※本ページはプロモーション(広告)が含まれています

au

au世界データ定額の料金・ギガ数は?海外ダブル定額との違いは何か?

au世界データ定額

「海外でもauのスマホは使えるの?」「海外でスマホを使うと料金が高くなる?」など、海外でのスマホの利用に不安や疑問を感じている方は多いですよね。

auには、現在利用中のスマホを海外160ヵ国以上の国と地域で使える「世界データ定額のオプションサービスがあります。auだけでなく、UQ mobile/povoを利用中の方も「世界データ定額」の利用が可能!日本国内で事前予約をしておけば1日490円から利用することができるため、地図や翻訳アプリなどのネットの利用頻度が多い海外ではぜひとも利用したいサービスとなっていますよ!

この記事では、auの世界データ定額の概要や各コースの料金プラン、注意点を詳しく解説!「世界データ定額」の設定・利用方法や、同じく海外でスマホの利用ができる「海外ダブル定額」との違いもご紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね。

au 世界データ定額

本ページを読むことで、「世界データ定額の料金は?」「世界データ定額の利用方法が知りたい!」などの疑問が解消されます。海外へ行く前に、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

【auの最新ニュース】

auでは、海外の利用にもおすすめな端末が多く揃っています。特におすすめの端末がこちらの3機種!

おすすめ端末 特徴 価格

Google Pixel 7a 

リアルタイム翻訳機能付き!48の言語で会話をしたりカメラを使ってメニューを翻訳することができるので海外利用にはうれしい端末◎

Google Tensor G2 と認証済みの
Titan M2 セキュリティチップで安心安全

本体価格:63,890円

端末の詳細はこちら

Xperia 5 IV

大容量バッテリーにも関わらず薄型で軽量!持ち運びの便利さは旅先で重宝されるでしょう。

カメラ機能は動いている被写体でも瞳にピントが合うため、生き生きとした表情の撮影が可能◎

本体価格:134,900円

端末の詳細はこちら

Galaxy A54 5G

約5,000万画素のメインカメラは、光を多く取り込むカメラセンサーにより細部まで綺麗に撮影が可能◎

渡航先での思い出をしっかり残したい方におすすめ!

防水・防塵にも対応で安心の端末

本体価格:74,730円

端末の詳細はこちら

その他にも、auでは海外でも利用可能な端末が多く取り揃えられているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

au公式サイト:https://onlineshop.au.com/

auへお得に乗り換え|公式サイト

auオンラインショップのクーポン

au世界データ定額とは?

au 世界データ定額

auの「世界データ定額」とは、現在利用中のスマホを海外160ヵ国以上の国と地域で使える海外データ定額サービスです。日本国内で事前予約をしておけば1日490円から利用することができるため、地図や翻訳アプリなどのネットの利用頻度が多い海外ではぜひ利用したいサービスです。

auだけでなく、UQ mobile/povoを利用中の方も「世界データ定額」の利用が可能ですが、いくつか注意点があります。

au世界データ定額の注意点

  • au利用者はデータチャージ(無料)の加入が必須
  • UQ mobile利用者は、5G対応料金プランに加入中であること
  • povo利用者はpovo1.0に加入中であること
  • 国内で現在加入中の料金プランの月間データ容量を超えた場合、通信制限(送受信最大128Kbps)がかかる
  • 24時間ごとのデータ送受信量が3GBを超えた場合、次の24時間の開始時まで通信制限(送受信最大1Mbps)がかかる

auを利用中の方は、世界データ定額を利用する際に「データチャージオプション(無料)」に加入する必要があります。まだ加入していない方は「My au」から手続きを行なってくださいね。UQ mobileの方は5G対応料金プラン、povoの方はpovo1.0に加入中であれば利用が可能です。

なお、「世界データ定額」はデータ容量が使い放題のオプションではありません。利用できる通信量は、国内で現在加入中の料金プランの月間データ容量やデータチャージ購入分から消費されます。現在加入中の料金プランの月間データ容量を超えた場合、さらに、24時間ごとのデータ送受信量が3GBを超えた場合などには通信制限がかかることに注意してくださいね。

とはいえ、auの世界データ定額には以下の嬉しいポイントがあります!

