- モバレコairとソフトバンクairの違いってなに?
- どっちが安いの?
- 回線速度が速くて安定しているのはどっち?
ソフトバンクairとモバレコairについて調べている方は、上記の疑問を持つケースが多いと思います。
ソフトバンクairとモバレコairは、どちらも同じホームルーターで違いがわかりにくくなっています。
そのため、何が違うのかや通信速度は違うのかなど詳細が気になる方は多いでしょう。
そこでこの記事では、ソフトバンクairとモバレコairの違いをわかりやすく説明していきます。
- ソフトバンクairとモバレコairの違いが具体的にわかる
- ソフトバンクairとモバレコair、どちらが通信速度が速いのかわかる
- ソフトバンクairとモバレコairのどちらを選ぶべきかわかる
この記事を最後までご覧いただくことで、ソフトバンクairとモバレコairの違いが具体的にわかります。
また、どちらの通信速度が速いのか、自分にはどちらがあっているのかまでわかります。
少しでもお得にホームルーターを契約したい方や、少しでも通信速度が速いホームルーターを探している方はぜひ参考にしてください。
モバレコairとソフトバンクairの一覧で比較
まずはモバレコairとソフトバンクairの、月額料金・本体価格・通信速度・解約違約金・エリアの比較表をご覧ください。
モバレコair | ソフトバンクair | |
月額料金 |
|
5,368円 |
本体価格 | 71,280円※2 | 71,280円※2 |
5G 通信速度 | 下り最大2.1Gbps | 下り最大2.1Gbps |
4G 通信速度 | 下り最大838Mbps | 下り最大838Mbps |
解約違約金 | 0円※3 | 0円※3 |
エリア | 全国 | 全国 |
※1 端末購入の場合
※2 Airターミナル5の場合 分割36回払い選択時、実質0円
※3 本体を分割購入時は残債が発生
モバレコairとソフトバンクairを比較した表が上記になります。
モバレコairは24カ月間の月額料金が安くなっているものの、25カ月目以降はソフトバンクairと同じ月額料金になります。
また、モバレコairもソフトバンクairも契約期間が定められていないため、違約金自体は発生しません。
ただし、本体を分割払いで購入していた場合は、残債を一括で支払う必要があるため注意してください。
モバレコairとは|料金や速度などの基本情報
(画像参考:モバレコair)
ここからはモバレコairの料金や通信速度などの基本情報を紹介していきます。
モバレコair | |
月額料金 |
|
---|---|
本体価格 | 71,280円※2 |
通信速度 |
|
解約違約金 | 0円※3 |
エリア | 全国 |
※1 端末購入の場合
※2 Airターミナル5の場合 分割36回払い選択時、実質0円
※3 本体を分割購入時は残債が発生
モバレコairは1~24カ月目までの間、月額料金が毎月割引されるホームルーターです。
同じAirターミナル5で比較した場合、ソフトバンクairよりも安く利用できるため人気があります。
ここからは、モバレコairの特徴やメリット、デメリットなどを詳しく解説していきます。
モバレコairの特徴やメリット
モバレコairの特徴やメリットは以下のとおりです。
- 月額料金が安い
- ソフトバンクairのキャンペーンも適用される
- 契約解除料が発生しない
モバレコairのメリットは上記の3つです。それぞれ分けて解説していきます。
月額料金が安い
モバレコairは、ソフトバンクairよりも月額料金が安く抑えられます。
モバレコair | ソフトバンクair | |
月額料金 |
|
5,368円 |
ソフトバンクairは1カ月目から5,368円のため、2年間の負担額で考えるとモバレコairのほうが圧倒的にお得になります。
また以前はAirターミナル4を選んだときしか割引が適用されませんでしたが、2022年現在はAirターミナル5を選んだ時に割引が適用されるようになりました。
つまり5G回線を使いたい場合でも安く利用できるため安心してください。
ソフトバンクairのキャンペーンも適用される
モバレコairはソフトバンクが開催しているキャンペーンも適用されます。
