光回線のインターネットの速度が遅い人必見!すぐに速度を上げる方法『IPv6は必須』

「インターネットの速度が遅い」

光回線なのに、ネットが安定せずに夕方になると止まってしまう」

「ネットの速度を速くする方法はないの?」

毎日使うインターネットだけに、速度が遅くなったり止まったりすると本当にストレスですよね。

私が、光回線の販売員として10年間やっていた中でお客様対応や当初の職場でNTTとの付き合いもあったことから他で解説していない光回線速度の仕組みや光回線の速度の改善方法などを紹介します。

この記事を読み終わるころには、あなたの家のネットスピードが速くなり快適なインターネットを過ごすことができますよ。

\今月のおすすめ/

現在、回線速度が速く評価も高いauひかりのキャッシュバックが過去最大級

77,000円の現金キャッシュバックが受け取れる。

もちろん一切無駄なオプション不要な神キャンペーン中

光回線をどれにしようか一番迷っている人に一番おすすめしたい光回線です。


\最高額級のキャッシュバックのauひかり/

あわせて読みたい
【2024年11月】光回線の高額キャッシュバック特典!即日もらえる罠のないおすすめ代理店・窓口『マンシ... 光回線では公式窓口や販売代理店でさまざまなキャッシュバックキャンペーンを実施しています。この記事では、光回線のキャッシュバックを徹底比較しおすすめの代理店・...
目次

光回線の速度の仕組み

まずはじめに、光回線の速度の仕組みついて紹介します。

このポイントを抑えることで各光回線業者の速度でアピールしているポイントについて理解することができますよ。

光回線の速度は、利用する場所(建物)による

光回線の速度を左右する大きな要素としては、利用する場所があります。

場所とは主に建物に起因する要素が大きいという特徴があります。

特に大きな影響があるのがマンションです

戸建なら電柱から自宅内に引き込む形でつながっていくのですが、マンションの場合はダイレクトに引き込まれるわけではありません。

マンションに一本の回線引きこみ、その一本の線をマンションの中で分配するというスタイルになっているので、分配することで損失がどうしても発生します。

*世帯数が50~100世帯以上のマンションの場合は、2.3本入れる場合があります。(一本で利用できるユーザーに限度があるため)
ただ、導入されてる本数に契約したユーザーを均等に振っている訳でもありません。基本的には1本に全部埋めてから次の1本に振る流れです。

また、マンションの場合、一度に多くの部屋でインターネットを利用すると、混雑するので回線スピードは極端に遅くなってしまうのです。

 

更に、マンションには光配線方式とVDSL方式2つタイプがVDSL方式が対応してる場合は、最大100mbpsのスピードしか出ないというケースもあります。

他にも、戸建ても含めて住んでいるエリアの土地柄も起因しているケースがあります。

マンションと同様に、一度に多くの方が光回線を利用することによって、回線が混雑して速度が低下します。

*戸建の場合は10Gbpsの回線をご近所の10人と分けてるイメージです。なので戸建の場合最大1Gbpsになります。そして土地に起伏があったりすると伝送がスムーズにできないなどもあります。

他にも、光回線の基地局自体の能力によって速度が左右されます。基地局とは、あなたの部屋、家までに届いてる回線の大元がある場所です。

ADSLの時代は、基地局からの距離によって回線速度が変わる傾向にありましたが、光回線の場合は逆に距離が遠くてもスピードが落ちにくいというメリットはあります。

光回線の最大速度とは?どれくらいが普通なの?

光回線ではどの会社でも最大○○Gbpsという表現で速度をアピールしていないですか?。

大体の光回線業者は1Gbpsが主流になっており、NURO光が2Gbpsで1つ頭が抜けてます。

Gbps(ギガ・ビー・ピー・エス)とは、1秒間にどれだけの情報を送信できるかを示す単位となっています。

 

例えば、1Gbpsとなれば1秒間に1GBの通信を行うことができます。

光回線は、光ファイバーケーブルを使用して通信する回線であるので、従来よりも高速な通信サービスが可能となっています。

 

