「dアカウント忘れた!!分からない!!確認するにはどうすればいいの?」
一度は経験することじゃないでしょうか。
ドコモサービスを利用するのであればdアカウントは必須になってくるもの。
であるにも関わらず忘れたり、分からなくなったりする人は少なくありません。
この記事では、dアカウントを忘れてしまったので知りたいと悩んでいる人に簡単に確認する方法をお話しています。
ドコモショップに足を運び確認することもできますが、今回はスマホでdアカウントを知る方法をお伝えします。
「dアカウントを忘れた・・どうしよう・・」と困っている人は参考にしてください。
では、実際に確認する手順を見ていきましょう。
-
-
【2022年8月】ドコモオンラインショップ機種変更クーポンと最新キャンペーンの使い方と確認!裏技はあるの?
せっかくドコモに機種変更や乗り換えるならお得に乗り換えたい! クーポンやキャンペーンはどんなのがあるの? と思っていませんか? 期間限定のキャンペーンやクーポンもあるので、その時に適用されるものをしっ ...
iPhoneSE3シリーズ予約受付け開始!
\\ iPhoneSE3で使えるお得なクーポン //
新作iPhoneSEの予約受付開始!18日発売開始!
ドコモから実質半額で購入できるお得なキャンペーン中。
この機会にiPhoneSE3へ機種変更してみませんか?
ドコモを契約している多くのユーザーが使用している『d払い』
いつも使っているd払いでお得なキャンペーンがAmazonプライムデーを前に開始!
- d払いでAmazonにて10000pt以上利用
- 3000名の中抽選で10000pt還元(実質無料)
- 20000pt以上Amazonで使用すると倍率が2倍
7月12日・13日ではAmazon祭りであるAmazonプライムデーがスタートする!
Amazonプライムデーで商品を購入する予定がある人はこのキャンペーンを使わない理由がない。
公式サイトから詳細を確認しよう。
【dアカウントを忘れた!】今すぐ確認する方法
dアカウントが分からなくなってしまった際に、スマホで今すぐに確認する方法を説明していきます。
実際に確認している流れを画像つきでまとめています。
同じように実践してもらえれば迷うことなくdアカウントを知ることが可能です。
では、dアカウントの確認手順を見ていきましょう。
①接続状況の確認
dアカウントを確認する前に、注意点があります。
dアカウントを確認するときに気をつけたいのが、Wi-Fi接続で手続きをすると途中でエラー表示になります。
なので必ず通常のドコモ回線を使って進めて下さい。
セキュリティー面での安全対策ですね。
間違ってWi-Fi接続で手続きしてエラーになっても戻ってやり直せばとくに問題はないので大丈夫です。
けど、二度手間になるのでどうせなら初めからちゃんとしておきましょうね。
ネット接続状況のチェックが終わりましたら、dアカウントの確認手順に入っていきましょう。
②マイドコモにアクセスする

①まず、マイドコモのページに飛びましょう。

②マイドコモにアクセスできたら、「設定(メール等)」をタップ。

③続いて、「dアカウントのID/パスワードの確認・ロック解除」をタップしましょう。
ネットワーク暗証番号を求められますので設定している4文字を入力。
ネットワーク暗証番号が分からない人は、ドコモショップに行って再設定をする必要があります。
参照:ネットワーク暗証番号

④はい。
でました!dアカウントの確認完了です。
拍子抜けるほど、簡単だったんじゃないでしょうか。
これであなたもdアカウントを忘れてしまっても、もうすぐに解決することができるようになれました。
もしかしたら、「間違えすぎてロックがかかってしまってる」状況の人もいるかもしれませんね。
説明した確認方法は、ロックがかかってないケースでの話なのでもしロックがかかってしまっている場合はまずは、解除しなければ先に進めません。
dアカウントのロック解除の方法もお伝えしておきますね。
ドコモオンラインショップで使えるクーポンを発行する方はこちら
【ドコモユーザー】dアカウントのロック解除方法
dアカウントを一定回数入力を間違ってしまうとロックがかかってしまいます。
ドコモショップに行ってロック解除してもらわないといけないのか?
って思いがちなんですが結構簡単にdアカウントのロック解除はできます。
では、ロック解除の手順を見ていきましょう。