ソフトバンクが開催しているキャンペーン
- SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
- おうち割 光セット
- おうち割 光セット スタートキャンペーン
ソフトバンクは、他社で発生する違約金を負担するキャンペーンや、ソフトバンクスマホとのセット割引キャンペーンなどを開催しています。
これらのキャンペーンはモバレコairでも適用されるため、ソフトバンクairのキャンペーンが魅力的だと感じていた方にもモバレコairはおすすめです。
契約解除料が発生しない
モバレコairは契約期間が定められていないホームルーターです。
契約期間が定められていないため、いつ解約しても契約解除料は発生しません。
そのため、長期間使い続けるかわからない方でもモバレコairなら契約しやすいです。
ただし後述のデメリットの項目でも説明しますが、モバレコairは端末を分割払いで購入した場合は、端末の残債を一括払いで支払う必要があります。
つまり端末を分割払いで購入した場合のみ、解約する時期によっては端末代金の支払いが必要になると覚えておきましょう。
モバレコairのデメリット
モバレコairのデメリットは以下の2つです。
- キャッシュバックの振り込み時期が遅い
- 端末を分割払いで購入した場合、支払い途中に解約すると残債の一括払いが必要
デメリットをそれぞれ説明していきます。
キャッシュバックの振り込み時期が遅い
月額料金が安く抑えられているモバレコairですが、キャッシュバックの振り込み時期がソフトバンクairより遅く設定されています。
ホームルーター | キャッシュバック金額 |
モバレコair | 最短12カ月後 |
---|---|
ソフトバンクair | 最短2カ月後 |
モバレコairのキャッシュバック金額は35,200円、ソフトバンクairのキャッシュバック金額は35,000円と大きくは変わりません。
しかし、受け取り時期が10カ月も異なるため、素早くキャッシュバックを受け取りたい場合はソフトバンクairのほうがおすすめです。
端末を分割払いで購入した場合、支払い途中に解約すると残債の一括払いが必要
モバレコairは契約期間が定められていないため、契約解除料は発生しません。
しかし、端末を分割払いで購入した場合、支払っている途中に解約してしまうと残債の一括払いが必要になります。
またモバレコairで端末を実質0円で購入するためには、端末を36回の分割払いで購入する必要があるため、ほとんどの方は分割払いを選んでいるはずです。
つまり契約解除料は発生しないものの、端末代金の残債が発生する可能性が高い点には注意してください。
モバレコairのエリアは
モバレコairはソフトバンクairと全く同じエリアとなります。
つまりソフトバンクairを使っている方で、問題なくインターネットに繋がっている場合はモバレコairも快適に使えます。
またモバレコairやソフトバンクairの提供エリアは以下の方法で確認可能です。
モバレコairやソフトバンクairのエリア確認
モバレコairやソフトバンクairを使ったことがない方は、上記のページで使えるエリアか確認しておきましょう。
モバレコairはお試し期間はある?クーリングオフについて
モバレコairは無料お試しキャンペーンを開催しているわけではありません。
しかし、モバレコairでは初期契約解除制度が利用できます。
(画像参考:モバレコair)
初期契約解除制度を利用することで、端末代金の残債などを支払う必要なく解約できます。
ただし、キャンセルするまでの基本使用料金や通信量は発生するため注意しましょう。
モバレコairはワイモバイルでスマホ割はある?
ソフトバンクは「おうち割 光セット」というスマホ割のキャンペーンを開催しています。
おうち割 光セットはソフトバンク・ワイモバイルのスマホを使っている場合、ひとり辺り永年毎月最大1,188円が割引されます。
この「おうち割 光セット」は、モバレコairでも適用されるため、ワイモバイルとのセット割引も可能です。
ワイモバイルを使っていて、モバレコairでもセット割引が受けられるのか不安だった方は安心してください。
モバレコairの審査は厳しい?
