「NURO光って通信速度が速いって聞くけど、本当なの?」
「NURO光の通信速度は、他の光回線と比べてどれぐらい速くなるの?」
などなど、NURO光の高速通信に興味をお持ちの人もいるのではないでしょうか?また、NURO光を実際に使用している方の口コミが気になる方もいるでしょう。
そこで、この記事では以下の内容に基づいて解説します!
- NURO光の通信速度が速い理由
- NURO光の通信速度に対するユーザーの口コミと反応
- 通信速度が遅いと感じる人にはおすすめの改善方法
- NURO光をお得に契約する方法
この記事を読んで頂くことで、NURO光の高速通信の秘密が分かるようになります!同時に、NURO光の通信速度についてよくある質問集をまとめてみましたので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ!
NURO光の実際の通信速度は遅いの?マンションや各地域の実測平均値
NURO光の通信速度に疑問を感じている人もいるのではないでしょうか?契約してから「失敗した…」とならないためにも、NURO光の実情について詳しく知っておきたいところですよね!
そこで、ここでは以下のポイントについて解説します。
NURO光の通信速度を検証 |
|
NURO光の速度が気になっている方はしっかりチェックしておきましょう。
NURO光の公式が発表している速度は?2Gbpsのスピード
通信速度の速さを調べる指標として、まずは各光回線サービスの理論値(ベストエフォート)に着目してみましょ。ちなみに、NURO光のベストエフォートは2Gbps(2,000Mbps)と超高速です。
光回線の通信速度には『理論値(ベストエフォート)』と『実測値』があります。ベストエフォートとは、理論値上の最大通信速度を表しています。一方、実測値とは、実際のユーザーによって計測された通信速度です。
いずれも数値が大きくなるほど通信速度は速くなるため、ベストエフォートの速さに比例して利用料金は高額になります。
各光回線サービスのベストエフォートと月額料金をまとめてみました。
光回線 | ベストエフォート | 月額料金 |
---|---|---|
NURO光 | 2Gbps ※2年プラン |
5,700円 |
10Gbps ※3年プラン |
5,700円 | |
ドコモ光 | 1Gbps ※2年プラン |
5,720円~ 5,940円 |
10Gbps ※2年プラン |
6,380円~ 6,600円 |
|
SoftBank光 | 1Gbps ※2年プラン |
5,720円 |
10Gbps ※2年プラン |
6,930円 | |
auひかり | 1Gbps ※2年プラン |
5,720円 |
10Gbps ※2年プラン |
7,128円 |
※戸建てプランの料金
ご覧の通り、NURO光のベストエフォートは他社と比べて2倍(2Gbps)です。さらに、NURO光は月額料金も安く設定されているため、安心して契約できますよ。
NURO光の10ギガプランは契約期間の縛りが3年になりますので、お間違いのないように。
NURO光はIPv6なの?
NURO光はIPv6に対応しています。IPv6とは最新の接続方式の一つであり、従来の方式に比べると通信速度が低下しにくく高速通信を実現しやすいというメリットがあります。
ただし、IPv6に対応しているからといって必ず高速通信が実現できるというわけではありません。ネットのサイト自体がIPv6に対応しているかも関係します。
IPv6に対応していないサイトはIPv4に切り替える必要です。NURO光はIPv6とIPv4に対応したデュアル方式なので、快適ネットを楽しめます。
YouTubeやオンラインゲームなど実際に必要な速度はどれくらい?
YouTubeを長時間視聴する、またはオンラインゲームをプレイする人は、通信速度の速さが重要になります。通信環境が悪いとインターネット回線の断線が頻発し、画面が度々止まってしまう恐れも…。
安心してYouTubeやオンラインゲームを楽しむには、一定の通信速度が必要です。各使用用途に応じた必要通信速度をまとめてみました。
用途 | 下り通信速度の目安 |
---|---|
メールの受信・SNSの利用 | 100Kbps~1Mbps |
インターネットサイトの閲覧 | 1Mbps~10Mbps |
動画視聴 YouTube Zoomのビデオ通話など |
10Mbps~30Mbps |
オンラインゲーム | 30Mbps~100Mbps |
また、オンラインゲームを楽しむには通信速度だけでなく「Ping値」にも注意が必要です。オンラインゲームで発声するラグは、Ping値(応答速度)が遅いと発生しやすくなります。
各オンラインゲームの推奨Ping値は以下の通りです。
ジャンル | ゲームタイトル | 推奨Ping値 |
---|---|---|
FPS TPS 格闘ゲーム |
PUBG FORTNITE ストリートファイター |
15ms以下 |
MOBA タワーディフェンス |
LOL DOTA GTA |
30ms以下 |
シューティング アクション MMO RPG |
PSO2 MHW FF14 黒い砂漠 |
50ms以下 |
トレーディングカード | シャドウバース | 100m以下 |
人気オンラインゲームのFPS・TPSを遊ぶには、15ms以下のPing値が必要になります!ご検討されている人は、くれぐれもご注意下さい。
NURO光の通信速度は、実際にどれくらい速いの?