  • Wi-Fiルーターを持ち歩く必要なし
  • 海外到着時刻に合わせて利用開始できる
  • クレジットカードの登録なしで利用可能

auの世界データ定額なら、Wi-Fiルーターを持ち歩く必要がないので荷物にもならず置き忘れる心配がありません。海外到着時刻に合わせて自動で利用が開始され、終了時間になれば自動でデータ通信が終了するので使い過ぎの心配もなし!

さらに、クレジットカードの登録は一切不要!料金は通常の月額料金の支払いに加算されるだけです。クレジットカードを持っていない方でも利用ができるのは嬉しいポイントですね。

なお、通信制限がかかるのが嫌!という方や海外で1日3GB以上ネットを利用する予定という方はデータ容量使い放題で2,980円/日の「海外ダブル定額」がおすすめ。auの海外ダブル定額については以下で詳しく解説していきます。

au世界データ定額の利用料金|早割キャンペーンでお得!

au 世界データ定額

auの世界データ定額の利用料金は事前予約の有無で異なります。最安は「早割キャンペーン」で、1日あたり490円で利用が可能ですよ。

コース 通常 早割 早割キャンペーン
料金/日 980円 690円 490円
最大日数 8日間 30日間 30日間
対象国 160ヵ国以上 150ヵ国以上 10ヵ国

以下で各プランの利用料金と対象地域をご紹介します。これから世界データ定額を利用しようと考えている方はぜひ読んでくださいね!

通常コース(事前予約なし)

au世界データ定額を事前予約なしで利用する場合は「通常コース」となります。1日あたり980円で利用が可能で、利用日数は最大で8日間/192時間です。

通常コース
利用料金 980円/日
利用日数 最大8日間
対象国 韓国・台湾・アメリカ・カナダなど全160ヵ国以上

対象の国と地域は韓国・台湾・アメリカ・カナダなど全160ヵ国以上となります。詳しい地域はこちらからも確認が可能です。複数の国を跨いで移動していても対象地域であればそのまま利用ができるのも嬉しいポイント。事前予約をしていた方が安くはなりますが、予約なしでも利用ができるのは助かりますね。

早割コース(事前予約あり)

au世界データ定額を事前予約ありで利用する場合のひとつに「早割コース」があります。1日あたり690円で利用が可能、利用日数は最大で30日間/720時間です。

早割コース
利用料金 690円/日
利用日数 最大30日間
対象国 中国・インド・グアム・イギリスなど全150ヵ国以上

対象の国と地域は150ヵ国以上となります。

  • 中国
  • インド
  • グアム
  • イギリス
  • エジプト
  • オランダ
  • シンガポール
  • スペイン
  • ベトナム
  • チェコ

など

上記の国以外の対象国はこちらから確認してみてくださいね。なお、「早割コース」は事前予約が必要となります。世界データ定額の予約・利用方法は以下でご紹介しているので、併せてチェックしてみてくださいね。

早割キャンペーンコース(事前予約あり)

au世界データ定額を事前予約ありで利用する場合、「早割コース」の他に「早割キャンペーンコース」があります。こちらは1日あたり490円で利用が可能で、利用日数は最大で30日間/720時間です。

早割キャンペーンコース
利用料金 490円/日
利用日数 最大30日間
対象国 アメリカ(本土、アラスカ)・韓国・ハワイなど全10ヵ国

「早割コース」との違いは対象となる国と地域です。「早割キャンペーンコース」の対象国がこちら。

  • アメリカ(本土、アラスカ)
  • カナダ
  • ハワイ
  • 韓国
  • 台湾
  • 香港
  • マカオ
  • タイ
  • プエルトリコ
  • 米領バージン諸島