モバレコairは申し込み後に審査が行われます。
どのような審査が行われるのかは「Airターミナル購入契約申込書」に記載されているとおりです。
加入指定信用情報機関に支払遅延情報などがある場合、他のクレジット契約をすることができない場合があります。
(引用:Airターミナル購入契約申込書)
つまり、支払いが遅延したことがある場合に限り、審査に落ちる可能性があるということです。
現在の収入などの厳しい審査があるわけではありませんが、支払いが遅れたりしていた場合は落ちる可能性があると覚えておきましょう。
モバレコairの解約方法
モバレコairは電話でのみ解約できます。
モバレコair 解約窓口 | |
問い合わせ先 | SoftBank Air サポートセンター |
---|---|
電話番号 | 0800-222-5090 |
モバレコairを解約したいときは、上記の電話番号に連絡してください。
当月中の電話であれば、当月末での解約が可能となっていますが、毎月25日以降は電話が混雑するため早めに電話しましょう。
またモバレコairから端末をレンタルしている場合は返却する必要があります。
Airターミナル返却先
- 郵便番号:272-0001
- 住所:千葉県市川市二俣678-55 ESR市川ディストリビューションセンター3階北棟N8 ソフトバンク返品センター
端末をレンタルしている場合は、解約の連絡をしたあと上記の住所にAirターミナルを返却してください。
ただし、返却しただけでは解約扱いにならないため、電話は忘れずに行いましょう。
ソフトバンクairとは|料金や速度などの基本情報
(画像参考:ソフトバンクエアー)
ここからは、ソフトバンクairの料金や通信速度などの基本的な情報を紹介します。
ソフトバンクair | |
月額料金 | 5,368円 |
---|---|
本体価格 | 71,280円※1 |
通信速度 |
|
解約違約金 | 0円※2 |
エリア | 全国 |
※1 Airターミナル5の場合 分割36回払い選択時、実質0円
※2 本体を分割購入時は残債が発生
ソフトバンクairの基本情報は上記のとおりです。
モバレコairと比べると本体価格が高くなっていますが、Airターミナル5を選んだときの価格のため安心してください。
ソフトバンクairの特徴やメリット
ソフトバンクairの特徴やメリットは以下になります。
- 5Gに対応している
- 一部の窓口はお得なキャンペーンを開催している
- 契約期間が定められていない
ソフトバンクairのメリットは上記のとおりです。ひとつずつメリットを解説していきます。
5Gに対応している
ソフトバンクairは「Airターミナル5」を購入した場合、5G通信が利用可能です。
5G通信は従来の4G通信と比べて通信速度が速くなっているため、動画視聴などが快適に楽しめます。
ソフトバンクAir | |
5G下り最大通信速度 | 2.1Gbps |
---|---|
4G下り最大通信速度 | 838Mbps |
ソフトバンクairの5Gと4Gの最大通信速度は上記のとおりです。
通信速度は1,000Mbps=1Gbpsという単位になるため、5Gに変わるだけで3倍近く通信速度が速くなっていることがわかります。
2022年に入りYou TubeやNetflixなど動画を視聴する機会は増えてきているため、通信速度が向上している5Gを使えるのは大きなメリットです。
ただしモバレコairでも5G回線に対応した「Airターミナル5」自体は選べます。
しかしモバレコairは、後述するキャッシュバックキャンペーンの受け取り条件が難しいなどのデメリットあるため注意しましょう。
一部の窓口はお得なキャンペーンを開催している
ソフトバンクairは一部の代理店から申し込めるホームルーターです。
また一部の代理店はキャッシュバックキャンペーンを開催しているため、公式サイトから申し込むよりお得になることがあります。
窓口 | 最大キャッシュバック金額 | もらえる時期 |
公式サイト | 0円 | – |
---|---|---|
エヌズカンパニー | 35,000円 | 最短2カ月後 |