光回線の速度に関する雑学・・・

光ファイバーは石英ガラスやメタクリル樹脂で作られた細い繊維で構成されていて、電気信号を光に変えて情報を伝達することができます。

光ファイバーの特徴として、電磁波の影響を受けることがないという点があるので、大容量のデータを長距離に渡って伝送することが可能です。

光回線は超高速なインターネットというイメージがありますが、光ファイバーを使用してもこれはあくまでも理論値で表した数値となります。

すべての環境が完全に整っている場合に、計算上期待される数値ですので、実際にはこのスピードが出ることはまず考えられません。

 

では、なぜ理論値を表示しているのかと言えば、ベストエフォート型サービスが提供されているためです。

ベストエフォート型サービスとは、表示品質に近づける努力をしているものの、その理論値は保証はできないサービスのことを指します。

 

逆に、わずかな回線中断や速度低下が多大な損失につながる企業を対象として、必ず表示品質を保証するギャランティ型サービスも存在しています。

ギャランティ型サービスは、専用の期間回路などの設備や人員を割く必要があるために、どうしてもコストが掛かってしまう傾向があります。

 

よって、ベストエフォート型に比べてはるかに高価となってしまいます。

よって、より安く高速インターネットを楽しみたいユーザーが多いということで、ベストエフォート型が普及しているのです。

 

また、回線速度を語る上で忘れてはならないのが上りと下りがある点です。

インターネットでは、例えば動画を楽しんだり画像をダウンロードしたりすることがありますが、これはサイトなどから情報を得る動作を行っています。

この場合は、下り速度がインターネットの使用感に大きく関わってきます。

 

逆に、自分が撮影した動画を投稿したりする場合は、アップロード速度が重視されるので上り速度が重視されるのです。

昨今、1Gbpsが主流となっていますが、実測値としては下りで50~100Mbpsをマークすればオンラインゲームによりますが十分に楽しめたり、動画もサクサク視聴ができると言われてます。

光回線の平均速度は誰もわからない。

光回線の速度と聞いて、じゃぁ一体「○○光の平均的な速度ってどのくらい何だろう?」と思う方がいると思います。

結論から言うと、各光回線業者の平均速度はわかりません。

その理由としては、速度は住んでいる地域、プロバイダ、建物環境や使用している端末、Wi-Fiルーターetc…によって左右されます。

 

全く同じシチュエーションを再現できるわけもなく、光回線事業者がユーザー全員の速度を計測すればわかるかもしれませんがそんなことは絶対にしません。

これを含めベストエフォート型といいます。

参考にするなら他社から乗り換えた方がどちらの光回線のほうが速度が出ているなどの口コミの評判を参考にするのがおすすめです。

SNSなどでも頻繁に投稿されていますので、よくチェックしてみましょう。

光回線の速度を主要7社の評判や口コミで徹底比較

回線速度が決まる要素が理解できたところで、主要7社を回線速度という観点で比較した場合、どのような評判や口コミがあるのでしょうか?

月額料金や初期費用なども重要になってるので主要7社の料金を表にしました。

会社プラン名最大速度月額初期費用(工事が必要な場合)
ソフトバンク光集合住宅1Gbps4,180円26,400円
戸建住宅1Gbps5,720円26,400円
ドコモ光集合住宅1Gbps4,400円16,500円
戸建住宅1Gbps5,720円19,800円
auひかりauひかりマンション1Gbps4,455円33,000円
auひかりホーム1Gbps5,610円41,250円
OCN光マンションタイプ1Gbps3,960円16,500円
ファミリータイプ1Gbps5,610円19,800円
BIGLOBE光マンションタイプ1Gbps4,378円16,500円
ファミリータイプ1Gbps5,478円19,800円
So-net光マンションタイプ1Gbps4,895円26,400円
ファミリータイプ1Gbps5,995円26,400円
NURO光NURO 光2Gbps5,200円44,000円
NURO 光 for マンション2Gbps2,090~2,750円44,000円

