単な情報と、受けられる独自キャンペーンについて紹介していきますね。紹介するのはこちらの代理店です。

ソフトバンクエアー 正規代理店

前提としてどの代理店から契約しても、ソフトバンクエアーの利用料金や機能はまったく同じであるため、共通する部分は省略して紹介していきますね。

エヌズカンパニー

引用元:エヌズカンパニー

エヌズカンパニーは、ソフトバンクのインターネットサービスであるソフトバンクエアーと、ソフトバンク光に特化した代理店事業をしている会社です。ソフトバンクから顧客対応品質もよいと評価されており、安心して利用できる代理店です!

以下、キャッシュバックの内容を記載します。

エヌズカンパニー限定キャッシュバック
特典内容 最大35,000円キャッシュバック
適用条件
  • 受付後3日以内に事前登録
  • ソフトバンクエアーを6ヶ月継続利用
  • Airターミナルを購入
  • 申し込みから30日以内に支払い方法を確定
減額等
  • SMS記載URLからの事前登録を忘れた場合…3,000円減額
  • 「SoftBank Airハッピー2万円キャッシュバック」公式キャンペーン適用の場合…5,000円減額
申請方法 契約確認の電話で振込先を伝える ※詳しくはこちら
受取時期 最短2ヶ月(遅くても3ヶ月以内)

エヌズカンパニーのキャッシュバックは申請方法が簡単で受け取り忘れがほとんどないのが特徴です。

キャッシュバックを受け取るための条件がやさしく、継続利用指定期間も6ヶ月と短いのがエヌズカンパニーのメリット

ほかの代理店の場合、クレジットカードで支払う場合のみ条件とすることが多いですが、エヌズカンパニーでは、クレジットカードか口座振替、どちらを選んでもキャッシュバック受け取り条件の対象となります。

  • キャッシュバック…35,000円
  • 月額割引…12ヶ月合計 14,256円
  • 合計…49,256円割引

Airターミナル購入者限定ではありますが、長期利用すれば購入の方がお得なので多くの方が受け取れるのではないでしょうか。

\最大35,000円キャッシュバック/

モバレコエアー

引用元:モバレコAir

モバレコエアーを運営しているのは株式会社グッド・ラックという会社です。株式会社グッド・ラックは、モバレコエアーをはじめとした、無線回線でのインターネット接続サービスの提供や代理店を運営しています。

モバレコエアーで受けられる独自キャンペーンがこちらです。

モバレコAir限定月額キャッシュバック
特典内容 35,200円キャッシュバック
適用条件
  • 新規契約者(モバレコエアーを初めて利用する方)
  • 24時間以内に支払い方法(クレジットカード)設定と本人確認書類を提出
  • Airターミナル5を購入
  • キャッシュバックを受けるまで契約を継続
申請方法 メール
受取時期 課金開始12ヶ月目の末日以内
モバレコAir特別GoGoキャンペーン
特典内容
  • 1ヶ月目…月額4,048円
  • 2~12ヶ月目…月額2,288円引き
  • 13~24ヶ月目…月額1,188円引き
  • 総額 43,472円引き
適用条件
  • 新規契約者(モバレコエアーを初めて利用する方)
  • 過去3ヶ月以内にソフトバンクエアー/ソフトバンク光を解約していない
  • 課金開始日を含む月の末日までに支払い方法を登録(キャリアの合算請求、クレジットカード、口座振替)
  • Airターミナル5を購入
  • 「GL プレミアムメンバーズ(無料メールマガジンサービス)」に登録

お得な「モバレコAir限定月額キャンペーン」が適用できるので、結果的に他社よりも安く利用できるという特徴があります。

公式 モバレコエアー
割引額/月 1,188円 4,048円(1ヶ月目)
2,288円(2~12ヶ月)
1,188円(13~24ヶ月目)
割引月数 12ヶ月 24ヶ月
割引額合計 14,256円 43,472円

