「auで取り扱っている機種だけが欲しい!」と言うスマホユーザーが世の中にはたくさんいると思います。
auには、Galaxy Foldをはじめ、TORQUEやINFOBARのような独占販売している機種がいくつかあります。
もちろん最新のiPhone14シリーズも販売しています。
契約している格安SIMをau端末で使いたいときに、「au回線は持ってないから無理か...」と思っていた方々!!
諦める必要はありません。
現在auでは、端末のみの購入も出来るようになりました。
5G端末も取り扱われるようになり、購入を希望する方も増えています。
また、4G対応機種のSIMカードを5G対応機種に使用することはできません。
今回は、auでの端末のみの購入について詳しく話していきます。
4G端末と5G端末のSIMの違いについても、解説します。
auでiPhone14がお得に購入できる
見逃し厳禁
\最大22,000円割引//
【2023年最新版】auオンラインショップの機種変更クーポン・キャンペーン|ベストタイミング裏技的なiPhone割引情報
auで端末のみの購入は可能か?オンラインショップで買える?
auで回線契約をせずに、端末だけ単品で購入することは可能
au Online Shop、au取扱店の両方で購入することができます。
これまでは、auで機種を購入するときはau回線の契約が必須でしたが、総務省の要請により回線契約と端末契約の分離化が実現しました。
これによりau online shopでは、端末だけ購入することはできませんでしたが、2021年5月からオンラインショップでも購入することができるようになりました。
au online shopでは店頭ショップでは対象にならならいキャンペーンやクーポンが盛りだくさんなので、端末のみの購入であれば割引価格のお得な値段で購入できるオンラインショップがおすすめです!
ポイント
端末のみを購入希望の場合、機種代金の支払いは、現金かクレジットカードの一括払いとなります。
※端末のみの購入は、分割契約出来ないとのことです。
端末を一括払いすることでSIMロック解除が即時可能
一括払いをすることにより、SIMロック解除がすぐに行えます。
auの端末もSIMロックがかかっているため、ソフトバンクやドコモ系SIMを利用する際には、SIMロック解除をする必要があります。
通常、SIMロック解除は101日目以降でないと出来ません。
しかし、
「機種を一括購入/一括での残債精算済み」
「SIMロック解除を希望の端末の割賦代金および、紐づく回線のau利用料金の支払いをクレジットカードに設定している」
上記の場合は、100日以内のロック解除が可能です。
au回線契約を伴わない携帯電話のSIMロック解除の受付は、au取扱店でしかできません。
au取扱店で端末を一括購入して、そのままSIMロック解除してもらうのが効率が良さそうです(後ほど説明しますが、かえトクプログラムの分割購入でも100日以内のSIMロック解除は可能)。
SIMロック解除の手数料・必要な持ち物
SIMロック解除の手数料は3,300円(税込)です。
しかし、端末購入当日に限り「auショップ」「量販店」「併売店」でのSIMロック解除手数料が無料となります。
当日以外は、au回線がない限り有料です。
手続き時の持ち物は、以下の通りです。
・本人確認書類(運転免許証・パスポート等)
・通帳+印鑑(キャッシュカード)もしくは本人名義のクレジットカード
端末のみの購入は保証対象外
auの回線契約をせずに端末のみを購入した場合、au独自の保証サービス「故障紛失サポート」は対象外となります。
そのため、端末購入のみの場合は1年間のメーカー保証のみです。
もちろん故障した端末は、au取扱店で修理を受け付けてくれますので安心してください。
余談ですが、au回線を持っている方は、5G対応機種の購入をauで必ずしなければいけないと言う事はありません。
ユーザーが5G機種を持っているのであれば、それを使うことも可能です。
しかし、auで販売した端末以外での動作は保証していないため、注意してください。
au公式サイト:https://onlineshop.au.com/
auの端末の値段が半額になる『 スマホトクするプログラム』とは?適応条件は?
引用元:スマホトクするプログラム/スマホトクするボーナス | スマートフォン・携帯電話 | au
auで利用できる『スマホトクするプログラム』のサービス内容について簡単にご紹介します!