前述しましたが、光回線の通信速度には「理論値」と「実測値」があります。いくら理論値が速くても、実測値が遅くては意味がありません。
そこで、NURO光の通信速度と各光回線サービス10社を比較してみました。
光回線 | 下り(実測値) | 上り(実測値) | Ping値 |
---|---|---|---|
NURO光 | 532.2Mbps | 485.03Mbps | 12.75ms |
ドコモ光 | 274.72Mbps | 233.25Mbps | 19.46ms |
SoftBank光 | 325.7Mbps | 245.88Mbps | 16.44ms |
楽天ひかり | 249.91Mbps | 212.99Mbps | 20.97ms |
ビッグローブ光 | 266.1Mbps | 225.74Mbps | 19.76ms |
エキサイトMEC光 | 288.62Mbps | 241.21Mbps | 16.5ms |
ぷらら光 | 270.43Mbps | 208.79Mbps | 23.17ms |
フレッツ光 ネクスト |
267.51Mbps | 219.02Mbps | 20.29ms |
auひかり | 487.57Mbps | 457.6Mbps | 15.44ms |
eo光 | 596.76Mbps | 511.52Mbps | 15.69ms |
実際の速度を見てみると、NURO光は他の光回線と比べてもしっかりと速度が出ています。一部では「NURO光は遅い!」といった口コミもありますが、すべての人の回線が遅くなっているというわけではありません。
また、NURO光はPing値が12.75msと低いです。そのため、FPSやTPSのオンラインゲームをプレイするヘビーユーザーにも、NURO光はおすすめですよ。
NURO光の各地域(北海道・東京・愛知・大阪)の速度測定の平均値比較|マンション・戸建て
NURO光は独自回線を使用しているため、地域に関係なく高速通信が可能です!参考までに、戸建ての通信速度を地域別にまとめた表を見てみましょう。
地域 | 下り(実測値) | 上り(実測値) | Ping値 |
---|---|---|---|
北海道 | 470.34Mbps | 431.67Mbps | 21.62ms |
東京 | 548.07Mbps | 517.93Mbps | 7.61ms |
愛知 | 489.79Mbps | 479.51Mbps | 14.51ms |
大阪 | 517.51Mbps | 489.58Mbps | 15.04ms |
どこの地域を見ても400Mbps以上が安定して出ています。次はマンションプランの通信速度を見てみましょう。
地域 | 下り(実測値) | 上り(実測値) | Ping値 |
---|---|---|---|
北海道 | 499.41Mbps | 427.84Mbps | 20.64ms |
東京 | 621.44Mbps | 538.18Mbps | 7.71ms |
愛知 | 552.53Mbps | 482.49Mbps | 16.0ms |
大阪 | 582.16Mbps | 513.11Mbps | 13.99ms |
ご覧の通り、NURO光ではいずれの地域でも高速通信が可能になっています!このように住んでいる地域によって通信速度が変わるため、気になる方はこちらで確認してみましょう。
\最大45,000円キャッシュバック/
NURO光の10Gプランの実際の速度は?口コミや評判
NURO光の10Gプランを利用している方の口コミを調査してみました。
自宅回線を2本とも10Gにしました
・NURO光10G
・フレッツ光ネクスト ←New!噂になってるほどNURO遅くはないよ
— れの茸 (@rn_c4h9no3) December 17, 2022
【⚠️NURO光(10G回線)定期スピードテスト】
ダウンロード: 46. 5 Mbps
アップロード: 22. 65 Mbps
Ping: 3. 42 ms
ジッター: 40. 33 ms
パケットロス: 4. 69%#NURO光 #インターネット #NURO光の現実— ニャムたん🐶 (@Nerotan_GenoF1) December 21, 2022
10Gプランを使用している方の口コミを見てみると、噂になっているほど遅くないと評価する方もいますが、実際に満足する速度が出ず不満がある方がいるのも事実です。
10Gプランを契約したからといって、高速通信が必ず実現できるわけではないということを知っておきましょう。
NURO光の速度の利用した人の口コミ・評判とレビュー!遅くなったって本当?
最近ではネットなどでNURO光の通信速度が遅くなったという噂が多くあります。そのため「本当にNURO光の通信速度は速いのか?」気になる方は多いでしょう。
そこで検証の第2弾として、こからは実際の利用者によるSNS上の口コミを集めてみました!NURO光に対する実際の口コミをチェックして噂の真相を知りましょう。
NURO光の速度の速い口コミ
まずは、NURO光の通信速度が速いSNS上の口コミを集めてみました。
NURO光の測定結果(IPv6接続)
Ping値: 16.9ms
ダウンロード速度: 1110.82Mbps(超速い)
アップロード速度: 316.34Mbps(非常に速い)https://t.co/Z9yXcOlVlX #みんなのネット回線速度— ティーゼット (@41et0_0mcpsy7) December 28, 2022
我が家のnuro光マンションタイプでの回線速度
Check out my @Speedtest result! How fast is your internet? https://t.co/iABjpsyjb6 #speedtest
— 💖Annie@Hagane💖 (@Annie36593315) December 24, 2022
今秋、遅いと評判だったNURO光ですが実家の佐賀県はあまりユーザーがいないのか夏までは問題なく使えてました。
で、問題の秋に試してないのでなんとも言えませんが、久々実家で速度計測など。そんなに遅くなかった。 pic.twitter.com/lPJzqpGgSM— ミノハラケイスケ (@Nohara_Kei) December 26, 2022
NURO光の通信速度に満足している方は、安定して500Mbps以上が出ているようです。「NURO光は遅い」と言われていますが、すべての方が速度に不満を持っているわけではありません。
通信速度は住んでいる地域や使っている時間帯によって変わるようですね。
\最大45,000円キャッシュバック/
NURO光の速度の遅い口コミはある?
「NURO光の通信速度に満足している」という口コミだけではなく、遅いと感じている口コミがあるのも事実です。そこで、次は速度の遅い口コミを見てみましょう。
21時でこの速度マジでゴミ #nuro光 pic.twitter.com/QWgt7dRVAw
— べる (@Lily_BoL) December 18, 2022
nuro光、いつもの10分の1以下しか速度でてない😠
pubgラグ過ぎ😖— やどぅ (@YADOcepter) December 27, 2022
朝測ったら300Mbpsだったのに…さすがに遅すぎない?
これで光?
nuro光やばいよもはや詐欺だよこれ pic.twitter.com/PY2hdjL3NG
— きなこもち@大家Lv.3 (@harumak53896026) December 18, 2022
通信速度が遅いという声が、NURO光への乗り換えを検討している方にとって不安要素となっているのではないでしょうか。実際にTwitterを見てみると、NURO光の通信速度が遅い口コミがツイートされています。
しかし、先ほど紹介したように満足している声もあるため「NURO光に乗り換えると必ず速度が遅くなる」というわけではありません。中には常に遅いのではなく、夜など回線が混みやすい時間だけ遅くなるといった声もありました。
NURO光の速度が出ない?100Mbps以下になる原因と対処法は?
