「auで安いスマホはある?」「性能は妥協したくないけど安いスマホが欲しい!」など、スマホの価格が年々上昇する中、少しでも安いスマホが欲しいと考えている方は多いですよね。
auでは、価格を抑えつつ普段使いには十分な性能のスマホや、最新のAI機能を搭載した安いスマホを豊富に取り揃えています。
この記事では、最新のauの安いスマホをまとめて紹介していきます。各スマホの価格・スペック・特徴を解説しているので、欲しい機種がきっと見つかりますよ。
機種変更や乗り換えで利用したいキャンペーン情報も紹介しています。お得にスマホを購入したい方は併せてチェックしてみてください。
【auの安いスマホまとめ|機種変更におすすめ】
機種 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
![]() |
| 通常本体価格:63,000円(税込) 割引後価格:実質5,300円(税込)~※ |
![]() |
| 通常本体価格:22,001円(税込) 割引後価格:他社から乗り換えで一括1円(税込) |
![]() |
| 通常本体価格:36,400円(税込)~ 割引後価格:実質47円(税込)~※ |
![]() |
| 通常本体価格:80,000円(税込)~ 割引後価格:実質1,200円(税込)~※ |
![]() |
| 通常本体価格:74,800円(税込) 割引後価格:実質17,790円(税込)※ |
![]() |
| 通常本体価格:83,600円(税込) 割引後価格:実質15,400円(税込)※ |
※他社から乗り換えで「au Online Shop お得割」とスマホトクするプログラム(13ヶ月目~25ヶ月目までに端末を返却)を適用した場合
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
【2025年最新】auの安いスマホまとめ|機種変更で選びたい高性能なおすすめAndroidスマホ
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auの機種変更で選びたい安いスマホを厳選して紹介します。
スマホの性能は年々向上していますが、それに伴い価格も高騰しています。しかし、auでは普段使いには十分な性能を持つスマホや最新のAI機能を搭載した高性能なスマホが価格を抑えて購入できます。
以下で、おすすめの安いスマホのスペックや特徴を詳しく紹介します。auでの機種選びの参考にしてください。
Google Pixel 8a
引用元:au
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
「Google Pixel 8a」は、ハイエンドスマホ並の高性能カメラとAI機能を搭載したコスパの良いスマホです。
上位モデルの8 Proと同じ「Google Tensor G3」を搭載しているため処理速度は申し分なく、重い3Dゲームも快適に楽しむことができます。
- 上位モデルと同じ「Google Tensor G3」を搭載
- 充実したAI機能
- 防水/防塵対応で安心して使える
- コンパクトで持ちやすい
処理速度だけでなくカメラ機能も上位モデルに引けを取らない性能で、自撮りも夜景も鮮明に撮影することができます。Google Pixelシリーズお馴染みのAI機能が充実しており、消しゴムマジックや編集マジックで写真も動画も思い通りに残すことができます。
価格とスペックは以下の通りです。
Google Pixel 8a | |
本体価格(税込) | 63,000円 |
---|---|
カラー | Bay/Aloe/Obsidian/Porcelain |
サイズ | 高さ152.1mm×横幅72.7mm×厚さ8.9mm |
重量 | 188g |
ディスプレイ | 6.1インチ |
CPU | Google Tensor G3 |
アウトカメラ | 6,400万画素/1,300万画素 |
インカメラ | 1,300万画素 |
バッテリー容量 | 4,492mAh |
生体認証 | 指紋/顔 |
防水/防塵 | 対応 |
高性能で価格を抑えたコスパの良いスマホを探しているのであれば大変おすすめです。
通常本体価格は63,000円(税込)ですが、他社から乗り換えなら「au Online Shop お得割」とスマホトクするプログラム(13ヶ月目~25ヶ月目までに端末を返却)を適用した場合、実質5,300円(税込)で利用することも可能です。
カラーバリエーションも豊富なので、自分の好きなカラーを選んで購入してみてはいかがでしょうか。
Samsung Galaxy A25 5G
引用元:au
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
「Samsung Galaxy A25 5G」は、豊富な便利機能を搭載し他社から乗り換えなら一括1円(税込)で購入できる安さが魅力のスマホです。
- 普段使いなら十分な5,000mAhの大容量バッテリー
- 防水/防塵、おサイフケータイなど便利機能を搭載
- 「かんたんモード」でスマホ初心者でも使いやすい
- 他社から乗り換えで一括1円で購入可能
処理性能は控えめですが、WEB閲覧やSNSの利用等の基本操作は問題ありません。大容量バッテリーなので外出先や旅行先で一日充電切れの心配をすることなく利用ができます。
防水/防塵やおサイフケータイなどの欲しい便利機能をしっかりと備えながらも、本体価格は20,001円(税込)と非常にリーズナブルです。さらに、今なら他社から乗り換えの方に限り一括1円(税込)で購入ができます。
価格とスペックは以下の通りです。
Galaxy A25 5G | |
本体価格(税込) | 22,001円 |
---|---|
カラー | ライトブルー/ブルー/ブラック |
サイズ | 高さ168mm×横幅78.0mm×厚さ8.5mm |
重量 | 210g |
ディスプレイ | 6.7インチ |
CPU | MediaTek Dimensity 6100+ |
アウトカメラ | 5,000万画素/200万画素 |
インカメラ | 500万画素 |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
生体認証 | 指紋/顔 |
防水/防塵 | 対応 |
手頃な価格で普段使いには十分な性能とバッテリー持ちを実現した使いやすいスマホです。重いゲームの利用はしない・最新のAI機能は必要としていないのであれば満足できるスマホなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
Redmi Note 13 Pro 5G
引用元:au
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
