UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える手順!デメリットやおすすめのタイミングを解説

UQモバイルから楽天モバイル 乗り換える

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える手順がわからない」「楽天モバイルに乗り換えることでデメリットはある?」など、スマホの乗り換えでは気になることがたくさん出てきますよね。

UQモバイルと楽天モバイルはMNPワンストップサービスに対応しているため、オンライン手続きならMNP予約番号が不要で乗り換えができます。

楽天モバイルはUQモバイルに比べて店舗数が少ないなどのデメリットはあるものの、データ無制限が月額3,278円(税込)で利用できたり専用の通話アプリ「Rakuten Link」で国内通話が24時間無料で利用できるなど、メリットの方が多いです。

当記事では、UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える手順を解説しています。乗り換えるメリット・デメリットも紹介していますよ。

UQモバイルから楽天モバイル 乗り換える

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えるべきおすすめのタイミングや、お得なキャンペーン情報も紹介しています。乗り換える前にぜひ最後まで読んでみてください。

UQモバイルから楽天モバイル|おすすめ乗り換えキャンペーン

三木谷紹介キャンペーン

  • 専用リンクからの申し込みで最大14,000ポイント
  • 2回線目や再契約も対象

最新のiPhone 16eがおトク

最新のiPhone16eが最大40,000円相当お得

  • 一括または24回払い:最大40,000ポイント相当お得
  • 48回払い:最大21,000ポイント還元

※その他適用条件はこちら

iPhone 16がおトク!

iPhone16シリーズが最大36,000円相当お得!

  • iPhone16(128GB・256GB)とiPhone16 Pro(128GB・256GB)が最大36,000円相当お得

※適用条件はこちら

iPhone 15がおトク!

iPhone15シリーズが最大40,000円相当お得

  • 他社から乗り換え+一括または24回払いで最大40,000ポイント還元
  • 他社から乗り換え以外も最大33,000ポイント還元

※その他適用条件はこちら

スマホトク得乗り換え!

  • 他社から乗り換え:最大16,000ポイント還元
  • 他社から乗り換え以外:最大13,000ポイント還元

※その他適用条件はこちら

arrows We2が1円

他社から電話番号そのまま乗り換えならarrows We2が1円!

※適用条件はこちら

5月2日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

\最大20,000pt還元キャンペーン

楽天モバイルの評判

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはこちら

 

目次

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える手順|オンラインならMNPワンストップサービスに対応

UQモバイルから楽天モバイル 乗り換える

UQモバイルと楽天モバイルは、どちらもMNP予約番号を取得せずに乗り換えができる「MNPワンストップサービス」に対応しています。「MNPワンストップサービス」はオンラインでの手続きのみ利用が可能です。

ここでは、オンラインでUQモバイルから楽天モバイルに乗り換える手順を解説します。

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える際、新しく機種を購入する方もいれば手持ちの機種をそのまま楽天モバイルでも使いたい方もいますよね。

以下で、それぞれの場合の注意事項を踏まえて手順を解説しています。乗り換える方法が分からない・不安な方はぜひ参考にしてください。

必要なものを準備する

まずは、UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える際に必要なものを準備しましょう。

必要なもの|オンライン
  • 本人確認書類
  • 楽天ID・パスワード
  • クレジットカード/銀行口座情報
  • MNP予約番号(MNPワンストップサービスで手続きする場合は不要)
  • 手持ちの端末(SIMのみ契約の方のみ)

本人確認書類は以下の通りです。

【日本国籍の方】

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 精神障がい者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 身体障がい者手帳+補助書類
  • 健康保険証+補助書類
  • 日本国パスポート+補助書類
  • 住民基本台帳カード+補助書類

※補助書類:公共料金の請求書・領収書、住民票、届出避難場所証明書

【外国籍の方】

  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 外交官身分証明票+住居証明書

なお、楽天銀行・楽天証券・楽天生命のいずれかを契約している方は、楽天モバイル申し込み時の本人確認書類の撮影は不要です。本人確認書類の詳細はこちらの本人確認書類 | 楽天モバイルから確認できます。

楽天ID・パスワードの楽天会員情報は本人確認書類の情報と一致している必要があります。まだ楽天IDを作成していない方はこちらから楽天会員登録をしましょう。

その他、支払いに利用するクレジットカード/銀行口座情報を準備しておいてください。楽天モバイルの支払い方法は「クレジットカード・デビットカード」・「口座振替」・「代金引換」・「楽天ポイント利用」です。

ただし、楽天モバイルで新しく端末を購入する方で楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用して申し込む場合、支払いは契約者本人名義の「楽天カード」となるため注意してください。

UQモバイルから楽天モバイルへの乗り換える際、MNP予約番号はオンラインでの手続きなら不要で乗り換えが可能です。

新しく機種を購入する方は端末を選ぶ

必要なものを準備したら、楽天モバイルで新しく機種を購入する方はこちらの製品一覧から端末を選びましょう。手持ちの機種をそのまま楽天モバイルでも利用したい方はこちらの手順へ進んでください。

楽天モバイルでは、UQモバイルに比べて取り扱い端末が多いです。iPhone・Android端末共に豊富に取り揃えられているので、欲しいスマホがきっと見つかりますよ。

さらに、楽天モバイルでは高額な端末も実質半額で購入できる楽天モバイル買い替え超トクプログラムや端末割引キャンペーンを数多く開催中です。新しく機種の購入も検討している方はぜひ利用しましょう。

手持ちの機種をそのまま使う方はSIMロック解除が必要か確認

手持ちの機種をそのまま使う方は、その機種が楽天モバイルでも利用できるかを確認する必要があります。こちらのご利用製品の対応状況確認 | 楽天モバイルから、利用可能か確認してください。

