「LINEMOでPayPayポイントが貰えるキャンペーンを知りたい!」「PayPayポイントはいつ貰えるの?新規契約と乗り換えでポイント額は違う?」など、LINEMOのお得なキャンペーンの詳細が気になっている人は多いですよね。
LINEMOでは、恒常のPayPayポイント還元と週替わりのお得なキャンペーン(週穫祭)を実施中です。他社から乗り換えで最大12,000円相当のPayPayポイントや再契約でPayPayポイントが貰えるキャンペーンなどを豊富に開催中ですよ。
この記事では、2025年11月最新のLINEMOのキャンペーンをすべてまとめています。キャンペーンを利用してお得にLINEMOへ乗り換えたい方はぜひ最後まで読んでみてください。

価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
LINEMOはソフトバンクが提供する格安プランで、3GBまでなら月額990円(税込)で利用できます。LINEMOをさらに安くお得に利用するために知っておきたいキャンペーンの適用条件や注意点を解説しているので、ぜひ読んでみてください。
| LINEMOおすすめキャンペーン | |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
価格はすべて税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
LINEMOでは、LINEMOを紹介すると紹介する人も紹介された人もPayPayポイントが貰えるLINEMOベストプラン紹介キャンペーンを実施しています!
| LINEMOベストプラン紹介キャンペーン | |
|---|---|
| 特典 |
|
| 条件 |
|
| 期間 | 終了日未定 |
価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
紹介できる人数はこれまで毎月6回線まででしたが、現在は無制限で紹介が可能!この機会にぜひ家族や友人にLINEMOを紹介してみてはいかがでしょうか。
\LINEMOのお得なキャンペーン!/
データ容量が少ない人にピッタリなLINEMO。ベストプランの3GBであれば毎月1000円程度でスマホを使えますし、毎日使うLINEはデータ使用には加算されません。

さらに他社からLINEMOへミニプラン以外を申し込み乗り換えると16,000円相当のキャンペーンを実施中。
【2025年11月最新】LINEMOのキャンペーンまとめ

価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
LINEMOでは、PayPayポイントがもらえるキャンペーンや週替わりでお得な特典が貰えるキャンペーンを多数開催しています。LINEMOが2025年11月に開催しているキャンペーンは以下のとおり。
価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
以下でLINEMOのキャンペーンを詳しく解説します。利用したいキャンペーンがあるかぜひチェックしてくださいね。
LINEMOの公式サイトから詳細を確認
PayPayポイントプレゼントキャンペーン【終了日未定】

引用:LINEMO
LINEMOでは、他社からの乗り換えでLINEMOを利用すれば最大12,000円相当のPayPayがもらえるキャンペーンを開催しています。
| PayPayポイントプレゼントキャンペーン | |
|---|---|
| 特典 |
|
| 条件 |
|
| 期間 | 未定 |
価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
他社から乗り換えだけでなく新規契約の方も対象です。ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外なので注意しましょう。
PayPayポイントは開通日が属する月の7ヶ月後の上旬に付与されます。ぜひこの機会にLINEMOへ乗り換えてみてくださいね。
*出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。
*ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。
*お申し込み時に「現在ご利用中の携帯電話会社」の入力を誤って選択した場合、特典付与の対象外となる場合があります。
LINEMO BLACK FRIDAY 2025抽選キャンペーン

引用:LINEMO
今年もLINEMOでは、超お得なBLACK FRIDAYを開催します!今回は抽選でSIMフリー端末が当たる大チャンスです。ぜひ、この機会にエントリーしてみてくださいね。キャンペーンの詳細はこちらです。
| LINEMO BLACK FRIDAY 2025抽選キャンペーン | |
|---|---|
| 特典 |
|
| 条件 |
|
| 期間 |
|
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
エントリーの取り消しやエントリー後の景品交換はできません。契約者1人につき1回まで参加可能です。エントリーはメールアドレスを入力したのち、欲しい端末を選ぶだけで完了します。
ぜひこの機会に、エントリーして抽選に参加してみてくださいね。
【週穫祭】契約事務手数料実質無料キャンペーン【2025年11月23日まで】