上記の表はあくまでも公式に発表されている料金になります。

ここにキャッシュバックやキャンペーンの特典を受けることができますので、実際に払う必要のある月額料金は安くなりますし、基本的には工事費は無料になります。

次に、主要7社の速度の口コミ・評判を見ていきます。

「auひかり」速度の評判と口コミ

画像引用元:au光

プラン名最大速度月額初期費用(工事が必要な場合)
auひかりマンション1Gbps4,455円33,000円
auひかりホーム1Gbps5,610円41,250円

au光は、auひかり ホーム10ギガ・5ギガというサービスがあり、最大10Gpsという超高速インターネットが780円プラスするだけで利用できます。

まだ東京近辺の一部エリアでしか利用できませんが、4K動画を楽しみたい方にも好評です。

また、auの携帯電話を利用されている方にとっては割引サービスがあるのも良いですね。

auひかりに関する口コミは以下のようになっています。

引用元:Twitter

他社と比較すると、なんと2倍のスピードが出たとの口コミがあります。

引用元:Twitter

非常にわかりやすくグラフで速度の推移を示していますが、安定して1Gpsの速度が出ている事がわかります。

さすが10Gはそのスピードが違いますね。

引用元:Twitter

いくら回線スピードが早いと言え、誤った使い方をしていると意味がありません。

適切な設定によって、auひかりの速度を実感することができます。

引用元:Twitter

速度の速さは魅力的ですが、10Gのサービスエリアは都心部のみですし、auひかり自体のサービスエリアも決して広くないのが難点です。

引用元:Twitter

au光の場合、速度もさることながら安定感も魅力的です。

また、料金的にもリーズナブルな点も評価されています。

「ソフトバンク光」速度の評判と口コミ

画像引用元:ソフトバンク光

プラン名最大速度月額初期費用(工事が必要な場合)
集合住宅1Gbps4,180円26,400円
戸建住宅1Gbps5,720円26,400円

ソフトバンク光は、犬のCMでも人気のサービスです。

上戸彩さんも長くCMキャラクターを務めており、新シリーズが始まるといつも話題になります。

そのソフトバンク光では、最大1Gbpsの光インターネットを楽し、ソフトバンクのケータイ電話を使用していると永年割引を受けることができます。

ソフトバンク光の主な口コミとしては、次のようなものがあります。

引用元:Twitter

実測としては、やはり遅く感じるという方も多いようです。

また、様子見してほしい旨の発言があって、ソフトバンクの有料ルーターのレンタルを推奨されます。

もう少し、丁寧な対応をしてほしいですね。

引用元:Twitter

やはりルーターを変えてもだめというケースがあるようです。

速度が遅いというならまだしも、つながらないのは問題外と言わざるを得ません。

引用元:Twitter

ただ、回線能力を引き出せば500M以上の速度を出すことができます。

引用元:Twitter

設定によっては、上りと下りで大きな差が発生するケースもあります。

通常、インターネットで動画などを楽しんでいるのであればさほど影響がありませんが、上りも高速であるほうが望ましいですね。

引用元:Twitter

様々な設定をしても、100M程度しか出ない場合もあります。

利用者が多いということも起因している可能性がありますね。

「ドコモ光」速度の評判と口コミ

画像引用元:ドコモ光

プラン名最大速度月額初期費用(工事が必要な場合)
集合住宅1Gbps4,400円16,500円
戸建住宅1Gbps5,720円19,800円

ドコモ光は、大手キャリアであるドコモが手掛ける光回線サービスです。

NTT系列サービスとあって圧倒的なノウハウがあって安定したサービスを利用することができます。

あんしんサポートサービスがあるので、初心者でも安心して利用することができるのも魅力的です。

ドコモの携帯電話を使用している場合、割引サービスも利用可能です。

その、ドコモ光のリアルな口コミはこちらのようになっています。

引用元:Twitter

あくまでもベストエフォート型ですので目安にしかならないのですが、100M出ると言われて23M程度しか出ないのはがっかりですよね。

これでは、動画を見ていても途切れるのが想定されます。

引用元:Twitter