利用不可であれば新しく機種を購入、利用可能であれば以下の手順でSIMロック解除が必要かを確認します。

SIMロック状態の確認方法

【iOS14以降を搭載したiPhoneの場合】

  1. ホーム画面の[設定]から[一般]をタップ
  2. [情報]をタップ
  3. 「SIM ロック」欄を確認し「SIM ロックなし」ならSIMロック解除不要

【Androidスマホの場合 ※機種により異なる】

  1. [設定]から[一般]や[デバイス情報]をタップ
  2. [SIMカードステータス]をタップ
  3. 「SIMロックなし」「許可」などと表示があるならSIMロック解除不要

SIMロックされている場合には、SIMロック解除の手続きから手続きをしてください。UQモバイル以外で購入したスマホの場合には、各携帯電話会社に問い合わせてSIMロックが解除されているかどうかを確認してください。

楽天モバイル公式サイトから申し込む

準備ができたら楽天モバイルの公式サイトから申し込みをしましょう。画面下の「新規/乗り換え(MNP)お申込み」をタップしてください。

引用元:楽天モバイル

「Rakuten最強プラン」を選択してオプションや希望するSIMタイプを選択してください。新しく機種を購入する方は「製品選択へ」をタップします。手持ちの端末を利用する方は「この内容で申し込む」をタップしてください。

引用元:楽天モバイル

楽天IDとパスワードでログインをして、画面の指示通りに契約者情報を入力してください。利用する電話番号を選択する画面が表示されたら、「他社から乗り換え(MNP)」を選択して、間違いがなければ「申し込む」をタップしましょう。

申し込み後、楽天モバイルより申し込み完了メールが届くので確認してください。

電話番号の引き継ぎ(MNP)申請をする

申し込みが完了したら、my 楽天モバイルの「申し込み履歴」へアクセスし、「電話番号の引継ぎ(MNP)申請をする」をタップしてください。

引用元:楽天モバイル

利用中の携帯会社のUQモバイルを選択すると、UQモバイルのWEBサイトに移動します。画面の指示通りに電話番号の引き継ぎを行ってください。

なお、当手順はMNP予約番号を取得しないワンストップサービス利用時の手順です。すでにMNP予約番号を取得している方は、UQモバイルを選択せずに「MNP予約番号を発行済みまたは上記以外の通信会社」を選択しましょう。

MNP開通手続きを行う

申請が完了すると「申し込み履歴」内に「MNP転入を開始する」ボタンが表示されます。注意事項をよく読み、ボタンをタップしてください。

MNP転入の受付時間と完了時間は以下の通りです。

受付時間MNP完了時間
9:00~21:00当日中
21:01~翌8:59翌9:00以降

受付時間内に「MNP転入を開始する」をタップすると、申し込み履歴画面で「開通手続き中です」と表示されます。完了すると、契約時に登録したメールアドレスに「MNP開通完了のお知らせ」が届きます。

その後は、SIMカードのセット・初期設定・楽天回線の開通作業を行ってください。開通の確認はWi-Fiをオフにした状態でブラウザ等を立ち上げ、インターネットに繋がるかで確認が可能です。

\最大20,000pt還元キャンペーン

楽天モバイルの評判

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはこちら

 

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える手順|店舗でも手続きできる

UQモバイルから楽天モバイル 乗り換える

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える際、楽天モバイルショップの店舗でも手続きが可能です。

なお、店舗で手続きする場合はMNPワンストップサービスの利用はできません。必ず事前にUQモバイルでMNP予約番号を取得しておく必要があるので注意してください。それでは以下で手順を解説します。

必要なものを準備する(MNP予約番号の取得は必須)

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える時に、店舗で必要なものは以下の通りです。

必要なもの|店舗
  • 本人確認書類
  • 楽天ID・パスワード
  • クレジットカード/銀行口座情報
  • MNP予約番号
  • 手持ちの端末(SIMのみ契約の方のみ・楽天回線に対応した端末)
  • 委任状(ご契約者とご利用者が異なる方でショップで契約する方)

本人確認書類はこちらでも解説しているものを準備してください。

店頭での申し込みでも楽天ID・パスワードが必要です。まだ楽天IDを作成していない方はこちらから楽天会員登録をしてください。楽天会員情報は本人確認書類の情報と一致している必要があるので注意しましょう。

その他、支払いに利用するクレジットカード/銀行口座情報も持参しましょう。なお、楽天モバイルで新しく端末を購入する方で、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用して申し込む場合には、支払いは契約者本人名義の「楽天カード」のみです。

また、店頭での手続きでは従来通りMNP予約番号の取得が必要です。事前にUQモバイルにてMNP予約番号を発行しておきましょう。

乗り換えと同時に新しく端末を購入するのではなく、手持ちの端末を楽天モバイルで利用したい方は必ずこちらのご利用製品の対応状況確認 | 楽天モバイルから利用可能か確認してください。利用可能であれば、SIMロック解除が必要かも確認しましょう。

楽天モバイルショップに来店する

必要なものをすべて準備できたら、楽天モバイルショップに来店します。来店時には、以下の手順で事前に来店予約をしておくことをおすすめします。

来店予約手順|楽天モバイル
  1. 楽天モバイル公式のショップ(店舗)にアクセスする
  2. ショップ(店舗)を都道府県やキーワードなどから店舗を検索
  3. 「プラン申し込み」を選択
  4. 申し込み内容と来店希望の日時を選択
  5. 来店者の名前や連絡先を入力し予約が完了

楽天モバイルでは予約なしでも手続きができますが、来店予約をしている方が優先です。予約をしていないと長時間待つことになってしまう可能性が高いので、スムーズな手続きのためにも事前に来店予約をしておきましょう。

来店予約をしていても前の人の契約内容によっては時間が前後してしまうことがあります。絶対に待ちたくない・自分のタイミングでゆっくり手続きをしたい方は、オンラインでの手続きをおすすめします。