2年間合計での割引ですが、モバレコエアーは割引額が高額なため1年間の利用でもメリットはありますね。

  • キャッシュバック…30,000円
  • 月額割引…24ヶ月合計 43,472円
  • キャッシュバックと月額割引の併用可能

キャッシュバックの受け取り時期については、エヌズカンパニーよりもかなり遅いので要注意です。

アウンカンパニー

アウンカンパニーは、主にインターネット回線やプロバイダの代理店、WEB制作をしている会社です。

ソフトバンクエアーだけではなく、様々な回線やプロバイダの代理店としての実績があり、販売促進についてソフトバンクから表彰された事もあります。

アウンカンパニー限定キャッシュバック
特典内容 35,000円キャッシュバック
適用条件
  • 受付後に届くSMSに記載されたURLから2日以内に事前登録
  • ソフトバンクエアーを8ヶ月継続利用
  • 申し込みから1ヶ月以内に支払い方法を「クレジットカード」で設定
減額等
  • SMS記載URLからの事前登録を忘れた場合…2,000円減額
  • SoftBank Air 新生活を快適に!2万円キャッシュバックを適用する場合…30,000円キャッシュバック
申請方法 契約確認の電話で振込先を伝える
受取時期 最短2ヶ月

アウンカンパニーのキャッシュバックも申請方法が簡単で受け取り忘れがほとんどないのが特徴です。

また、キャッシュバック額は減額となりますが、レンタルで利用したい方もキャッシュバックが受け取れます!

  • キャッシュバック…35,000円
  • 月額割引…12ヶ月合計 14,256円
  • 合計…39,256円割引

比較的受け取り時期も早く手続きも簡単です。

ACE

引用元:ACE

株式会社ACEは似たような社名の会社が多く、キャンペーンサイトからのリンクもないため、運営会社の情報を詳しく見つける事ができませんでした。キャンペーンサイト自体の作りはとても綺麗ですが、他社と比べて運営者の情報が少ない印象があります。

キャッシュバック額は高額ですが、条件が厳しく満額受け取る事は難しいでしょう。

ACE限定キャッシュバック
特典内容 最大85,000円キャッシュバック
適用条件
  • 申込月を含む10ヶ月目の1日から末日までにキャッシュバックを申請する
  • 申込月を含む9ヶ月目以降の利用明細の写しを提出
  • 不備なく申請(不備があっても連絡なし)
  • 24ヶ月以上契約継続
  • 利用開始月にソフトバンク/ワイモバイルの『おうち割』を適用させない
  • ACE指定サービス(Broad WiMAX、スマートレスキュー、クラウドボックス)へ同時契約
  • レンタル契約は対象外
減額等
  • 指定サービスに加入しない場合…48,040円減額
  • WEBから申込しない場合…10,000円減額
申請方法 申し込み月翌月初旬に届くキャッシュバックメールのURLから、申し込み月10ヶ月後にお客様情報を登録し、申請書を送付
受取時期 申し込み月から12ヶ月後末

ご覧の通り、キャッシュバックの条件や申請方法が複雑です。ACE指定のサービスはBroad WiMAXの契約などハードルの高いものが含まれます。

運営会社について調べていくと「何度電話しても担当者不在で折返しがない」「キャンペーンの案内が遅い」など悪い口コミが多く、おすすめできない代理店です。

キャッシュバックの金額だけでなく、条件や代理店の口コミなども含めて検討しましょう。

  • キャッシュバック…85,000円(現実的には36,960円)
  • 月額割引…12ヶ月合計 14,256円
  • 合計…99,256円割引(現実的には51,216円)

キャシュバック額などは一見高額でお得に感じますが、さまざまな条件がありますので、よく検討することをおすすめします。

ブロードバンドナビ

引用元:ブロードバンドナビ

ブロードバンドナビは、代理店業の他にWEB制作や、WEBコンサルタント事業をしている代理店です。

ブロードバンドナビのキャンペーンも最高額は高額ですが、適用条件をみていくと満額受け取れる方は少ないように思える内容となっているので注意しましょう。

ブロードバンドナビ特典キャッシュバック
特典内容 最大35,000円キャッシュバック
適用条件
  • 申し込みから120日以内にご利用開始
  • 開通日より30日以内に支払い方法を登録
  • 利用開始から60日以内にキャッシュバックの申請手続きをする(WEB)
  • 12ヶ月以上契約を継続
  • 登録内容に不備がない
  • おうちのでんわ、Yahoo! BB 基本サービスプレミアムへ同時申し込み
減額等
  • Yahoo! BB 基本サービスプレミアムのみ契約する場合…1,000円減額
  • ソフトバンクエアーのみを契約する場合…2,000円減額
  • SoftBank Air 新生活を快適に!2万円キャッシュバックを適用する場合…5,000円減額
申請方法 登録用URLからキャッシュバックの受取手続きを行う
受取時期 キャッシュバック受取手続きから7ヶ月後

