今月は楽天モバイルがお得!

  楽天モバイルは今月、スマホの乗り換えや機種変更におすすめのキャンペーンを実施中! スマホ代金も現在よりも安くなる可能性が月額1,078円から使用することがでいますよ。

スマホ代金が安く|ネットも使い放題

楽天モバイル|公式サイト

楽天モバイルの最新クーポン情報はこちら

au

au世界データ定額の料金・ギガ数は?海外ダブル定額との違いは何か?

光回線のお得なキャンペーン開催中

老舗@nifty光のお得なキャンペーン情報

スマホの契約ギガ数を抑えて節約と自宅で快適な光回線!

\\新規契約で25000円のキャッシュバックが翌月受け取れる//

<<ニフティ光の代理店からキャッシュバックキャンペーンの詳細を確認する>>

 

最近は海外旅行に行く方が増えていますが、LINEやアプリは日本と同じように海外でも使えるのか疑問に思ったことはありませんか?

渡航先で調べ物をしたり、地図を見たり、友人と連絡を取ったりするのにスマホは必需品です。

海外に慣れていない人にとっては、海外でスマホを利用したらどのぐらい料金がかかるのかと不安になりますよね。

auでは、海外でも携帯電話が利用できる「海外データ定額サービス」の提供を行っています。

サービスは2種類あり、「世界データ定額」と「海外ダブル定額」が利用できます。

この2つのサービスは、一体何が違うのでしょうか。

自分が海外行くのであれば、どちらを利用した方が良いのかわかりませんよね。

今回は、この海外データ定額サービスについて解説していきます。

海外に行く予定のある方は、ぜひチェックしてください。

世界データ定額とは?

世界データ定額は、国内でいつも使っているスマホが海外でも同じように使えるauの海外データ定額サービスです。

対象地域は150以上の国と地域で、1日490円〜利用可能です。

世界データ定額が利用できる条件は、「データチャージオプション(無料)」に加入していることです。

利用できる通信量は、国内の料金プランの月間データ容量やデータチャージ購入分から消費します。

音声通話・テレビ電話・SMS (Cメール)/国際SMSの利用をした場合、別途料金がかかります。

世界データ定額が選ばれる理由は、以下の通りです。

①Wi-Fiルーターのレンタルの申し込みやレンタル費がかからず、安いコストで利用できる

②海外到着時刻に合わせて利用開始ができる

③Wi-Fiルーターの電池を気にする必要がない

④利用終了時刻になれば自動でデータ通信が切れるので使い過ぎの心配がない

⑤クレジットカードを登録する必要なし

世界データ定額のアプリを事前にダウンロードして、初期設定しておけばOKです。

アプリでは、世界データ定額の利用条件を満たしているかを事前に確認することも可能です。

利用開始の予約も可能ですし、訪問する国での通話料金や設定方法も調べることができます。

世界データ定額を使った80%以上のユーザーは、また利用したいと満足度が高いです。

世界データ定額〜利用料金〜

通常料金(予約せずに使う)

通常料金は、1日あたり980円です。

1日コース/24時間 980円
2日コース/48時間 1,960円
3日コース/72時間 2,940円
4日コース/96時間 3,920円
5日コース/120時間 4,900円
6日コース/144時間 5,880円
7日コース/168時間 6,860円
8日コース/192時間 7,840円

複数の国を旅しても、同じ料金コースの国・地域であれば、そのまま利用できます。

※↑早割キャンペーンの料金です

ただし、世界データ定額の対象外地域や船舶での移動中は、従量課金での請求が別途発生する可能性があります。

従量課金の場合は、高額請求になる可能性があるので注意ください。

早割(日本国内で予約)

早割料金は、1日あたり690円です。

1日コース/24時間 690円
2日コース/48時間 1,380円
3日コース/72時間 2,070円
4日コース/96時間 2,760円
5日コース/120時間 3,450円
6日コース/144時間 4,140円
7日コース/168時間 4,830円
8日コース/192時間 5,520円

早割キャンペーン(日本国内で予約)

早割キャンペーンの料金は、1日あたり490円です。

特定の地域の場合、以下の料金で利用できます(2020年2月〜終了時期未定)。

キャンペーン対象地:ハワイ、アメリカ、韓国、台湾、香港、マカオ、タイ、カナダ、プエルトリコ、米領バージン諸島

1日コース/24時間 490円
2日コース/48時間 980円
3日コース/72時間 1,470円
4日コース/96時間 1,960円
5日コース/120時間 2,450円
6日コース/144時間 2,940円
7日コース/168時間 3,430円
8日コース/192時間 3,920円

「早割キャンペーン」「早割」は、日本国内での事前予約が必要です。

現在、早割・早割キャンペーンコースではキャッシュバックキャンペーンが開催されています。

以前はau STARの特典で世界データ定額が毎月1回24時間無料でしたが、2020年3月2日で終了しています。

世界データ定額〜通信可能なデータ容量〜

月間データ容量に上限がないプラン以外は、月間データ容量分から消費します。

無制限プランは、テザリング・データシェア・世界データ定額の合計で何GBまで利用ができると決まっています。

それぞれの料金プランで利用できるギガ数は、以下の通りです。

・データMAX 5G Netflixパック→60GB
・データMAX 5G→30GB
・auデータMAXプランPro→30GB
・auデータMAXプラン→20GB
・auデータMAXプラン Netflixパック→2GB