楽天モバイルへ申し込む

来店予約をした日時になったら、必要なものを持って店舗へ来店してください。来店後はスタッフの指示に従い申し込み手続きを行ないましょう。

店舗での申し込みは、スタッフに料金プランや契約内容に関することを直接聞くことができたり、契約から初期設定まですべてサポートしてくれます。オンラインでの手続きが不安な方でも安心して手続きができますよ。

店頭には実機も展示されているので、端末を実際に触って確かめたいという方にも店舗での契約はおすすめです。

\最大20,000pt還元キャンペーン

楽天モバイルの評判

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはこちら

 

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える|機種変更時のデータ移行方法

UQモバイルから楽天モバイル 乗り換える

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える際に機種変更する場合、データ移行はiPhone同士であればクイックスタート、それ以外は「Googleドライブ」アプリを利用すると便利です。

クイックスタートを利用したデータ移行手順は以下の通りです。

クイックスタートを利用したデータ移行手順
  1. 新iPhoneの電源を入れて旧iPhoneの近くに置く
  2. 旧iPhoneにクイックスタートの画面が表示されたら「続ける」をタップ
  3. 新iPhoneを旧iPhoneのカメラでスキャン
  4. 旧iPhoneのパスコードを新iPhoneに入力
  5. 新PhoneでFace IDやTouch IDなどの設定を行う
  6. 新iPhoneで「iPhoneから転送」をタップ

「iPhoneから転送」をタップするとデータ移行が開始されます。非常に簡単なのでiPhone同士の機種変更であれば利用しましょう。

「Googleドライブ」アプリを利用したデータ移行手順は以下の通りです。

「Googleドライブ」アプリを利用したデータ移行手順
  1. 旧端末で「Googleドライブ」アプリをダウンロードして開く
  2. メニューから[バックアップ] を選択
  3. 移行したい項目をタップ
  4. 新端末でGoogleアカウントにログインした状態にする
  5. 「設定」から[同期]を選択し移行したい項目をオンにする

「Googleドライブ」アプリを利用したデータ移行は、Android端末同士もしくはiPhoneからAndroid端末の場合に利用が可能です。

いずれの方法も簡単ではありますが、もしも自分でデータ移行を行うのが不安な場合には楽天モバイルショップで「データ移行サポート」を受けることも可能です。「データ移行サポート」は1,100円~(税込)の有料サービスですが、心配な方は利用を検討してみてください。

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えるメリット|毎月の月額料金が安くなる!

UQモバイルから楽天モバイル 乗り換える

ここでは、UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えるメリットを紹介します。

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えるメリット
  • 毎月の月額料金が安くなる
  • Rakuten Linkで国内通話料無料
  • 最新iPhoneが安く買える
  • 楽天ポイントが貯まる
  • MNPワンストップサービスで乗り換えが簡単

楽天モバイルに乗り換えることで、月々のスマホ代が安くなり楽天ポイントもお得に貯めることができます。以下で各メリットについて詳しく解説していくので、乗り換えを迷っている方やどんなメリットがあるのか気になる方はぜひ読んでください。

毎月の月額料金が安くなる

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えることで、月額料金を安く抑えることができます。

UQモバイルはデータ容量により3つの料金プランに分かれていますが、自宅セット割とau PAYカード支払い割を適用できなければ4GBが2,365円(税込)~と少々割高です。割引を適用することで4GBが1,078円(税込)~に抑えられるものの、各プラン規定の容量を超えてしまうと高速データの通信制限もかかってしまいます。

また、一番データ容量の多いコミコミプラン+では33GBで月額3,278円(税込)で利用できるものの、自宅セット割とau PAYカード支払い割の適用ができません。

一方で楽天モバイルは月のデータ使用量により料金が変わる従量制プランを提供しています。

データ容量~3GB3GB超~20GB20GB~
月額基本料金(税込)1,078円2,178円3,278円
家族割引▲110円
割引後料金(税込)968円2,068円3,168円
国内通話22円/30秒
(Rakuten Linkアプリ利用で国内通話無料)

基本料金が1,078円(税込)~と安く、さらに20GB以上ならどれだけ使っても月額料金は3,278円(税込)です。データ使用量により料金が変わるため、「今月はあまりデータを使わなかった」という月でも損をすることがありません。

また、家族割の「最強家族プログラム」を利用すれば月額料金が毎月110円(税込)割引となりさらに安く利用が可能です。月々のスマホ代を今より安くできるのは、楽天モバイルに乗り換える最大のメリットでしょう。

Rakuten Linkで国内通話料無料

楽天モバイルでは、通話アプリ「Rakuten Link」を利用することで国内通話が24時間無料でかけ放題です。通話をよく利用するという方にとっては、無料でかけ放題は非常に嬉しいメリットですね。

なお、通話無料となるのは「Rakuten Link」アプリを経由した場合のみです。楽天モバイルのスマホから直接電話をかけてしまうと通常の国内通話料(30秒22円)が発生するので注意してください。

特にiPhoneで「Rakuten Link」を利用する場合、楽天リンクを利用していない相手からの着信は標準の電話アプリに履歴が残ります。そのまま折り返してしまうと国内通話料(30秒22円)が発生するため、かけ直す際には面倒ですが「Rakuten Link」アプリを開いてかけ直すようにしてください。

楽天最強プランを契約後は、ぜひこちらから「Rakuten Link」のアプリをダウンロードしてくださいね。

最新iPhoneが安く買える

楽天モイルではUQモバイルに比べて機種の取り扱いが多く、最新のiPhoneもキャンペーンの利用で安く購入することができます。

現在は以下の価格でiPhoneを購入することができますよ。

iPhone本体価格(税込)割引後価格(税込)※
iPhone16e(128GB)104,800円52,392円
+16,000pt還元
iPhone16(128GB)141,700円70,848円
+16,000pt還元
iPhone15(128GB)131,800円65,904円
+16,000pt還元
iPhone14(128GB)120,800円60,408円
+16,000pt還元

※楽天モバイル買い替え超トクプログラム(25ヶ月目に返却)+初めてプラン申し込み+他社から乗り換え時
5月22日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

