ahamoには対応機種と非対応機種があります。
契約する前には自分の持っている端末がahamoに対応しているのか確認が必要です。
今回はahamoの対応機種と非対応機種なのにahamoを契約してしまった場合の対処法を紹介します!
~こんな疑問を解消できる記事です~
- 自分のスマホはahamoに対応しているのかな?
- ahamoを契約したけど対応機種じゃなかった、どうすればいい?
- 対応機種以外でahamoを使うとどうなるの?
また安心して使いたいから、ahamoで端末を購入してしまいたい方もいるはず。おすすめ端末ベスト3は下記の通りです。
ahamoで購入できるおすすめ端末ベスト3
- iPhone12 docomo Certified(ドコモ認定リユース品)
- iPhone SE(第2世代) docomo Certified(ドコモ認定リユース品)
- AQUOS wish2 SH-51C
ahamoをスムーズに利用開始したい方、契約後に非対応機種だったとお困りの方はぜひ参考にしてください。
機種 | 特徴 | 価格 | 公式サイト |
---|---|---|---|
docomo Certified |
・6.1インチSuper Retina XDR ディスプレ動画やゲームを快適に楽しめる ・非常にバランスが取れた1台 ・高額端末で失敗したくないという方にぴったり |
本体価格:66,000円 (ランクA+) |
端末スペックはこちら |
iPhone SE2 |
・コンパクトで使いやすい! ・Apple独自のCPU投資ででもパワフルな1台 対応アクセサリーが豊富で、自分好みに使いたい方におすすめ |
本体価格:48,400円 (ランクA+) |
端末スペックはこちら |
AQUOS wish2 |
・お財布携帯・指紋認証・SDカードスロット搭載 ・初めてのスマホにもおすすめ |
本体価格:22,000円 | 端末スペックはこちら |
\\最大10,000dポイント還元//
イチオシ情報
\最大22,000円も割引になるキャンペーン・クーポン情報はこちら//
- ahamoで使える対応機種一覧表はこちら
- ahamoで使えるiPhone14などの一覧表
- ahamoで使えるAndroidの一覧表
- ドコモの販売端末
- auの販売端末
- SoftBankの販売端末
- UQ mobileの販売端末
- Y!mobileの販売端末
- 楽天モバイルの販売端末
- ahamoで使えない非対応機種一覧表!
- ahamoで購入できるおすすめスマホ機種一覧人気ランキング
- 1位:iPhone12 docomo Certified(ドコモ認定リユース品)
- 2位:iPhone SE(第2世代) docomo Certified(ドコモ認定リユース品)
- 3位:AQUOS wish2 SH-51C
- ahamoで安くてコスパのいい対応機種は?
- ahamoの申し込みから機種変更の手順と流れを図解!
- ahamoの対応機種でよくある質問集
- ahamoの対応機種まとめ
ahamoで使える対応機種一覧表はこちら
ahamoで使える対応機種を一覧にして紹介します。
ahamoは約250種類の端末に対応しており(2023年時点)、かなり種類が多いのでiPhone、Android分けて掲載していきます!
eSIM対応、SIMカードのみ対応など詳しい条件は端末により異なりますので、ahamoの公式サイトも併せてご確認ください。
ahamoで使えるiPhone14などの一覧表
iPhoneは2015年に発売されたiPhone6s以降の端末がahamo対象です。
一覧はこちらになります。
- iPhone 14 Pro Max、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Plus、iPhone 14
- iPhone 13 Pro Max、iPhone 13 Pro、iPhone 13、iPhone 13 mini
- iPhone 12 Pro Max、iPhone 12 Pro、iPhone 12、iPhone 12 mini
- iPhone 11 Pro Max、iPhone 11 Pro、iPhone 11
- iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X
- iPhone 8 Plus、iPhone 8
- iPhone 7 Plus、iPhone 7
- iPhone 6s Plus、iPhone 6s、iPhone 6 Plus※1、iPhone 6※1
- iPhone SE(第3世代)、iPhone SE(第2世代)、iPhone SE(第1世代)
※1ネットワークサービス(発信者番号通知・着信通知等)の設定の変更不可
もちろん最新のiPhone14シリーズもahamo対象です。
なおiPhone12シリーズ、iPhone SE(第2世代)以前はSIMロックがかかっている可能性があります。auやSoftBankで購入したキャリア版のiPhoneはSIMロック解除の手続きが必要です。
SIMロック解除方法は今お使いのキャリアのホームページでご確認ください。
ahamoはiPhone14は使えるの?