「Redmi Note 13 Pro 5G」は、優れたカメラ性能と処理速度を備えたミドルレンジスマホです。
メインカメラはなんと約2億画素で、細部まで鮮明に撮影することが可能。光学式+電子式のダブル手ブレ補正により動きのある被写体でも安定して撮影することができます。
- 約2億画素の高解像度カメラを搭載
- 約6.7インチの大画面
- 67Wの急速充電に対応
- 防水/防塵に対応
最新のAI機能などは搭載していないものの、67Wの急速充電や防水/防塵に対応しているため使い勝手は良いのが嬉しいポイント。普段使いには申し分のない性能と高性能カメラを搭載しているにも関わらず、本体価格が36,400円(税込)と非常に手に取りやすい価格で販売されていますよ。
価格とスペックは以下の通りです。
Redmi Note 13 Pro 5G | |
本体価格(税込) | 36,400円 |
---|---|
カラー | オーロラパープル/オーシャンティール/ミッドナイトブラック |
サイズ | 高さ161mm×横幅74mm×厚さ8.1mm(最厚部11.7mm) |
重量 | 189g |
ディスプレイ | 6.7インチ |
CPU | Snapdragon® 7s Gen 2 Mobile Platform |
アウトカメラ | 約2億画素/約800画素/約200万画素 |
インカメラ | 約1,600万画素 |
バッテリー容量 | 5,100mAh |
生体認証 | 指紋/顔 |
防水/防塵 | 対応 |
カメラの性能にこだわりたいけど予算は抑えたいという方にはぴったりのスマホです。
通常本体価格は36,400円(税込)ですが、他社から乗り換えなら「au Online Shop お得割」とスマホトクするプログラム(13ヶ月目~25ヶ月目までに端末を返却)を適用した場合、実質47円(税込)で利用することも可能です。
鮮やかで上品なカラーバリエーションも魅力のRedmi Note 13 Pro 5Gをぜひ手に取ってみてください。
Google Pixel 9a
引用元:au
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
「Google Pixel 9a」は、2025年4月に発売されたPixel 9シリーズの廉価モデルです。Pixel 9に比べて6万円以上安いにも関わらず、Pixel 9と同じ「Google Tensor G4」を搭載し性能は申し分ありません。
- Pixel 9と同じ「Google Tensor G4」を搭載
- 充実したAI機能
- 6.3インチのLEDディスプレイ
- 安心の大容量バッテリー
Pixel 9と同様の処理速度で動作環境には問題なく、ゲームや動画視聴も問題なく利用ができます。AI機能も豊富で消しゴムマジックや編集マジックの利用が可能。構図も思いのままに美しく撮影することができます。
価格とスペックは以下の通りです。
Google Pixel 9a | |
本体価格(税込) | 80,000円 |
---|---|
カラー | Iris/Peony/Porcelain/Obsidian |
サイズ | 高さ154.7mm×横幅73.3mm×厚さ8.9mm |
重量 | 186g |
ディスプレイ | 6.3インチ |
CPU | Google Tensor G4 |
アウトカメラ | 約4,800万画素/約1,300万画素 |
インカメラ | 約1,300万画素 |
バッテリー容量 | 5,100mAh |
生体認証 | 指紋/顔 |
防水/防塵 | 対応 |
本体背面のカメラデザインは出っ張りがほとんどないスタイリッシュな形状で、ポケットや鞄からもサッと取り出しやすいのもポイントです。
通常本体価格は80,000円(税込)ですが、他社から乗り換えなら「au Online Shop お得割」とスマホトクするプログラム(13ヶ月目~25ヶ月目までに端末を返却)を適用した場合、実質1,200円(税込)で利用することも可能です。
価格を抑えつつ高性能チップを搭載し、AI機能も充実したスマホが欲しいならGoogle Pixel 9aをチェックしてみてください。
Xperia 10 VI
引用元:au
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
「Xperia 10 VI」は、片手操作も楽にできる縦長でスリムなボディが魅力のスマホです。5,000mAhの大容量バッテリーで長時間の利用でも安心ですよ。
- スリムで軽量な縦長ボディ
- 大容量バッテリーでパワフル
- 3.5㎜のイヤホンジャックを搭載
- 防水/防塵に対応で安心
3.5㎜のイヤホンジャックを搭載しているので、有線ヘッドホンで音楽や動画を楽しみたい方にもおすすめです。大型化されたスマホが多い中、Xperia 10 VIのような片手で操作ができるスマホは貴重と言えるでしょう。
価格とスペックは以下の通りです。
Xperia 10 VI | |
本体価格(税込) | 74,800円 |
---|---|
カラー | ブラック/ホワイト/ブルー |
サイズ | 高さ155mm×横幅68mm×厚さ8.3mm |
重量 | 164g |
ディスプレイ | 6.1インチ |
CPU | Snapdragon® 6 Gen 1 Mobile Platform(オクタコア)2.2GHz+1.8GHz |
アウトカメラ | 約4,800万画素/約800画素 |
インカメラ | 約800画素 |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
生体認証 | 指紋 |
防水/防塵 | 対応 |
容量の軽いゲームや日常のちょっとしたシーンの撮影などであれば十分満足できます。高音質のフロントステレオスピーカーを搭載しているので、映像や音楽を臨場感を感じながら楽しみたい方にもおすすめです。
通常本体価格は74,800円(税込)ですが、他社から乗り換えなら「au Online Shop お得割」とスマホトクするプログラム(13ヶ月目~25ヶ月目までに端末を返却)を適用した場合、実質17,790円(税込)で利用することも可能です。
ライトユーザーで軽くて持ちやすいスマホを探している方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。
Galaxy S24 FE
引用元:au
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
「Galaxy S24 FE」は、仕事や勉強などを効率化してくれる豊富なAI機能が魅力のスマホです。「Galaxy AI」により知りたい情報を要約し、ノートアプリ内での文字起こしや録音も可能。日々の作業を効率化したい方には大変おすすめです。