NURO光の口コミを調査すると「100Mbpsも出ていない」といった声もありました。
明日ようやく #NURO光 の速度問題で消費者生活センター行けそう。行く行く詐欺になっちゃってるから行きたい。 pic.twitter.com/7T51NO1468
— sandk (@sandk20100505) December 20, 2022
今日は速度もめためただな。
Jitter値もまぁひどい。#Nuro光 pic.twitter.com/6Wkzj0Tg59— 仏陀丁 (@buddhatei) December 4, 2022
ネット回線が遅すぎて、全然フォートナイトできないから、NURO光で検索したら、みんなそうだった😫😫#NURO光 @NUROhikari_Sony pic.twitter.com/Hw60Toa6e3
— コージGAME (@koji050GAME) December 17, 2022
100Mbps以上出ないだけではなく、10Mbps以上も出ないという方もいました。10Mbps以下となると、動画視聴やオンラインゲームは快適にできないでしょう。
100Mbps以下になる場合は以下のポイントを見直してください。
見直すポイント |
|
それではひとつずつ原因と対処法を見てみましょう。
LANケーブルのカテゴリー
LANケーブルには『5』『5e』『6』などの数字が表記されています。表記されている数字が大きいほど速い速度に対応できる仕組みです。
お手持ちのLANケーブルに『5』が書かれている場合は、『5e』か『6』と表記されたものに変更しましょう。
また、LANケーブルのカテゴリーには『7』もありますが、過剰性能となり通信速度の低下につながるためあまりおすすめしません。
『1000BASE-T』の規格に対応
LANポートにはさまざまな種類があり、少し前の規格が『100BASE』です。LANポートの規格が少し前のものを使っていると、高速通信に対応していないため100Mbps以下になってしまう可能性があります。
『1000BASE-T』のものにかえると転送量を多くできるため、高速通信を可能にします。LANポートの規格は、取扱説明書の使用一覧に表記されているのでチェックしてみてください。
無線LANの規格は『ac』か『n』
通信速度が遅すぎる場合、無線LANの規格が適していない可能性もあります。基本的に無線LANには『a』『b』『g』『n』『ac』と5種類の規格があり、使っているPCなどがnやac出ない場合通信速度が出にくいといった特徴があります。
aの場合は障害物に弱く、bは速度が遅いというデメリットがあります。そのため、100Mbps以下になってしまう場合は一度無線LANの規格も確認してみてください。
ハードディスクの最適化
以上のことをしても100Mbps以下になる場合、ファイルの断片化解消でハードディスクの最適化をしましょう。ファイルの断片化を解消することで、ハードディスクの速度が速くなる・寿命が延びるといったメリットがあります。
ハードディスクの最適化は以下の手順で行います。
ファイルの断片化解消方法 |
|
以上のことをして通信速度が変わったかこちらで確認してみてください。
\最大45,000円キャッシュバック/
NURO光の工事内容と期間はどれくらいの日数と費用が必要?
NURO光では、アクセス回線にフレッツ光(NTT回線)ではなく、ダークファイバーと呼ばれる独自回線を使用しています。機能面に優れたNURO光のダークファイバーですが、開通工事ではフレッツ光に比べて手間が掛かるデメリットも…。
実際に、SNS上でも不満の声が上がっています。
NURO光開通までのつなぎに使えるWifiサービス。2か月間無料ということだけど初期費用として2,200円は必要なのね→一旦保留。
宅内工事が終わらないと屋外工事の日程は決まらない感じみたい。先が見通せない😢— ゆーき🌲🌟 (@yukibigtree) December 1, 2022
それではNURO光の開通工事について詳しく見てみましょう。
NURO光の開通工事は2回必要
NURO光の開通工事は「宅内」と「屋外」の2回に分かれて実施され、いずれも立ち合いが必要です。宅内工事は早ければ2週間ほどで完了し、主な工事内容は「光ケーブルの配線」と「ONUの設置」になります。
屋外工事では電柱から宅内に光ケーブルの引き込み作業が実施されます。宅内の状況によっては壁に穴が空けられる場合があるため、賃貸物件の場合は事前にオーナーの許可を貰うことを忘れないで下さいね。
NURO光の開通工事に掛かる日数
1回目の開通工事となる宅内工事は、通常であればNURO光への申込みから約1週間後に行われます。宅内工事はNURO光が行うので日程調整がしやすく、比較的スピーディーに進みます。
2回目となる野外工事は工事業者が行うため、宅内工事から1ヶ月以上期間が開く可能性があります。期間が開いてしまう理由は、
NURO光から業者に回線設計の依頼を出す→設計完了の連絡が業者からくる→日程調整
という過程が必要になるためです。
基本的には宅内工事から1ヶ月後が目安となるため、1ヶ月以上たっても屋外工事の連絡がない場合はNURO光開通センターに連絡してみてください。
NURO光開通センターの電話番号 |
東日本エリア:0120-201-761 西日本エリア:0120-130-624 |
NURO光へ申し込む際に携帯電話を登録していた場合、オンライン工事予約画面が利用できます。電話は混みやすいため、オンラインでの確認をおすすめします。
NURO光はマンションプランの開通工事も遅いの?
NURO光forマンションの開通工事は、共用部から部屋まで光回線を引き込むだけで完結します。そのため、個別契約(戸建てプラン)に比べて負担が軽く、早ければ1週間~2週間ほどで開通が可能です。
実際に、SNS上でもマンションプランの開通は早いといった書き込みを見かけます。
半年前に引越してきたマンション。
建物が古いから光回線を開通出来ないと言った○コモ光さん。渋々アナログで開通。
最近導入したNURO光さん、1時間程で光回線開通工事完了。業者の方も普通に引き込み出来ましたよって。
オイオイオイ、○コモ光
窓口も工事も対応劣化してません?— 銀杏 (@BlueEarth73) November 4, 2022
注意点として、こちらはマンションの棟内にNURO光の光回線が敷設されている場合に限ります。
マンションの場合であっても、NURO光 for マンションが導入されていない建物では1カ月~3カ月ほど日数が必要です。マンションプランの対応物件が気になる人は、NURO光ホームページの「NURO光forマンション」にてご確認下さい。
すぐにインターネットを使いたい人はレンタルWi-Fiもおすすめ
「今すぐインターネットが必要な場合は、NURO光はダメってこと?」と不安な方もいますよね。でもご安心ください。NURO光では開通までの期間、格安でホームルーターをレンタル可能です。
WiFiルーターであれば、届いたその日からインターネットが利用可能です。2023年3月現在NURO光では、最大2カ月まで無料で利用できるキャンペーンを実施しています。
ただし、こちらは別途申請が必要になりますので、忘れないように注意して下さいね。
\最大45,000円キャッシュバック/
NURO光の開通工事費はいくら必要になるの?
