今月は楽天モバイルがお得!

  楽天モバイルは今月、スマホの乗り換えや機種変更におすすめのキャンペーンを実施中! スマホ代金も現在よりも安くなる可能性が月額1,078円から使用することがでいますよ。

スマホ代金が安く|ネットも使い放題

楽天モバイル|公式サイト

楽天モバイルの最新クーポン情報はこちら

iPhone14

iPhone14をソフトバンクで予約から申し込みまで最速手順!発売日に安く買う・受け取る方法

もうすぐ発売されると言われている新型iPhone14、どんな新作なのか楽しみですね!

この記事では、iPhone14をソフトバンクで予約し、購入するまでの流れを詳しく解説します。

また、iPhone14がどんな商品なのかmp詳しく解説するので、

「iPhone14買おうかどうか迷ってる」

「新しいスマホ買うならソフトバンクがいい」

という方はぜひご覧くださいね。

目次
  1. iPhone14のソフトバンクの発売日と予約開始日
  2. iPhone14のソフトバンクの販売価格について
  3. iPhone14のソフトバンクで予約から最短予約から購入までの流れ
  4. iPhone14のソフトバンクの最新の在庫状況について
  5. iPhone14をソフトバンクオンラインショップで購入するメリット・デメリット
  6. iPhone14のソフトバンク|スペックについて
  7. iPhone14のソフトバンク|カラーについて
  8. iPhone14のソフトバンク|カメラについて
  9. iPhone14のソフトバンクでよくある質問集
  10. iPhone14のソフトバンクのまとめ

iPhone14のソフトバンクの発売日と予約開始日

今年の発売のiPhone14シリーズの発売は以下の通り。

機種 予約開始日 発売日
iPhon14  2022年9月9日  21時  2022年9月16日  
iPhone13 2021年9月17日  21時 2021年9月24日
iPhone12 / 12Pro 2020年10月16日 21時 2020年10月23日
iPhone12 mini / 12 Pro Max 2020年11月6日 22時 2020年11月13日
iPhone11 2019年9月13日 21時 2019年9月20日
iPhoneXs 2018年9月14日 16時 2018年9月21日
iPhone8 2017年9月15日 16時 2017年9月22日

予約開始日:2022年9月9日(金)午後9時~
発売日:2022年9月16日(金)

iPhone14のソフトバンクの販売価格について

iPhone14のソフトバンクの機種代金はこちら

端末 容量 定価 新トクするサポート
iPhone14 128GB 140,400円 70,200円
256GB 161,280円 80,640円
512GB 201,600円 100,800円
iPhone14
Plus
128GB 158,400円 79,200円
256GB 179,280円 89,640円
512GB 220,320円 110,160円
iPhone14
Pro
128GB 175,680円 87,840円
256GB 201,600円 100,800円
512GB 238,320円 119,160円
1TB 275,040円 137,520円
iPhone14
Pro Max
128GB 201,600円 100,800円
256GB 220,320円 110,160円
512GB 257,040円 128,520円
1TB 281,520円 140,760円

ソフトバンク『新トクするサポート』では25ヶ月目に端末を返却した場合の支払い額です。

定期的に端末を買い換える方は、返却を前提とした購入も視野に入れてみるとお買い得になります。

▽ソフトバンクからiPhone14を予約▽

ソフトバンクオンラインショップ|公式サイト

iPhone14のソフトバンクで予約から最短予約から購入までの流れ

まずはソフトバンクでiPhone14を予約するために必要なものを確認しておきましょう。

予約時に必要なもの

  • ソフトバンクID(ソフトバンクユーザーのみ)
  • クレジットカード
  • 本人確認書類(新規・MNP・端末のみ購入時のみ)
  • MNP予約番号(MNP時のみ)

ソフトバンクではソフトバンクユーザー以外でもiPhone14のみを予約・購入する事ができます。

その場合はソフトバンクIDは必要ありませんが、本人確認書類が必要なので準備しておきましょう。

準備ができたら、iPhone14を予約して購入する流れを確認していきましょう。

予約して購入するまでの手順

  1. ソフトバンクのトップページにアクセスしてiPhoneを選ぶ
  2. 手続き内容・受け取り方法を選択する
  3. 購入するiPhone14の種類を選ぶ
  4. ソフトバンクにログインしてお客様情報を入力する

こちらはソフトバンクユーザーまたはソフトバンクに乗り換える方向けの案内です。

手順ごとに解説していきますね!