iPhone14シリーズは全てahamo対応機種です。
なお、iPhoneはiPhone13シリーズ以降SIMロックがされずに販売されています。さらにiPhoneは対応バンドやネットワーク設定など、どのキャリアで買ってもSIMフリー版と同じ仕様になっていると言われています。
ドコモ以外のキャリア(au・ソフトバンク・楽天モバイル)で購入したものも、SIMフリー版と同じように使えるので、安心してahamoに持ち運びましょう!
ahamoで使えるAndroidの一覧表
ahamoで使えるAndroidの機種は200種類以上、購入したキャリアにより対応状況が異なりますので下記6つのキャリア別に紹介します。
こんな方におすすめ
- ドコモ
- au
- SoftBank
- UQ mobile
- Y!mobile
- 楽天モバイル
ドコモの端末ならほとんど対応していますが、他のキャリアで購入した端末でもahamoで使える端末がもちろんあります。各キャリアごとに1つずつ解説していきます。
必ずご自身が持っている端末がahamoで使えるか確認しましょう。
ドコモの販売端末
ドコモで購入できるAndroid端末のうちahamo対象端末の一覧です。
メーカー | 対応端末 |
---|---|
FCNT | arrows N F-51C らくらくスマートフォン F-52B arrows We F-51B arrows Be4 Plus F-41B arrows NX9 F-52A arrows 5G F-51A arrows Be4 F-41A arrows Be3 F-02L arrows Be F-04K*3 arrows NX F-01K(Android 8.1以降)*3 arrows NX F-01J(Android 8.1以降)*3 |
LG | LG VELVET L-52A LG V60 ThinQ 5G L-51A LG style3 L-41A LG style2 L-01L LG style L-03K*3 V30+ L-01K(Android 9以降)*3 |
Samsung | Galaxy A54 5G SC-53D Galaxy S23 Ultra SC-52D Galaxy S23 SC-51D Galaxy A23 5G SC-56C Galaxy Z Fold4 SC-55C Galaxy Z Flip4 SC-54C Galaxy A53 5G SC-53C Galaxy S22 SC-51C Galaxy S22 Ultra SC-52C Galaxy Z Flip3 5G SC-54B Galaxy Z Fold3 5G SC-55B Galaxy A22 5G SC-56B Galaxy A52 5G SC-53B Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B Galaxy S21 5G SC-51B Galaxy A51 5G SC-54A Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A Galaxy S20+ 5G SC-52A Galaxy S20 5G SC-51A Galaxy A21 SC-42A Galaxy A41 SC-41A Galaxy A20 SC-02M Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition SC-01M Galaxy Note10+ SC-01M Galaxy S10+ Olympic Edition SC-05L Galaxy S10+ SC-04L Galaxy S10 SC-03L Galaxy Feel2 SC-02L*3 Galaxy Note9 SC-01L*3 Galaxy S9+ SC-03K*3 Galaxy S9 SC-02K*3 Galaxy Note8 SC-01K(Android 9以降)*3 Galaxy S8+ SC-03J(Android 9以降)*3 Galaxy S8 SC-02J(Android 9以降)*3 |
SHARP | AQUOS R8 SH-52D AQUOS R8 pro SH-51D AQUOS sense7 SH-53C AQUOS R7 SH-52C AQUOS wish2 SH-51C AQUOS sense6 SH-54B AQUOS R6 SH-51B AQUOS sense5G SH-53A AQUOS R5G SH-51A AQUOS sense4 SH-41A AQUOS sense3 SH-02M AQUOS zero2 SH-01M AQUOS R3 SH-04L AQUOS sense2 SH-01L*3 AQUOS R2 SH-03K*3 AQUOS sense SH-01K(Android 9以降)*3 AQUOS R SH-03J(Android 9以降)*3 |
Sony | Xperia 10 V SO-52D Xperia 1 V SO-51D Xperia 5 IV SO-54C Xperia 1 IV SO-51C Xperia 10 IV SO-52C Xperia Ace III SO-53C Xperia 5 III SO-53B Xperia Ace II SO-41B Xperia 10 III SO-52B Xperia 1 III SO-51B Xperia 5 II SO-52A Xperia 1 II SO-51A Xperia 10 II SO-41A Xperia 5 SO-01M Xperia 1 SO-03L Xperia Ace SO-02L Xperia XZ3 SO-01L*3 Xperia XZ2 Compact SO-05K*3 Xperia XZ2 Premium