サービス料金 | 無料 |
---|---|
特典内容 |
|
適用条件 |
|
『24分割』といっても、スマホトクするプログラムの24分割払いは、通常の分割払いのように単純に総額を支払い回数で割った支払いではありません。
24回目の支払い額がだいたい総額の半額程度に設定されており、24回目の支払いで『スマホトクするプログラム』を適用することによって約半額でiPhone14も購入可能です。
引用元:スマホトクするプログラム/スマホトクするボーナス | スマートフォン・携帯電話 | au
また、24回目の支払い以降は残債を24回払いで割った金額になります。
24回目の支払い以降については、いつ『スマホトクするプログラム』を適用しても残債は全額免除されます。
引用元:スマホトクするプログラム/スマホトクするボーナス | スマートフォン・携帯電話 | au
一番オトクなのは25ヶ月目に『スマホトクするプログラム』を適用することです。
25ヶ月目に適用すれば、このプログラムで受けられる特典の最大の恩恵を受けられますよ!
ただし、こちらのプログラムを適用するためには『スマホトクするプログラムで購入した端末を返却する』のが条件であることに注意しましょう。
スマホトクするプログラムで購入した端末は、最終的にはauに返却しなければいけません。
そして返却する端末は『故障していないこと』も条件です。
スマホにありがちな『画面割れ』を始めとして『電源が入らない』『充電ができない』といった故障があった場合には22,000円の故障時料金がかかります。
2年間大切に使えるなら問題ありません!
しかし『毎回故障して買い替えている』『画面をよく割る』といった方にとってはメリットばかりではないプログラムと言えそうです。
iPhone 14シリーズをオンラインでお得に50%引きで購入
iPhoneのみ・端末のみの購入の条件
au回線なしでかえトクプログラムを利用する場合、
「契約者が成人であること」
「支払い方法をクレジットカードに設定すること」
「購入した機種を12カ月以上利用後、auに返却する」
が条件となります。
かえトクプログラム対象機種
2023年現在、かえトクプログラム対象機種は以下のとおりです。
iPhone
iPhone 14 Pro Max、iPhone 14 Pro、iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone 13 Pro Max、iPhone 13 Pro、iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12 Pro、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone SE(第2世代)、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone XR、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone 8
Android™
AQUOS sense5G SHG03、Galaxy A51 5G SCG07、Galaxy Z Fold2 5G SCG05、Galaxy Z Flip 5G SCG04、Google Pixel 5、Xperia 5 II SOG02、Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06、AQUOS zero5G basic DX SHG02、Mi 10 Lite 5G XIG01、GRATINA KYV48、OPPO Find X2 Pro OPG01、ZTE a1 ZTG01、Galaxy A41 SCV48、Galaxy S20 Ultra 5G SCG03、AQUOS sense3 basic SHV48、Xperia 10 II SOV43、Xperia 1 II SOG01、Galaxy S20 5G SCG01、Galaxy S20+ 5G SCG02、AQOUS R5G SHG01、Galaxy Z Flip SCV47、Xperia5 SOV41、Xperia8 SOV42、Xperia1 SOV40、Galaxy Note 10+ SCV45、Galaxy A20 SCV46、Galaxy S10 SCV41、Galaxy A30 SCV43、AQUOS zero2 SHV47、AQUOS sense3plus サウンド SHV46、AQUOS sense3 SHV45、AQUOS sense2 SHV43、AQUOS sense2 かんたん 、URBANO V04、TORQUE G04、HUAWEI P30 lite Premium(HWV33)、BASIO4、BASIO3、LG it LGV36
au公式サイト:https://onlineshop.au.com/
auの4G LTE SIMを5G対応機種で使用可能か?
5GのSIMカードは、4G LTE契約と同じ「au Nano IC Card 04 LE」ですが、5G契約をすると新たにSIMを発行するそうです。
結論から言うと、4G LTEのSIMを5G対応機種で利用することはできませんし、5GのSIMを4G端末で利用することもできません。
インターネット上には自分のブログで5GのSIMを4G端末に差し込んで利用ができたと書き込んでいる人もいますが、動作保証外なのでKDDIも「利用できません」と述べています。
SIMカードとあわせて、料金プランも同様です。
4G LTEの料金プランを5G端末で契約することができませんし、反対の5Gの料金プランを 4G LTE端末で契約することもできません。
auのpovoで端末のみ購入することは可能?