指定オプションとして、おうちのでんわ、Yahoo! BB 基本サービスプレミアムの申し込みが必要です。どちらも加入すると1,100円が上乗せになるので、月額料金もその分上がってしまいます。

月々の支払いのことを考えるとシンプルにソフトバンクエアーのみを契約するのが一番お得です。

  • キャッシュバック…35,000円(オプション加入なし33,000円)
  • 月額割引…12ヶ月合計 14,256円
  • 合計…49,256円割引(現実的には47,256円)

オプション加入ナシの場合、キャッシュバック額は額も下がるので要注意です。

ソフトバンクエアーの解約方法|トラブルなし!

ソフトバンクエアーの解約方法はとっても簡単な2ステップです。

  • サポートセンターに解約の連絡を入れる
  • Airターミナル等の返却品を返送する

    上記の作業だけでソフトバンクエアーを解約できます。

    ソフトバンクエアーを解約する際の細かい手順についてはこちらの記事にて詳しく解説されているので、気になる方は確認してみてくださいね!

    『繋がらない』ソフトバンクエアーの解約手順と流れ!0円の違約金負担なしで乗り換える方法

    ソフトバンク光にキャッシュバックはある?ソフトバンクエアーとの違いは?

    ソフトバンクエアーの契約を検討中の方の中には「ソフトバンク光も検討候補に入っている、両者のサービスは何が違うの?」とお悩み中の方もいるのではないでしょうか。

    ここからは『ソフトバンクエアー』と『ソフトバンク光』を比較して、どちらがどんな事に優れたサービスなのか、どんな方におすすめできるのか、といった点を解説していきます。

    【徹底比較】ソフトバンクエアーとソフトバンク光どちらがおすすめ?

    まずはソフトバンクエアーとソフトバンク光の違い、キャンペーン内容を徹底比較していきます。

    ソフトバンクエアー ソフトバンク光
    月額料金 5,368円 戸建て:6,930円~
    マンション:4,180円~
    工事費 不要 実質無料(基本26,400円)
    最高通信速度 5G:2.1Gbps
    4G:838Gbps
    1Gbps/10Gbps
    接続の種類 無線回線 有線回線
    機器代金 実質無料(59,400円~) 有料レンタルあり(月額513円)
    Wi-Fi機能 標準装備 有料オプション(月額1,089円)
    契約期間 なし なし~5年定期
    違約金 なし 1ヶ月分の月額料金
    公式割引 1,188円割引×24ヶ月 他 なし
    他社違約金補填 満額還元(最大100,000円)
    スマホ割
    • ソフトバンク:550~1,100円 × 最大10回線 永年割引
    • ワイモバイル:550~1,188円 × 最大10回線 永年割引
    1,602円相当のオプションセットが550円で利用可能

    • 光BBユニットレンタル 513円/月
    • Wi-Fiマルチパック 1,089円/月
    • 電話サービス 0円~/月
    備考 プランの詳細はこちら プランの詳細はこちら

    プランを比較してみると、お手軽にインターネットを始めたい方にはソフトバンクエアーがおすすめです。「工事なし」「解約金なし」「引越し先でもすぐ使える」といった点はソフトバンク光よりも優れています。

    また、基本料金も安く、割引が充実している点からも料金の安さを重視する方におすすめです。

    一方で、インターネットの安定性や通信速度にこだわりがある方にはソフトバンク光がおすすめです。「電柱から光ケーブルで有線接続」「最大10Gbpsプランあり」なのは光回線のソフトバンク光ならでは。

    オンラインゲームやライブ配信など、通信に負荷のかかるコンテンツを楽しみたい方は安定性を重視した方が快適に利用できますよ!

    ソフトバンクエアーからソフトバンク光に乗り換えられる?