SO-04K*3 Xperia XZ2 SO-03K*3 Xperia XZ1 Compact SO-02K*3 Xperia XZ1 SO-01K*3 Xperia XZ Premium SO-04J*3 Xperia XZs SO-03J*3 Xperia X Compact SO-02J*3 Xperia XZ SO-01J*3 Xperia X Performance SO-04H*3 Xperia Z5 Premium SO-03H*3 Xperia Z5 Compact SO-02H*3 Xperia Z5 SO-01H*3 Xperia A4 SO-04G*1*2*3 Xperia Z4 SO-03G*1*2*3 Xperia(TM) Z3 Compact SO-02G*1*2*3 Xperia Z3 SO-01G*1*2*3 Xperia Z2 SO-03F*1*2*3 |
その他 | HUAWEI P30 Pro HW-02L HUAWEI P20 Pro HW-01K*3 Google Pixel 7a Google Pixel 3a*1 Google Pixel 3XL*1 Google Pixel 3*1 M Z-01K(Android 8.1 OSV以降)*3 あんしんスマホ KY-51B |
※1ネットワークサービス(発信者番号通知・着信通知等)の設定の変更不可
※2緊急通報(110、118、119)時の高精度な位置情報測位不可
※3セルフモード(機内モードなど)時に緊急通報(110、118、119)
ドコモで発売されている端末はほとんど使えますが、一部機能が制限される端末があることに注意しましょう。
auの販売端末
auで購入できるAndroid端末のうちahamo対象端末はこちらです。
メーカー | 対応端末 |
---|---|
Google Pixel 5*4 Google Pixel 6 |
|
OPPO | OPPO Reno7 A OPG04*4 OPPO Find X2 Pro OPG01*4 OPPO A54 5G OPG02*4 OPPO Find X3 Pro OPG03*4 |
Samsung | Galaxy A20 SCV46 Galaxy A30 SCV43 Galaxy A41 SCV48 Galaxy Fold SCV44 Galaxy Note 9 Galaxy Note10+ SCV45 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06*4 Galaxy S10 SCV41 Galaxy S10+ SCV42 Galaxy S20 5G SCG01*4 Galaxy S20 Ultra 5G SCG03*4 Galaxy S20+ 5G SCG02*4 Galaxy S9 Galaxy S9+ Galaxy Z Flip 5G SCG04*4 Galaxy Z Flip SCV47 Galaxy A51 5G SCG07*4 Galaxy S21 5G SCG09*4 Galaxy S21+ 5G SCG10*4 Galaxy Z Fold3 5G SCG11*4 Galaxy Z Flip3 5G SCG12*4 Galaxy A21 シンプル SCV49 Galaxy S22 Ultra SCG14*4 Galaxy S22 SCG13*4 Galaxy A53 5G SCG15*4 |
SHARP | AQUOS R compact SHV41 AQUOS R2 AQUOS R3 SHV44 AQUOS R5G SHG01*4 AQUOS sense SHV40 AQUOS sense2 AQUOS sense2 かんたん SHV43 AQUOS sense3 basic SHV48 AQUOS sense3 plus サウンド SHV46 AQUOS sense3 SHV45 AQUOS zero2 SHV47 AQUOS zero5G basic DX SHG02*4 AQUOS zero6 SHG04*4 AQUOS sense6 SHG05*4 AQUOS wish SHG06*4 AQUOS sense6s SHG07*4 |
Sony | Xperia 1 II SOG01*4 Xperia 1 SOV40 Xperia 10 II SOV43 Xperia 5 SOV41 Xperia 8 SOV42 Xperia XZ1 SOV36 Xperia XZ2 Xperia XZ2 Premium Xperia XZ3 Xperia 5Ⅱ SOG02*4 Xperia 1 III SOG03*4 Xperia 10 III SOG04*4 Xperia 5 III SOG05*4 |
その他 | HUAWEI P30 lite Premium HWV33 ZTE a1 ZTG01*4 BASIO4 GRATINA KYV48 TORQUE G04 KYV46 arrows We FCG01*4 Redmi Note 10 JE XIG02*4 |
※4 4G端末について、制限事項以外にも一部機能が使えない可能性あり
4G端末は一部機能が使えない可能性があります。確実に使いたいのであれば5G端末を持ち込みましょう。
SoftBankの販売端末
SoftBankで購入できるAndroid端末のうちahamo対象端末はこちらです。
メーカー | 対応端末 |
---|---|
Android One S5 Google Pixel 3 Google Pixel 3 XL Google Pixel 3a Google Pixel 4 Google Pixel 4a Google Pixel 4a(5G)*4 Google Pixel 4XL Google Pixel 5*4 Google Pixel 5a(5G)*4 Google Pixel 6*4 Google Pixel 6 Pro*4 |