NEXT | 35,000円 | 最短2カ月後 |
アウンカンパニー | 35,000円 | 最短2カ月後 |
上記はソフトバンクairの主要申し込み窓口をまとめた表です。
上記の窓口から申し込んだ場合は、最大で35,000円のキャッシュバックが受け取れます。
またソフトバンクが開催している他社違約金負担などのキャンペーンも適用されるため、代理店から申し込んだほうがお得になるのです。
上記のキャッシュバックはAirターミナル5を選んだ場合でも適用されるため、Airターミナル5を契約したい場合はソフトバンクairをおすすめします。
契約期間が定められていない
ソフトバンクairはモバレコairと同じく、契約期間が定められていません。
つまり、いつ解約しても契約解除料が発生しないため、契約期間に縛られたくない方におすすめです。
ただし、ソフトバンクairも端末を分割払いで購入した際に、分割払いの途中で解約すると残債を一括で支払わなければいけません。
契約解除料は発生しないものの、端末を分割払いで購入する場合は注意しましょう。
ソフトバンクairのデメリット
ソフトバンクairのデメリットは以下のとおりです。
- 端末を分割払いで購入したとき、分割払いの途中で解約すると残債を一括で支払う必要がある
ソフトバンクairは、契約解除料が発生しないホームルーターです。
そのため、いつでも解約しても良いと考えるかもしれません。
しかし本体を分割払いで購入した場合は、残債を一括で支払う必要があるため、状況次第では解約しにくいケースがあります。
またソフトバンクairは本体を分割払いで購入した場合のみ、本体価格が実質0円に抑えられるため、分割払いを選ぶことが非常に多いです。
本体価格を実質0円に抑えるためには36カ月間使い続ける必要があるため注意しましょう。
ソフトバンクairはお試し期間はある?
ソフトバンクairはお試し期間などのキャンペーンは開催していません。
しかし、初期契約解除制度が利用できるため、契約後8日以内ならキャンセル可能です。
ご自宅・勤務先・通学先などの電波状況が不十分な場合、または十分な説明がなされていなかった場合や契約書面が交付されていない場合に、サービス提供開始日または契約書面受領日のいずれか遅い方から当該日を含む8日間、ご契約のキャンセルが可能です。
(引用:契約のキャンセル(8日間キャンセル))
初期契約解除制度を利用することで、お試し期間に近いことは行なえます。
しかし8日以内に初期契約解除制度を利用したいことを伝えなければいけないため、連絡を忘れないように注意しましょう。
ソフトバンクairの審査は厳しい?
ソフトバンクairはモバレコairと同じく申し込み時に審査が行われます。
ホームルーターや光回線などは月額料金の支払いが必要になるため、審査が行われることは一般的です。
しかし、厳しい審査が行われるわけではないため、スムーズに契約できるケースがほとんどです。
ただし、以下に当てはまる場合は審査に落ちてしまうことがあります。
- 料金未納や延滞をしたことがある
- 現在、他の会社で未払いや未返却がある
- 記入ミス
上記のいずれかに当てはまる場合は審査に落ちてしまうかもしれないと覚えておきましょう。
ソフトバンクairの解約方法
ソフトバンクairを解約したいときは、「SoftBank Air サポートセンター」に電話をかけましょう。
ソフトバンクair 解約窓口 | |
問い合わせ先 | SoftBank Air サポートセンター |
---|---|
電話番号 | 0800-222-5090 |
ソフトバンクairは、電話でのみ解約を受け付けています。Webなどからの解約は不可能のため注意しましょう。
また解約は電話を行った月の末日に行われますが、月末は電話が混雑するため早めに連絡してください。
端末を購入していた場合は、上記の窓口に問い合わせるだけで解約の手続きは完了します。
しかし端末をレンタルしていた場合は、以下の窓口に端末を返却しなければいけません。
Airターミナル返却先
- 郵便番号:272-0001