    ソフトバンクエアーを利用していて、通信速度や安定性に不満がある方も少なからずいると思います。その場合にはソフトバンクエアーからソフトバンク光に乗り換えが可能です。

    ソフトバンク光への乗り換えは2つの方法があります。

    • サービス変更での切り替え
    • 解約してソフトバンク光を新規契約

    それぞれの方法にメリット・デメリットがあるので、詳細を紹介していきますね。

    サービス変更での乗り換え方法

    サービス変更での乗り替えは、ソフトバンクの契約をそのままにして、プラン変更するようなイメージです。

    My SoftBank0120-981-072の新規受付センターから光回線の乗り換えの手続きができますよ。

    メリットとデメリットは以下の通りです。

    ソフトバンク光に乗り換えるメリット・デメリット
    • インターネットを利用できない期間はない
    • 解約&申し込みが簡単
    • 新規契約者向けのキャンペーンが受けられない

    契約者情報等もそのままでプランのみを切り替えられるため、ソフトバンクエアーからソフトバンク光に乗り換えたい方におすすめです。

    ソフトバンク光を開通すると同時にソフトバンクエアーが自動解約となるので、契約の切り替えもスムーズです。手続き上は『切り替え』ですが、実際には『ソフトバンクエアーの解約』『ソフトバンク光の契約』が行われるため、以下の点に注意しましょう。

    • Airターミナルの残債があれば支払う必要がある
    • 回線工事費がかかる可能性がある

    手続きが『新規契約』ではなく『切り替え』でソフトバンク系サービス間を移行するため、各種割引や補填の対象外になります。

    契約の切り替えが簡単である一方、タイミングによっては費用がかさむ可能性があるので、注意が必要です。

    『解約新規』での乗り換え方法

    ソフトバンクエアーを解約してソフトバンク光を新規契約する場合は、以下のような手順で行います。

    1. ソフトバンクエアーを解約する
    2. ソフトバンク光へ申し込む
    3. 工事日の確認
    4. ソフトバンク光から書類が届く
    5. 工事施工
    6. 利用開始

    メリットとデメリットは以下の通りです。

    解約新規のメリット・デメリット
    • 契約者名義を別の家族にすれば新規契約者向けキャンペーンが受けられる
    • 同一名義の場合、解約から3ヶ月以上経過しないと新規契約者扱いにならない
    • 工事のスケジュール次第では1ヶ月以上インターネットが利用できない
    • 解約・契約の手続きを自分で行う必要がある

    確かに新規契約者向けキャンペーンの対象になる方法(別名義での契約)もありますが、同一名義の場合には、解約から3ヶ月以上経たないと新規契約社扱いになりません。つまり、ソフトバンクエアー解約から3ヶ月以内は新規契約者向けキャンペーン対象外です。

    「面倒くさい手続きが多く、少しミスするとあらゆるキャンペーン対象から外れてしまう」という点からデメリットが大きく、おすすめできません。

    もし、キャッシュバックキャンペーンを目的に光回線への乗り換えを考えているなら、ソフトバンクとは関係のない他社光回線への乗り換えを視野に入れて検討しましょう。

    独自回線の『auひかり』は、光回線の中でも特に通信速度に定評があるおすすめ光回線なので、こちらもぜひ検討してみてくださいね。

    auひかりのキャッシュバックとキャンペーンの大手13社徹底比較!早く現金で受け取れるおすすめの申請代理店窓口

    \最大72,000円キャッシュバック/

    auひかりの評判はこちら

    ソフトバンク光の申し込みは最大40,000円キャッシュバックがもらえるエヌズカンパニーがおすすめ!

    引用元:エヌズカンパニー

    ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーンはエヌズカンパニー』がおすすめです。エヌズカンパニーで実施されているキャンペーンは以下の通りです。

    エヌズカンパニー限定キャッシュバック
    特典内容 最大40,000円キャッシュバック
    適用条件
    • 受付後3日以内に事前登録
    • ソフトバンクエアーを6ヶ月継続利用
    • Airターミナルを購入
    • 申し込みから30日以内に支払い方法を確定
    減額等
    • 「工事費サポート はじめて割」を利用する場合…7,000円減額
    • 「SoftBank 光 はじめよう10ギガ!2万円キャッシュバック」公式キャンペーン適用の場合…10,000円減額
    申請方法 契約確認の電話で振込先を伝える ※詳しくはこちら
    受取時期 最短2ヶ月(遅くても3ヶ月以内)