なお、「早割キャンペーン」は事前予約が必要となります。世界データ定額の予約・利用方法は以下でご紹介しているので、併せてチェックしてみてください。

世界データ定額の通信可能なデータ容量

世界データ定額は、データ容量が使い放題ではなく、日本で契約しているデータ定額プランの容量が消費されます。なお、データ容量に上限のない使い放題プランに加入をしている方でも、以下のように海外での利用時には上限があります。

プラン データ容量上限
使い放題MAX 4G/5G
データMAX 4G LTE/5G
auデータMAXプランPro
合計30GB
使い放題MAX 4G/5G Netflixパック/(P)
使い放題MAX with Amazonプライム
データMAX 5G Netflixパック/(P)
データMAX 4G LTE Netflixパック
データMAX 5G with Amazonプライム
合計60GB
使い放題MAX 4G/5G テレビパック
データMAX 4G LTE/5G テレビパック
合計70GB
使い放題MAX 5G ALL STAR パック
データMAX 5G ALL STARパック
合計80GB

データ容量を超えてしまった場合には通信制限(送受信最大128Kbps)がかかるので注意してくださいね。また、24時間ごとのデータ送受信量が3GBを超えた場合も、次の24時間の開始時までは通信制限(送受信最大1Mbps)がかかることに注意してください。なお、データチャージをすることで高速データ通信の利用は可能となります。

au公式サイト:https://onlineshop.au.com/

auへお得に乗り換え|公式サイト

auオンラインショップのクーポン

au世界データ定額の設定・利用方法!注意点も解説

au 世界データ定額

ここでは、au世界データ定額の設定・利用方法をご紹介していきます。事前予約なしでも利用が可能ですが、海外渡航への日程がすでに決まっていて、少しでも安く利用したい方は事前予約がおすすめですよ。

au世界データ定額の設定・利用方法

  • au世界データ定額の設定・利用方法|国内ですること
  • au世界データ定額の設定・利用方法|現地到着後にすること

とても簡単な方法なので、以下を参考に行ってみてくださいね。

au世界データ定額の設定・利用方法|国内ですること

auの世界データ定額を利用する際には、まずは日本国内に滞在中に以下の3つを行うだけです。

国内ですること

step
1
アプリをダウンロードして初期設定

まずはこちらからアプリをダウンロードして初期設定を行ってください。

step
2
アプリを起動して利用開始日を予約

アプリを起動して、利用開始日と利用日数、利用終了日時を選択し予約をしてください。

step
3
「モバイルデータ通信」と「データローミング」をON

なお、事前予約をしない方はアプリをダウンロード後に初期設定をしたら海外に到着するまでに「データローミング」をオンにするだけでOKですよ。

au世界データ定額の設定・利用方法|現地到着後にすること

続けて、現地到着後にする設定を解説していきます。

現地到着後にすること

step
1
機内モードとWi-Fiをオフにする

モバイルデータ通信とデータローミングが「オン」になっていることを確認してください。

step
2
予約した利用開始時刻に自動でデータ通信が開始

予約した利用日時になると、自動でデータ通信が開始されます。この時、SMSで利用開始のお知らせが届くので併せて確認しておきましょう。終了時刻になると自動でデータ通信は終了となります。

なお、現地への到着が遅れた場合でも予約した利用期間内に到着していれば到着した時間から自動で利用が開始されますよ。

 

au世界データ定額はWi-fiと併用することはできる?

au 世界データ定額

auの世界データ定額を利用していても、滞在先のホテルや飲食店のWi-fiを利用することはもちろんできます。Wi-fiに接続を切り替えても、利用期間内であれば世界データ定額の利用は続いているので安心してください。