引用元:LINEMO
LINEMOでは週ごとにお得なキャンペーンを開催しており、今回は契約事務手数料が実質無料になるキャンペーンを2025年11月23日まで実施中です。
| 契約事務手数料実質無料キャンペーン | |
|---|---|
| 特典 | 他社からの乗り換えまたは新しい電話番号でLINEMOを契約すると、契約事務手数料3,850円(税込)を自動で値引き |
| 条件 |
|
| 期間 | 2025年11月23日まで |
価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
開通当月の請求で契約事務手数料3,850円(税込)が自動で値引きされます。11月23日までの限定キャンペーンなので、ぜひこの機会にLINEMOへ乗り換えてみてくださいね。
LINEMOベストプラン紹介キャンペーン

引用:LINEMO
LINEMOを紹介すると1回線につき2,000円相当のPayPayポイントが貰えるキャンペーンを開催しています。紹介された人も他社から乗り換えで最大10,000円相当のPayPayポイントが貰えますよ。
| LINEMOベストプラン紹介キャンペーン | |
|---|---|
| 特典 |
|
| 条件 |
|
| 期間 | 終了日未定 |
価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
紹介できる人数は2025年11月3日から無制限になり、さらにLINEMOを紹介しやすくなりました!
特典は紹介された方が開通した月の7ヶ月後の上旬に、My Menuに登録されているメールアドレス宛にPayPayギフトカードが送付されます。期間を過ぎてしまうと受け取れなくなるので、メールボックスの確認を忘れないでくださいね。
2回線まとめて申し込みでPayPayポイントプレゼントキャンペーン

引用:LINEMO
LINEMOでは、2回線まとめて申し込むとPayPayポイントが受け取れるキャンペーンを開催しています。
| 2回線まとめて申し込みでPayPayポイントプレゼントキャンペーン | |
|---|---|
| 特典 |
|
| 条件 |
|
| 期間 | 終了日未定 |
価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
LINEMOで2回線分まとめて申し込みを行いたい方は、今回のキャンペーンを利用してください。
LINEMOおかえりだモンキャンペーン

引用元:LINEMO
LINEMOでは、過去にLINEMOを契約していた方がお得に再契約できるキャンペーンを開催しています。「やっぱりLINEMOがよかった」と思っている方は今がチャンスですよ。キャンペーンの詳細は以下の通りです。
| LINEMOおかえりだモンキャンペーン | |
|---|---|
| 特典 |
|
| 条件 |
|
| 期間 | 2023年10月19日~終了日未定 |
価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
LINEMOベストプランVに加入しPayPayポイント6,000円相当を受け取りたい方は、開通月の6ヶ月後までにLINEMOベストプランVからプランを変更していないことも条件です。ポイントを受け取るまでは、加入時のプランのままでいるようにしましょう。
再契約を検討している方はぜひ、こちらのキャンペーンを利用してみてくださいね。
契約者向け!追加申込キャンペーン

引用元:LINEMO
LINEMOでは、LINEMO契約中の方が2回線目を契約すると6,000円相当のPayPayポイントが受け取れるキャンペーンを開催しています。
| 追加申込でPayPayポイント6,000円相当プレゼントキャンペーン | |
|---|---|
| 特典 | PayPay6,000ポイントプレゼント |
| 条件 |
|
| 期間 | 2022年4月22日~終了日未定 |
価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
こちらのキャンペーンは、すでにLINEMOを契約している方が2回線目を新規・MNPで申し込んだ場合、PayPayポイントが受け取れるものです。ただし、「キャンペーン開催ページ」を経由しなければいけないため、忘れないようにしましょう。
通話オプション割引キャンペーン2

引用元:LINEMO
LINEMOでは、LINEMO契約から7ヶ月目まで5分以内の国内通話定額オプションが無料になるキャンペーンを開催しています。
| 通話オプション割引キャンペーン2 | |
|---|---|
| 特典 | 通話定額オプション月額料金が7ヶ月目まで550円割引 LINEMOベストプラン
LINEMOベストプランV
|
| 条件 |
|
| 期間 | 2023年7月4日~終了日未定 |
価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
通話オプション割引キャンペーンは、LINEMOが提供しているかけ放題オプションのどちらも適用されます。通話オプション割引キャンペーンは、期間内であれば他の定額オプションに変更しても割引は継続されます。
通話の利用が多い方はぜひオプションの利用も検討してみてはいかがでしょうか。
基本料初月0円特典