    公式のキャンペーンに上乗せして、40,000円が現金で振り込まれます。

    申請方法も簡単で、申し込みの電話で、担当オペレーターに振込先口座情報を伝えるだけで完了します。他の代理店のように、書類の提出やメールの送信、専用Webページでの情報入力といっためんどうな手続きは一切不要であるほか、オプションの強制加入などの条件もありません。

    ただし、一切無条件というわけではなく、事前登録や継続利用といった基本的なルールは守る必要があります。開通の期限、支払方法の登録、解約のタイミングは正しく守り、キャッシュバックを受け取りましょう。

    ソフトバンクエアーのQ&A

    最後にソフトバンクエアーについて、よくある疑問を簡単にまとめてみました。

    ソフトバンクエアーに関する疑問
    • キャンペーンを受け取り忘れた時の対処方法ある?
    • 解約したら違約金は発生する?
    • ソフトバンクエアーの電波やエリアはどう?
    • ソフトバンクエアーの速度ってどう?
    • ソフトバンクエアーは安定している?
    • 為替はいつ交換できる?
    • キャッシュバックの問い合わせ先は?
    • 家電量販店で申し込むのはどう?
    • キャッシュバック受け取り後すぐに解約できる?

    順番に解説していくので、ソフトバンクエアーへ契約するときは参考にしてください。

    ソフトバンクエアーのキャンペーンを受け取り忘れた時の対処方法ある?

    基本的にはありません。

    万が一の可能性に賭けて問い合わせてみることはできますが、対処してくれる可能性は低いでしょう。キャンペーンを受けたい場合は、自分でスケジュールを管理し、忘れないことが最も重要です。

    エヌズカンパニーからの申し込みであれば、契約確認の電話でキャンペーンへの申し込みが完了するので、申請漏れのリスクが少なく済みます。手続きを忘れがちな方は特に、エヌズカンパニーがおすすめです。

    \最大35,000円キャッシュバック/

    ソフトバンクエアーを解約したら違約金は発生する?

    現在提供中のプランでは違約金が発生しません。

    2021年9月15日以前は2年契約の自動更新があり、更新月以外の解約は10,450円の違約金が発生していましたが、今から契約する方は契約期間の縛りがないため解約料も発生しません。

    現在申し込みを検討している方は、違約金のことは何も考えなくていいので安心ですね!

    ソフトバンクエアーの電波やエリアはどう?

    全国で4G回線と一部5G回線の利用ができます。

    全国で幅広くカバーしていますが、ソフトバンクのネットワークがない場所では利用できません。

    また、5G回線の提供は5G回線に対応したエリアでのみ使用可能です。5G回線に対応しているかどうかは対応エリアを検索することで調べられます。

    契約前に、ソフトバンクエアーが利用できるかどうか、確認しておきましょう。

    ソフトバンクエアーの速度は遅いって本当?

    5G対応エリアでは最大2.1Gbps、4Gエリアでは最大962Mbpsですが、利用場所によって変わります。

    ソフトバンクエアーの機器は、Airターミナル4/4NEXTと5の3機種あり、それぞれ最大速度が異なります。

    機種 最大速度
    Airターミナル 4 962Mbps
    Airターミナル 4 NEXT 612Mbps
    Airターミナル5 4G:838Mbps
    5G:2.1Gbps

    これらは理論値なので必ずしもこの通信速度が出るわけではありません。

    また、それぞれエリアによって最大速度が変わりますので要注意です。エリアごとの最大速度が検索できるのでこちらも確認しておきましょう。

    ソフトバンクエアーの速度は本当に遅いのか検証!エリアや通信速度を上げて速くする方法から解決策について

    ソフトバンクエアーは安定している?

    不安定な回線ではありませんが、一軒家など広い室内では障害物が多いほど電波が悪くなりやすい傾向にあります。

    基本的にルーターは、1ヶ所に固定して設置するかと思いますが、扉・天井・階段・壁など、障害物が増えると電波が行き渡りにくくなります。

    つまりワンルームよりも2LDK、2LDKよりも2階建て…というように、家の規模が大きくなるとつながりにくくなることも。たとえば「1階のリビングにルーターを置き、2階の部屋で利用する」という状況では、不安定に感じることが増えると予想されます。

    ソフトバンクエアーは、その機器自体の性能は変えられないので、電波を増強することはできません。広い家での利用かつ安定感を求めるのであれば、光回線+広い家に対応しているルーターの組み合わせがおすすめです。

    ソフトバンクエアーの為替はいつ交換できるの?