月間データ容量を超過した場合、通信速度規制がかかり送受信最大128Kbpsとなります。

世界データ定額〜利用方法〜+

アプリの利用方法と本体設定

STEP1
国内操作 世界データ定額のアプリをダウンロード&初期設定
STEP2


国内操作 アプリを起動し、利用の予約を行う
※早割/早割キャンペーンは予約しないと適用されません

STEP3


国内操作 端末設定「モバイルデータ通信」と「データローミング」をオンにする

STEP4


海外操作 機内モードとWi-Fiをオフにする
※利用開始時刻になると自動でデータ通信が開始され、終了時刻になるとデータ通信が出来なくなる

利用開始の予約をせずに渡航する場合は、STEP3まで設定をしておきます。

モバイルデータ通信とデータローミングがオンになっていたとしても、料金が発生する事はないので安心してください。

渡航先でスマホの電源をつけると、海外データ定額サービスが利用できるかどうかの通知がSMSに届きます。

利用可能であれば、世界データ定額のアプリを起動すると利用開始の画面が表示されるので、タップしてスタートしましょう。

海外ダブル定額(5G/4G LTE)とは

海外ダブル定額は、海外で利用した時のパケット通信料金が定額になるサービスです。

対象エリアで利用する場合、約24.4 MBまでは1日最大1,980円どれだけ使っても1日最大2,980円で利用ができます。

40,000円までの利用であれば、1,980円で利用ができるとのこと。

1日のカウント方法は、渡航先の現地時刻ではなく日本時間に合わせた通信に対する課金となります。

海外ダブル定額が適用になる条件は、「5G NET」「5G NET for DATA」「LTE NET」「LTE NET for DATA」に加入していることです。

3G対応機種を利用中のユーザーは海外で利用ができないため、海外に対応している機種に変更する必要があります。

海外ダブル定額の利用方法+

〜iPhone(iOS13)〜

〜Android 4G LTEスマートフォン・タブレット〜

「設定」→ 「ネットワークとインターネット」→ 「モバイルネットワーク」→ 「海外ローミング設定」→ 「ローミング」をオン

飛行機内では、必要に応じて機内モードに設定をした方が良いです。

海外に到着後、海外ダブル定額が利用できるかどうかがSMSで通知されます。

世界データ定額と海外ダブル定額の違い

「海外ダブル定額」はデータ利用量によって0〜2,980円/日と利用料金が変わりますが、「世界データ定額」では一律24時間490円~の利用料金のため、請求金額が分かりやすいです。

世界データ定額は1日の料金が変動しないので安心ですし、1日の料金がとても安いです。

そして、海外ダブル定額は日本の時間をベースにして1日をカウントしますが、世界データ定額はどの国にいても利用開始ボタンを押してから24時間単位のカウントになるため分かりやすいです。

アプリで予約をすれば自動的にスタートしますし、利用日数もコースで選択できます。

圧倒的に世界データ定額の方が優秀です。

「データチャージオプション」に未加入の場合は、海外データ定額サービスは「海外ダブル定額」が適用になるので注意してください。

世界データ定額の利用を希望しない場合は、「世界データ定額拒否オプション」への申し込みが必要です。

海外データ定額サービスの有無にかかわらず利用料金が高額になった場合は、回線が停止される可能性があります。

本体設定は海外ダブル定額の方が簡単ですが、世界データ定額の対象エリアに行くのであれば間違いなく世界データ定額を選びましょう!

au世界データ定額のまとめ

世界データ定額

  • 国内の料金プランの月間通信量から消費
  • 490円~/月から利用できる

海外に行くときはWi-Fiルーターが必須と思っている人が多いかもしれませんが、スマホがそのまま利用できるので必要ありません!

国内と同じように操作ができ、Wi-Fiがないところでもすぐに調べ物ができます。

事前に予約しておけば1日の単価もかなり安いです。

受取&返却の手間が要らず、持ち物も少なくて済むので楽です。

出国前に済ませておけばとても便利!

事前予約は5ヶ月先まで可能ですし、キャンセルは1時間前までなら大丈夫です。

海外でもスマホを楽しみましょう!!

  • この記事を書いた人
スマホログ 運営事務局

スマホログ 運営事務局

株式会社NNコミュニケーションズ日本インターネット協会に所属し通信インフラの構築からブロードバンドサービスの提案まで現在のインターネットを基礎構築からユーザーの対応まで一貫して行っています。通信・情報をビジネスに活かし日本の発展させる企業グループでもある一般社団法人テレコムサービス協会の一企業としてインターネットで得た知見をもとに昨今人気の通信業界の格安SIMやスマホについて発信しています。

-au

© 2023 スマホログ