引用元:LINEMO
LINEMOでは、ソフトバンクやワイモバイルからLINEMOへ乗り換えることで基本料金などが初月0円になるキャンペーンを開催しています。
| 基本料初月0円特典 | |
|---|---|
| 特典 | LINEMO回線の基本料、対象のオプションサービス料および月額使用料が初月0円 |
| 条件 |
|
| 期間 | 2023年1月18日~終了日未定 |
価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
無料になるのはLINEMO回線の基本料、対象のオプションサービス料および月額使用料です。無料対象外になるサービスもあるので詳しくはこちらを参考にしてください。
契約事務手数料特典(PayPayカード支払い)

引用:LINEMO
LINEMOでは、支払方法に「PayPayカード」または「PayPayカード ゴールド」へ設定すると、PayPayポイント1,100円相当が受け取れるキャンペーンを開催しています。
| 契約事務手数料特典(PayPayカード支払い) | |
|---|---|
| 特典 | 対象の手続きをする度にPayPayポイント1,100円相当がもらえる |
| 条件 |
|
| 期限 | 2025年8月20日〜終了日未定 |
価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
PayPayカードをLINEMOの支払い方法へ登録しておけば、対象の手続きを行うたびにお得になります。ぜひこの機会に利用してみてくださいね。
LINEMOの公式サイトから詳細を確認
LINEMOのキャンペーンでPayPayポイントはいつもらえる?|開通日が属する月の7ヶ月後の上旬

LINEMOではPayPayポイントがもらえるキャンペーンを豊富に開催していますが、特典であるPayPayポイントは開通日が属する月の7ヶ月後の上旬に付与されます。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
メールアドレスにPayPayポイントコードが送付されるので、案内に従ってPayPayアプリでコードを入力しポイントを受け取ってください。
なお、LINEMOベストプラン紹介キャンペーンの場合は紹介された人が開通した月の7ヶ月後の上旬に紹介する人・紹介された人にポイントが付与されます。
どのキャンペーンが適用されているか分からない方は、LINEMOのMy Menuから>「契約確認変更」>「契約書類」>「確認・変更する」>「お渡し資料の確認」で、適用されたキャンペーンの確認ができるので参考にしてください。
LINEMOのキャンペーンでPayPayポイントが届かない理由は?|まだ特典の付与時期ではない

LINEMOのキャンペーンでPayPayポイントが届かない理由は、主に以下が原因です。
- 適用条件を満たしていない
- まだ特典の付与時期ではない
- PayPayアカウントの連携がされていない
- 対象プランの契約が8日間以内にキャンセルされている
- 対象プランの契約を譲渡している
PayPayポイントが付与されない理由として多いのが、適用条件を満たしていない・まだ特典が付与される時期ではないなどです。
LINEMOのキャンペーンの多くはソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOモバイルから乗り換えの方は対象外です。その他、キャンペーンによっては他社から乗り換えの方のみが対象であったり、現在契約中の方向けや期間内での応募が必須など様々な条件があります。キャンペーンを利用する際には必ず適用条件を確認してください。
多くの場合、PayPayポイントは開通日が属する月の7ヶ月後の上旬に付与されます。それまではまだ特典は付与されないのでしばらく待ちましょう。PayPayポイントが付与されているかはPayPayアプリ内の「取引履歴」からも確認ができるので、不安な方はチェックしてみてください。
PayPayポイントの受け取りにはPayPayアカウントとの連携が必須です。連携されていないと受け取り・利用ができないので注意しましょう。PayPayアカウントの連携方法は続けて解説していきます。
LINEMOのキャンペーンでPayPayポイントを受け取る方法は?|PayPayアカウントを連携して受け取る