|
HUAWEI | HUAWEI Mate 10 Pro HUAWEI Mate 20 Pro |
LG | LG G8X ThinQ LG K50 LG V60 ThinQ 5G*4 |
OPPO | OPPO Reno3 5G*4 OPPO A55s 5G*4 |
SHARP | AQUOS ea AQUOS R AQUOS R Compact AQUOS R2 AQUOS R2 compact AQUOS R3 AQUOS R5G*4 AQUOS sense3 plus AQUOS zero AQUOS zero2 AQUOS zero5G basic*4 シンプルスマホ4 シンプルスマホ5 AQUOS R6*4 AQUOS zero6*4 AQUOS sense5G*4 LEITZ PHONE 1*4 |
Sony | Xperia XZ1 Xperia XZ2 Xperia XZ3 Xperia XZs Xperia1 Xperia5 Xperia5Ⅱ*4 Xperia 1 Ⅲ*4 Xperia 5 Ⅲ*4 |
その他 | Libero3 ZTE Axon 10 Pro 5G*4 DIGNO G DIGNO J arrows U arrows We*4 razr 5G*4 Redmi Note 9T*4 Redmi Note 10T*4 BALMUDA Phone*4 |
※4 4G端末について、制限事項以外にも一部機能が使えない可能性あり
4G端末は一部機能が使えない可能性があります。確実に使いたいのであれば5G端末を持ち込みましょう。
UQ mobileの販売端末
UQ mobileで購入できるAndroid端末のうちahamo対象端末はこちらです。
メーカー | 対応端末 |
---|---|
HUAWEI | HUAWEI nova lite 3 HUAWEI P30 lite |
OPPO | OPPO Reno7 A*4 OPPO A5 2020 OPPO Reno3 A |
Samsung | Galaxy A20 Galaxy A21 Galaxy A30 Galaxy A41 |
SHARP | AQUOS sense AQUOS sense2 AQUOS sense3 AQUOS sense3 basic |
Sony | Xperia8 Xperia8 lite |
その他 | BASIO4 arrows M04 Premium |
※4 4G端末について、制限事項以外にも一部機能が使えない可能性あり
UQモバイルで購入した端末でも使えるものがあるので確認しておきましょう。
Y!mobileの販売端末
Y!mobileで購入できるAndroid端末のうちahamo対象端末はこちらです。
メーカー | 対応端末 |
---|---|
Android One S2 Android One S3 Android One S4 Android One S6 Android One S7 Android One S8 Android One X2 Android One X3 Android One X4 Android One S9*4 |
|
HUAWEI | HUAWEI P30 lite |
OPPO | OPPO Reno7 A*4 OPPO Reno3 A OPPO Reno5 A*4 |
SHARP | AQUOS sense4 Basic AQUOS wish*4 |
Sony | Xperia 10 II Xperia 8 Xperia 10 Ⅲ*4 |
ZTE Corporation | Libero S10 Libero 5G*4 Libero 5G Ⅱ*4 |
京セラ | かんたんスマホ2 かんたんスマホ2+ |
Xiaomi | Redmi 9T |
※4 4G端末について、制限事項以外にも一部機能が使えない可能性あり
ワイモバイルで購入した端末でもahamoに対応している場合があるのでぜひ確認しておきましょう。
楽天モバイルの販売端末
楽天モバイルで購入できるAndroid端末のうちahamo対象端末はこちらです。
メーカー | 対応端末 |
---|---|
ASUS | ZenFone 5 ZenFone Max Plus (M1) |
Essential | Essential Phone |
HTC | HTC U11 life HTC U12+ |
HUAWEI | HUAWEI Mate 20 Pro HUAWEI nova 3 huawei nova 5T HUAWEI P20 |
LG | LG Q stylus |
MOTOROLA | moto g5s |
OPPO | OPPO Reno7 A*4 OPPO A5 2020 OPPO Reno3 A OPPO A73 OPPO Reno A OPPO A55s 5G*4 OPPO Reno5 A*4 |
Samsung | Galaxy A7 Galaxy note 10+ Galaxy S10 |
SHARP | AQUOS R compact SH-M06 AQUOS R5G*4 AQUOS sense lite SH-M05 AQUOS sense3 lite AQUOS sense3 plus AQUOS wish*4 AQUOS sense6*4 AQUOS zero6*4 |
Sony | Xperia Ace Xperia 10 III Lite*4 |
ZTE Corporation | ZTE BLADE E02 |
FCNT | arrows M04 arrows RX |
※4 4G端末について、制限事項以外にも一部機能が使えない可能性あり
楽天モバイルの端末を利用する際も必ず確認しておきましょう。
ahamoで使えない非対応機種一覧表!