    普通為替を受け取った日から、郵便局の窓口で交換できます。

    ソフトバンクエアー公式のキャンペーンで配布された普通為替は、郵便局かゆうちょ銀行の窓口で現金化する必要があります。現金化する際は、印鑑が必要であるほか、場合によっては本人確認書類の提示が求められることがあるので、忘れずに持っていきましょう。

    普通為替は6ヶ月の有効期間があり、6ヶ月を過ぎた場合は、手数料を払って再発行しなければなりません。また、普通為替の発行日から5年間、なにも手続きがない場合は現金を受け取れなくなるので注意しましょう。

    ソフトバンクエアーのキャッシュバックの問い合わせ先は?

    申し込み先によって異なります

    基本的には『ソフトバンクエアーを申し込んだ代理店・窓口』に問い合わせて下さい。具体的な問い合わせ先は窓口によって異なります。

    ここでは、エヌズカンパニーの問い合わせ先を紹介します。

    エヌズカンパニー 問い合わせ先
    電話番号 0120-169-216
    受付時間 11時~20時 年中無休
    WEBサイト エヌズカンパニー

    ソフトバンクでは、代理店独自のキャンペーンを管理していないため、代理店に直接問い合わせましょう。

    家電量販店のケーズデンキからソフトバンクエアーを申し込むのはどう?

    基本的にはWEBからの申し込みの方がお得です。

    最新のキャンペーン情報は店頭にて確認しましょう。

    ケーズデンキからの申し込みでもソフトバンクエアーは契約可能ですが、キャッシュバックなどのキャンペーンについては代理店のWEB窓口の方がお得なケースが多いです。

    とはいえ、タイミングによっては家電量販店からの契約がお得な事もあります。例えば引越しやアクシデントで大型家電を買い換えるタイミングなど、キャッシュバックよりも家電割引の方が嬉しい時には、家電量販店での契約もおすすめです。

    実施しているキャンペーンは店舗ごとに可能性があるため、近隣の店舗に実際に足を運び、実施しているキャンペーンを確認しましょう。

    キャッシュバック受け取り後すぐに解約できる?

    多くの代理店では『最低利用期間』をもうけています

    ソフトバンクエアーの解約はいつでも行えますが、契約した代理店で設定された最低利用期間内に解約するとキャッシュバックと同等額の返還を求められる事があります。

    キャッシュバックを受け取ったからといって、簡単に解約されては代理店にとって不利益なのは明らかですよね。

    また、キャッシュバック受け取り後すぐに解約しても、機器代の支払いが残っているとお得とは言えません。

    さらに、ソフトバンクから短期解約という判定を下されると、今後ソフトバンク系列のサービスが利用できなくなる恐れもあるのでご注意ください。キャッシュバックだけを目当てに契約せずに、きちんと利用する意思を持って申し込みましょう!

    ソフトバンクエアーのキャッシュバックのまとめ

    今回は、ソフトバンクエアーの代理店が行っているキャッシュバックキャンペーンを比較して解説した結果、以下のことがわかりました。

    • ソフトバンク公式サイトよりも、代理店で契約したほうがお得
    • キャッシュバックを受け取るには申請手続きが必要
    • 条件が複雑な代理店は避けたほうが無難
    • オプション加入なしで契約できる代理店もある

    ソフトバンクエアーをリスクなくお得にはじめたい方は、エヌズカンパニーがおすすめです。

    エヌズカンパニーではオプション加入なしで、申請手続きも簡単、最短2ヶ月で振り込まれるほか、悪質な営業もないので安心して契約できるので、ぜひ検討してみてくださいね。

    \最大35,000円キャッシュバック/

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    株式会社NNコミュニケーションズは日本インターネット協会に所属し通信インフラの構築からブロードバンドサービスの提案まで現在のインターネットを基礎構築からユーザーの対応まで一貫して行っています。通信・情報をビジネスに活かし日本の発展させる企業グループでもある一般社団法人テレコムサービス協会の一企業としてインターネットで得た知見をもとに複雑と感じることが多いと言われている光回線の情報をわかりやすく発信しています。

    コメント

    コメントする

    目次