NURO光の開通工事費用は44,000円になっており、フレッツ光と比べて高額です。初期費用に44,000円と言われると、少し戸惑ってしまいますね。
ですが、NURO光は、現在キャンペーン中で44,000円の工事費は実質無料になります。工事費の分割金額と同額の割引を受けることで工事費を相殺するキャンペーンです。
項目 | 2ギガ ※3年プラン |
2ギガ ※2年プラン |
---|---|---|
月額料金 | 5,200円 | 5,700円 |
工事費 分割金額 |
1,222円×36カ月 | 1,833円×24カ月 |
工事費 分割割引 |
1,230円割引×初月 1,222円割引×2~36ヶ月目 |
1,841円割引×初月 1,833円割引×2~24ヶ月目 |
実質月額支払い料金 | 5,200円 | 5,700円 |
ただし、途中解約の場合は工事費用の残債は残りますので、ご注意下さい。定期契約を満了する事で実質無料化しているため、工事費を相殺するには一回目の契約更新日を迎える必要があります。
マンションの場合の割引額は、こちらから確認できます。
\最大45,000円キャッシュバック/
NURO光の工事不要な条件について
NURO光を契約する場合、開通工事は必須です。しかし、例外として開通工事の大半を省いて契約できる場合があります。
例えば、以下のような状況です。
- 過去にNURO光を開通しており、光回線の撤去工事を実施していない
- 賃貸住宅などで、過去の住居者の光回線が残っている
上記以外の場合は、開通工事が必要になりますので予めご留意下さい。
NURO光の工事情報に関する問い合わせ先
先ほどの工事不要条件内容に該当する場合も一部の作業が必要になります。詳しくは、NURO光のサポートまでお問い合わせ下さい。
NURO光サポートの連絡先は、以下となります。
NURO光の申し込み前 問い合わせ先 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜23:00 (年末年始以外は年中無休) |
電話番号 | 0120-117-260 |
工事に関するお問い合わせはこちらです。
NURO光の工事に関する問い合わせ | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜21:00 (年末年始以外は年中無休) |
東日本開通センター | 0120-201-761 |
西日本開通センター | 0120-130-624 |
工事に関する問い合わせ先は、東日本と西日本で電話番号が異なるので注意しましょう。
NURO光の申し込みから開通までの流れと手順
「NURO光の申し込みはwebが良いって聞いたけど、一人で大丈夫かな…」という方に向けて、一つひとつ順に解説しますので、安心して下さいね。
まずは、大まかにNURO光が開通するまでの流れをまとめてみました。
- 申し込み
- 建物所有者の承諾(賃貸物件の場合に限る)
- 宅内工事の申し込み
- 宅内工事の実施(工事1回目)
- 屋外工事の申し込み
- 屋外工事の実施(工事2回目)
- 開通
NURO光への申込みから開通までの手順は以上の通りです。次は申込み方法を詳しく見ていきましょう。
NURO光の申し込み方法
NURO光の申し込みは、公式特設ページから実施しましょう!後述しますが、NURO光には最大45,000円キャッシュバックなどお得なキャンペーンが満載です。
ただし、正しい方法で申し込まなければキャッシュバックを受け取ることはできません。そこで、ここでは特設ページからの申し込み方法について、順を追って解説します。
①黄色の「申し込む」バナーをクリック。
引用元:NURO光
NURO光公式の特設ページを開きましょう。まずは2ギガ(3年契約)か2ギガ(2年契約)のどちらかご希望のプランを選択し「申込む」とかかれた黄色のバナーをクリックします。
「どちらのプランがいいかわからない」「できるだけ安い料金でNURO光を利用したい」という方には、2ギガ(3年契約)をおすすめします。また、契約年数を重視している方には2ギガ(2年契約)がおすすめです。
②提供エリアを確認、その後は順に従って必要項目を入力
引用元:NURO光
続いては、お住まいの地域が提供エリア内か確認します。ちなみに、NURO光は提供エリアが限定されており、一部の地域では契約ができません。提供エリアに問題がなければ、指示に従って住宅タイプや詳しい住所などの各項目を入力すればOKです!
お住まいの地域・住宅がNURO光の対象エリアであれば、最後に申請して申し込みは完了です!
\最大45,000円キャッシュバック/
建物所有者の承諾(賃貸物件の場合に限る)
賃貸物件の場合は建物のオーナーに工事の許可を得る必要があります。理由として、工事の状況によっては宅内に「穴」を空けられるためです。
「開通工事の説明って、具体的に何を説明すれば良いの?」とお困りでしたら、工事承諾の代行サービスがおすすめです!NURO光では、工事承諾を代行するサービスを実施しています。
オーナーへの相談が難しい場合は、こちらを検討してみることも良いでしょう。ただし、承諾代行には条件があります。
NURO光 工事承諾代行が受けられる条件
- 「40戸以上」の賃貸住宅、または集合住宅であること。
- 「39戸以下」の集合住宅では、代行サービスは受けられない。
以上の条件に当てはまるか確認しておきましょう。
宅内工事の申し込みと実施
宅内工事日は後日ユーザーの希望に従い、申込み時に携帯番号を登録した場合はSMS、未登録の場合はメールアドレスに連絡が届きます。
当日はONUの設置場所について、工事担当者から相談を受けるため、予め場所を決めておくと進行がスムーズですよ。工事日の連絡はLINEでの対応も可能ですが、友達申請する必要があります。
屋外工事の申し込みと実施
宅内工事と同じように、屋外工事の日程も『SMS』または『メールアドレス』にて連絡が届いて日程を調整します。また、LINEに登録することでLINEでのやり取りも可能です。
注意点として、まれに住宅の状況によっては屋外工事ができない場合があります。気になる人は、事前にNURO光サポートまで確認しておきましょう。
開通
屋外工事が終われば、NURO光は無事開通です!
開通後は以下のようなメールがNURO光から送られてきます。
NURO光と同時にNURO光でんわを申し込んでいた場合、利用開始のタイミングは以下の通りです。
NURO光でんわ利用開始のタイミング |
新規電話番号の場合:約5日後 他社サービスから継続の電話番号:約1週間後 |
NURO光でんわ利用開始のタイミングに関しては、新規と継続の場合で異なるので注意しましょう。
\最大45,000円キャッシュバック/
NURO光のプロバイダは?速度に変化はある?
NURO光で利用できるプロバイダは『So-net』のみです。NURO光は、プロバイダと光回線をセットにして提供しているため、他のプロバイダを選ぶことはできません。
光回線を乗り換えるときにプロバイダを選びたいと考えている方にとってはデメリットとなってしまうでしょう。ちなみに、申し込み時もプロバイダについては触れられませんので、予めご留意下さい。
NURO光のプロバイダ(So-net)のレベルに問題はない?