LINEMOのキャンペーンでPayPayポイントを受け取るためには、PayPayアカウントとの連携が必須です。LINEMOとPayPayの連携方法を解説するので、連携していない方は手順を参考に行ってみてください。
難しい手順はありませんが、PayPayアプリはiPhone・Androidのどちらを使っているのかでダウンロード先が異なるため注意しましょう。
PayPayを連携するメリット・デメリット
PayPayを連携することで得られるメリットはこちらです。
- PayPayポイントで支払いができる
- PayPay払いでポイントが貯まる
- 「ソフトバンクまとめて支払い」が利用できる
LINEMOとPayPayを連携させることで効率良くポイントが貯まり、「ソフトバンクまとめて支払い」で管理も楽になりますよ。
一方、LINEMOとPayPayを連携させることで考えられるデメリットはこちらです。
- 残高がないと支払いができない
- 連携の設定は手動で行う
- 不正利用のリスクがある
残高不足の場合には支払いができないので、定期的に残高確認をPayPayアプリの「ウォレット」から確認するようにしてください。また、多くはありませんが詐欺・不正利用のリスクも伴います。万が一何かあった場合には、【公式】PayPayに関するお問い合わせから問い合わせるようにしてください。
LINEMOの公式サイトから詳細を確認
LINEMOのキャンペーンが適用されない!確認すべき注意点|PayPayポイントは即日付与ではない

ここでは、LINEMOのキャンペーンが適用されない時に確認しておきたい注意点を解説します。
せっかくのお得なキャンペーンでも、上記注意点を理解しておかないと特典を受け取れない可能性があります。以下で詳しく解説するので、申し込み前に必ず確認しておきましょう。
ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルからの乗り換えは対象外
LINEMOで開催されているキャンペーンは、ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルからの乗り換えだと対象外のものがほとんどです。
ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルからの乗り換える際は、お得度は少なくなってしまうので注意しましょう。LINEMOよりも他社に乗り換えた方がお得になることがあるので、LINEMOだけでなく他の格安SIMのキャンペーンもチェックしてみるといいでしょう。
プラン変更は対象外となる場合がある
LINEMOではお得なキャンペーンを数多く開催していますが、プラン変更の方は対象外となってしまうキャンペーンがあります。
LINEMOのキャンペーンは多くが新規規約や他社から乗り換えの方を対象としているので、LINEMOベストプランからLINEMOベストプランV、LINEMOベストプランVからLINEMOベストプランへのプラン変更は適用外となってしまいます。
利用したいキャンペーンがある方は、必ずキャンペーンの対象プランを確認して申し込むようにしてください。
PayPayポイントは即日付与されない
LINEMOでPayPayポイントが還元されるキャンペーンを利用した場合、特典のPayPayポイントは即日付与されません。
ほとんどのキャンペーンで開通日が属する月の7ヶ月後の上旬に付与されます。特典付与まで少し時間がかかってしまうので、「まだ届かない…」と不安になる方も多いですよね。しかし、適用条件をしっかりと満たして入れば付与されるのでしばらく待っていてくださいね。
LINEMOの公式サイトから詳細を確認
LINEMOのキャンペーンを使って新規契約・乗り換えする手順