こちらは、かなり高速なスピードを確保しています。

ただ、欲が出てもっと早いインターネットを期待したくなる気持ちは理解できます。

引用元:Twitter

こちらも、比較的高速なインターネットを楽しめています。

また、まだ改善の要素があるというのも良いですね。

引用元:Twitter

ベストエフォート型で謳われている速度に近い速度となっています。

これだけ高速なら、動画も全くストレスなく視聴できますね。

引用元:Twitter

また、v6プラスにすることで速度アップしたという事例も多く見られます。

「OCN光」速度の評判と口コミ

引用元:OCN光

プラン名最大速度月額初期費用(工事が必要な場合)
マンションタイプ1Gbps3,960円16,500円
戸建てタイプ1Gbps5,610円19,800円

OCN光は、最大1Gpsの速度が期待できるサービスです。

高品質な回線を使用しているので、安定したインターネットを楽しむことができます。

引用元:Twitter

OCN光のセールスポイントである、安定した速度がマークされています。

爆速とは言えませんが普通に遊ぶだけなら全く問題ないですね。

引用元:Twitter

特に設定していなくても、急にスピードがアップすることもあるようです。

常に速度をアップするために、改善を重ねているのでしょう。

引用元:Twitter

最も回線が混み合う22時台では、やはり速度の低下が見られるようです。

但し、普通にゲームなどを遊ぶ上では気にならない速度をキープしています。

※OCN光は新規受付を終了しています

「BIGLOBE光」速度の評判と口コミ

画像引用元:BIGLOBE光

プラン名最大速度月額初期費用(工事が必要な場合)
マンションタイプ1Gbps4,378円16,500円
ファミリータイプ1Gbps5,478円19,800円

BIGLOBE光は、NTT東西と同じサービスエリアで最大1Gbpsの光回線を使用していますが、IPv6接続が可能ですので安定して高速インターネットを利用できます。

BIGLOBE自身が古くからインターネット事業を展開していることもあって、ノウハウの豊富さも魅力的です。

BIGLOBE光の主な口コミは以下となります。

引用元:Twitter

超高速とは言えないですが、安定して速度がでる傾向にあるようです。

引用元:Twitter

こちらも、200M以上の速度が安定してマークされています。

引用元:Twitter

VDLSではなくて「VDSLマンションタイプ」のことだと思います。

このマンションタイプだと速度が光回線でも出にくいタイプになっておりマンションやアパート住まいでこのタイプが対応していた場合は「致し方ない」と思った方がいい場合が多いです。

ただ、改善できる方法もあるので後ほどまとめて説明しますね。

「So-net光」速度の評判と口コミ

 

引用元:So-net光 M

プラン名最大速度月額初期費用(工事が必要な場合)
マンションタイプ1Gbps4,895円26,400円
ファミリータイプ1Gbps5,995円26,400円

So-net光は、通信制限なしで安定して1Gpsの速度でインターネットを楽しめます。

また、auスマートバリューの割引プランがあるなど、auユーザーならよりお得に利用することが可能です。

So-net光の主な口コミは以下になります。

引用元:Twitter

契約後数ヶ月経過しても安定感が失われていないので、これが実力と言えますね。

引用元:Twitter

但し、条件次第では低速となってしまうこともあるようです。

引用元:Twitter

また、So-netはプロバイダー自体が速度的に遅いという口コミも見られます。

「NURO光」速度の評判と口コミ

画像引用元:NURO光

プラン名最大速度月額初期費用(工事が必要な場合)
NURO 光2Gbps5,200円44,000円
NURO 光 for マンション2Gbps2,090~2,750円44,000円

NURO光は、下り最大2Gbpsを確保しているサービスですので、超高速なインターネットを楽しめます。

動画などをメインで楽しんでいる方にとっておすすめですね。

これは、GPONと呼ばれる接続方法を利用しているので実現できているのです。

NURO光の主な口コミは以下のようになっています。

引用元:Twitter

他社と比較して25倍の速度をキープしているのは驚きですね!