なお、再度Wifiから世界データ定額の利用に切り替える時には、機内モードとWi-Fiをオフにしてモバイルデータ通信とデータローミングをオンにすることを忘れないようにしてくださいね。

au公式サイト:https://onlineshop.au.com/

auへお得に乗り換え|公式サイト

auオンラインショップのクーポン

au世界データ定額が使えない・繋がらない時の対処法

au 世界データ定額

auの世界データ定額が利用開始日時になっても使えない、繋がらないとなったら非常に困りますよね。すぐにWi-fi環境のある場所へ移動ができればいいですが、不慣れな土地では探すのも一苦労でしょう。

auの世界データ定額が使えない、繋がらないなどのエラーが発生した時には以下のことを試してください。

  • 携帯電話の再起動
  • 機内モードのON/OFFを繰り返す
  • Wi-Fiをオフになっているかを確認
  • モバイルデータ通信とデータローミングが「オン」になっているかの確認

上記を試しても利用が不可能な場合には、au世界データ定額で通信障害が発生している可能性があります。その際には障害が復旧するのを待つしかありません。通信障害についてはKDDIの障害・メンテナンス情報ページを確認するか、または電話で問い合わせをしてみましょう。

【国内からのお問合せ】

  • 電話番号:157(通話料無料)
  • 受付時間:9時~20時(20時~翌9時は自動音声での応答)

【海外からのお問合せ】

  • 電話番号:+81-3-6670-6944(通話料無料・一般電話からは有料)
  • 受付時間:24時間

海外へ渡航前に、上記の海外からの電話番号をメモしておくのもおすすめです。

au世界データ定額は帰国後はどうなるの?

au 世界データ定額

auの世界データ定額は予約した利用開始日時になると自動でデータ通信が開始されますが、終了の際にも予約した終了日時になると自動でデータ通信が終了となります。

そのため、日本に帰国時には自動で世界データ定額サービスは終了となっているので特に何かする必要はありません。いつものスマホの利用時のように使用して大丈夫ですよ。なお、世界データ定額での利用料金は通常の月額料金に加算されるので忘れずに支払いましょう。

au世界データ定額は韓国でも使える?

au 世界データ定額

海外旅行先のひとつとして人気のある韓国で、auの世界データ定額を利用したいと考えている方は多いですよね。

auの世界データ定額では、事前予約なしの「通常コース」と事前予約ありの「早割コース」であれば韓国が対象地域となっているので利用が可能です。しかし、事前予約ありの「早割キャンペーンコース」では韓国は対象地域となっていません。

早割キャンペーンコースの対象地域

  • アメリカ(本土、アラスカ)
  • カナダ
  • ハワイ
  • 韓国
  • 台湾
  • 香港
  • マカオ
  • タイ
  • プエルトリコ
  • 米領バージン諸島

韓国で利用を考えている方は、事前予約なしの「通常コース」もしくは事前予約ありの「早割コース」を選択するようにしてください。

au世界データ定額の口コミを調査!評判は悪い?良い?

au 世界データ定額

auの世界データ定額を利用してみたいけれど、「ほんとにちゃんと繋がるの?」「初めてだからちゃんと設定できるかな…」など不安な方は多いですよね。

ここでは、実際にauの世界データ定額を利用した方の口コミをご紹介していきます!良い口コミもあれば悪い口コミもあります。しっかりと声を聞いて、利用するかどうかを判断してみてくださいね!

auの世界データ定額|良い口コミ

まずは、au世界データ定額の良い口コミを見ていきましょう!

私は、世界データ定額で過ごしました。予約しておけば割引があるし、手続きは不要みたいなものです。電話もできて快適でしたよ。

X(旧Twitter)より引用

au世界データ定額が予約すれば早割りでめっちゃ安い! 24時間980円だったのが24時間690円になってる!韓国とか乗り継ぎ多そうなタイは490円 周遊の時は24時間の計算して利用してたけどそのまま使えるみたいだしだいぶ便利になってる!!私はSIMなしで行く

X(旧Twitter)より引用

au世界データ定額では、やはりその安さが魅力のようですね!事前予約なしの「通常コース」では980円/日ですが、事前予約ありでは「早割コース」が690円/日、「早割キャンペーンコース」が490円/日で利用可能です。

すでに渡航スケジュールが決まっており、少しでも安くスマホを利用したい方は、事前予約をしてから利用してみてくださいね!