- 豊富なAI機能
- 高解像度な30倍ズームを搭載した高性能カメラ
- 大画面&ずっしり感のある本体
- 防水/防塵やおサイフケータイに対応
高性能なトリプルカメラにもAI機能が利用できるため編集も画像生成も簡単!高解像度な30倍ズームで遠くからでも鮮明に被写体を撮影できるのも嬉しいポイントです。
価格とスペックは以下の通りです。
Galaxy S24 FE | |
本体価格(税込) | 83,600円 |
---|---|
カラー | ブルー/グラファイト/グレー |
サイズ | 高さ162mm×横幅77mm×厚さ8.0mm |
重量 | 213g |
ディスプレイ | 6.7インチ |
CPU | Exynos 2400e |
アウトカメラ | 約1,200万画素/約5,000万画素/約800画素 |
インカメラ | 約1,000万画素 |
バッテリー容量 | 4,700mAh |
生体認証 | 指紋/顔 |
防水/防塵 | 対応 |
本体重量は213gと重めなので軽量なスマホが欲しい方には向いていませんが、しっかりとした作りの重量感あるスマホが欲しい方にはおすすめです。
通常本体価格は83,600円(税込)ですが、他社から乗り換えなら「au Online Shop お得割」とスマホトクするプログラム(13ヶ月目~25ヶ月目までに端末を返却)を適用した場合、実質15,400円(税込)で利用することも可能です。
スマホ1台で仕事も勉強も効率よくこなしたい方は、Galaxy S24 FEをチェックしてみてください。
【価格重視】一括1円で買える!auの安いAndroidスマホ
auでは一括1円スマホを販売中です。
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
上記スマホは他社から乗り換えの方に限り一括1円で購入することができます。スペックは控えめですが、WEB閲覧・SNS・メールなどの基本的な利用であれば問題なく快適に使用が可能です。
以下でさらに詳しいスペックと端末の特徴を紹介します。価格重視でとにかく安いスマホが欲しい方はぜひ参考にしてください。
Samsung Galaxy A25 5G|一括1円(税込)
引用元:au
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは、他社から乗りかえで「Samsung Galaxy A25 5G」を一括1円(税込)で購入できます。
Samsung Galaxy A25 5Gは大きな文字とアイコンで使いやすい「かんたんモード」を搭載しており、スマホが初めての方でも使いやすいスマホです。慣れてきたら通常モードに切り替えることができるので、スマホデビューを考えているのであれば「Samsung Galaxy A25 5G」を検討してみるといいでしょう。
6.7インチの大きな画面には目の保護モードを設定する機能が搭載されていて、オンにすることでブルーライトをカットしてくれます。長時間の利用でも疲れにくいのは嬉しいですね。
詳しいスペックはこちらでも紹介しているのでぜひチェックしてみてください。なお、1円スマホは人気のためすぐに在庫がなくなってしまう可能性が高いです。気になる方は早めにの購入がおすすめです。
arrows We2|一括1円(税込)
引用元:au
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは、他社から乗りかえで「arrows We2」を一括1円で購入できます。
arrows We2 | |
本体価格(税込) | 22,001円 |
---|---|
カラー | ライトブルー/ネイビーグリーン/ライトオレンジ |
サイズ | 高さ155mm×横幅73mm×厚さ8.9mm |
重量 | 179g |
ディスプレイ | 6.1インチ |
CPU | MediaTek Dimensity 7025 |
アウトカメラ | 約5,010万画素/約190万画素 |
インカメラ | 約800万画素 |
バッテリー容量 | 4,500mAh |
生体認証 | 指紋/顔 |
防水/防塵 | 対応 |
arrows We2はIP68の高い防水防塵性能を搭載し、耐久性に優れた丈夫で長く利用ができるスマホです。
SNSやWEB閲覧などの利用は問題なく利用ができ、使用時間などを制限できる「ジュニアモード」を搭載しているので、こどもの初めてのスマホとしてもおすすめです。
処理速度やカメラ性能は控えめなので、スマホは連絡ツールとして利用できれば良いという方にはおすすめですよ。
Redmi 12 5G|一括1円(税込)
引用元:au
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは、他社から乗りかえで「Redmi 12 5G」を一括1円(税込)で購入できます。
Redmi 12 5G | |
本体価格(税込) | 22,001円 |
---|---|
カラー | ミッドナイトブラック/ポーラーシルバー/スカイブルー |
サイズ | 高さ169mm×横幅76mm×厚さ8.2mm |
重量 | 200g |
ディスプレイ | 6.8インチ |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 4 Gen |
アウトカメラ | 約5,000万画素/約200万画素 |
インカメラ | 約500万画素 |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
生体認証 | 指紋/顔 |
防水/防塵 | 対応 |
Redmi 12 5Gは6.8インチの大型ディスプレイで動画や映画も大迫力で楽しめるスマホです。エントリーモデルの中でも処理能力は高く、最大90Hzのリフレッシュレートに対応しています。
本体デザインもシンプルで男女問わず持ちやすいスマホです。5,000mAhの大容量バッテリーなので一日中安心して利用ができますよ。価格を抑えて普段使いには困らないスマホが欲しいならRedmi 12 5Gの購入を検討してみましょう。
【性能重視×返却プラン】実質負担額2万円以下で使える!auの安いAndroidスマホ
auでは、端末購入サポートプログラムの「スマホトクするプログラム」を利用することで実質負担額が2万円以下で利用ができるスマホがあります。
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
スマホトクするプログラムは、24回分割払いで購入した端末を13ヶ月目~25ヶ月目までに返却すると、最終回分の分割金の支払いが不要となるプログラムです。このプログラムにより、実質負担額を半額~半額以下に抑えることができます。