①dアカウントの確認方法のときと同じでマイドコモのページに飛びましょう。

②「dアカウントのID/パスワードの確認・ロック解除」をタップして下さい。
同じようにネットワーク暗証番号の入力をします。
以上です。
これだけでdアカウントのロックは解除されます。
ただ、あくまでもドコモ回線をもっているドコモユーザーの人に限る方法な点は気をつけて下さい。
今後もし、dアカウントを忘れてしまいロックがかかっても上記の方法で解除しましょう。
dアカウントはいざという時のために事前確認がおすすめ!
dアカウントが分からない状況になってから、確認するのではなく事前に調べておくのがおすすめです。
実際に今回ご紹介した手順でやればdアカウントは数分で確認可能です。
ただ、dアカウントを確認する猶予もあまりないというタイミングがあるんですよね。
それが新型機種の予約開始日です。
代表的なものでいえば毎年発売される新型iPhone。
発売を控え予約開始日をまだかと待ち望んでる人は少なくないでしょう。
しかし、いざ予約開始がスタートしドコモオンラインショップで手続きを始めると必要になってくるのがdアカウントです。
新型iPhoneは予約が数時間遅れるだけで手元に届けられるのが数ヶ月先になってしまいます。
dアカウントを忘れ確認している暇がないっていうことですよね。
一例にすぎませんが、このような状況にならないようにdアカウントは常に知っておく状態が望ましいでしょう。
dアカウントを設定した覚えがない人
dアカウントの入力を求められることは、ドコモユーザーであれば高い頻度であるかと思います。
「そもそも私ってdアカウントなんて設定したかな…」
と、あまり記憶にない人も多いんじゃないでしょうか。
ドコモ歴が長ければ長いほどその傾向があり、dアカウントを忘れたというよりもdアカウントって何というレベルの人も実は少なくないです。
というのも、今でこそdアカウントって呼ばれていますが昔は「ドコモID/パスワード」って呼ばれてました。
なのでドコモID/パスワードの設定が必須だった時代からドコモを契約してる人なんかだとdアカウントって作ったかな?って疑問に感じちゃんですよね。
また、ドコモIDって自分で設定しない限りはデフォルトで電話番号がそのままドコモIDになってたんですよね。
だから今回dアカウントを忘れてご紹介した確認方法で調べてみた結果、今使ってる電話番号だったって人多いと思います。
dアカウントが確認済|ahamoのお得なキャンペーン
2021年に始まりすでに180万人の人が使っているドコモの新料金プラン『ahamo』
ahamoを契約するにはdアカウントの作成が必須。以前、dアカウントを作ってからログインすることがない人も多く、ahamoの契約に困ったりしていないですか。
この記事でdアカウントの確認ができたと思います。ahamoを新規契約しようとしている方へahamoの今月のキャンペーンをご紹介しますね。
このキャンペーンを利用してお得にahamoを契約しませんか?
キャンペーン名 | 期間 | 特典 |
ディズニープラスを楽しもう | 2022年4月1日〜 |
|
YouTube 3ヶ月無料 | 2022年4月1日〜9月30日 |
|
にじさん甲子園×ahamo | 2022年7月9日〜8月25日 |
|
毎月お得なキャンペーンを実施している『ahamo』最新のキャンペーンを公式サイトから確認しましょう。
\\最大d9000ポイント還元//
dアカウントを忘れた場合に確認する方法のまとめ
dアカウントの確認方法まとめ
- マイドコモの設定項目から確認
- Wi-fiではなく3G/LTE回線に切り替える
- ロック解除もマイドコモから可能
dアカウントを忘れても簡単に調べ確認することができます。
もし、忘れてしまったら試してみてくださいね。