ahamoは2013年以前に発売された機種と2014年以降に発売されたスマートフォンのうち下記39機種が利用できないと発表しています。
メーカー | 対応端末 |
---|---|
FCNT | arrows Be F-05J arrows SV F-03H arrows NX F-02H arrows Fit F-01H ARROWS NX F-02G arrows NX F-04G ARROWS NX F-05F らくらくスマートフォン4 F-04J らくらくスマートフォンme F-03K らくらくスマートフォン3 F-06F |
AQUOS | AQUOS EVER SH-02J AQUOS Compact SH-02H AQUOS EVER SH-04G Disney Mobile on docomo SH-02G Disney Mobile on docomo SH-05F AQUOS ZETA SH-04H AQUOS ZETA SH-01H AQUOS ZETA SH-03G AQUOS ZETA SH-01G AQUOS ZETA SH-04F |
LG | JOJO L-02K V20 Pro L-01J |
SONY | Xperia A2 SO-04F |
Samsung | Galaxy Feel SC-04J Galaxy Active Neo SC-01H Galaxy S6 Edge SC-04G GALAXY Note Edge SC-01G Galaxy S7 SC-02H Galaxy S6 SC-05G GALAXY S5 ACTIVE SC-02G GALAXY S5 SC-04F |
その他 | Disney Mobile on docomo DM-01K Disney mobile on docomo DM-02H Disney Mobile on docomo DM-01G MONO MO-01J Disney Mobile on docomo DM-01J Disney Mobile on docomo DM-01H MONO MO-01K NEXUS 5X |
(参考:ahamo)
ahamoに契約してみたものの、ahamo非対応端末であったという方もいるはずです。また対応端末でも非対応端末でもない端末はどうなか気になるところでしょう。ここからはahamoの非対応端末について解説します。
非対応端末について
- ahamoで非対応機種以外で契約してしまった時の対策方法は?
- ahamoで非対応機種になる理由はなぜ?
1つずつみていきましょう。
ahamoで非対応機種以外で契約してしまった時の対策方法は?
ahamo契約後に非対応機種だと気づいたら、下記3つのいずれかを行いましょう。
ahamo非対応機種の対処法
- APN設定をして使えるか確かめる
- ahamoの利用をやめる
- 端末をahamo対応機種に機種変更する
実は非対応端末であっても自分でAPN設定をすることで、ahamo回線を利用できることがあります。それでも使えないようなら次の方法を試すのが適切です。1つずつみていきましょう。
APN設定をして使えるか確かめる
対応端末一覧|ahamoに記載がなくてもAPN設定を行うことで利用できる可能性があるため、試してみるのも一つです。ただし、不具合が起きた時は自己責任となる点に注意しましょう。
APN設定の手順は下記の通りです。
step
1設定アプリからアクセスポイント名に飛ぶ
『設定アプリ』→『ネットワークとインターネット』→『モバイルネットワーク』→『アクセスポイント名』の順に選択
step
2右上の+ボタンをタップ
step
3名前とアクセスポイント名を入力
名前欄には任意の名前(docomoなどわかりやすい名前)、アクセスポイント名には『spmode.ne.jp』と入力
step
4認証タイプとプロトコルの選択
認証タイプは『未設定』あるいは『なし』を、APNプロトコルは『IPv4/IPv6』に設定する
step
5ステップ4までで設定したAPNをチェック
step
6完了
これでahamo回線が繋がるか確認しましょう。ただしテザリングができない場合もあるので、可能ならahamo以外の回線やahamo対応端末に切り替えるのが無難です。
ahamoの利用をやめる
ahamoの利用をやめて他の回線を契約するのが一つの選択肢です。
非対応機種でahamoを利用した場合、契約したのに繋がらないというのはまだ良い方で、無理に利用し続けると端末に不具合がでる可能性があります。
ですので、このまま同じ端末、同じ電話番号を引き続き利用したい方はMNP転出を行いましょう。※解約すると電話番号が使えなくなるので注意
ahamoに契約期間のしばりはありませんので、契約から日が浅くても手続きすることができます。
- MNP転出をお考えの方|MNPを利用した解約 - ahamo
- 解約をお考えの方|携帯電話の解約お手続き方法 - ahamo
ahamo対応機種に機種変更
時間が少しかかりますが、端末をahamo対応機種に買い換えるのも選択肢のひとつです。
最新のiPhone14シリーズや200種類以上のAndroid端末が対象となっていますのでこれを機にahamo対応機種へ機種変更してみてはいかがでしょうか。
ドコモショップではahamo契約者でも機種変更できるようなっていますので是非活用しましょう。
ahamoで非対応機種になる理由はなぜ?