楽天モバイルでは楽天モバイル買い替え超トクプログラム(48回分割払いで購入し25ヶ月目に返却)を利用することで端末代金が実質半額。さらに初めての申し込み+他社から乗り換えの方なら16,000ポイント還元のキャンペーンを行っています。

豊富な機種とキャンペーンが開催されている楽天モバイルに乗り換えることは、iPhone16などのスマホを安く買いたい方にとって大きなメリットと言えます。

\最大20,000pt還元キャンペーン

楽天モバイルの評判

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはこちら

 

楽天ポイントが貯まる

楽天モバイルに乗り換えることで、楽天ポイントを効率よく貯めることができます。

楽天モバイルでは楽天ポイント還元のキャンペーンを随時開催しています。他社から乗り換えなら最大14,000ポイントが還元される三木谷紹介キャンペーンや、初めての申し込みと対象端末の購入で16,000ポイント還元など、ポイント還元額も高額です。

さらに楽天モバイルでは月々の支払い100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。月々の支払いで楽天ポイントを利用ししても支払い100円(税別)につき1ポイントが貯まるので、楽天モバイルユーザーは楽天ポイントがどんどん貯まりますね。

貯まったポイントは楽天市場や楽天トラベルなど、その他の楽天サービスでも利用することができます。楽天サービスをよく利用する方は、楽天ポイントが貯まりやすい楽天モバイルは特におすすめです。

MNPワンストップサービスで乗り換えが簡単

UQモバイルと楽天モバイルは、どちらもMNPワンストップサービスに対応しています。MNPワンストップサービスとは、乗り換え時にMNP予約番号を取得せずに乗り換え先で手続きを完結できるサービスです。

これまでは乗り換え元でMNP予約番号を取得しなければMNP乗り換えはできませんでしたが、ワンストップサービスにより手続きが簡素化され簡単に乗り換えができるようになっています。

なお、MNPワンストップサービスが利用できるのはオンラインでの手続き時のみです。店舗で乗り換え手続きをする場合には、従来通りMNP予約番号が必要となるので事前に取得することを忘れないようにしましょう。

\最大20,000pt還元キャンペーン

楽天モバイルの評判

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはこちら

 

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えるデメリット|節約モードがない

UQモバイルから楽天モバイル 乗り換える

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えると、以下のようなデメリットがあります。

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えるデメリット
  • 節約モードがない
  • UQモバイルよりも店舗数が少ない
  • 場所によっては繋がりにくい

楽天モバイルに乗り換えることでスマホ代が節約になり楽天ポイントも溜まりやすくなるなどメリットは多いものの、上記のような気を付けるべきデメリットがあります。乗り換えた後で後悔しないように、デメリットも必ず確認しておきましょう。

節約モードがない

楽天モバイルでは、「節約モード」の利用ができません。節約モードとは、スマホの通信を低速通信に切り替えることでデータ消費量ゼロで利用ができる機能です。この機能を使うことで、データ容量を使い切らないように節約することができます。

これまでUQモバイルで節約モードを利用し、契約しているデータ容量を使い切るのを防いで料金を抑えていたという方にとっては、楽天モバイルは少々使いづらく感じるかもしれませんね。

しかし、楽天モバイルは節約モードが利用できない分基本料金はUQモバイルよりも安く、たとえたくさんデータを消費しても月額3,278円(税込)で利用が可能です。

データ無制限が月額3,278円(税込)で利用できるのは非常にお得なので、ぜひ楽天モバイルで動画もゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか。

UQモバイルよりも店舗数が少ない

楽天モバイルはUQモバイルに比べるとまだまだ実店舗の数が少ないです。特に、地方に行けば行くほど近くに楽天モバイルショップがないという方は多いでしょう。店舗で手続きしたい・対面でサポートを受けたいにとってはデメリットと言えます。

しかし、この機会にオンラインでの手続きに挑戦してみるのもおすすめです。オンラインなら自分の好きなタイミング手続きができるので移動時間もなく、MNP予約番号も取得せずに乗り換えが可能ですよ。

場所によっては繋がりにくい

楽天モバイルはUQモバイルに比べると、場所によってはまだまだ電波の繋がりにくさを感じることがあります。

しかし、現在楽天モバイルでは大手3キャリアと同様に建物内や地下でも電波の届きやすい、プラチナバンドの700MHz帯(バンド28)の提供を開始しています。プラチナバンドの提供により今後の電波改善が期待できるので楽しみにしていましょう。

プラチナバンドに対応するエリアは順次拡大予定です。楽天モバイルの対応エリアについては通信・エリア | 楽天モバイルから確認ができるので参考にしてください。

\最大20,000pt還元キャンペーン

楽天モバイルの評判

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはこちら

 

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えるおすすめのタイミングはいつ?|月末近くがおすすめ

UQモバイルから楽天モバイル 乗り換える

楽天モバイルに乗り換えたいけれど、いつどのタイミングで乗り換えたらいいのか分からないという方は多いですよね。UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えるおすすめのタイミングは主に以下の2つです。

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えるタイミング
  • 月額料金を抑えたいなら月末近くがおすすめ
  • 欲しい機種があるならキャンペーン開催時

以下で乗り換えるベストタイミングについて詳しく解説します。少しでもお得に乗り換えたい方はぜひ参考にしてください。

月額料金を抑えたいなら月末近くがおすすめ

月額料金を抑えたいなら、月末近くに乗り換えるのがおすすめです。

UQモバイルでは月額料金は日割り計算されません。月の初めで乗り換えても月の途中で乗り換えても、契約している料金プランの月額料金を支払う必要があります。どうせ乗り換えるのであれば、月末近くまで利用して楽天モバイルに乗り換えましょう。

また、楽天モバイルはデータ使用量により月額料金が変わるので、月末近くに乗り換えて3GBまでのデータ使用量に抑えれば、楽天モバイルの月額料金は1,078円(税込)で済みます。