スマホトクするプログラムはauの端末割引キャンペーンと併用することができます。ここでは、スマホトクするプログラムとキャンペーンを利用して実質負担額が2万円以下でとなるおすすめの3機種を紹介します。
Google Pixel 9a|実質1,200円(税込)~
引用元:au
auでは、通常本体価格が80,000円(税込)のGoogle Pixel 9aがキャンペーンとスマホトクするプログラムの併用で実質1,200円(税込)~購入できます。
機種変更 | 他社から乗り換え | 新規契約 | |
本体価格(税込) | 80,000円 | ||
キャンペーン※1 | ▲16,500円 | ▲39,600円 | ▲11,000円 |
スマホトクするプログラム※2 | ▲39,200円 | ||
実質負担額(税込) | 24,300円 | 1,200円 | 29,800円 |
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
※1 機種変更:Google Pixel 9a機種変更おトク割、他社から乗り換え・新規契約:au Online Shop お得割
※2 端末を13ヶ月目~25ヶ月目に返却した場合
Google Pixel 9aは高性能なAI機能や一日中安心して利用ができる長時間バッテリーを搭載したスマホです。価格は安く、でも性能は妥協したくないという方にはおすすめです。
詳しいスペックはこちらでも紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
Galaxy S24 FE|実質15,400円(税込)~
引用元:au
auでは、通常本体価格が83,600円(税込)のGalaxy S24 FEがキャンペーンとスマホトクするプログラムの併用で実質15,400円(税込)~購入できます。
機種変更 | 他社から乗り換え | 新規契約 | |
本体価格(税込) | 83,600円 | ||
キャンペーン※1 | ▲22,000円 | ▲22,000円 | ▲11,000円 |
スマホトクするプログラム※2 | ▲46,200円 | ||
実質負担額(税込) | 15,400円 | 15,400円 | 26,400円 |
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
※1 機種変更:Galaxy S24 FE機種変更SALE、他社から乗り換え・新規契約:au Online Shop お得割
※2 端末を13ヶ月目~25ヶ月目に返却した場合
Galaxy S24 FEはずっしりと重い本体に高性能なAI機能を搭載したスマホです。Galaxy FEシリーズの中でも最もパワフルなカメラを搭載しているので、写真や動画撮影においても満足できるでしょう。
詳しいスペックはこちらでも紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
Xperia 10 VI|実質17,790円(税込)~
引用元:au
auでは、通常本体価格が74,800円(税込)のXperia 10 VIがキャンペーンとスマホトクするプログラムの併用で実質17,790円(税込)~購入できます。
機種変更 | 他社から乗り換え | 新規契約 | |
本体価格(税込) | 74,800円 | ||
キャンペーン※1 | ▲5,500円 | ▲22,000円 | ▲11,000円 |
スマホトクするプログラム※2 | ▲35,010円 | ||
実質負担額(税込) | 34,290円 | 17,790円 | 28,790円 |
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
※1 機種変更:5G機種変更おトク割(auマネ活プラン+加入時)、他社から乗り換え・新規契約:au Online Shop お得割
※2 端末を13ヶ月目~25ヶ月目に返却した場合
Xperia 10 VIは近年では貴重なコンパクトで軽量なスマホです。本体背面はマットな質感なので手によく馴染み、片手でも扱いやすいですよ。小さいながらも大容量バッテリーなので安心して利用ができます。
詳しいスペックはこちらでも紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
auの安いスマホ|機種変更で選びたい高性能なiPhone
auではAndroidだけでなく高性能なiPhoneシリーズも豊富に取り揃えています。
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
高額なiPhoneもキャンペーンやスマホトクするプログラム(13ヶ月目~25ヶ月目までに返却)を利用することで実質負担額を半額以下まで抑えることができます。
以下でおすすめの安く買えるiPhoneを紹介するので、iPhoneデビューをしてみたい・安く買えるならiPhoneも気になるという方はぜひ読んでみてください。
iPhone16e|実質47円(税込)~
引用元:au
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは、高性能なA18チップを搭載しAI機能「Apple Intelligence」にも対応したiPhone16eを発売中です。
通常本体価格は112,800円(税込)ですが、他社から乗り換えなら「au Online Shop お得割」とスマホトクするプログラム(13ヶ月目~25ヶ月目までに返却)で実質47円(税込)~利用が可能です。
iPhone16e | |
本体価格(税込) | 112,800円~ |
---|---|
カラー | ホワイト/ブラック |
サイズ | 高さ146.7mm×横幅71.5mm×厚さ7.80mm |
重量 | 167g |
ディスプレイ | 6.1インチ |
CPU | A18チップ |
アウトカメラ | 4,800万画素 |
インカメラ | 1,200万画素 |
バッテリー容量 | 3,279mAh |
生体認証 | 顔 |
防水/防塵 | 対応 |
iPhone16eはiPhone16と同じ高性能なチップを搭載しているため処理速度は抜群です。ゲームや動画視聴の利用が多い・複数のアプリを利用することが多いという方は満足できるでしょう。
カメラ性能はiPhone16の方がスペックは高いものの、iPhone16eでも十分に鮮明で綺麗な撮影ができます。通常本体価格はiPhone16より2万円以上も安いため、安くてハイスペックなiPhoneが欲しい方はiPhone16eはおすすめです。
iPhone16|実質10,000円(税込)~
引用元:au