- 住所:千葉県市川市二俣678-55 ESR市川ディストリビューションセンター3階北棟N8 ソフトバンク返品センター
端末の返却期限は、解約手続きを行った月の翌月20日までとなります。
返却期限を過ぎてしまうと、違約金を請求されることがあるため、忘れずに返却してください。
\\最大35,000円のキャッシュバック//
ソフトバンクairとモバレコairの速度はどっちが速い
ここからは、ソフトバンクairとモバレコairの通信速度に関する評判・口コミを紹介していきます。
どちらの通信速度が速いのか気になっている方や、実際に使っているユーザーの評判・口コミを知りたい方はご覧ください。
モバレコairのの速度に関する評判と口コミ
まずはモバレコairの速度に関する評判と口コミから紹介していきます。
モバレコAirで在宅勤務している人(都内)とオンラインミーティングすると会話が成り立たないくらい遅い。ファイル共有もラグがあり過ぎて使えない。
在宅勤務目的で導入を考えてる人は絶対にやめた方がいい。
感覚的に速度制限されてる携帯みたい。— ProTokyoJapanMK (@ProTokyoJapanM1) February 2, 2022
こちらの方はモバレコairを使っている方とオンラインミーティングを行っているようです。
会話がうまく成り立たなかったり、ファイル共有すらできないとのことなので、かなり通信速度は遅いのでしょう。
とくに在宅勤務の場合はファイルの送受信が多いため、通信速度が遅いと仕事もやりづらいでしょう。
え。ウッソでしょ。モバレコair届いたんだけど、尋常じゃなく遅いんだけど。
低速モードのテザリングとそん色ないくらい遅いんだけど。なに。私が悪いの? 何か間違ってるの? なんなの?— マカロン (@maca__p) July 1, 2021
こちらの方はモバレコairが届いたばかりなのに通信速度が非常に遅いようです。
低速モードのテザリングと変わらない通信速度とツイートしているため、128kbps程度しか出ていない可能性があります。
モバレコairなどのホームルーターは、住んでいる場所や物件にもよって通信速度が遅くなることがあるため注意しましょう。
モバレコair4月になってから急に遅くなった。
3月までは夕方〜夜の遅い時間帯でも30〜40Mbpsはあったのに4月になってから遅い時は6Mbpsとか。どうしたものか— イズヤ (@yoshikunni) April 7, 2021
こちらの方はモバレコairの通信速度が4月以降遅くなったとツイートしています。
4月は引っ越しなどが多い時期のため、モバレコairを利用するユーザーが周囲に増えたのかもしれません。
モバレコairは4G回線を使うAirターミナル4の利用者が多いためか、通信速度が遅いとの評判・口コミが目立っていました。
動画などをほとんど視聴しない方であれば問題ありません。
しかし、動画視聴やスマホアプリのインストールなどを行いたい方は、通信速度が遅い可能性があるため注意したほうが良いでしょう。
\\最大35,000円のキャッシュバック//
ソフトバンクairの速度に関する評判と口コミ
ここからは、ソフトバンクairの通信速度に関する評判や口コミを紹介していきます。
ソフトバンクエアーの測定結果
Ping値: 32.0ms
ダウンロード速度: 124.37Mbps(かなり速い)
アップロード速度: 2.75Mbps(かなり遅い)https://t.co/zTeidg0IGx #みんなのネット回線速度— ヒデなみ (@58hM12) February 7, 2022
こちらの方はソフトバンクairの通信速度の測定結果をツイートしています。
下り通信速度は100Mbps以上出ているため、光回線並みに速い通信速度が出ています。
下り通信速度が速ければ、動画視聴やアプリのインストールなどがスムーズに行えるため、ほとんどの人は満足に使えるでしょう。
ただし上り通信速度が遅いため、ファイルの送信や動画のアップロードを行いたい方は注意しましょう。
ソフトバンクAir、前評判は良くなかったけど速いじゃないか!#SoftBankAir #SoftBank pic.twitter.com/bBt6E3bpjG