LINEMOのキャンペーン利用して新規契約や乗り換えを行う手順は以下のとおりです。
LINEMOは手続きをすべてオンラインで行います。キャンペーンによってはキャンペーンページからの申し込みが必須な場合もあります。必ずキャンペーンの適用条件を確認してください。それでは以下で申し込み手順を解説します。
LINEMOで使える端末を用意する
LINEMOでは端末の販売を行っていません。あらかじめLINEMOで利用する端末を用意しておきましょう。その際、こちらの動作確認端末に記載があるLINEMOで使える端末を用意してください。
2021年8月27日以降に発売されたはSIMフリーですが、それ以前に発売された端末はSIMロック解除の手続きが必要です。各キャリアのSIMロック解除手続きは以下でできるので、対象端末をお持ちの方は参考にしてください。
楽天モバイルで販売されている端末は全てSIMフリー製品のため、SIMロック解除の手続きは不要です。
SIMタイプを決める
LINEMOでは「SIMカード(物理SIM)」と「eSIM」の2つのSIMを用意しています。
SIMカードはカード型の一般的なSIMで、端末に差し替えて利用します。eSIMはスマホ本体と一体型となっているSIMです。SIMカードのように端末に差し替えるのではなく、プロファイルをダウンロードして利用します。
eSIMはSIMカードの配送を待つことなく申し込み後1時間程度で使えるようになるため、現在は利用者が増えています。どちらのSIMタイプがいいのか、事前に決めておいてくださいね。
なお、eSIMはeSIMに対応した端末でなければ利用できません。LINEMOで利用できるeSIM端末はこちらから確認ができるのでチェックしてみてください。
MNP予約番号を取得する(乗り換えの方)
他社から番号そのままでLINEMOに乗り換える場合には、乗り換え元でMNP予約番号を取得してください。なお、現在は以下の携帯会社からLINEMOへの乗り換えであれば、MNP予約番号は不要で乗り換えができます。
- NTTドコモ
- au
- ソフトバンク
- ahamo
- UQ mobile
- povo
- ワイモバイル
- LINEMO
- LINEモバイル
- ジャパネットたかた通信サービス
- 日本通信SIM
- b-mobile
- mineo
- センターモバイル
- LPモバイル
- IIJmio
- NUROモバイル
- イオンモバイル
- BIGLOBEモバイル
- J:COM MOBILE
- HISモバイル
- KABU&モバイル
- RayL Mobile
- Smiles Connect
- NifMo
- メルカリモバイル
- OCN モバイル ONE
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
もちろん、従来通りMNP予約番号を取得して乗り換えも可能です。その際、取得したMNP予約番号の有効期限は、SIMカードの場合は10日以上・eSIMの場合は5日以上必要なので注意しましょう。
本人確認書類を用意する
LINEMOを申し込む際には、本人確認書類が必要です。本人確認書類は年齢やSIMタイプによっても異なりますが、18歳以上の方がSIMカードを利用して乗り換える場合は以下のいずれかの書類を利用できます。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート(2020年2月4日以降に申請)+補助書類
- 旧型パスポート(2020年2月3日以前に申請)
- 住民基本台帳カード + 補助書類
- 身体障がい者手帳
- 療育手帳
- 精神障がい者手帳
- 在留カード(在留資格が「永住者」)
- 特別永住者証明書(在留資格が「特別永住者」)
- 在留カード+外国パスポート(在留資格が上記以外)
※補助書類:住民票記載事項証明書(原本)または公共料金領収書
SIMカードを申し込む際に必要な本人確認書類は上記のとおりです。その他、17歳以下の契約やeSIM利用者の方の本人確認書類はこちらから確認できます。事前に準備しておきましょう。
LINEMOに申し込む
ここまでの準備が整ったらLINEMOに申し込みましょう。LINEMOの公式サイトにアクセスして「今すぐ申し込む」をタップします。
なお、キャンペーンによってはキャンペーンページからの申し込みが必須な場合があります。その際にはキャンペーンページの「今すぐ申し込む」をタップしてください。

引用元:LINEMO
「今の番号をそのまま利用する」と「利用中の携帯会社」を選択します。利用予定の端末やSIMタイプも選択後、「申し込む」をタップしてください。

引用元:LINEMO
料金プラン・通話オプション等を選択します。

引用元:LINEMO
画面の指示に従い個人情報を入力し、「この内容で申し込む」をタップすると申し込みが完了です。
申し込みが無事に完了すると約1〜2時間で「お申し込み完了のお知らせ」メールが届きます。SIMカードの方は「商品発送のお知らせ」メールが届き商品が発送されるので、同梱されているマニュアルに沿って初期設定を行いましょう。回線切替・SIMカードの挿入・LINE連携を行いLINEMOの利用を開始してください。
eSIMの方は審査完了後に「eSIM プロファイルダウンロードのお知らせ」のメールが届きます。メール内の指示に従い、eSIMのプロファイルダウンロードや開通手続きを進めてください。
LINEMOの公式サイトから詳細を確認
LINEMOのキャンペーンで使いたい料金プラン

LINEMOでは2つの料金プランを提供しています。
| LINEMO | ベストプラン | ベストプランV | |
|---|---|---|---|
| データ容量 | 3GB | 3GB~10GB | 30GB |
| 月額料金 | 990円 | 2,090円 | 2,970円 |
| 通話料金 | 20円/30秒 | 5分以内の国内通話無料 | |
| データ容量超過後の通信速度 | 10GB超~15GB:300kbps 15GB超:128kbps | 30GB超~45GB:1Mbps 45GB超:128kbps | |
| LINE | トーク・通話が使い放題 | ||
価格はすべて税込表記です。
2025年11月18日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
LINEMOベストプランは3GBまでの利用で月額990円(税込)、3GB~10GBの利用で月額2,090円(税込)です。3GBを超えると料金が高くなってしまうので、安く抑えたい方は3GB未満になるように気を付けましょう。
LINEMOベストプランVは30GBが月額2,970円(税込)です。プラン内に5分以内の国内通話無料も付いていて、データ容量を超えても45GBまでなら最大1Mbpsで快適に利用ができます。
どちらのプランもLINEのトーク・通話はデータ消費量がゼロなので、LINEを利用したコミュニケーションが多いなら、LINEMOはおすすめです。
LINEMOのキャンペーンによってはLINEMOベストプランVのみが対象となる場合もあります。キャンペーン利用時には対象料金プランなどの適用条件をしっかりと確認しましょう。
LINEMOの解約手順