ソフトバンクのトップページにアクセスして購入するiPhoneを選ぶ

まずは『ソフトバンク』にアクセスしましょう。

ページをスクロールして『スマートフォン・携帯電話』のカテゴリから『iPhone』を選択します。予約・購入可能なiPhoneの一覧が表示されるので、予約したいiPhone14を選択します。

端末のみ購入したい方は『機種のみを購入』の専用ページから購入可能です

手続き内容・受け取り方法を選択する

『予約・購入する』というボタンを選択します。

続いて機種変更や新規契約などの手続き内容や受け取り場所を指定して『次へ進む』を選択してください。

購入するiPhone14の種類を選ぶ

続いて購入するiPhoneの『種類』『カラー』『容量』を選択します。

最初に選択したiPhone14のシリーズから変更されてしまっている可能性があるので、種類は必ず確認しましょう。

ソフトバンクにログインしてお客様情報を入力する

ソフトバンクIDとパスワードを使用し、ソフトバンクにログインします。

必要事項を入力して内容確認のページに進み、問題がなければ予約を確定させましょう。後ほど予約確認のメールが届き、予約完了です!

iPhone14をソフトバンクで購入する際に使いたいキャンペーンと割引額

iPhoneをソフトバンクで購入するとキャンペーンが適用され、安く購入することができます。

ここではiPhone14を購入する際に使えるであろうキャンペーンをご紹介します。

1.新トクするサポート

新トクするサポートは一定の条件を満たせばスマホを半額で手に入れられることが出来るキャンペーンです!

一定の条件とは

  1. 新トクサポートを利用するには48回払い(4年)でスマホを契約する
  2. 契約から25か月目以降に、支払い免除特典を申し込み、スマホをソフトバンクに返却する

すると、特典が適用となり、25か月目以降の支払いが免除されます。

つまり、実質の負担額が半額になるというキャンペーンで、以前の似たようなキャンペーンではソフトバンクで新しい機種を契約しなくてはいけませんでしたが、この新トクするサポートではスマホを返却するだけでいいので、とてもお得なキャンペーンです。

→ソフトバンク公式サイトから詳細を確認

2.3G買い替えキャンペーン

3Gケータイもしくは3Gスマートフォンをお使いの方は対象の機種に買い替えたときに、機種代金が割引になって商品を購入できるお得なキャンペーンがあります!

オンラインショップで購入すると機種代金が0円になります!ぜひご利用ください。

→ソフトバンク公式サイトから詳細を確認

3.下取りプログラム

現在お持ちのスマホやタブレットが不要なものがあれば、下取りプログラムを使うと、費用がかからず処分することができます。

また、下取りに出すと機種によってはPayPayポイントもしくは購入機種代が値引きされます!

→ソフトバンク公式サイトから詳細を確認

4.【オンライン限定】web割

オンライン限定のキャンペーンもあります。

他社から乗り換え、「データプランメリハリ無制限」に加入することにより、端末代金が最大21,600円割引されるキャンペーンです。

→ソフトバンク公式サイトから詳細を確認

iPhone14のソフトバンクの最新の在庫状況について

iPhone14のソフトバンクの在庫状況を確認する方法

ソフトバンクのiPhone14在庫状況は、ソフトバンクでiPhone14を予約する流れの中で確認可能です。

カラーを選択した後に容量を選ぶ際、在庫のない機種には『在庫なし』と表示されます。

『在庫なし』の端末もチェックできますが、購入画面に進む事はできません。

ソフトバンクの在庫状況はこちら。

最新のソフトバンクへの入荷や在庫状況は更新され次第共有させていただきます。

◆iPhone 14

128GB 256GB 512GB 1TB
スターライト あり あり あり -
ミッドナイト あり あり あり -
ブルー あり あり あり -
オレンジ あり あり あり -
パープル あり あり あり -