ご安心ください、NURO光のプロバイダであるSo-netはソニー(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)が提供する大手プロバイダです。
ソニーグループが提供するプロバイダであるため、通信速度も速くサポート面でも充実しています。そのため、特に不便さを感じることはありませんので安心して下さいね。
So-net(プロバイダ)の費用はNURO光の料金に含まれる
プロバイダであるSo-netの費用は、NURO光の月額料金に含まれています。そのため、月額料金と別で費用が必要になることはありません。
また、解約時の連絡先もNURO光のみで完結します。ただし、So-netによるサービス(訪問サポートなど)を利用する場合は、別途申請が必要になりますので注意して下さいね。
NURO光の速度が遅い時に行いたい速度をあげる方法
残念ながら「100%の満足」を得ることは難しいのが実情です。そのため、使用用途やお住まいの環境によっては、通信速度に物足りなさを感じる場合があります。
しかし、通信速度が遅くなる要因は様々で数え上げるときりがありません。それ故に、明確な解決策を提示することは困難です。
そこで、ここでは過去に通信速度が改善された例をいくつか紹介します。
NURO光の速度改善方法 |
|
NURO光の通信速度にお困りの人は、一度お試しになってみて下さい。通信速度が改善できるかもしれません。
契約プランを10ギガプランに変更する
一番効果的な解決策として考えられるのは『契約プランの変更』です。NURO光では、通常の2Gbpsプラン以外に10Gbpsプランを提供しています。
こちらの有線接続によるベストエフォートは10Gbpsと、高速を超える超高速のスピードを実現。ただし、無線(WiFi)のベストエフォートは4.8Gbpsとなります。
参考までに、10Gbpsプランの各費用についてまとめてみました!
各費用 | 10ギガ(3年契約) | 10ギガ(契約期間なし) |
---|---|---|
月額料金 ※1年目 |
3,980円 | 8,300円 |
月額料金 ※2年目以降 |
5,700円 | |
事務手数料 ※初回のみ |
3,300円 | |
開通工事費 | 44,000円 ※36カ月分割払い |
|
工事費割引き | 36カ月継続利用で 実質無料 |
なし |
定期契約 | 36カ月 | なし |
契約解除料 | 4,400円 | なし |
ご覧の通り、NURO光の10Gbpsプランは、超高速を実現しながらもリーズナブルになっています。参考までに、通常プラン2ギガ(3年契約)の月額料金は5,200円です。
10Gbpsプランとの月額料金差は、500円しかありません!さらに、2023年3月現在はキャンペーン中で、初年度の月額料金が3,980円になります。通信速度に憂慮している人は、高速を超えるスピードである10Gbpsプランを検討してみて下さい。
\最大45,000円キャッシュバック/
有線LANで接続してつなぐ
現在、無線(WiFi)でインターネットを使用している場合は、有線LANに切り替えてみて下さい。有線LANにはいくつかの種類があり、規格が合わないと速度が伸びないことがあるので、LANケーブルは適切なものを選びましょう。
こちらでは有線LAN接続時の注意点についてまとめてみました!
- LANケーブルの種類を確認
- 接続先のLANポートを確認
以上の2点を詳しく見ていきましょう。
LANケーブルの種類を確認
実は、LANケーブルにはいくつかの種類があります。使用ケーブルによっては、通信速度に制限が掛かる場合もあるため、適切なLANケーブルを使用することが重要です。
LANケーブルの種類は以下の通りです。
種類 | 最大速度 | おすすめ度 |
---|---|---|
カテゴリー5 | 100Mbps | × 速度不足 |
カテゴリー5e | 1Gbps ※1,000Mbps |
〇 おすすめ |
カテゴリー6 | 1Gbps ※1,000Mbps |
〇 おすすめ |
カテゴリー7 | 10Gbps ※10,000Mbps |
△ ※2Gbpsプランでは 過剰性能 |
2Gbpsプランで契約の場合は、カテゴリー『5e』『6』のLANケーブルがおすすめです。カテゴリー『5』では速度を出し切れず、反対に『7』では過剰性能になります。
なお、10Gbpsプランでは『7』のLANケーブルが必要です。契約しているプランに応じて適切なLANケーブルを用意しましょう。
接続先のLANポートを確認
LANポート(LANケーブルの差込口)には『100BASE-T』や『1000BASE-T』といった規格があります。通信速度を速くするには、使用中のPC、またはハブのLANポートが1000BASE-Tに対応済みでなければなりません。
参考までに、Windows 10のLANポートの確認方法は以下となります。
- 左下の『スタートボタン(窓のマーク)』をクリック
- 『設定』をクリック
- 『ネットワークとインターネット』をクリック
- 『アダプターのオプションを変更する』をクリック
- 『イーサネット』をクリック
- 接続の速度が1.0Gbpsになっていれば対応済み
LANポートの規格を知らないという方は、一度確認してみましょう。
Wi-Fi電波の中継機を使う
ONU(WiFiルーター)の設置場所によっては、WiFiの電波が届きにくいことがあります。その場合は『WiFiの中継器』を使用してみて下さい。
中継器を設置することで宅内にWiFi電波の拠点が増え、速度改善に期待が持てます。注意点として、ONU(WiFiルーター)と中継器をつなぐLANケーブルの規格は『5e』『6』の物を選ぶようにして下さいね。
NURO光にWiFiルーターの変更を依頼する
NURO光のONUにはいくつかの種類があり、それぞれ性能が異なります。となれば、最新のモデルを使用したいですよね。
しかし、残念ながらONUの種類を指定できません。「NURO光の通信速度が遅いから困っているんだけど…」など、お悩みの人はNURO光にその旨を相談してみて下さい。対応策として、ONUを交換してもらえます!
NURO光で取り扱い済みのONU(WiFiルーター)
2023年現在、NURO光では5種類のONUを取り扱っています。参考までに、各ONUの特徴についてまとめてみました!
種類 | 最大速度 | 対応規格 |
---|---|---|
ZXHN F660T | 450Mbps | a/b/g/n |
HG8045j | 450Mbps | a/b/g/n |
HG8045D | 450Mbps | a/b/g/n |
ZXHN F660A | 1.3Gbps ※1,300Mbps |
a/b/g/n/ac |
HG8045Q | 1.3Gbps ※1,300Mbps |
a/b/g/n/ac |
おすすめの機種は、最大速度1,3Gbpsに対応している『ZXHN F660A』と『HG8045Q』です!さらに、この2機種は『11ac』の規格にも対応しています。
『11ac』とは、最新の無線LAN規格で、従来の『11n』と比べて通信速度と安定性が大きく向上しました。2023年現在では多くの機種に導入されており、主流の無線LAN規格になっています。
「11ac」対応している機種の一例
- iPhone(6以降)
- 新型Macbook
- Surface PC
- PS4
- Nintendo Switch
NURO光で通信速度に困っている人は、ぜひ一度ONUを交換してみて下さい。通信速度が改善されるかもしれません!
無線LAN規格の確認
繰り返しになりますが、無線LAN(WiFi)の規格にはいくつか種類があります。そのため、利用中のWiFiルーター(中継器含む)や各端末(PCやスマートフォン)の対応状況によっては通信速度が伸びないことも…。
参考までに、無線LAN規格についてまとめてみました!