— zakky zakky (@MinimalZakky) October 13, 2021
こちらの方もソフトバンクairの通信速度を測定した画像を載せています。
先ほどの方と同じく100Mbps以上の通信速度が出ているため、快適に使えていると伺えます。
100Mbps以上出ているのであれば、光回線並みに快適に使えるため、光回線の工事ができない物件でも使いやすいでしょう。
ソフトバンクAirを借りて使ってるけど夜マジで遅いな……これは実用的には感じられない……
— RIS (@RISdayooo) November 14, 2021
こちらの方はソフトバンクairの通信速度に不満があるようです。
どれくらいの通信速度が出ているのかわかりませんが、実用的ではないとツイートしているため、使い心地が悪いのでしょう。
速い評判・口コミが見られるソフトバンクairですが、遅いと感じる方も見られるため、必ず速いと思い込まないように注意してください。
ただし、ソフトバンクairは8日以内なら初期契約解除制度が利用できます。
そのため光回線が選べない方は、ソフトバンクairを申し込んでみて、8日以内に継続するか判断してみても良いでしょう。
\\最大35,000円のキャッシュバック//
ソフトバンクairとモバレコairのキャッシュバックやキャンペーンを徹底比較
ここからは、ソフトバンクairとモバレコairのキャンペーンを徹底比較していきます。
まずは、それぞれのキャンペーンを比較した表をご覧ください。
ソフトバンクair | モバレコair |
|
|
ソフトバンクairとモバレコairのキャンペーンを比較した表が上記になります。
どちらもほとんど同じキャンペーンとなります。
どっちがキャッシュバックの金額が多い?条件は?
ほとんど同じキャンペーンを開催しているソフトバンクairとモバレコairですが、キャッシュバックの適用条件に大きな違いがあります。
ソフトバンクair | モバレコair |
|
|
※クレジットカード払いだけでなく口座振替払いも可能
ソフトバンクairで35,000円キャッシュバックを受け取るためには「エヌズカンパニー」からの申し込みが必要です。
エヌズカンパニーはソフトバンクairの正規代理店のひとつで高額キャッシュバック+簡単な手続きが人気の窓口です。
反対にモバレコairは、キャッシュバック金額自体は同じですが、受け取り条件が非常に厳しくなっています。
そのため、キャッシュバック額自体は35,000円と変わらないものの、受け取り条件は圧倒的にソフトバンクairのほうが簡単だと覚えておきましょう。
モバレコairからソフトバンクairへ乗り換えることは可能?
モバレコairからソフトバンクairへ乗り換えることは可能です。
しかし、モバレコairからソフトバンクairへ乗り換える場合は、一度モバレコairを解約してソフトバンクairを申し込みし直す必要があります。
つまりプラン変更のような形でソフトバンクairに切り替えることはできないものの、モバレコairを解約すれば乗り換えられるということです。
そのため、解約する時期によってはモバレコairで端末代金の残債が発生することがあるため注意しましょう。
乗り換える前に確認しておくべき注意点
モバレコairからソフトバンクairに乗り換える場合は、以下の注意点を確認しておきましょう。
- Softbank あんしん乗り換えキャンペーンは適用外となる
- モバレコairで端末代金の残債がいくら発生するのか把握しておく
モバレコairからソフトバンクairへ乗り換える場合、他社ブロードバンドサービスに該当しないため、違約金や端末代金の残債を負担してもらえません。
つまりモバレコairで端末を分割払いで購入していた場合は、残債を一括で支払う必要が出てきます。
解約を検討しているタイミングによっては、モバレコairを使い続けてから解約したほうが安くなるため、端末代金の支払いがいつ完了するのか調べておきましょう。
モバレコairとソフトバンクairは結局どっちがおすすめ