引用元:Twitter

こちらも、2倍のスピードを確保しています。

安定感も申し分ないようですね。

引用元:Twitter

速度は申し分ないものの、それに対応した環境を整える必要があります。

まとめ

主要7社を速度という観点でまとめるとauひかりとNURO光がトップクラスの実力を誇っています

これは、単純に最高速度の速さがあるという点もありますが、それだけでなくベストエフォート型でありながらも理想値に近づける努力によってなし得ているという点が挙げられます。

 

但し、auひかりとNURO光は提供エリアが狭いという弱点がありますが、あなたの住居がauひかりやNURO光が対象地域であれば確実に申し込みたい光回線になります。

また、あなたが光回線のおすすめ先と契約する時は必ず「Ipv6」のオプションがあるかどうかが一番の速度に関して重要な部分ですが、auひかりやNURO光では問題はありません。

NURO光もオススメですが、auひかりよりも対象エリアが狭く工事が二回必要となり開通まで2ヶ月程度かかるので、それならauひかりは工事が一回で速度も速いのでau光の方がオススメです。

ちなみに、今利用してる速度が遅いと感じてる方は今すぐに「Ipv6」の契約があるのか?もしくは「Ipv6」を契約しててその速度なのか?をすぐに確認するのがおすすめです。

次に、現状の速度が遅いと感じてる方へ速度を改善、上げる方法を紹介します。

あなたができる光回線の速度をすぐに上げる方法『インターネットが遅い人必見』

隣の芝生は青く見えるということわざがありますが、速度だけ見ているとより理想的な光回線があるものです。

但し、実際に回線を乗り換えるとなると諸手続きが面倒なものです。

また、ほとんどの回線では数年縛りで安く契約しているケースもあって、もし乗り換える場合は違約金がかかることもあります。

 

そこで、まず自分が利用している回線において、速度を改善することができるかどうかを模索することも重要です。

では、具体的にどのような方法を下記の通りです。

インターネットの速度を速くする改善策
  • IPv6を契約する
  • 有線で接続する
  • 利用している端末を変える
  • プロバイダの変更する

IPv6の契約をする

現状でほとんどの光回線ではIPv6が使用されています。

IPv4は1990年代後半からのインターネットが普及したタイミングですでにあった技術で、現在も引き続き使用されているところもあります。

IPv4上で割り当てられるIPアドレスの上限は最大2の32乗個となっています。

これだけ見るとものすごい数に聞こえるかもしれませんが、最近は家電でもインターネットに接続できる機器が増えているので現状ではIPアドレスがいずれ枯渇すると見られています。

 

そこで誕生したのがIPv6です。

IPv6では、IPアドレスを128ビットのデータとして表現する仕組みを採用しており、アドレス総数は3.4×10の38乗個となりほぼ無限に利用することができます。

IPv6の特徴はそれだけではなく、現状大渋滞しているIPv4と違って、圧倒的な広さを誇るIPv6では回線速度の低下を防ぐこともできます。

 

よって、インターネットのオプションとしてIPv6を契約するだけで、高速インターネット回線となる可能性があります。

まずは、IPv6がオプションとして利用可能かどうかをチェックする必要があります。

基本的に、IPv6オプションは月額無料で利用できるケースが大半ですが、速度を一番重視してる方はこの契約ができるかどうかは必ず確認してください。

ただ、注意したいのはv6プラスに対応したルーターが必要になるという点です。

もし対応していない場合は、ルーターを用意するすることで利用可能となります。

Wi-Fiでの接続ではなく有線で接続をする

Wi-Fiが普及したことによって、ノートパソコンやタブレット端末を無線でインターネット接続できるようになりました。

とても便利なものであり、また家電などではほどんど機器でWi-Fiが接続することができますよね。

Wi-Fiにはいくつもの規格があって、それぞれに最高速度が異なります。

それぞれの規格における、最高速度は以下のようにまとめることができます。

規格周波数帯最高速度
IEEE802.11b2.4GHz11Mbps
IEEE802.11g2.4GHz54Mbps
IEEE802.11a5GHz54Mbps
IEEE802.11n2.4GHz、5GHz600Mbps
IEEE802.11ac5GHz6.9Gbps
IEEE802.11ad60GHz6.8Gbps
IEEE802.11ax2.4GHz、5GHz9.6Gbps