LINEMOの解約方法には、現在利用中の番号を引き継がない解約と番号を引き継ぐ解約(MNP転出)あります。以下でそれぞれの解約方法を解説します。
LINEMOでは解約手続きもすべてオンラインで完結できるので助かりますね。万が一LINEMOを解約したいと思ったら、以下で解説する手順を参考にしてください。自分に合った方法で解約してくださいね。
番号を引き継がない解約
LINEMOで利用している電話番号を引き継がないで解約する手順は以下のとおりです。
- 「乗り換え・解約をご検討中のお客様へ」にアクセスする
- 「いいえ、利用しません。(解約)」にチェックを入れる
- 「解約のお手続きはこちら」を選ぶ
- 利用規約に同意してログインする
- 本人確認を行って解約手続き完了
解約自体は難しいものではありませんが、加入当月にLINEMOを解約すると、以下の場合を除き契約解除料として990円(税込)の支払いが必要です。(番号移行で加入の方は2025年3月1日以降加入の方)
- 「8日間キャンセル」に基づき解約
- 加入当月に譲渡もしくは承継された回線を解約
解約を行うとLINEMOで使っていた電話番号は乗り換え先のスマホ会社では使えなくなります。電話番号をそのまま他のスマホ会社でも利用したい場合には、次で解説する「番号を引き継ぐ解約」を行ってください。
通常解約とMNP転出を間違えないように注意してください。
番号を引き継ぐ解約(MNP転出)
LINEMOで利用している電話番号をそのまま他社でも利用したい場合には、MNP転出による解約を行います。
MNP予約番号を発行して(乗り換え先がワンストップサービス対応事業者であればMNP予約番号の取得は不要)乗り換え、乗り換え先で「開通手続き」が完了すると自動的にLINEMOは解約されます。LINEMOで事前に解約手続きをする必要はありません。
LINEMOの公式サイトから詳細を確認
LINEMOのキャンペーンに関するよくある質問