ahamoで非対応機種になる理由は下記の3つが考えられます。
- ahamoの検証環境下で動作確認がとれなかった
- nanoSIMが入らない機種
- 動作確認がまだされていない
ahamoのSIMカードはnanoSIMというSIMカードの中で一番小さい種類しか取扱いがないため、このサイズのSIMカードが入らない端末は非対応機種となります。
nanoSIMはここ数年で発売されたスマホであればほぼ対応していますので、非対応機種となるのは発売から年数が経ったスマホが多いです。
また、ahamoがまだ動作確認をしていないという場合も非対応機種となっており、ahamoは動作確認ができ次第、対応端末一覧を更新しているようです。
ahamo対応端末、よく見ると以前は非対応扱いだったXZPが入ってる
再検証で動作確認できたのかな pic.twitter.com/RGRths8D3W— からまる (@st_krmr) March 22, 2021
発売年が2014年以降の端末に関しては「非対応機種だったのに、ahamo使えるようになってる!」という可能性も大いにあります。
非対応機種だから契約できない...と悩んでいる方は、少し待ってみると対象機種に掲載されるかもしれませんよ!
ahamoで購入できるおすすめスマホ機種一覧人気ランキング
ahamoでは回線の契約の他にスマートフォンの販売も行っています。メインはiPhoneのリユース品ですが、ドコモの基準をクリアした端末なので安心て利用可能です。
- 基本性能チェック済み、電池残量80%以上
- 外装もクリーニング済み
- 充実の30日間保証
- ケータイ補償サービスも加入可能
これらも含めてahamoで購入できる端末ベスト3は下記の通りです。
ahamoで購入可能なお勧め端末ベスト3
- iPhone12 docomo Certified(ドコモ認定リユース品)
- iPhone SE(第2世代) docomo Certified(ドコモ認定リユース品)
- AQUOS wish2 SH-51C
いつずつみていきましょう。
1位:iPhone12 docomo Certified(ドコモ認定リユース品)
出典:ahamo公式
1位はiPhone 12のリユース品です。製品情報は下記の通りです。
iPhone 12 ドコモ認定リユース品 | |
販売価格 | 66,000円(ランクA+目立つ傷や汚れがなく、非常にきれいな状態のもの、64GB) |
---|---|
ディスプレイ | 6.1インチ Super Retina XDR ディスプレイ |
サイズ | 高さ約146.7mm×幅約71.5mm×厚さ約7.65mm |
重量 | 約173g |
バッテリー | 最大19時間のビデオ再生 |
生体認証 | 顔 |
2世代前のiPhoneですがまだまだ現役で利用可能です。ちょうどいい6.1インチでAppleの技術が詰まったSuper Retina XDR ディスプレイなら、動画やゲームを快適に楽しむことが可能です。
ランクA+という美品でも66,000円とiPhoneの無印シリーズの中ではお手事価格で購入できます。非常にバランスが取れた1台で、iPhoneを使いたいけど高額端末で失敗したくないという方にぴったりです。
2位:iPhone SE(第2世代) docomo Certified(ドコモ認定リユース品)
出典:ahamo公式
iPhone SE(第2世代) ドコモ認定リユース品 | |
販売価格 | 26,400円(ランクA+目立つ傷や汚れがなく、非常にきれいな状態のもの、64GB) |
---|---|
ディスプレイ | 4.7インチ Super Retina XDR ディスプレイ |
サイズ | 高さ約138.4mm×幅約67.3mm×厚さ約7.3mm |
重量 | 約148g |
バッテリー | 最大13時間のビデオ再生 |
生体認証 | 指紋 |
iPhone SE(第2世代)はコンパクトなiPhoneを求める方におすすめ。手が小さな方でも片手操作が可能で、軽く嵩張ることもありません。またもともとハイスペックモデルに使われていたCPUを搭載しているので、パフォーマンス性能も上々です。
iPhone SE(第2世代)の筐体はiPhone 8やiPhone SE(第3世代)と同じです。どちらもシェアが機種であり、アクセサリーが豊富なことも強み。多種にわたるものからご自身にぴったりのものを探して、自分なりの使い方が可能です。
3位:AQUOS wish2 SH-51C
出典:ahamo公式
ahamoでアンドロイド端末が欲しい場合はAQUOS wish2を選択することとなります。
AQUOS wish2 SH-51C | |
販売価格 | 22,000円 |
---|---|
ディスプレイ | 5.7インチ HD+のTFTディスプレイ |
サイズ | 高さ約147mm×幅約71mm×厚さ約8.9mm |
重量 | 約162g |
バッテリー | 3730mAh(内蔵電池) |
生体認証 | 指紋 |
外部メモリ |
|
AQUOS wish2はシャープが手がけるミドルスペックスマホ。お財布携帯・指紋認証・SDカードスロットなどスマホとして最低限あるといい機能はしっかり搭載。イヤホンジャックがあるので有線イヤホンも使えます。
スマホをバリバリ使うわけではなく、価格はなるべく抑えたい方におすすめです。
ahamoで安くてコスパのいい対応機種は?