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは、AI機能「Apple Intelligence」や最新の便利機能を豊富に搭載したiPhone16を発売中です。
通常本体価格は138,700円(税込)ですが、他社から乗り換えなら「au Online Shop お得割」とスマホトクするプログラム(13ヶ月目~25ヶ月目までに返却)で実質10,000円(税込)~利用が可能です。
iPhone16 | |
本体価格(税込) | 138,700円~ |
---|---|
カラー | ウルトラマリン/ティール/ピンク/ホワイト/ブラック |
サイズ | 高さ147.6mm×横幅71.6mm×厚さ7.80mm |
重量 | 170g |
ディスプレイ | 6.1インチ |
CPU | A18チップ |
アウトカメラ | 4,800万画素 |
インカメラ | 1,200万画素 |
バッテリー容量 | 3,561mAh |
生体認証 | 顔 |
防水/防塵 | 対応 |
iPhone16では、iPhone15シリーズにはなかった新ボタン「カメラコントロール」の搭載や、好きな機能を割り当てることができる「アクションボタン」など、便利機能が豊富に搭載されています。
「USB Type-C(USB-C)」にも対応しているので、使いやすい高性能なiPhoneが欲しい方にはおすすめですよ。カラーバリエーションも5色と豊富で、色鮮やかなウルトラマリン・ピンク、上品でどんなファッションにも合うティール・ホワイト・ブラックです。
キャンペーンやスマホトクするプログラムを利用することでiPhoneも安く利用ができるので、これまでAndroidユーザーだった方も一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
iPhone15|実質7,900円(税込)~
引用元:au
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは、高性能で使い勝手の良い安いiPhoneが欲しい方におすすめのiPhone15を発売中です。
通常本体価格は124,800円(税込)ですが、他社から乗り換えなら「au Online Shop お得割」とスマホトクするプログラム(13ヶ月目~25ヶ月目までに返却)で実質7,900円(税込)~利用が可能です。
iPhone15 | |
本体価格(税込) | 124,800円~ |
---|---|
カラー | ブルー/ピンク/イエロー/グリーン/ブラック |
サイズ | 高さ147.6mm×横幅71.6mm×厚さ7.8mm |
重量 | 171g |
ディスプレイ | 6.1インチ |
CPU | A16チップ |
アウトカメラ | 4,800万画素 |
インカメラ | 1,200万画素 |
バッテリー容量 | 3,349mAh |
生体認証 | 顔 |
防水/防塵 | 対応 |
iPhone15はiPhone16に搭載されているAI機能「Apple Intelligence」やカメラコントロールボタンはないものの、スペック自体は申し分なく動画もゲームも快適に利用が可能です。最新モデルにこだわらないのであれば、安くてハイスペックなiPhone15はお買い得です。
なお、iPhone15は最新のiPhone16eの発売により容量・カラーによってはすでに在庫なしまたは販売終了しています。購入を検討している方は事前に必ずiPhone 15商品ページ| auより在庫を確認してください。
auで安いスマホを買う方法|スマホトクするプログラムがおすすめ
auで安くスマホを買う方法は以下の通りです。
おすすめは端末購入サポートプログラムとキャンペーンの利用です。これらを併用することで10万円以上するハイスペックなスマホも実質半額以下で利用することができます。
以下で安く買う方法を詳しく解説します。端末の購入を検討している方は参考にしてください。
スマホトクするプログラムを利用する
auで安くスマホを購入するなら、端末購入サポートプログラムの「スマホトクするプログラム」を利用しましょう。
- 24回分割払いで購入
- 13ヶ月目~25ヶ月目に端末返却で最終回分の分割金が不要
- あとからプログラムへの申し込みは不可
- 返却時の端末状態がauの基準を満たしていること
スマホトクするプログラムは13ヶ月目~25ヶ月目に端末を返却することで最終回分の分割金が不要となるプログラムです。最終回分の分割金の額は端末ごとに異なるため、利用する際にはこちらのスマホトクするプログラム |auより確認してみましょう。
なお、端末を返却する際に端末が故障していたり破損してしまっている場合は別途最大22,000円(不課税)の追加料金が発生もしくは特典の利用が不可となる場合があります。詳しくはこちらを確認してください。
これまで高額な端末には手が出せなかった方でも、「スマホトクするプログラム」があれば月々の負担も少なく、安くスマホを手にすることができるのでぜひ利用を検討してみてください。
キャンペーンを利用する
auでスマホを安く買うならキャンペーンの利用がおすすめです。auでは条件を満たすことで端末が割引価格で購入できるキャンペーンを数多く開催しています。数万円単位で端末がお得に購入できるキャンペーンも多いですよ。
なお、キャンペーンによっては端末購入サポートプログラムと併用が可能です。併用することでさらに安くスマホを購入できます。auのキャンペーンは以下でも紹介しているのでチェックしてみましょう。
下取りプログラムを利用する
auでスマホを安く買うなら、下取りプログラムの利用もおすすめです。auでは機種変更・UQ mobileからauへの番号移行・他社からの乗りかえの際に現在利用中の機種を下取りして、機種に応じた特典を還元する下取りプログラムを実施しています。
なお、下取りの申し込みは店頭もしくは郵送で可能ですが、郵送だと特典が即時還元ではないので、今回新しく購入する端末代金の割引には利用できないことには注意しましょう。
下取り価格や下取りの査定基準はこちらの下取りプログラム | auからも確認が可能です。機種変更後に今利用中の端末の使い道がないという方は、下取りを検討してみてくださいね。
家電量販店で購入する
auでスマホを安く買うなら、ヤマダ電機やヨドバシカメラなどの家電量販店での購入もおすすめです。
家電量販店では店舗独自でキャンペーンを実施しているところが多いです。店舗によっては1円スマホを販売しているところがあるかもしれませんよ。開催されている割引・キャンペーンは店舗により異なるので、気になる方は店舗まで実際に足を運んでみてください。
また、家電量販店では購入額に応じて店舗独自のポイントを付与していることが多いです。ポイントを支払いに充てることでキャリアで買うよりも安く購入できる場合があるので、よく利用する家電量販店があるならポイント払いでスマホを購入するのもおすすめです。