種類 | 最大速度 | 特徴 |
---|---|---|
11a | 54Mbps | 混信しにくい |
11b | 11Mbps | 対応製品が多い |
11g | 54Mbps | 11bと互換性が高い |
11n | 450Mbps | 速度が速い |
11ac | 1.3Gbps ※1,300Mbps |
速度がとても速い 混信しにくい |
通信速度が伸びない人は、一度使用中のWiFiルーターや各端末の対応状況も確認してみて下さい。
同時接続数を減らしてみる
複数機器でインターネットに一斉アクセスすると、電波が分散されてしまうため通信速度が低下します。特に、容量の多いファイルをダウンロードする場合は、通信の負担が大きくなってしまいます。
そのため、使用していない端末のWiFiはカットしておくことも重要です。そうすることで通信速度が速くなる可能性があります。
NURO光の速度は他社と比べて速いの?
結論から言いますと、NURO光の通信速度は他社よりも高速です。各光回線サービスの通信速度(実測値)をまとめてみました。
光回線 | 下り(実測値) | 上り(実測値) | Ping値 |
---|---|---|---|
NURO光 | 532.2Mbps | 485.03Mbps | 12.75ms |
ドコモ光 | 274.72Mbps | 233.25Mbps | 19.46ms |
SoftBank光 | 325.7Mbps | 245.88Mbps | 16.44ms |
楽天ひかり | 249.91Mbps | 212.99Mbps | 20.97ms |
ビッグローブ光 | 266.1Mbps | 225.74Mbps | 19.76ms |
エキサイトMEC光 | 288.62Mbps | 241.21Mbps | 16.5ms |
ぷらら光 | 270.43Mbps | 208.79Mbps | 23.17ms |
フレッツ光 ネクスト |
267.51Mbps | 219.02Mbps | 20.29ms |
auひかり | 487.57Mbps | 457.6Mbps | 15.44ms |
eo光 | 596.76Mbps | 511.52Mbps | 15.69ms |
ご覧の通り、通信速度・Ping値とともにNURO光は他の光回線と比べると安定した速度が出ています。そのため、通信への負荷が懸念される『FPSやTPSなどのオンラインゲーム』『動画のLINE配信』や『Zoomなどのビデオ通話』でも、NURO光なら安心して利用できますよ!
NURO光の速度が速い3つの理由
NURO光の通信速度が速いのは、他社にはない独自性が理由として挙げられます。
そこで、こちらではNURO光が最速である所以について解説します!
NURO光が最速である理由 |
|
それでは3つのポイントについて詳しく確認していきましょう。
フレッツ光ではない独自の光回線を使用している
NURO光の高速通信の理由として、まずは独自の光回線であるダークファイバーを使用している点が挙げられます。2023年現在、光コラボサービスの急速な普及により、フレッツ光は利用者が急増しました。
増えすぎた弊害により、フレッツ光では回線内の混雑が問題視されています。そこで、一部の光回線ではフレッツ光を使用しない独自回線の提供を開始しました。
この独自回線の代表が、ダークファイバーを使用したNURO光です。NURO光ではフレッツ光(NTT回線)を使用しないため、フレッツ光にはない高速通信が可能になったのです。
ベストエフォート2Gbpsを可能にしたG-PON通信規格の採用
NURO光の独自性はダークファイバーだけでなく、通信規格にもあります。NURO光では、一般的な光回線の通信規格である『GE-PON』を使用しません。
『GE-PON』の代わりに、NURO光では高速通信が可能な『G-PON』の通信規格を採用しています。
通信規格 | 下り転送速度 |
---|---|
G-PON | 最大2Gbps |
GE-PON | 最大1Gbps |
G-PONを採用している光回線は、NURO光を除くと一部のケーブルテレビのみです。国内でG-PONが普及しない理由は「コスト面の負担」が挙げられます。
GE-PONの通信規格をG-PONに変更するには、膨大な費用が必要になるため、国内の大多数の光回線ではG-PONを使用できず、ベストエフォートが1Gbps止まりになっています。
速度が劣化しにくいONU(ホームゲートウェイ)の提供
いくら通信規格が最新でも、受け止める終端装置(ホームゲートウェイ)が、その速度に対応していなければ意味はありません。そのため、NURO光のONU(ホームゲートウェイ)は、全てG-PON(最大通信速度2Gbps)に対応済みです。
さらに、ONUにWiFiルーターを搭載して無料で貸し出しています。このように機能面だけでなく、サービス面の高さもNURO光の魅力です!
\最大45,000円キャッシュバック/
光回線の速度が速くなる要因や原因の4つのポイント
インターネットを快適に利用するためにも、光回線は通信速度の速いサービスを選びたいですよね。
また「光回線を使用しているのに、どうして通信速度に差ができるの?」など、光回線の通信速度の違いに疑問を抱いている人もいるのではないでしょうか?
そこで、ここでは通信速度が速くなる要因を踏まえながら、おすすめの光回線を選ぶポイントについて解説します!
光回線には種類がある
光回線にはいくつかの種類があり、使用している回線によって通信速度の速さが違います。光回線の種類についてまとめてみました。
光回線の種類 | 使用先の具体例 |
---|---|
フレッツ光 (NTT回線) |
|
独自回線 |
|
電力会社回線 |
|
次に光回線の種類と特徴を見てみましょう。
種類 | 通信速度 | 利用者数 | 提供エリア |
---|---|---|---|
フレッツ光 | △ 普通 |
× 多い |
◎ 全国可 |
独自回線 | ◎ 速い |
◎ 少ない |
△ 限定的 |
電力会社回線 | ◎ 速い |
◎ 少ない |
△ 限定的 |
多くの人がイメージする光回線は、NTT(東日本・西日本)が提供するフレッツ光です。フレッツ光はNTTが提供しているため、提供エリアが広いことが特徴として挙げられます。
また、2015年から始まったフレッツ光による光回線の卸売を皮切りに、各コラボ事業による光コラボサービスが急増。これにより、フレッツ光の利用者が飛躍的に増加しました。光コラボにはお得なキャンペーンなどのメリットがある一方、利用者が増えすぎたことでフレッツ光回線内が逼迫し、通信混雑による問題が深刻化しています。
そのため、通信速度が気になる人は『独自回線』や『電力会社回線』による光回線を選ぶことをおすすめします。これらの回線はフレッツ光を使用しないため、安定して高速通信が可能です。
通信速度の速さが気になる人は、まずは独自回線の利用を検討してみて下さい!