出典:ahamo公式
ahamoで最もコスパの良い機種はiPhone SE(第2世代)ドコモ認定リユース品のランクAの64GBモデルです。価格は23,100円と22,000円のAQUOS wish2 SH-51Cには敵いませんが、コスパという意味では圧倒的です。
iPhone SE(第2世代)はCPU性能やディスプレイ・カメラ性能でAQUOS wish2 を圧倒しており、たった1,100円足しただけで選べるのであればPhoneSE(第2世代)の方がお得です。
ahamoでもコスパのいいスマホはありますので、ぜひ乗り換えと一緒の購入を検討してみてくださいね。
\\最大10,000dポイント還元//
ahamoの申し込みから機種変更の手順と流れを図解!
ahamo申し込み後にahamoやドコモオンラインショップで購入した端末に機種変更をする流れを解説します。
ahamo申し込み後の機種変更は大きく2つのステップで進めていきます。
ahamo機種変更の流れ
- STEP1 新しい機種を購入する
- STEP2 開通手続きをする
それではステップごとに詳しく紹介します!
STEP1 機種を購入する
機種を購入する手段はさまざまですが、これから新しい端末を選ぶ際はSIMフリー端末もしくはSIMロック解除済み端末を購入するようにしましょう。
ahamoにおいてSIMロック解除手続き不要な端末を入手するには下記の4つがおすすめです。
購入場所 | メリット |
ahamo | 購入できる機種は全てahamo対応 |
---|---|
ドコモオンラインショップ | iPhone14など最新機種の取扱いがある |
SIMフリー端末を扱う家電量販店 | ポイント還元やセールでお得に端末を買える |
Appleストア(iPhoneの場合) | SIMフリーiPhoneの在庫が豊富 |
家電量販店やappleストアで端末を入手する手順は割愛しますが、ahamo対応機種一覧の中に記載があってSIMフリーとなっている端末を選べば問題ありません。
次ではahamoとドコモオンラインショップで新しい端末を購入する手順を解説します。
ahamoで端末を購入する手順
ahamoで端末を購入する手順は下記の通りです。
step
1必要なものを揃える
必要なものは下記の2点です。
- dアカウント
- 支払いに利用するクレジットカード情報
step
2公式サイトから端末を選択
ahamo公式ホームページの下部のタブ『製品』→『欲しい端末の順にタップします』
ここでドコモのオンラインショップに飛ぶ場合はドコモオンラインショップのみで扱っている端末なので、ドコモオンラインショップで端末を購入する手順に進みましょう。
次に『申し込み』→『機種変更の順』にタップします。
step
3dアカウントでログイン
step
4購入内容の選択
端末のカラー、スマホ代金の支払い回数(一括or36回払い)、スマホの補償、下取りオプションを選択します。最後に毎月の支払金額シミュレーションを確認して、カートに入れるをタップしましょう。
step
5カートの中身を確認して支払いに進む
受け取り先の住所・配送日時を選択し次へ進みます。さらにdポイントを利用する場合は設定し次へ。最後に支払いに使うクレジットカードの情報を入力します。
step
6手続き完了
以上で購入手続き完了です!新しい端末が到着するまで待ちましょう。
ドコモオンラインショップで端末を購入する手順
ドコモオンラインショップで端末を購入する手順を解説します。
2021年5月19日からドコモオンラインショップはahamoを契約したまま機種変更ができるようになりました。
ahamoでは購入できる機種が少ないため、ドコモオンラインショップで端末を購入したい!という方に向けた手順です。
step
1必要なものを揃える
必要なものは下記の2点です。
- dアカウント
- 支払いに利用するクレジットカード情報
step
2公式サイトから端末を選択
ドコモオンラインショップ公式ホームページの上部のタブ『製品をさがす』から欲しい機種を探します。
step
3端末のスペックや支払い方法を選択する
カラー・容量を選択した後機種変更を選ぶとdアカウントへのログインを促されます。ahamo契約と紐づいているdアカウントでログインしましょう。
引き続き支払方法を選択しカートに入れます。
step
4電話番号とプランの確認
ahamoで契約している電話番号であることを確認。料金プランは「ahamoを継続する」をタップします。
step
5支払代金を確認して購入手続きへ進むをタップ
step
6下取りの有無、契約者情報、支払い方法、受取方法を入力し購入手続き完了
STEP2 開通手続きをする
注文した端末が届いたら開通を行います。
行う作業はこちらです。
ahamo設定・開通作業の流れ
- 商品到着後の確認
- データのバックアップ
- SIMカードの取り付け
- 発信テスト
- スマホ利用開始設定
一度ahamo開通手続きをしていればほとんど同じなので難しくないですが、データのバックアップを行う必要があるのでここだけ注意が必要です。
ahamoの開通手続きは以上となります!いよいよahamo利用開始です!