中古品を購入する
auでスマホを安く購入するなら、中古品の購入もおすすめです。auではKDDIの下取りプログラムや端末購入サポートプログラムなどで回収したauスマホをリユースしたau認定中古品(au Certified)を取り扱っています。
au認定中古品(au Certified)は専門業者による厳しい品質検査をクリアした端末のみが販売されており、バッテリーは80%以上で動作も問題はありません。
中古のスマホは楽天市場・AmazonなどのECサイト、フリマサイトなどで購入が可能ですが、ネットワーク制限がかかっている通称赤ロムである可能性も捨てきれません。しかし、au認定中古品(au Certified)なら赤ロムの可能性は限りなく低いため安心して利用することができます。
なお、あくまでも中古品なので軽微なキズや汚れがある場合があります。新品にこだわりがない・傷や汚れがあっても気にしないという方は、新品よりも安く買える中古品をチェックしてみてください。
auの安いスマホ|機種一覧と本体価格
ここでは、auで販売されている本体価格10万円以下の機種一覧と価格を紹介します。
機種 | 価格 |
---|---|
Google Pixel 8a | 本体価格:63,000円(税込) 割引後価格:5,300円(税込)~※1 |
Google Pixel 9a | 本体価格:80,000円(税込)~ 割引後価格:1,200円(税込)~※1 |
Galaxy S24 FE | 本体価格:83,600円(税込) 割引後価格:15,400円(税込)~※1 |
Xperia 10 VI | 本体価格:74,800円(税込) 割引後価格:17,790円(税込)~※1 |
AQUOS sense9 | 本体価格:64,900円(税込) 割引後価格:14,300円(税込)~※1 |
BASIO active2 | 本体価格:41,800円(税込) 割引後価格:13,200円(税込)~※1 |
BASIO active3 | 本体価格:46,800円(税込) 割引後価格:17,700円(税込)~※1 |
Redmi Note 13 Pro 5G | 本体価格:36,400円(税込)~ 割引後価格:47円(税込)~※1 |
Samsung Galaxy A25 5G | 本体価格:22,001円(税込) 割引後価格:一括1円(税込)~※2 |
arrows We2 | 本体価格:22,001円(税込) 割引後価格:一括1円(税込)~※2 |
Redmi 12 5G | 本体価格:22,001円(税込) 割引後価格:一括1円(税込)~※2 |
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
※1 他社から乗り換えでau Online Shop お得割とスマホトクするプログラム適用時
※2 他社から乗り換えでau Online Shop お得割適用時
AI機能が豊富なGoogle Pixelシリーズや、初めてのスマホにもおすすめのAQUOSやBASIOシリーズなど多くの機種を販売していますね。キャンペーンやスマホトクするプログラムを利用することで実質負担額を半額以下に抑えることもできます。
また、auでは「Samsung Galaxy A25 5G」・「arrows We2」・「Redmi 12 5G」の3機種が一括1円で購入可能です。大手キャリアで一括1円スマホが販売されるのは非常に珍しいので、購入を検討している方はこのチャンスを逃さないようにしましょう。
容量・カラーによってはすでに在庫がない場合もあります。最新の在庫状況は各端末ページより確認するようにしてください。
auの安いスマホ・iPhoneに乗り換え・機種変更できるキャンペーン
ここでは、auの安いスマホ・iPhoneに乗り換え・機種変更できるキャンペーンを紹介します。
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは条件を満たすことでスマホを割引価格で購入できるお得なキャンペーンを豊富に開催しています。気になるキャンペーンがあるか、ぜひチェックしてみてください。
スマホトクするプログラム
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは対象機種を購入後13ヶ月目~25ヶ月目までに返却すると、機種代金の分割支払金のうち最終回分の支払いが不要となる「スマホトクするプログラム」を実施しています。
スマホトクするプログラム | |
---|---|
適用条件 |
|
13ヶ月目~25ヶ月目に返却 | 24回目(残価)不要 |
25ヶ月目以降に返却 | 再度24回に分割し、返却時以降の分割残高の支払い免除 |
返却しない | 残価の支払い(一括または分割) |
おすすめの返却タイミングは25ヶ月目です。13ヶ月目や15ヶ月目などの早期返却もできますが、返却しても結局は24ヶ月目まで分割金の支払いは継続されます。
早期返却後、新しく機種を分割購入してしまうと旧機種と新機種の分割金を二重で支払う期間が存在し負担が大きいと感じるでしょう。できれば24ヶ月目まで利用してすべての分割金を支払ってから、25ヶ月目に返却をするのがおすすめですよ。
なお、端末返却時に故障や破損などauの基準を満たしていないと、最大22,000円(不課税)の支払いが必要または特典の利用が不可となる場合があるので注意してください。プログラムの詳細はこちらからも確認ができます。
au Online Shop お得割
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは、auオンラインショップで対象機種を購入するとAndroidスマホなら最大22,000円(税込)割引、iPhoneなら最大44,000円(税込)割引される「au Online Shop お得割」を実施しています。
au Online Shop お得割 | |
---|---|
特典 |
|
条件 | iPhone・Androidを購入の場合
iPad・タブレット・データ通信端末を購入の場合
|
期間 | 終了日未定 |
「au Online Shop お得割」は「スマホトクするプログラム」と併用ができます。併用することでさらに安くスマホを購入できますよ。
割引額は対象機種により異なるので、詳細は必ずau Online Shop お得割より確認してください。
5G機種変更おトク割
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは、auオンラインショップのキャンペーンで対象機種へ機種変更と同時に対象の料金プラン、対象の故障紛失サポートに新たに加入または加入中で、機種代金から最大5,500円割引となる「5G機種変更おトク割」を実施しています。