また、au世界データ定額の利用方法に関する口コミもありました。

ちな今回初めて世界データ定額とやら使ってみたけど快適すぎないかVPNなしでツイもLINEもインスタも使えるすげー

X(旧Twitter)より引用

こないだ渡韓した時友達がSIMつかってて、私が世界データ定額使ってたけど、SIMの設定に結構友達が苦戦してた〜データ定額は時間設定しとけば勝手に切り替わるからめっちゃ楽だった初めてで手間取るのが不安だったらデータ定額おすすめかも…!でも慣れればSIMの方が安い気はする

X(旧Twitter)より引用

auの世界データ定額は、現地到着後はモバイルデータ通信とデータローミングがオンになっていることを確認し、機内モードとWi-Fiをオフにするにしておくだけで、利用開始時間になると自動でデータ通信が開始されます。難しい設定は特にないので、日本にいるときと同じように簡単にスマホを利用したいという方には特におすすめと言えますね。

auの世界データ定額|悪い口コミ

次に、au世界データ定額の悪い口コミも見ていきましょう!

タイでau世界データ定額使ってたら突然3G表記になって一切通信が使えなくなった。auに問い合わせたところサービス自体の通信障害で、問い合わせが殺到しているらしい。現在復旧作業中とのこと(復旧目処未定)。今日はもうホテルのWi-Fi使えるからいいけど、明日1日街歩きだから無いと不便だなぁ。

X(旧Twitter)より引用

世界データ定額使えんくなっててほんとやめてほしい 電話したらシステム自体の通信障害だとか 復旧中とのことだが早くして欲しい

X(旧Twitter)より引用

auの世界データ定額では、過去にシステム障害が発生し利用ができないことがあったようです。頻繁に起こることではありませんが、もしも自分が滞在中に起こってしまうと不便ですよね。

システム障害の場合には復旧を待つしかありませんが、利用ができない・エラーが発生する場合には一度KDDIの障害・メンテナンス情報ページを確認するか、または電話で問い合わせをしてみましょう。

【国内からのお問合せ】

  • 電話番号:157(通話料無料)
  • 受付時間:9時~20時(20時~翌9時は自動音声での応答)

【海外からのお問合せ】

  • 電話番号:+81-3-6670-6944(通話料無料・一般電話からは有料)
  • 受付時間:24時間

もしもの時のために、Wi-fiが利用できる場所を探しておくと安心です。

また、速度制限に関する口コミもありました。

めちゃめちゃ誤解してたんですが、auの"世界データ定額"、1日3GBまでって書いてあったから(3GBまで使い放題なの?余裕じゃ〜ん)とか思ってたの。そしたら今日どうやら通信速度制限がかかっちゃって。びっくりしてauに問い合わせたら、「お客様のご契約内容をそのまま海外で使える、ただし上限は3GB、

X(旧Twitter)より引用

au・UQモバイルの世界データ定額は3GB超えるとすぐ速度制限かかるので、そのままahamo(20GB)を使ってた方が良かった。会場でしっかり回線掴んでいたのはahamo。

X(旧Twitter)より引用

世界データ定額では、利用開始から24時間ごとのデータ送受信量が3GBを超えた場合、次の24時間の開始時までの送受信が最大1Mbpsとなります。また、日本で契約しているデータ定額プランの通信量をデータ容量を超えてしまった場合にも通信制限がかかり、送受信最大128Kbpsとなります。データチャージをすることで高速データ通信の利用は可能となりますが、速度制限がかかる場合があることを理解して利用するようにしましょう。

au公式サイト:https://onlineshop.au.com/

auへお得に乗り換え|公式サイト

auオンラインショップのクーポン

auの「海外ダブル定額」とは?「世界データ定額」との違い

au 世界データ定額

auには、「世界データ定額」の他に「海外ダブル定額」と呼ばれるサービスがあります。以下に当てはまる方は海外ダブル定額がおすすめです。

海外ダブル定額がおすすめの方

  • 通信制限がかかるのが嫌
  • データチャージをするのが面倒
  • 1日3GB以上利用する

「世界データ定額」は国内で加入中のデータプランの容量が使用され、プラン内の容量を超えた時と24時間で3GBを利用した場合に通信制限がかかります。データチャージをすることで高速通信が可能になりますが、いちいち追加するのは面倒と感じる方もいるでしょう。