30日や31日などの月末ギリギリに乗り換えると審査状況や回線切替のタイミングによっては月を跨ぐ可能性があるので、23日~25日頃がおすすめです。

欲しい機種があるならキャンペーン開催時

楽天モバイルで欲しい機種がある方は、安く購入できるキャンペーンが開催されているタイミングもおすすめです。

楽天モバイルではUQモバイルに比べてiPhoneもAndroidも豊富に販売しており、端末が安く買えるキャンペーンも随時開催しています。乗り換えと同時に新しく機種の購入も検討しているのであれば、一度楽天モバイルのキャンペーンページを覗いてみましょう。

なお、キャンペーンの対象機種や条件は予告なく変更となる場合があります。欲しい機種の割引キャンペーンが開催されていたのなら、変更・終了となる前に乗り換えがおすすめです。

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える|違約金・契約解除料は基本的には不要

UQモバイルから楽天モバイル 乗り換える

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える際、UQモバイルを解約する時の違約金・契約解除料は基本的には不要です。

しかし、2024年6月1日以降に新規契約した回線を1年以内に解約し以下のいずれかに該当する場合には990円(税込)の契約解除料が発生します。

契約解除料の請求条件

  • 利用実態がない
  • 対象回線の解約日以降の1年以内に、同一名義のほかの回線(契約期間1年以内)が解約されていた場合

上記に当てはまらない方は違約金・契約解除料は無料なので安心してください。

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える時に使いたいキャンペーン

UQモバイルから楽天モバイル 乗り換える

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える時に使いたいキャンペーンを紹介します。

5月2日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

せっかく乗り換えるならキャンペーンを利用してスマホも月額料金もお得にしたいですよね。以下で楽天モバイルのキャンペーンの詳細を解説しているので、利用できるキャンペーンがあるかチェックしてみてください。

三木谷紹介キャンペーン

5月2日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

楽天モバイルでは、専用リンクから楽天モバイルへ申し込みすると最大14,000ポイントが貰えるキャンペーンを開催中です!

三木谷紹介キャンペーン
特典最大14,000ポイント

  • 電話番号そのまま他社から乗り換えで14,000ポイント
  • 乗り換え以外は7,000ポイント
条件
  • 専用リンクから楽天モバイルに申し込み
  • 店頭での申し込みも可
期間終了日未定

他社から乗り換え以外の方でも7,000ポイントを受け取れる非常にお得なキャンペーンです。対象者は2回線目以降の方も再契約の方も対象なので、ぜひ利用してみてくださいね。

専用リンクからの申し込みが必須ですが、店頭での申し込みも可能です。店頭での申し込みの場合にはスタッフへRakuten最強プランのご案内の画面を提示してください。

三木谷紹介キャンペーンについてはこちらでも詳しく紹介しています。

楽天モバイルの三木谷紹介キャンペーン【1月も継続決定】最大14,000ポイントもらえる条件や方法を徹底解説

電話番号もそのまま他社から乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!

5月2日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

楽天モバイルでは、電話番号もスマホもそのままで他社から乗り換え&楽天モバイルへ初めて申し込むと、10,000ポイントが貰えるキャンペーンを開催しています。

電話番号もそのまま他社から乗り換え&初めてお申し込みでポイントプレゼント
特典10,000ポイントプレゼント
条件
  • エントリー後にMNPで初めて楽天モバイルに申し込む
  • 楽天モバイルを利用開始
  • Rakuten Linkで10秒以上通話
期間2023年11月1日~終了日未定

当キャンペーンはエントリー後の申し込みおよびエントリーと同月内の申し込みが必要です。

エントリー後に月をまたいで申し込みをする場合には再度エントリーが必要なので注意してください。エントリー&申し込みはこちらのキャンペーンページからどうぞ。

最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!

5月2日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

楽天モバイルでは、最新のiPhone16eが最大40,000円相当お得になるキャンペーンを開催しています。

最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
特典最大40,000円相当お得
条件最大40,000ポイント相当お得(一括または24回払い)

  • 他社からの乗り換え+プラン申し込み+端末購入:20,000円割引
  • 他社からの乗り換え+初めてプラン申し込み:20,000pt

最大21,000ポイント還元(48回払い)

  • 他社からの番号そのまま乗り換え+初めてのプラン加入:10,000pt【要エントリー】(他社から乗り換え以外7,000pt)
  • 端末購入&初めてプラン申し込み:6,000pt
  • 端末購入&スマホ下取りサービスの利用:5,000pt
期間未定

一括または24回払いで他社から乗り換えの方であれば最大40,000円相当、48回払いの方は最大21,000円相当お得です。最新のiPhone16eの購入を検討している方はぜひ利用してみてくださいね。

iPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン!

5月2日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

楽天モバイルでは、iPhone16シリーズが最大36,000円相当お得に購入できるキャンペーンを開催しています。

iPhone 16がおトク!
特典最大36,000ポイント還元
条件最大36,000ポイント還元

  • 他社からの番号そのまま乗り換え+初めてのプラン加入:10,000pt【要エントリー】
  • 一括または24回払いで購入&プラン申し込み:20,000円値引
  • 製品購入&始めてプラン申し込み:6,000pt
  • プランの利用開始
  • Rakuten Linkで10秒以上通話

最大21,000ポイント還元

  • 他社からの番号そのまま乗り換え+初めてのプラン加入:10,000pt【要エントリー】(他社から乗り換え以外7,000pt)
  • 製品購入&始めてプラン申し込み:6,000pt
  • 端末購入&スマホ下取りサービスの利用:5,000pt
  • プランの利用開始
  • Rakuten Linkで10秒以上通話
期間終了日時未定

当キャンペーンは買い替え超トクプログラムと併用が可能です。買い替え超トクプログラムは25ヶ月目以降に端末を返却する必要がありますが、定期的に機種変更をしたい方や安くiPhoneを購入したい方、お試しでiPhoneを利用してみたい方には大変おすすめのプログラムです。

iPhone16シリーズの購入を検討しているのであれば、ぜひ利用してみてください。

 iPhone 15がおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!