5G機種変更おトク割 | |
---|---|
特典 | 機種代金から最大5,500円(税込)割引 |
条件 |
|
対象プラン |
|
期間 | 2020年12月1日~終了日未定 |
「5G機種変更おトク割」も「スマホトクするプログラム」と併用ができます。対象機種は人気のAndroidスマホから最新のiPhoneシリーズまで豊富に揃っています。端末は随時変更・更新されるため、最新情報はこちらの5G機種変更おトク割から確認してください。
au Online Shop スペシャルセール
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは、auオンラインショップで対象機種に機種変更で最大44,000円(税込)割引される「au Online Shop スペシャルセール 」を実施しています。
au Online Shop スペシャルセール | |
---|---|
特典 | 最大38,500円(税込)割引 |
条件 |
|
対象プラン |
|
期間 | 終了日未定 |
当キャンペーンは「5G機種変更おトク割」と併用ができます。機種変更の方はさらに安く対象機種を購入できるので、ぜひ利用してくださいね。
割引額は対象機種により異なるため、詳細はこちらのau Online Shop スペシャルセールから確認してください。
Google Pixel 9a 機種変更おトク割
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auではGoogle Pixel 9a への機種変更への機種変更で最大16,500円(税込)割引される「Google Pixel 9a 機種変更おトク割」を実施しています。
Google Pixel 9a 機種変更おトク割 | |
---|---|
特典 | 合計最大16,500円(税込)割引
|
条件 |
|
対象プラン |
|
期間 | 2025年4月16日~2025年5月31日 |
AI機能を搭載し処理速度も申し分のないGoogle Pixel 9aが、さらに安く買えるチャンスです!機種変更を検討中の方はぜひ利用してみてくださいね。
Galaxy S24 Ultra機種変更おトク割
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは、Galaxy S24 Ultraへの機種変更への機種変更で最大22,000円(税込)割引される「Galaxy S24 Ultra機種変更おトク割」を実施しています。
Galaxy S24 Ultra機種変更おトク割 | |
---|---|
特典 | 合計最大22,000円(税込)割引
|
条件 |
|
対象プラン |
|
期間 | 終了日未定 |
合計最大22,000円(税込)割引を受けるためには、料金プランで「auマネ活プラン+」に加入しましょう。少しでも安くGalaxy S24 Ultraを購入したい方はぜひ利用を検討してみてください。
Samsung Galaxy S24 FE機種変更SALE
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auではSamsung Galaxy S24 FEへの機種変更への機種変更で最大22,000円(税込)割引される「Samsung Galaxy機種変更SALE」を実施しています。
Samsung Galaxy S24 FE機種変更SALE | |
---|---|
特典 | 合計最大22,000円(税込)割引
|
条件 |
|
対象プラン |
|
期間 | 2025年4月10日~2025年6月1日 |
Samsung Galaxy S24 FEは大画面&大容量バッテリーでパワフルな高性能スマホです。少しでも安く買いたいなら、ぜひ当キャンペーンを利用しましょう。
au Certified 機種変更おトク割
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは、auオンラインショップで対象機種への機種変更と同時に対象の料金プラン、故障紛失サポートに新たに加入または加入中で、機種代金が最大5,500円(税込)割引になる「au Certified 機種変更おトク割」を実施しています。
au Certified 機種変更おトク割 | |
---|---|
特典 | 最大5,500円(税込)割引 |
条件 |
|
対象プラン |
|
期間 | 終了日未定 |
対象機種は認定中古品のiPhoneと一部Android端末です。新品にこだわりがなく、中古品で安く端末を購入したい方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
下取りプログラム
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは、auで使用中の対象機種を下取りに出すことでPontaポイントが還元される「下取りプログラム」を実施しています。
下取りプログラム | |
---|---|
特典 | 最大12,100円相当還元 |
条件 |
|
期間 | 終了日未定 |
auでの下取りプログラムの申し込み方法は以下の3つです。
- 当日店頭下取り
- 後日店頭下取り
- 後日郵送下取り
下取りプログラムで獲得したポイントを購入代金に充てたい方は、機種変更・購入当日にau Style/auショップで下取りプログラムを利用しましょう。下取り可能端末であることが確認されれば、即時機種に応じたポイントが還元されます。
下取り金額は対象機種やスマホの状態によっても異なります。事前にauオンラインショップの下取りプログラムページを確認してください。
auの安いスマホ|一括0円の無料でiPhone・Androidスマホに機種変更はできない
auでは一括0円の無料でiPhone・Androidスマホに機種変更をすることはできません。
auでは機種変更時に契約事務手数料として3,850円(税込)が発生します。これはauショップや家電量販店の店舗契約に限らず、auオンラインショップからの申し込みでも発生します。そのため、0円で機種変更は残念ながらできません。
また、端末も一括0円スマホは販売されていません。0円スマホは電気通信事業法の改正によりどの携帯会社でも販売が廃止されています。
しかし、auでは0円ではありませんが一括1円スマホは発売中です。
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
少しでも安くスマホが欲しい方は、1円スマホもぜひチェックしてみてくださいね。
auの安いスマホに関するよくある質問
auの安いスマホに関するよくある質問に答えていきます。
- auでスマホを0円で購入できる?