最新規格であるIEEE802.11axでは、なんと9.6Gbpsという高速通信が無線でも可能となっています。

IEEE802.11nがまだ主流となっていますが、こちらもベストエフォート型と近い考え方であり、この速度が常にキープできるわけではありません。

特に、電波が干渉したり建物の構造上電波が届きにくかったりすると、低速通信となってしまう可能性もあります。
無線でしか利用できない端末(スマホやタブレット)に関しては、IEEE802.11ac以上の規格の無線ルーターの購入をおすすめします。

 

PCで安定した高速通信をしたい場合は有線LANで接続する方がおすすめです。

有線接続は、利用端末に直接差し込みするので電波の干渉や建物の構造によって左右されません。

有線であればどんなLANケーブルでもいいのかというわけではありません。LANケーブルにも実は規格があって、CAT5~CAT8がメインで使われています。

CAT5の場合は100Mbpsの通信速度に対応していますが、それ以上の通信は行なえません。

よって、1Gbpsの通信速度に対応するCAT5eを使用することで、光回線のパフォーマンスを発揮することができます。

CAT8ともなれば、超高速40Gbps、超広帯域2,000MHzとダントツな速度をマークできます。

将来性も考えると、CAT8の導入も検討したいですね。

また、LANケーブルは切れかかったりしていると本来の能力を発揮できませんので、外観を確認して問題ないものを使用してください。

利用してる端末を買い換える

回線的には高速状態を維持できていても、利用している端末自体で速度が落ちている可能性があります。

代表的なケースとしては、Wi-Fiが旧規格にしか対応しておらず速度が出ないという場合があります。

また、有線LANであっても、10BASE-Tまたは100BASE-TXにしか対応していないLANボードの場合は最大通信速度は10Mbps、100Mbps しか出ません。

100Mbpsを超える通信速度を得るためには、ネットワーク機器は1000BASE-Tに対応したものを準備する必要があります。

また、動画などを楽しむためにはネットワークだけでなくデバイス側の処理速度も重要なポイントになります。

他にも「iPhone6」から「iPhone12」に変えたら劇的に速くなったり、パソコンも大体3,4年で買い替えとも言いますので5年以上使ってる端末から新しいパソコンに買い替えたら改善されることもあります。

なら思い切って利用している端末を買い換えるというのも一つの手段であります。

最終手段はプロバイダを変えるしかない

様々な手を尽くしても速度が遅く感じる場合は、最終手段としてプロバイダの変更を検討してください。

光回線の変更を伴う場合は複数年縛りで契約して割引を受けることができる一方で違約金が発生してしまいます。

乗り換え先のキャンペーンによって、違約金を負担してくれるケースもありますが、大きな負担がかかるケースもあります。

 

その点プロバイダだけを変更する場合はメールアドレスの変更と手数料は必要になりますが、さほど大きな手間はかかりませんよ

なぜプロバイダを変えたら速度が早くなるの?

環境が整ってるのに 、1Mbps~10Mbpsぐらいしか出ない方はプロバイダを変更したら改善されることが可能性が高いです。

というのも「プロバイダ」というのはインターネット接続会社と言われ、入り口を担うところになり入り口が混雑してると速度が出にくくなります。

 

もう少しわかりやすくいうとインターネット利用するためには「回線」と「プロバイダ」の2つの契約が必要になります。

光回線は例えると「高速道路」みたいなものです。プロバイダは「IC(インターチェンジ)」と仮定してください。

 

高速道路は問題ないのに、あなたの地域から出入りできる「IC」の入り口がせまいと時間帯によっては混んでしまいます。

そこの「IC」を利用してる(プロバイダを利用してる)人数とICの一度に通れる数などは誰もわかりません。

どの地域で、どのプロバイダのユーザーは少ないなどはわかりません。

私が10年間光回線の販売をしていた時には「OCN」や「So-net」のプロバイダの速度が遅いなどの評判は聞いたことはありません。

私の予想になりますが、「IC」の入り口が他のプロバイダより多いのかも知れませんね。

*以前の光は「回線」と「プロバイダ」を別で契約するのが主流になってました。

その際に「BBエキサイト」「ぷらら」の速度が遅い評判は多く聞いており、そしてプロバイダの料金もどこの会社よりも安く設定されてたのはそういうことに結びつきます。

入り口や回線網を拡張した場合にプロバイダ維持費が上がりますので。

「OCN」「So-net」などはそれよりも300-400円高いものとなってました。

よって、ぜひ検討したい方法となっています。

光回線のインターネットのスピードの速度が遅い人の4つの特徴

では、光回線速度が遅いと感じる人には、どんな特徴があるのでしょうか?