5月2日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

楽天モバイルでは、iPhone15シリーズが最大40,000円相当お得に購入できるキャンペーンを開催しています。

iPhone 15がおトク!
特典最大40,000ポイント還元
条件最大40,000ポイント還元(他社から乗り換え+一括または24回払い)

  • 一括または24回払いで購入&プラン申し込み:20,000円値引
  • 他社から番号そのまま乗り換え&一括または24回払いで購入&始めてプラン申し込み:20,000pt
  • プランの利用開始

最大33,000ポイント還元(他社から乗り換え以外+一括または24回払い)

  • 初めてプラン申し込み:7,000pt【要エントリー】
  • 一括または24回払いで購入&プラン申し込み:20,000円値引
  • 製品購入&始めてプラン申し込み:6,000pt
  • プランの利用開始
  • Rakuten Linkで10秒以上通話

    最大21,000ポイント還元(他社から乗り換え+48回払い)

    • 他社からの番号そのまま乗り換え+初めてのプラン加入:10,000pt【要エントリー】
    • 製品購入&始めてプラン申し込み:6,000pt
    • 端末購入&スマホ下取りサービスの利用:5,000pt
    • プランの利用開始
    • Rakuten Linkで10秒以上通話

    最大18,000ポイント還元(他社から乗り換え以外+48回払い)

    • 初めてプラン申し込み:7,000pt【要エントリー】
    • 製品購入&始めてプラン申し込み:6,000pt
    • 端末購入&スマホ下取りサービスの利用:5,000pt
    • プランの利用開始
    • Rakuten Linkで10秒以上通話
    期間終了日時未定

    当キャンペーンは契約内容により還元されるポイントが異なります。適用条件をしっかりと把握して利用するようにしてください。

    iPhone15シリーズが気になっている・安く購入したい方は当キャンペーンを利用してくださいね。

    iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大36,000円相当おトク!

    5月2日時点の情報です。
    *最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

    楽天モバイルでは、対象iPhone購入で最大36,000ポイント還元されるキャンペーンを開催しています。

    iPhoneトク得乗り換え!
    特典最大36,000ポイント還元
    条件最大36,000ポイント還元(一括または24回払い)

    • 他社からの番号そのまま乗り換え+初めてのプラン加入:10,000pt【要エントリー】(他社から乗り換え以外7,000pt)
    • 一括または24回払いで購入&プラン申し込み:最大20,000円値引き
    • 製品購入&始めてプラン申し込み:6,000pt
    • プランの利用開始
    • Rakuten Linkで10秒以上通話

    最大21,000ポイント還元(48回払い)

    • 他社からの番号そのまま乗り換え+初めてのプラン加入:10,000pt【要エントリー】
    • 製品購入&始めてプラン申し込み:6,000pt
    • 端末購入&スマホ下取りサービスの利用:5,000pt
    • プランの利用開始
    • Rakuten Linkで10秒以上通話
    期間2024年2月21日~終了日未定

      当キャンペーンの対象iPhoneはこちらです。

      • iPhone14/Plus
      • iPhone13
      • iPhoneSE(第3世代)

      上記iPhoneをお得に購入したい方は、ぜひキャンペーンを利用しましょう!

      スマホトク得乗り換え!Android製品が最大16,000ポイント還元!

      5月2日時点の情報です。
      *最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

      楽天モバイルでは、初めての申し込みで対象のAndroid端末を購入すると、最大16,000円ポイントが還元されるキャンペーンを開催しています。

      スマホトク得乗り換え!
      特典他社から乗り換え:最大16,000ポイント還元

      他社から乗り換え以外:最大13,000ポイント還元

      条件
      • 楽天モバイルに初めて申し込む【要エントリー】
      • 対象製品を購入
      • プランの利用開始
      • Rakuten Linkで10秒以上通話
      期間2023年8月31日~終了日未定

      対象のAndroid端末は他社から乗り換えの方とそれ以外で異なります。必ずこちらのキャンペーンページを確認してくださいね。欲しいスマホが対象となっていたら、ぜひ当キャンペーンを利用しましょう。

      arrows We2購入+楽天モバイル申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換えで1円

      5月2日時点の情報です。
      *最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

      楽天モバイルでは、他社から電話番号そのまま乗り換えならarrows We2が1円で購入できるキャンペーンを開催しています。

      arrows We2が1円
      特典arrows We2が1円
      条件
      • 楽天モバイルに申し込む
      • 他社から電話番号そのまま乗り換え
      期間2024年2月16日~

      arrows We2は安全性と耐久性に優れたスマホで、小さなお子さまからシニアの方まで安心して利用ができます。楽天モバイルでの通常販売価格は24,990円ですが、他社から電話番号そのまま乗り換えの方なら1円で購入できます。

      シンプルで使いやすいスマホを探しているのであれば、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

      楽天モバイル申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換え+対象製品購入で20,000ポイント!