- auで買ってはいけないスマホは?
- auで機種変更するベストタイミングは?
- auの機種変更は無料でできる?
0円スマホや機種変更のベストタイミングなど、気になる疑問に答えていますよ。さっそく見ていきましょう。
auでスマホを0円で購入できる?|0円スマホはないが一括1円スマホは発売中!
auでは現在0円スマホを購入することはできません。0円スマホは電気通信事業法の改正により、auに限らずどの携帯会社でも販売が廃止されています。
しかし、auでは0円ではないものの一括1円スマホは発売中です。
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
上記以外のスマホも、スマホトクするプログラムやキャンペーン、下取りプログラムを利用することで0円や1円に近づけることは可能です。欲しいスマホがある方は、ぜひauのキャンペーン情報もチェックしましょう。
auで買ってはいけないスマホは?|スペックが極端に低いスマホなど
auで買ってはいけないスマホは、以下の特徴に当てはまるスマホです。
- スペックが極端に低い
- バッテリー持ちが悪い
- サポートの終了が近いモデル
- 欲しい機能がない
価格が安くてもスペックが低いと処理速度も遅くストレスが溜まります。動画の視聴やWEB閲覧時の読み込みに時間がかかると不満が溜まってしまうため、ある程度スペックも重視して検討した方がいいでしょう。
また、サポートの終了が近いまたはすでにサポートが終了しているスマホは、セキュリティのアップデートができず情報漏洩のリスクがあるためあまりおすすめしません。
おサイフケータイやAI機能など、欲しい機能がある方はその機能の有無を確認しましょう。同じメーカーのスマホでも旧モデルで付いていた機能が、今回購入するモデルには付いていなかったということもあります。購入時にはスペック表を確認しておくと安心です。
スマホを選ぶ際には価格だけでなく上記のようなことにも注意して選ぶようにしましょう。
auで機種変更するベストタイミングは?|スマホトクするプログラムの返却時期など
auで機種変更するベストタイミングは主に以下の通りです。
- スマホトクするプログラムの返却時期
- 新モデルの発売時期
- キャンペーン開催時期
スマホトクするプログラムを利用中の方は、端末を13ヶ月目~25ヶ月目に返却することで最終回分の分割金の支払いが免除されるため、返却のタイミングで新しい機種に買い替えるのがおすすめです。
また、新モデルの発売時期は旧モデルが値下げされることが多いです。新モデルにこだわりがないのであれば、このタイミングを狙って旧モデルに機種変更をするといいでしょう。
auでは端末が割引価格で購入できるキャンペーンを複数開催しています。欲しい機種があるなら、その機種が対象となるキャンペーンが開催されているタイミングがおすすめですよ。対象端末は随時変更・追加されるので、定期的にauのキャンペーン情報をチェックしましょう。
auの機種変更は無料でできる?|契約事務手数料3,850円(税込)が発生する
auの機種変更は無料ではできません。機種変更時には、契約事務手数料として3,850円(税込)が発生します。事務手数料はauショップ・家電量販店だけでなく、auオンラインショップでの機種変更でも発生します。
なお、auショップで機種変更をすると契約事務手数料だけでなく頭金も発生します。頭金の金額は店舗により異なりますが、およそ5,000円~15,000円(税込)程度です。
頭金を支払いたいくない方は、KDDI直営店かauオンラインショップを利用しましょう。いずれも契約事務手数料の3,850円(税込)はかかりますが、頭金が0円なのでおすすめです。
auの安いスマホまとめ
auでは機種変更で選びたい安いスマホを数多く販売しています。
5月16日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
普段使いには十分な性能を持つスマホも最新のAI機能を搭載した高性能なスマホも、auなら価格を抑えて購入することができます。
キャンペーンやスマホトクするプログラムを利用すれば、AndroidスマホだけでなくiPhoneシリーズも安く買うことができますよ。ぜひ当記事を参考にして、auで安いスマホに機種変更をしてみてはいかがでしょうか。