ここまでモバレコairとソフトバンクairを比較してきました。
両者を比較した結果、ソフトバンクairのほうがおすすめできることがわかりました。
- 最大35,000円のキャッシュバックが受け取れる
- キャッシュバックの条件や受け取り手続きが簡単
モバレコairとソフトバンクairは、ほとんどのキャンペーンが同じとなっているため、比較が非常に難しいホームルーターです。
しかし、同じようなキャンペーンでも、キャッシュバックの受け取り条件が大きく異なることがわかりました。
ソフトバンクairは、優良代理店のエヌズカンパニーから申し込むことで簡単に最大35,000円のキャッシュバックが受け取れます。
引用元:エヌズカンパニー
(画像参考:エヌズカンパニー)
エヌズカンパニーからソフトバンクairを申し込む場合、有料オプションへの加入などは必要なく、申し込み時の電話で振込先口座を伝えるだけで手続きが完了します。
モバレコairは申し込み後24時間以内に手続きを行わなければいけなかったり、契約して数カ月後に手続きが必要になったりするため手続きを忘れやすいです。
ソフトバンクairはエヌズカンパニーから申し込むことで、簡単に高額キャッシュバックを受け取れるため、モバレコairよりソフトバンクairのほうがおすすめです。
\\最大35,000円のキャッシュバック//
モバレコairの申し込み方法
ここからは、モバレコairの申し込み方法を紹介していきます。
記事をここまで読んでみて、モバレコairを契約したいと感じた方は、以下の方法でモバレコairに申し込みを行いましょう。
モバレコairの申し込み方法
- モバレコairの公式サイトにアクセスする
- 画面に表示される「モバレコairをお申し込み」を選択する
- ソフトバンクairやモバレコairの利用状況を選択して次に進む
- 契約者情報などを入力する
- 本人確認書類をアップロードする
- 支払い方法を登録して完了
モバレコairの申し込み方法は上記のとおりです。
申し込み時に特別な手続きなどは必要ありませんが、契約者情報や本人確認書類が必要になるため、事前に準備しておくとスムーズに申し込みが行なえます。
ソフトバンクairの申し込み方法
ここからは、ソフトバンクairの申し込み方法を説明していきます。
簡単な手続きで高額キャッシュバックが受け取りたい場合は、以下の手順でソフトバンクairに申し込みましょう。
ソフトバンクairの申し込み方法
- ソフトバンクairの代理店「エヌズカンパニー」にアクセスする
- 画面に表示される「お申し込みWebフォーム」を選択する
- お客様情報や設置先情報を入力する
- 折返しかかってくる電話で振込先口座などを伝えて完了
ソフトバンクairの申し込み方法は上記のとおりです。
モバレコairと比べると申し込み時に必要な手順も若干少なくなっています。
ただし、ソフトバンクairは申し込む窓口によってキャッシュバック金額やキャッシュバックの条件が異なる注意点があります。
簡単な手続きで高額キャッシュバックが受け取れる窓口は、「エヌズカンパニー」のみのため、エヌズカンパニーから申し込むことを忘れないようにしましょう。
\\最大35,000円のキャッシュバック//
モバレコairとソフトバンクairの違いについてのまとめ
この記事では、モバレコairとソフトバンクairの違いについてまとめてきました。
モバレコairとソフトバンクairは、ほとんど同じキャンペーンを開催しているため、違いがわかりにくくなっています。
モバレコairは月額料金割引が受けられますが、キャッシュバックの受け取り条件が複雑で受け取りにくいデメリットも持っています。
ソフトバンクairは月額料金割引は受けられないものの、高額キャッシュバックが簡単に受け取れる窓口が用意されています。
そのため、当サイトではモバレコairよりソフトバンクairをおすすめします。
ソフトバンクairは「エヌズカンパニー」から申し込むことで、高額キャッシュバックを簡単に受け取れるため、申し込み窓口を間違えないよう注意してくださいね。
\\最大35,000円のキャッシュバック//
コメント