しかし、海外ダブル定額は約24.4MBまでなら最大1,980円/日、どれだけ使っても最大2,980円/日です。1日3GB以上ネットを利用するなら「海外ダブル定額」がおすすめですね。なお、「海外ダブル定額」の利用時の注意点がこちら

「海外ダブル定額」の利用時の注意点

  • au利用者はデータチャージ未加入もしくは世界データ定額拒否オプションに加入すること
  • UQ mobile利用者は5G対応プランに加入し世界データ定額拒否オプションに加入すること
  • povoでは利用不可
  • 日本時間の0時を起点として1日をカウント
  • 渡航先でデータローミングがONになっていると自動で利用開始

「海外ダブル定額」を利用するには、auであればデータチャージオプションに未加入または「世界データ定額拒否オプション」に加入することで利用ができます。

「世界データ定額拒否オプション」はこちらの各種オプションサービスの申し込み・変更から申し込みが可能。「世界データ定額」>「お申し込み・変更」>「My au」>「世界データ定額」>拒否オプションで簡単に申し込むことができますよ。

「海外ダブル定額」は、アプリを利用しなくても渡航先でデータローミングがONになっていると自動で適用が開始されるのでとっても便利!しかし、残念ながらpovoでは「海外ダブル定額」の利用ができないので注意してくださいね。

au世界データ定額のまとめ

au 世界データ定額

auの「世界データ定額」は、日本国内で使用しているスマホを海外160ヵ国以上の国と地域で使える海外データ定額サービスです。日本国内で事前予約をしておけば1日490円から利用することが可能!

au世界データ定額のポイント

  • Wi-Fiルーターを持ち歩く必要なし
  • 海外到着時刻に合わせて利用開始できる
  • クレジットカードの登録なしで利用可能

Wi-Fiルーターを持ち歩く必要もなく、到着時刻に合わせて利用を開始できるので日本にいるときと同じようにスマホを使うことができます。クレジットカードの登録の必要もないので、クレジットカードを持っていない学生の方でも利用ができるのは嬉しいですね。

海外では、日本にいる時以上に地図や翻訳アプリなどのネットの利用頻度が多くなります。少しでもストレスフリーに楽しむためにも、ぜひauの世界データ定額を利用してみてくださいね。

なお、利用できる通信量は国内で現在加入中の料金プランの月間データ容量やデータチャージ購入分から消費されます。現在加入中の料金プランの月間データ容量を超えた場合、もしくは24時間ごとのデータ送受信量が3GBを超えた場合などには通信制限がかかることに注意が必要です。

通信制限が嫌!1日3GB以上ネットを利用したい!という方は、「海外ダブル定額」もおすすめ。2,980円/日でネットが使い放題ですよ。自身の渡航先での使い方に合わせてどちらを利用するか選んでみてくださいね。最後まで読んで頂きありがとうございました。

au公式サイト:https://onlineshop.au.com/

auへお得に乗り換え|公式サイト

auオンラインショップのクーポン

  • この記事を書いた人
スマホログ 運営事務局

スマホログ 運営事務局

株式会社NNコミュニケーションズ日本インターネット協会に所属し通信インフラの構築からブロードバンドサービスの提案まで現在のインターネットを基礎構築からユーザーの対応まで一貫して行っています。通信・情報をビジネスに活かし日本の発展させる企業グループでもある一般社団法人テレコムサービス協会の一企業としてインターネットで得た知見をもとに昨今人気の通信業界の格安SIMやスマホについて発信しています。

-au

© 2023 スマホログ