自分が利用するインターネット環境を理解してから導入するのとしないとでは対応の仕方が変わってくるので、代表的な特徴について紹介します。

PCやタブレットのスペックが低い

映像では4Kが当たり前になっていて8Kも開発されています。

それに呼応して、デバイスも年々処理速度の向上が見られるのですが、一方で一昔前のパソコンやタブレットを持っていると進化のスピードに追随することができません

よって、せっかく速いスピードの光回線を手に入れても、宝の持ち腐れとなってしまいます。

また、問題となるのがウィルス対策ソフトの導入です。

日々ウィルスも進化しているので、毎日のようにアップデートしなければなりませんし常にネットワークを監視する必要があります。

低スペックのパソコンを使用していると、アップデートや検索処理が追いつかずに回線スピードが遅くなるというケースも見られるのです。

世帯数が多いマンションにお住まいの方

マンションの場合は、電柱から1本のケーブルでマンション内に引き込み、各部屋に分配するスタイルで光回線を利用できます。

各部屋で同時にインターネット接続することで、一気に混み合って光回線の速度が低下することがあり、世帯数が多くなればなるほどそのリスクが高まってしまいます。

これを解決するには、「1本引き」という工事方法が必要になります。

「一本引き」とは?

導入されてるマンションプランを使わないで直接部屋まで光回線を引っ張ってくる工事になります。

1本引きする際の条件は、

  • 3階以下の部屋にしか工事ができない
  • 大家さんや管理会社の承諾が必要

3階以下の部屋にまでしかできない理由は電柱から引っ張ってくる限界の高さが3階だからです。

過去に10階に導入できたケースがありますが、相当稀なケースで4階以上の部屋に一本引きしたい!と光回線事業者に相談しても95%ぐらいで断られます。

その理由は、工事に行ってもできない可能性が高いからです。

*10階まで繋がってる配管の中に隙間があり配管の構造などがシンプルであまり屈折などなくたまたま上手くいったケースになります。

工事業者も配管に光回線を通そうとしますが何回か詰まったり通せない時は「無理だ」という判断が結構速いので現場調査の時点でダメな時がほとんどです。

あとは、大家さんもしくは管理会社への承諾になります

その場合は、口頭で許可が取れる管理会社と工事内容を書面で求める場合があります。

 

前者であれば簡単でいいのですが、ほとんどの場合工事内容を書面で提出してから承諾をもらうことになります。

工事内容によっては「建物に穴を開ける」「配管を増設する」の条件がある場合は承諾をもらえないことがありますのでその際はもう諦めるしかありません。

 

マンションプランで申し込みをしたが、工事ができなかった場合に使われるのが本来の「一本引き」という工事内容です。

私としては、光配線方式マンションタイプから「一本引き」の戸建タイプに変わっても何倍も速度が変わらないイメージがあるので「プロバイダを変更」しても遅い最終手段として考えていただければと思います。

最大速度100mbpsのVDSLマンションタイプを利用してる

マンション住まいの方で注意したいのが、光回線サービスのVDSL方式であるかどうかです。

光回線として契約しても、電柱からマンション内までは光回線を使用していても、その後に各部屋までの通信において一般電話回線を使用しているケースがあり、それがVDSL方式となります。

VDSL方式では、最大速度は100mbpsとなりますので、せっかく光回線が持っているパフォーマンスを発揮できないのです。

 

最近建築されたマンションでは、光回線で各部屋をつなげているのが一般的ですが、古いマンションではVDSL方式が当たり前のように導入されています。

 