ここからは、LINEMOのキャンペーンに関するよくある質問に答えていきます。
- LINEMOでは端末購入できる?
- LINEMOの欠点・デメリットは何?
- LINEMOとワイモバイルはどっちが安い?
- LINEMOとahamoはどっちがいい?
- LINEMOを過去に契約して2回目でも適用されるキャンペーンはある?
質問に答えていくので、同じような疑問や不安を感じていた方は参考にしてください。それでは見ていきましょう。
LINEMOでは端末購入できる?|端末販売はしていない
LINEMOでは端末の販売を行っていません。LINEMOで利用したいスマホはApple Storeや家電量販店、中古ショップなど自分であらかじめ用意しましょう。
用意する端末はLINEMOでの利用ができるか動作確認端末一覧で必ず確認してください。なお、LINEMOは最新のiPhone17シリーズ/Airも動作確認済みであり、利用することができますよ。
LINEMOの欠点・デメリットは何?|余ったデータ容量の繰り越しはできない
LINEMOは基本料金が安くて通信速度も安定している一方で、以下のようなデメリットがあります。
- 手続きはすべてオンラインのみ
- 端末の販売はない
- データ容量の繰り越しができない
- 大容量・無制限プランがない
LINEMOは店舗を持っていないオンライン専用ブランドなので、手続きやサポートはすべてオンライン上で行います。申し込み自体は簡単なので問題はありませんが、LINEMO利用中に不具合や不明点があっても店舗でスタッフのサポートを受けられないのはデメリットです。
また、端末の販売も行っていません。LINEMOを利用する際にはあらかじめLINEMOで動作が確認できている端末を自分で用意してください。
LINEMOの料金プランの最大データ容量は30GBですが、たとえデータ容量が余っても翌月に繰り越すことはできません。無駄なく利用したい方にとっては不便に感じるでしょう。30GB以上の大容量プランもないので、30GBを超える月が年に何回かある場合は他の格安SIMを検討するのがおすすめです。
LINEMOとワイモバイルはどっちが安い?|基本料金はLINEMOの方が安い
ソフトバンクにはLINEMOの他にサブブランドとしてワイモバイルも展開しています。同じソフトバンク回線を利用できることから、ワイモバイルも検討している方も多いですよね。
LINEMOとワイモバイルでは、料金は割引の適用の有無で異なりますが基本料金はLINEMOの方が安いです。
LINEMOの「LINEMOベストプランV(30GB)」とワイモバイルの「シンプル3 M(30GB)」を比較してみましょう。
| LINEMO | ワイモバイル | |
| データ容量 | 30GB | 30GB |
| 基本料金 | 2,970円 | 4,158円 |
| おうち割 光セット(A) | – | ▲1,650円 |
| PayPayカード割 | – | ▲550円 ※PayPayカードゴールドの場合。別途年会費11,000円 |
| 割引適用後料金 | – | 1,958円 |
| 通話料金 | 5分以内の国内通話無料 | 20円/30秒 |
LINEMOは割引を適用しなくても30GBが月額2,970円(税込)で利用ができて、さらに5分以内の国内通話無料も付いています。
ワイモバイルは自宅のネットを対象のインターネットと契約したりPayPayカードでの支払いによる割引が適用できれば、30GBを月額1,958円(税込)で利用できます。しかし、こうしたワイモバイルでの割引をすべて適用できない方であれば、通話料も含めてLINEMOの方が安く利用できるでしょう。
LINEMOとahamoはどっちがいい?|データ使用量が30GB未満ならLINEMO、30GB以上ならahamo
LINEMOとahamoはどちらも30GBを月額2,970円(税込)の格安料金で利用できます。どちらがいいかは人によりますが、迷ったときには以下を参考にしてください。
LINEMOがおすすめな人
- LINEの利用が多い
- 月のデータ使用量が30GB未満
- ソフトバンク回線を安く利用したい
- オンラインで手続きをすべて完結させたい
ahamoがおすすめな人
- スマホもセットで購入したい
- 月のデータ使用量が30GB以上
- ドコモ回線を安く利用したい
- 店舗でのサポートを受けたい
LINEMOとahamoでは使用する回線が異なります。ソフトバンク回線の方が繋がりやすいエリアに居る方で低容量を安く利用したいならLINEMO、ドコモ回線の方が繋がりやすいエリアに居る方で大容量を安く利用したいならahamoを選択するといいでしょう。
また、LINEMOはLINEギガフリーでLINEのデータ消費量がゼロです。LINEを頻繁に利用するならLINEMOはおすすめです。どちらがいいのか、利用環境に合わせて選択してみてください。
LINEMOを過去に契約して2回目でも適用されるキャンペーンはある?|6,000円相当のPayPayポイントが貰える!
LINEMOでは、過去に一度でもLINEMOを契約した方を対象に2回目でも適用されLINEMOおかえりだモンキャンペーンを開催しています。
| LINEMOおかえりだモンキャンペーン | |
|---|---|
| 特典 |
|
| 条件 |
|
| 期間 | 2023年10月19日~終了日未定 |
価格は全て税込表示です。
2025年11月20日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
LINEMOをまた契約するだけでPayPayポイントが貰えるお得なキャンペーンです!ぜひキャンペーンを利用してLINEMOへ再契約をしてみてはいかがでしょうか。
LINEMOのキャンペーンまとめ

LINEMOではPayPayポイントが貰えるキャンペーンや週替わりで特典が変わるお得なキャンペーンを数多く開催しています。他社から乗り換えの方だけでなく、新規契約の方や現在利用中の方も対象としたキャンペーンもありますよ。
LINEMOは基本料金が安くてLINEのトークや通話もデータ消費量ゼロで利用ができる魅力的な格安SIMです。ソフトバンク回線を利用し安定した通信が可能なので、ぜひLINEMOのキャンペーンを利用してお得に乗り換えてみてはいかがでしょうか。