      5月2日時点の情報です。
      *最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

      楽天モバイルでは、他社から電話番号そのまま乗り換えなら対象製品購入で20,000ポイントが還元される開催しています。

      対象製品購入で20,000ポイント還元
      特典20,000ポイント還元
      条件
      • 楽天モバイルに申し込み&対象製品購入
      • 他社から電話番号そのまま乗り換え
      • プラン利用開始
      期間2024年12月6日~

      対象製品は新製品「Phone (3a)」をはじめ、「AQUOS sense9」や「Galaxy S23」などの人気のAndroidスマホが対象です。対象製品は変更となる可能性があるので、申し込み時には必ずキャンペーンページを確認するようにしてください。

      新生活応援キャンペーン

      5月2日時点の情報です。
      *最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

      楽天モバイルでは、3GBまでの月額料金(家族割適用後の料金税込968円)が1年間実質無料になる新生活応援キャンペーンを開催しています。

      学生応援キャンペーン
      特典3GBまでの月額料金(家族割適用後の料金税込968円)が1年間実質無料
      条件
      • 5~18歳限定
      •  最大14,000ポイント還元
        • 初めての申し込み
        • 他社から乗り換え
        • 楽天市場で1,000円以上の買い物
        • 楽天カードでの支払い設定
      • 家族割適用で110円割引を適用させる
      • Rakuten Linkアプリの利用
      期間未定

      当キャンペーンは5~18歳までの方限定です。そろそろ子供にスマホを持たせようかなと考えている方にとっても非常にお得なキャンペーンなので、ぜひ利用してみてくださいね。

      楽天モバイル紹介キャンペーン

      5月2日時点の情報です。
      *最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

      楽天モバイルでは、楽天モバイル紹介キャンペーンを開催しています。現在楽天モバイルを利用している方が、友人や家族に楽天モバイルを紹介すると1人につき7,000ポイントが貰えます。

      楽天モバイル紹介キャンペーン
      特典紹介する人

      • 7,000ptプレゼント

      紹介された人

      • 乗り換え:13,000ptプレゼント
      • 新規:6,000ptプレゼント
      条件紹介する人

      • 専用URLを発行して紹介する

      紹介された人

      • 専用URLから楽天会員にログイン
      • 楽天ログインから2ヶ月以内に楽天モバイルに契約
      • 楽天モバイルを開通させる
      • 楽天リンクアプリで10秒以上通話
      期間2023年2月15日~終了日未定

      キャンペーンで受け取るポイントは一括ではなく、毎月ポイントが分けられて付与されます。招待した側は、条件達成から6ヶ月後にすべてのポイント受け取り完了になるので覚えておきましょう。

      合計7,000pt13,000pt6,000pt
      ポイント付与紹介した人紹介された人
      乗り換え新規
      条件を満たしてから
      4ヶ月後末
      2,000pt4,000pt2,000pt
      その翌月末2,000pt4,000pt2,000pt
      さらに翌月末3,000pt5,000pt2,000pt

      周りにまだ楽天モバイルを使っていない人がいれば、ぜひ招待してポイントをゲットしてくださいね。

      UQモバイルから乗り換えるならどこがいい?その他のおすすめの乗り換え先

      UQモバイルから楽天モバイル 乗り換える

      UQモバイルから乗り換えるなら、楽天モバイルの他にも以下の格安SIMがおすすめです。

      UQモバイルから乗り換える|おすすめの乗り換え先

      以下で各社の特徴や料金プランを紹介します。楽天モバイルだけでなく他の格安SIMも知っておくことで、どこが自分に一番合うのかが分かりますよ。それではさっそく見ていきましょう。

      ワイモバイル

      ソフトバンクの高品質な回線を利用したい・普段からPayPayカードを利用しているのであればワイモバイルはおすすめです。ワイモバイルの料金プランがこちらです。

      シンプル2SML
      月額基本料金(税込)2,365円4,015円5,115円
      データ通信量4GB20GB30GB
      おうち割光セット(A)▲1,100円▲1,650円
      PayPayカード割▲187円
      基本国内通話料22円/30秒
      割引後の月額料金(税込)1,078円2,178円3,278円
      総データ利用量が月1GB以下▲1,100円
      (1,078円)
      ▲2,200円
      (1,078円)

      月額基本料金だけ見ると格安SIMに比べて料金が少し割高ですが、おうち割光セットや家族割、PayPayカード割が適用できるのであれば料金を抑えることができます。

      さらに、現在ワイモバイルではキャンペーンで1円スマホを販売しています。新しくスマホの購入を検討している方で、1円スマホが欲しい方はワイモバイルを検討してみてはいかがでしょうか。

      LINEMO

      LINEの利用が多い方や月のデータ使用量が30GB以内の方であればLINEMOはおすすめです。LINEMOの料金プランがこちらです。

      LINEMOLINEMOベストプランLINEMOベストプランV
      データ容量3GB10GB20GB30GB
      月額料
      (税込)
      990円2,090円2,970円3,960円
      通話料金20円/30秒5分以内の国内通話無料
      データ追加料金550円/GB
      速度制限時の速度300kbps1Mbps

      LINEMOの最大の特徴と言えば、LINEのトークや通話などにおいてデータ通信量が発生しないことです。LINE利用分のデータ通信量を節約することで、月のデータ使用量が30GBに収まるのであれば、割引なしでも安いLINEMOはおすすめですよ。

      なお、LINEMOはオンラインでの手続きのみです。店舗での申し込みができないので、オンラインでの手続きが不安・抵抗がある方にはおすすめはできません。

      mineo

      3大キャリアの回線から選びたい方やデータ容量を無駄なく使用したい方にはmineoはおすすめです。mineoの料金プランはデータ容量から選ぶ「マイピタ」と通信速度で選ぶ「マイそく」があります。それぞれの料金プランがこちらです。

      【マイピタ】

      デュアルタイプシングルタイプ
      1GB1,298円880円
      5GB1,518円1,265円
      10GB1,958円1,705円
      20GB2,178円1,925円
      50GB2,948円2,695円

      【マイそく】

      デュアルタイプシングルタイプ
      プレミアム
      (最大5Mbps)
      2,200円
      スタンダード
      (最大1.5Mbps)
      990円
      ライト
      (最大300kbps)
      660円
      スーパーライト
      (最大32kbps)
      250円

      mineoはドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアの回線に対応しているので、現在利用中のスマホをそのまま使用することができます。また、mineoユーザー同士でデータ容量をシェアできたり、夜間(22時半~7時半)のデータ通信が使い放題になる「夜間フリー」など、ユニークなサービスも展開しています。