プロバイダの質によって通信速度は異なる
例えば光コラボの場合、いずれの光回線事業者でも同じNTTフレッツ光回線を使用しています。しかし、実は契約する事業者によって通信速度が異なります。
光コラボサービスはプロバイダが異なり、通信速度はプロバイダの品質にも左右されるからです。同じ回線を使用しているからといってどこで契約してもまったく同じというわけではないのです。
通信速度が気になる人は、各光回線サービスの『ベストエフォート』だけでなく『実測値』にも着目してみて下さい。
通信方式の違い『IPoE方式』と『PPPoE方式』
インターネットの通信方式には大きく分けて『IPoE方式』と『PPPoE方式』の2つの種類があります。おすすめは最新の通信方式である『IPoE方式』です。
『PPPoE方式』と違い、『IPoE方式』では速度低下の原因となる網終端装置を通らないため、安定して高速通信が可能になりますよ。
以下は『IPoE方式』と『PPPoE方式』の違いについてまとめてみました。
PPPoE接続 | IPoE接続 | |
---|---|---|
歴史 | 従来の通信方式 | 最新の通信方式 |
接続のIDとパスワード | 必要 | 不要 |
網終端装置 | 通る | 通らない |
通信速度 | 低下しやすい | 安定して高速 |
現在、通信速度に悩まれている人は、一度IPoE方式に変更してみて下さい。通信速度が改善される場合があります!
実際に、IPoE方式に変更したことで通信速度が改善された口コミをSNS上で見かけます。
IPv4→IPv6に移行したら
ダウンロード速度約20倍になったんだが、、、えぐいえぐいえぐいえぐいえぐいえぐい、、、
みんな「nuroおそい!」とかプロバイダのせいで電波遅いって思ってるかもだけど、
PPPoE接続からIPoE接続にするだけでも電波強度改善するかもですよ!! pic.twitter.com/RBpejbD2mv— ちぇくとん@旧はじはじ (@chekuton_015998) December 9, 2021
NURO光を使っていて速度がなかなか改善されない場合、PPPoE接続からIPoE接続に変更するのもひとつの手でしょう。
IPoE方式にはIPv6に対応した環境が必要
『IPoE方式』に対応させるには『IPv6』に対応した環境が必要です。IPv6についてはこちらの内容を参考にしてみて下さい。
具体的には、以下の環境を整える必要があります。
IPoE方式に対応させるために必要な環境 |
|
これらすべてのサービスが『IPv6』または『IPv4 over IPv6」に対応していなければIPoE方式を利用することはできません。
各光回線サービスのIPoEとIPv6の対応状況について以下にまとめてみました。
光回線 | IPoE・IPv6 対応状況 |
サービス名称 |
---|---|---|
NURO光 (独自回線) |
〇 | IPv4・IPv6デュアル |
auひかり (独自回線) |
〇 | IPv4・IPv6デュアル |
eo光 (電力会社回線) |
IPv6のみ 〇 |
― |
ドコモ光※ | 〇 | OCNバーチャルコネクト ※ドコモnet |
SoftBank光※ | 〇 | IPv6高速ハイブリッド |
楽天ひかり※ | 〇 | クロスパス |
ぷらら光※ | 〇 | OCNバーチャルコネクト |
ビッグローブ光※ | 〇 | V6プラス |
エキサイトMEC光※ | 〇 | transixサービス |
※光コラボ(NTTフレッツ光回線)
光回線サービスによっては、別途費用も掛からずにIPoE方式に変更できる場合もあります!通信速度に悩まれている人は、ぜひ一度お試しになってみて下さいね。
\最大45,000円キャッシュバック/
NURO光の速度に満足!キャンペーンがお得なおすすめの窓口と申し込み方法
引用元:NURO光
NURO光の申し込みは『公式サイト』がおすすめです!
NURO光では代理店による取り扱いがあまりなく、あっても代理店を経由するメリットが感じられるほど充実な特典をつけている代理店はありません。
NURO光の公式サイトは、お得な特典が満載です。ぜひ乗り換えを考えている方は、公式サイトの利用を検討してみて下さいね。
こからはNURO光公式サイトのキャンペーン内容についてご紹介していきます。
公式サイトから申し込むのがベスト
繰り返しになりますが、NURO光の申し込みは『公式サイト』がおすすめです。2023年現在のNURO光のキャンペーンについてまとめてみました。
こちらは、NURO光のキャンペーンで併用不可のものになります。
- 45,000円キャッシュバック(公式特設ページより)
- NURO光 for マンション お申し込み特典(最大25,000円まで工事費を補填)
- 1年間 月額980円(定期のみ)
- 2年間 月額3,590円(定期のみ)
- 43,000円キャッシュバック 2ギガ(3年/2年契約) 新規入会者のみ
- NURO光お試し特典 最大3ヶ月特別料金(最大20,760円割引)
- あんしんのりかえサポート
- ソフトバンクスマホとのセット割(月額料金、最大1,100円引き)
- NUROモバイルとのセット割(792円×12ヶ月引き)
- NUROでんき永年割引
- NUROガス永年割引
- 訪問サポート(So‐net対応)が1回分無料
- NURO光 for TV(12,000円キャッシュバック)
- レンタルWi-Fi 最大1カ月間無料
このようにキャンペーンが充実しているのもNURO光の魅力のひとつです。NURO光のキャンペーンが気になる人は、こちらの記事も参考にどうぞ。
迷ったら45,000円キャッシュバックがおすすめ!
引用元:NURO光 特設サイト
「たくさんありすぎて、どれが良いか選べない…」とNURO光のキャンペーンにお悩みでしたら、公式特設ページの45,000円キャッシュバックがおすすめです!
NURO光の45,000円キャッシュバックは、オプション加入も不要で手軽に申請できますよ。こちらのキャッシュバック受け取り時期も早く、開通から6カ月後に受け取れるため安心です。
ただし、45,000円キャッシュバックは『公式特設ページ』から申し込んだ場合にのみ適用できる特典なので、契約窓口には注意してください。公式サイトからの申し込みでは、43,000円キャッシュバックになり2,000円少なくなってしまいます。
NURO光のスマホ割について
NURO光のスマホ割は、ソフトバンクとNUROモバイルのみ対応しています。『ソフトバンク』または『NUROモバイル』とセットで利用すると、月額最大1,100円割引が受けられますよ。
行の説明 | ソフトバンク | NUROモバイル |
---|---|---|
割引額 | 550~1,100円 |
792円 |
適用回線 | 最大10回線 | 1回線 |
割引期間 | 永年 | 最大12ヶ月 |
条件 | NURO光電話(月額330/550円) | NUROモバイル新規契約者のみ※ |
※既にNUROモバイルユーザーの方は割引対象外
特にソフトバンクのスマホ割は家族全員が対象になるため、上手く活用すれば実質の月額料金が半額以下になることもあります。ぜひ、ソフトバンク・NUROモバイルユーザーの人は利用してみて下さいね。
NURO光の各費用が気になる人は、こちらの記事も参考にどうぞ。
\最大45,000円キャッシュバック/
NURO光の速度に関する質問集Q&A
最後に、NURO光の通信速度についての質問集をまとめてみました!良かったら参考にしてみて下さいね。
こちらの内容は、以下となります。
NURO光の通信速度に関する質問集 |
|
乗り換え時の不安を解消するためにも、質問集のアンサーを確認しておきましょう。
NURO光とフレッツ光の速度を比べるとどう?