◆iPhone 14 Pro

128GB 256GB 512GB 1TB
オレンジ あり あり あり あり
シルバー あり あり あり あり
グラスファイト あり あり あり あり
ゴールド あり あり あり あり
ダークパープル あり あり あり あり

◆iPhone 14 Pro max

128GB 256GB 512GB 1TB
スターライト あり あり あり あり
ミッドナイト あり あり あり あり
ブルー あり あり あり あり
オレンジ あり あり あり あり
パープル あり あり あり あり

→ソフトバンク公式サイトから最新の在庫を確認

iPhone14をソフトバンクオンラインショップで購入するメリット・デメリット

オンラインショップでは手軽にiPhone14を購入することができ、とても便利です。

メリットをたくさんお伝えしたいのですが、きちんとデメリットと合わせてソフトバンクオンラインショップのいいところ悪いところを解説します。

iPhone14をソフトバンクオンラインショップで購入するメリット

まず最初にiPhone14をソフトバンクオンラインショップで購入するメリットです。

  • 3つの0(事務手数料・送料・代引き手数料0円)
  • 翌日または発売日に届く
  • オンラインでもチャットで相談しながら購入できる
  • オンライン限定の割引がある

3つの0(事務手数料・送料・代引き手数料0円)

ソフトバンクオンラインショップの場合、オンラインで購入すると

  • 事務手数料
  • 送料
  • 代引き手数料

の3つがなんと0円で購入することができるんです!

お店に行かないでいいので、移動の手間もありませんし、その上費用も安くなるのはとてもお得です。

翌日または発売日に届く

在庫状況や配達地域によって少し変動してしまうかもしれませんが、特に何も問題がなければオンラインショップで購入した次の日もしくは発売日に商品が届きます!

スマホを買い替えたい時って、壊れてしまったり緊急で変えたいこともあるので、これは嬉しい。

オンラインでもチャットで相談しながら購入できる

オンラインで購入するときのデメリットとして、直接話を店員さんに聞くことができないというのがあると思います。

ですが、ソフトバンクオンラインショップであれば、チャットでリアルタイムで店員さんと話をしながら購入することができるんです!

そのため、不安なことや疑問点があれば、チャットで質問して、すぐに答えてもらえますよ。

オンライン限定の割引がある

ソフトバンクオンラインショップではオンライン限定のキャンペーン、【オンライン限定】web割があります。

このキャンペーンを利用すると最大なんと21,600円も割引になります!

iPhone14をソフトバンクオンラインショップで購入するデメリット

次にiPhone14をソフトバンクオンラインショップで購入するデメリットです。

  • 機種を実際に確認できない
  • 疑問があっても店員に質問ができない
  • 初期設定は自分で行う必要がある
  • 審査に通過する必要がある

機種を実際に確認できない

オンラインの最大のデメリットは実際に機種を触ることができない点です。

大きさや重さなどは触ってみないとわからないことも多いので、電機量販店やスマホショップなどに行き、実際に触ってからオンラインショップで購入するというのが一つの方法です。

疑問があっても店員に質問ができない

店舗であればわからないことがあればすぐに店員に質問をすることができましたが、オンラインショップでは疑問があっても店員に質問ができません。

ですが、メリットでも紹介したようにソフトバンクオンラインショップではチャットを使い、リアルタイムで質問をすることができます。

また、店員と話すのが緊張するタイプの人は、チャットでのやりとりの方が言葉を選びながら時間を気にせずに買い物をすることができるので、デメリットだと感じない人もいると思います。