そう簡単に光回線を引くことはできないのですが、もしお住まいのマンションがVDSL方式である場合は最悪の場合引っ越すなどしない限りは速度が遅くなる可能性があります。

自分の住んでるマンション・アパートがVDSL方式かどうかは光回線を申し込みしてみないとわからないので、その判断だけでもしたい場合は申し込み手続きだけしてみてキャンセルするのもありです。

ですが、VDSL方式だった場合はどこの光回線を使ってもVDSL方式になるのでそこだけは変わらないことだけは覚えておきましょう。

これも「一本引き」ができないこともないタイプになります。

無線ルーターから利用場所が遠い

Wi-Fiは、規格のアップデートにより高速化と広範囲化が進んでいます。

但し、一戸建ての場合は隅々まで高速通信できるわけではなく、どうしてもWi-Fiルーターからの距離によって損失が発生します。

また、コンクリートは電波を通りにくい傾向にあるので、マンション住まいでも間取りによっては、リビングから少し離れた場所でも、速度の低下が発生する可能性が高まります。(動画は観れるけど、オンラインゲームはできないなど)

理論値では屋内で100m程度届くと言われていますが、障害物となるものを考慮して設置場所を決めましょう。

今後は光回線の速度が「10Gbps」になる

提供元:Yahoo!ニュース

冒頭部分で、戸建の場合は本来「10Gbps」の光回線を10世帯に分けて提供している説明をしました。

画像の記事にもあるように、ようやくNTTの方でも「光コラボレーション」向けに動きましたね。「NURO光」や「auひかり」は、が一部の地域ですでに「10Gbps」を提供してるのもあっての判断なのかなと思います。

「NURO光」や「auひかり」は簡単に言えば独自に光回線をユーザーに提供しており「ソフトバンク光」や「ドコモ光」とはまた違う光回線の提供の仕方になってるので提供できる速度になります。

法人向けには「10Gbps」で提供はすでに始まってるので期待して待ちましょう。

光回線のインターネットの速度のよくあるQ&A

光回線の速度に関するよくある質問をQ&A形式でお答えしていきます。

このQ&Aであなたの光回線の速度に関する悩みが解決できれば嬉しいです。

  • 光回線の速度はどこで測定できるの?
  • 回線速度の測定って正確なの?
  • 回線速度のスピードテストのギガってなに?
  • Wi-Fiの平均速度は?
  • スマホの通信速度はどれくらい必要

これまでにご紹介していきた項目もあるかと思いますが、うっかり飛ばしてしまい回線速度でストレスを貯めないために改善策を見つけていきましょう。

Q:光回線の速度はどこで測定できるの?

あわせて読みたい
インターネット回線の速度テスト ダウンロードスピードはどのくらいですか? FAST.comはお客様のISPスピードを数秒で測定いたします。

いくつかの回線速度の測定ツールがありますが、基本的にこちらのサイトから測定すれば問題なし!

Q:回線速度の測定って正確なの?

各ツールで表示される数値は違うが大体の目安として確認。

正確な回線速度は、どれが合っているのか確定することはできません。

ただこの回線速度は目安として認識してください。

Q:回線速度のIPv6のスピードテストのギガってなに?

ギガとは速度を表す単位のこと。

光回線のキャッチコピーで見たことがあるGbps(ギガビーピーエス)になります。

現在の光回線の速度はこのGbpsで表されます。

Q:Wi-Fiの平均速度は?

下り50〜70MbpsあればOK

基本的には50〜70Mbpsぐらいの速度があれば、YouTubeや動画などを何不自由なく楽しむことができます。

Q:スマホの通信速度はどれくらい必要

10Mbps以上はできれば欲しい

電波状況によりますが、10Mbpsあれば基本的に動画やSNSはラグなく楽しむことができます。

まとめ

今回は、光回線の速度について解説しました。

様々な要素によって光回線が本来のスピードが得ることができないことがご理解いただけたかと思います。

最終的な結論としては光回線は、「auひかり」以外は利用してみなければわかりません。

ただ速度が遅かった場合は改善できますので、その中でも自分にあった光回線を利用してみることをおすすめします

あなたが、快適なインターネットライフをできるようになれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次