      なお、マイそくプランでは月曜~金曜の12時台は通信速度が最大32kbps(プレミアムのみ最大200kbps)となり、混雑回避のため3日間で10GB以上利用した場合には速度制限および通信最適化が行なわれます。仕事や学校などの昼休み中によくスマホを利用するという方は注意してください。

      ahamo

      データ容量を気にせず楽しみ方やドコモ回線の安定した電波を利用したい方にはahamoがおすすめです。ahamoの料金プランはこちらです。

      ahamo
      月額基本料金(税込)2,970円
      データ容量30GB
      速度制限中の通信速度1Mbps
      データ追加購入料金1GB/550円
      通話オプション料5分以内の国内通話が無料
      (超過後30秒/22円)
      大盛オプション(税込)+1,980円(4,950円)
      +80GB(110GB)

      ahamoは30GBが月額2,970円(税込)で利用できます。これだけでも安いですが、さらに大盛りオプションを利用することで月額4,950円(税込)で110GBまで利用が可能です。

      ahamoの大盛りオプションは当月適用できるので、普段は月額2,970円(税込)で30GBを使いながら今月だけたくさん使いたいという時に随時追加するという使い方もできますよ。

      ahamoはドコモも新料金プランなのでドコモ回線の安定した電波を使用することができるのも嬉しいポイントです。なお、ahamoはオンラインでの手続きのみです。店舗での申し込みができないので、オンラインでの手続きに抵抗がある方にはおすすめはできません。

      UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える際のよくある質問集

      UQモバイルから楽天モバイル 乗り換える

      ここからは、UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える際のよくある質問に答えていきます!

      UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える|よくある質問集
      • 楽天モバイルに乗り換える前にしておくべきことは?
      • UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えても手持ちのiPhoneは使える?
      • UQモバイルの解約金はいくら?
      • 楽天モバイルの料金プランは?

      UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える前にすることや、楽天モバイルの料金プランなど気になる疑問に回答しています。それではさっそく見ていきましょう。

      楽天モバイルに乗り換える前にしておくべきことは?|必要書類の準備やキャンペーン情報の確認

      楽天モバイルに乗り換える前にしておくべきことはこちらです。

      • 端末が楽天回線に対応しているか確認する(SIMのみ契約の方)
      • 必要に応じてSIMロックを解除する
      • MNP予約番号を取得する(ワンストップサービスを利用しない方)
      • 本人確認書類等の必要なものを準備する
      • キャンペーン情報を確認する

      手持ちの端末を利用する場合には、必ずその端末が楽天モバイルで利用可能かどうかをご利用製品の対応状況確認 | 楽天モバイルから確認してください。必要に応じてSIMロック解除の手続きをすることも忘れないようにしましょう。

      店舗での契約及びワンストップサービスを利用しない場合には、事前にMNP予約番号を発行してください。その他、本人確認書類や支払いに必要なクレジットカード/口座情報も準備してください。

      楽天モバイルでは他社から乗り換えの方を対象としたお得なキャンペーンを数多く開催しています。お得に乗り換えられるチャンスなので、乗り換える際には一度楽天モバイルのキャンペーンページをチェックしてみてください。

      UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えても手持ちのiPhoneは使える?|楽天回線対応機種でSIMロックが解除されていれば使える

      UQモバイルから楽天モバイルに乗り換える際、手持ちのiPhoneが楽天回線の対応機種でSIMロックが解除されていれば利用が可能です。

      楽天回線の対応機種かはご利用製品の対応状況確認 | 楽天モバイルから確認ができます。対応していない場合には新しく機種を購入しましょう。

      対応していれば、SIMロックが解除されているか確認してください。SIMロック解除方法はこちらでも解説しているので参考にしてください。

      UQモバイルの解約金はいくら?|基本的には無料

      UQモバイルの解約金や契約解除料は基本的には無料です。しかし、2024年6月1日以降に新規契約した回線を1年以内に解約し以下のいずれかに該当する場合には990円(税込)の契約解除料が発生します。

      契約解除料の請求条件

      • 利用実態がない
      • 対象回線の解約日以降の1年以内に、同一名義のほかの回線(契約期間1年以内)が解約されていた場合

      上記に当てはまらない方は無料なので、安心して乗り換えを行ってください。

      楽天モバイルの料金プランは?|従量制の「Rakuten最強プラン」

      楽天モバイルの料金プランは、月のデータ使用量に応じて料金が変わる従量制の「Rakuten最強プラン」です。

      データ容量~3GB3GB超~20GB20GB~
      月額基本料金(税込)1,078円2,178円3,278円
      家族割引▲110円
      割引後料金(税込)968円2,068円3,168円
      国内通話22円/30秒
      (Rakuten Linkアプリ利用で国内通話無料)

      シンプルなワンプランで分かりやすく、割引を適用しなくても月額料金が安いのが魅力です。専用のRakuten Linkアプリを利用すれば24時間いつでも国内通話が無料なのも嬉しいですね。

      さらに料金を安くしたい方は、家族割や12歳までが対象の最強こどもプログラム、13歳~22歳までが対象の最強青春プログラムの利用もおすすめです。楽天モバイルに乗り換えて、今よりももっとお得にスマホを利用してみてくださいね。

      UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えるまとめ

      UQモバイルから楽天モバイル 乗り換える

      UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えるには、オンラインもしくは楽天モバイルショップで手続きが可能です。オンラインならMNPワンストップサービスの利用が可能なので、MNP予約番号を取得しなくても簡単に乗り換えができますよ。

      乗り換える際、手持ちのスマホをそのまま利用したい方は、その端末が楽天回線に対応している端末か・SIMロックが解除されているかを確認することを忘れないようにしましょう。

      楽天モバイルは基本月額料金が安くて、端末割引やポイント還元などのキャンペーンも豊富に開催しています。UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えることで、今よりも月々のスマホ代が安くなり、楽天ポイントも効率よく貯めることができるでしょう。

      ぜひ当記事を参考にして楽天モバイルに乗り換えてみてくださいね。

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!
      目次