ahamoはドコモショップで機種変更をしてくれる?
ドコモショップはahamoの新契約をサポートするahamo WEBお申込みサポート、ahamo契約後の手続きをサポートするahamo WEBお手続きサポートを行っています。
機種変更のサポートは有料で、税込3,300円といま利用している端末を持参します。
手続きは完全に店員さんにお任せできる訳ではなく、操作はご自身で行わなければなりません。
こちらを理解の上で来店予約をして足を運びましょう。
\\最大10,000dポイント還元//
ahamoの対応機種でよくある質問集
ahamoの対応機種に関してよくある4つの質問に回答します。
大手キャリアの回線契約に比べ機種によるトラブルが多いので、契約前にご確認ください。
こんな方におすすめ
- ahamoのSIMフリー端末とは?
- ahamoの注意点について
- ahamoの機種代金は分割で支払える?
- ahamoの対応機種は端末保証はある?
1つずつ丁寧に解説するので、ahamoの契約前に確認しておきましょう。
ahamoのSIMフリー端末とは?
ahamoで販売している端末を一括購入、または分割払いの支払い方法をクレジットカードに設定するとSIMロック解除済みの端末が手元に届きます。
SIMフリー端末のように自分でSIMロック解除をする必要がありませんので、ahamoで端末購入を検討している方はぜひ支払い方法を選んでみてください。
ahamoのSIMロック解除済み端末を購入する方法
- ahamo販売機種を一括払いで購入する
- 当該回線または一括請求の代表回線において、ahamoの携帯電話の支払い方法をクレジットカードに設定する
※クレジットカードはahamo指定の種類であり契約者名義のものに限る
ahamoの注意点について
ahamoを契約する際は端末に関して次の2つの点に注意しましょう。
- 端末がahamoに対応しているか確認すること
- 必要に応じてSIMロック解除ができること
ahamoは利用前に利用したい端末がahamoに対応しているか公式サイトの対応機種一覧で確認するよう案内しています。
対応機種かどうかを確認しなかったばかりに、ahamoを契約したのに使えなかった、端末に不具合が出てしまったとなっても自己責任となりますので気をつけましょう。
また、auやSoftBankなどで購入したキャリア版のスマホでahamoを利用する場合はSIMロック解除が必要となる場合があります。
SIMロック解除はスマホを購入したキャリアのマイページから手続きをすることができます。
しかし、何らかの理由でネットワーク利用制限がかかっている、端末代金の支払い途中などSIMロック解除ができなかった場合は、別途SIMフリー端末やSIMロック解除済み端末を準備してくださいね。
ahamoの機種代金は分割で支払える?
ahamoオンラインショップで端末を購入する場合、購入時に端末代金の一括払いか36回払いかを選ぶことができます。
しかし、ドコモの定める審査により、分割払いの申し込み審査が通らない場合がありますので、理解の上で分割払いを選択するようにしましょう。
ahamoの対応機種は端末保証はある?
基本的には対応機種に対するahamoの端末保証はありません。
しかしahamoは、ahamoで端末購入と同時にケータイ補償サービスに加入したユーザーに対し、もしものトラブルに対応する端末保証サービスを提供しています。
ahamoで端末保証サービスを受けたい方はahamoで機種購入時に必ずケータイ補償サービスに加入することを忘れないようお気をつけください。
ahamoの対応機種まとめ
今回はahamoの対応機種について解説しました。
ahamoは対応機種に関する注意点が多いのでポイントをおさらいします。
まとめ
- ahamoの対応機種は250機種以上、動作確認ができ次第随時「対応端末一覧」に反映
- 対応機種を確認してから契約をする
- ahamo公式サイトの取扱製品は全てahamo対応
- ドコモのスマホとSIMフリー端末はSIMロック解除不要
- iPhone14シリーズはahamo対応
契約前に対応機種かどうかを確認しておくだけで安心して契約や機種変更をすることができますので、まずは一度調べてみてくださいね。
\\最大10,000dポイント還元//