結論から言うとpovoのプランでauでは端末だけ購入することはできません。
povoで端末だけ購入するとなると、月額0円で実質スマホを購入することができますからね。
また、povoでは現在購入できる端末がないので実質、端末だけ購入することもできませんね。
povoで対応しているiPhoneの機種はこちら
- iPhone14 Pro Max
- iPhone14 Pro
- iPhone14
- iPhone13 Pro Max
- iPhone13 Pro
- iPhone13
- iPhone13 mini
- iPhone12 Pro Max
- iPhone12 Pro
- iPhone12
- iPhone12 mini
- iPhoneSE(第3世代)
- iPhone11 Pro Max
- iPhone11 Pro
- iPhone11
- iPhoneXR
- iPhoneXS
- iPhoneXS Max
- iPhoneX
- iPhone8
- iPhone8 Plus
- iPhone7
- iPhone7 Plus
- iPhoneSE (第2世代)
- iPhone6s
- iPhone6s Plus
アンドロイド端末に関しては対応機種が多すぎるので公式サイトで確認してくださいね!
ヨドバシなどの家電量販店でauを端末のみ購入することは可能?
ヤマダ電機やヨドバシカメラ、BiGカメラなどの家電量販店でauでも回線の契約なしに端末のみ購入することは可能です。
ただ、auのオンラインショップだからこそあるキャンペーンやクーポンが対応にならないことは注意しておきましょう。
また、auにある端末全てが端末のみ購入できるわけではないので欲しい端末がある場合は下調べをしていったほうが二度手間にならないのでいいですよ。
auの端末のみ購入で審査はあるの?
auのスマホを分割で購入する際は少なからず審査はあります。
端末を一括で購入する場合は別ですが。
ただ、誰が審査が通って誰が審査が通るのかなどの基準は公式から発表されていないので正直わからないことはあります。
審査が通るのかどうかを調べる方法も残念ながらありません。
過去に料金の滞納、クレジットカードの料金の滞納、借入金の延滞、このような状況があった場合は審査が通らない可能性があるので注意が必要です。
auで端末のみ購入した場合はキャンペーン割引はあるの?
auの端末購入の際にお得に割引になるキャンペーンはこちらになります。
auの端末が安くなるauのキャンペーン
- 5G機種変更おトク割
- 下取りプログラム
- au Online Shop お得割
5G機種変更おトク割
こちらのキャンペーンは、既存のauユーザーが5G対応機種に機種変更した際に5,500円相当の割引またはau PAY残高でキャッシュバックするものです。
最新機種であるiPhone14ではPro、Pro Maxのすべてが対象機種です。
特典内容 |
|
---|---|
適用条件 |
|
端末を購入する場所で『機種代金から割引』なのか『au PAY残高チャージ』なのかが変わります。
『プランが限定されていること』と『指定オプションへの加入』が条件ではありますが、どちらも一般的な内容なので、意識せずに元々この内容で契約を考えていた方も多いのではないでしょうか。
一方で『使った分だけお支払いのピタットプラン希望』『AppleCareはAppleで入る』『むしろ保証は不要』といった方はこちらの対象外となるのでご注意ください。
下取りプログラム
こちらのキャンペーンは現在利用中の端末をauに買い取ってもらうものです。
利用中の端末が下取りの対象になるかどうかはこちらから確認できます。
特典内容 | auに買い取ってもらった端末代金相当をPontaポイントで付与 |
---|---|
適用条件 |
|
現金のキャッシュバックや、最新のiPhone14を購入した場合の時でも割引ではありませんが、利用中の端末によっては50,000円以上もバックが得られるので見落とせないキャンペーンです。
最大の注意点としては、『下取りプログラム』で獲得したPontaポイントは、au Online Shopでの今回購入分には適用できません。
au Online Shop お得割
こちらのキャンペーンはau Online Shopで端末を購入する方向けに端末代金を割引にするキャンペーンです。
特典内容 | 端末代金を割引
|
---|---|
適用条件 | au Online Shopで購入する |
このキャンペーンで対象となるiPhone14は『Pro』と『Pro Max』のみです。
しかし、対象機種である場合には新規契約でも11,000円の割引が受けられるチャンス!
残念ながら現在auユーザーである方の機種変更では適用できません。
au公式サイト:https://onlineshop.au.com/
auの契約なしで端末のみ購入できるかのまとめ
auで端末のみ購入可能かどうか
- auの契約なしで端末購入は可能
- 4GのSIMを5Gスマホに使用は基本的には不可
キャリアで取り扱われている機種を単体で購入できる事は、まだ多くの人に知られていません。
機種のみの購入だけがしたいけど中古販売店で買うのは嫌だし新品が良いと考える方に、良い購入方法ですね。
キャリアで販売している機種を買って、回線を格安SIMで使うのが一番賢い組み合わせかもしれません。
今は当たり前では無いかもしれないですが、数年したら多くの人がそのような契約を結んでいそうです。
au公式サイト:https://onlineshop.au.com/