NURO光の通信速度は、フレッツ光と比べて高速です。
フレッツ光ネクストと各光コラボサービスとNURO光の通信速度を比較してみました。
光回線 | 下り(実測値) | 上り(実測値) | Ping値 |
---|---|---|---|
NURO光 | 532.2Mbps | 485.03Mbps | 12.75ms |
フレッツ光 ネクスト |
267.51Mbps | 219.02Mbps | 20.29ms |
ドコモ光 (フレッツ光) |
274.72Mbps | 233.25Mbps | 19.46ms |
SoftBank光 (フレッツ光) |
325.7Mbps | 245.88Mbps | 16.44ms |
ビッグローブ光 (フレッツ光) |
266.1Mbps | 225.74Mbps | 19.76ms |
エキサイトMEC光 (フレッツ光) |
288.62Mbps | 241.21Mbps | 16.5ms |
ご覧の通りフレッツ光(NTT回線)よりも、NURO光の通信速度(実測値)は速いです。実際にSNS上でも「NURO光の通信速度は速い」という書き込みを見かけます。
NURO光の測定結果(IPv6接続)
Ping値: 23.0ms
ダウンロード速度: 541.87Mbps(超速い)
アップロード速度: 202.29Mbps(非常に速い)https://t.co/R43jxiM4JH #みんなのネット回線速度— 闇兎 (@minomusi200688) December 28, 2022
NURO光の測定結果(IPv6接続)
Ping値: 16.9ms
ダウンロード速度: 1110.82Mbps(超速い)
アップロード速度: 316.34Mbps(非常に速い)https://t.co/Z9yXcOlVlX #みんなのネット回線速度— ティーゼット (@41et0_0mcpsy7) December 28, 2022
NUROは遅いという口コミもありますが、実際に安定した速度が出ている口コミを見ると安心できるのではないでしょうか。
NURO光のプロバイダ(So-net)の通信速度は速い?
どの光回線で契約しても高速通信ができるプロバイダです。
NURO光だけでなく、フレッツ光やSo-net光プラスなど、他社から契約してもプロバイダ『So-net』を利用する事ができます。様々な光回線で契約した場合のSo-netの速度は以下の通りです。
光回線 | 下り(実測値) | 上り(実測値) |
---|---|---|
NURO光 | 546.0Mbps | 494.23Mbps |
So-net光プラス | 259.88Mbps | 239.33Mbps |
フレッツ光 | 289.96Mbps | 245.9Mbps |
auひかり | 500.77Mbps | 472.15Mbps |
引用元:みんなのネット回線速度
このように、どの光回線から契約しても著しく低速通信になってしまうような事はありません。通信速度の面においてSo-netは問題のないプロバイダと言えるでしょう。
ただし、NURO光の通信速度は場所や環境によっては遅いと感じている人が多いのも事実です。まずは、ご自身のエリアでの速度を確認してみるといいでしょう。
NURO光はIPoE・IPv6に対応しているの?
IPoE方式・IPv6にも対応しています。
NURO光のONUはIPv6に対応済みであるため、特別な申し込みもなく無料でIPoE方式が利用可能です。
さらに、NURO光のONUはWiFiルーター機能も搭載済み。閲覧先のwebサイトがIPv6に対応していれば、いつでもIPoE方式が利用可能です。
また、NURO光ではIPv4/v6デュアル方式を採用しています。そのため、NURO光はIPv4にしか対応していないサイトも安心してご利用頂けますよ。
NURO光の速度は夜が遅いの?
実際に「夜に遅くなる」という口コミは存在します。
光回線は同じ時間に利用している人数が多いほど、回線が混雑して速度が遅くなるという特徴があります。そのため、日中外出していた方の通信が集中しやすい夜間は通信速度が遅くなりやすい傾向にあります。
朝や昼はふつうに使えていたのに、夜になって速度が遅くなったというときはこちらで紹介した方法を試してみてください。そうすることで、通信速度が改善されるケースがあります。
NURO光の速度測定ができない場合は?
インターネット回線のスピードテストサイト『Fast』での測定がおすすめです。
なお、どうしてもNURO光オリジナル通信速度測定システムで測定してみたい方は『Java』というプログラムが必要です。
Java公式サイトからダウンロードしてインストールすることで、NURO光オリジナル通信速度測定システムが利用可能になります。
NURO光の混雑状況を知ることはできる?
公式Twitterアカウントで最新情報を提供しています。
実際のツイートは以下の通りです。
【混雑情報のお知らせ】
8/23(火)、オンラインゲームのアップデート等に伴うデータ量の増加により、つながりにくくなるなどの現象が発生する可能性があります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、お時間をおいてから、改めて接続いただきますようお願いいたします。— Sony|NURO 光 10周年🎉 (@NUROhikari_Sony) August 22, 2022
このようにNURO光の公式Twitterや公式ホームページで混雑状況をお知らせしてくれています。公式ホームページはアクセスが集中しやすい傾向があるため、気になるときにはTwitterでのチェックがおすすめです。
また、公式Twitterでは対象エリアの増強なども報告しているので、これからNURO光に契約を考えている方はぜひチェックしてみてくださいね。
NURO光の速度のまとめ
NURO光の通信速度に対して、最近は批判的な声が多く寄せられていました。しかし、速度が遅くなっている方がいるのも事実ですが、一方でNURO光の速度に満足している声も多く見られます。
そのため「NURO光はかならず速度が遅い」というわけではありません。また、サービス面において『リーズナブルな料金設定』や『高機能WiFiルーター付きONU』など優秀な部分も多くあります。
キャッシュバックの特典はなくなってしまいますが、お試し契約できるキャンペーンプランなども提供しているので、気になる方はぜひ一度NURO光をチェックしてみてはいかがでしょうか。
\最大45,000円キャッシュバック/
コメント