初期設定は自分で行う必要がある

データ移行や初期設定など、店舗であれば店員がしてくれていた設定は自分で行わなくてはいけません。

iPhoneの場合、比較的新しい機種同士だと、これまで使用していたiPhoneと新しいiPhoneを近くに置いておくだけで機種変更ができます。

そのため、iPhone同士であればそこまで不便に感じることはないでしょう。

審査に通過する必要がある

スマホを購入するときにこれまでに支払いの滞納がないかなど、簡単な審査があります。

審査といっても特に問題がなければ通過するものです。

iPhone14のソフトバンク|スペックについて

iPhone SE3

まだ発売されていないため、予想にはなりますが、現在リークされている情報をまとめると、以下のような情報が集まりました。

  • iPhone14miniは発売されない可能性が高い
  • 代わりにiPhone14Maxが発売されるのでは
  • Proシリーズは4,800万画素のレンズが搭載される
  • 動画撮影では8Kにも対応する
  • Lightning端子が採用される

近年動画やゲームなどスマホでさまざまな映像を見る人が多く、その声を反映した結果から、miniシリーズは発売されないとの予想がされています。

反対に通常サイズよりも大きいiPhone14Maxが発売されると予想されています、

カメラについては後で後述するため、そのほかの要素はiPhone13と比べてすごく大きく変わるものはないだろうと今のところいわれています。

この予想を覆す発表がされたら楽しみですね。

iPhone14のソフトバンク|カラーについて

毎年変わらない色もあれば、新色もあり何色のiPhoneを持とうか多くの人を飽きさせないiPhone

今年のカラーは

  • スターライト
  • ミッドナイト
  • (PRODUCT)RED
  • ブルー
  • オレンジ(新色予想)
  • パープル(新色予想)

だと予想されています。

オレンジもパープルも本当に発売されたら、人目を引く華やかなデザインになりそうですね!

iPhone14のソフトバンク|カメラについて

これまでiPhoneは2012年以降、背面カメラの画素数は、iPhone6sから同じ1200万画素でした。

ですが、今年はiPhone14Proシリーズは4,800万画素のレンズが搭載されると予想されています。

また、動画撮影では8Kにも対応するとか!カメラ付きには嬉しい...!!

よりカメラの性能が上がることで、趣味レベルの写真であればカメラを持ち歩かなくても困ることのない生活を送ることができそうですね。

iPhone14のソフトバンクでよくある質問集

iPhone14をソフトバンクで購入するときに予想される質問をまとめました。

ソフトバンクの機種変更はどのようにしたらいいの?

機種変更って難しいですよね

ソフトバンクの機種変更はこちらのページで丁寧に解説しているので、ぜひご覧ください。

iPhone14は高いの?

円安の影響でApple製品全体が値上がりました。

iPhone14単体は現在の経済状況の様子を踏まえ、値上がりしてもそこまで大きくは変わらないと予想されています。

iPhone13はいくら値下げされた?

まだ14シリーズが発売されていないため、値下げ幅はわかっていません。

わかり次第、このページでお伝えしますね。

iPhone14のソフトバンクのまとめ

iPhone14をソフトバンクで購入する際のポイントについてこれまでお伝えしてきました。

  • iPhone14シリーズの発売は2022年9月16日(金)
  • iPhone14Proはカメラの性能が格段に上がる
  • ソフトバンクオンラインショップで購入するとお得な割引があり、手間も無い

iPhone14が手元に届くのが楽しみですね。

\\頭金・事務手数料が無料//

ソフトバンクオンラインショップの公式サイトを確認する

  • この記事を書いた人
スマホログ 運営事務局

スマホログ 運営事務局

株式会社NNコミュニケーションズ日本インターネット協会に所属し通信インフラの構築からブロードバンドサービスの提案まで現在のインターネットを基礎構築からユーザーの対応まで一貫して行っています。通信・情報をビジネスに活かし日本の発展させる企業グループでもある一般社団法人テレコムサービス協会の一企業としてインターネットで得た知見をもとに昨今人気の通信業界の格安SIMやスマホについて発信しています。

-iPhone14

© 2023 スマホログ