楽天モバイルの支払いってやっぱり楽天カードがお得なのかな…
楽天では、さまざまな楽天サービスを利用すると楽天ポイントが貯まり、貯まったポイントは各楽天サービスで1ポイント=1円で利用することができます。
楽天市場での買い物、楽天ブックスでの購入、楽天Edyや楽天Payでの支払いなど、あらゆるサービスで楽天ポイントが使えるので、楽天サービスを利用するなら楽天ポイントはあればあるほどお得ということになります。
楽天モバイルでも楽天ポイントは利用することができ、スマホ本体の購入や月々の料金の支払いにも利用することができま。
さらに、楽天モバイルの支払いを楽天カードにすればポイントがたくさん溜まるので、楽天モバイルだけで利用するよりも、楽天カードとセットで利用した方がもっとお得に楽天サービスが使えるのでおすすめです。
楽天モバイルの支払いを楽天カードにするべきメリットとは何なのか詳しくまとめました。
楽天モバイルに乗り換えを検討している人で楽天カードを持っていないという人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
楽天モバイルの携帯代は楽天カードで支払うべきか?
支払い方法
クレジットカード
楽天銀行デビットカード/スルガ銀行デビットカード
楽天モバイルで設定できる支払い方法は、クレジットカード払いか、銀行から直接引き落としになるデビットカードの2種類しかありません。
端末を分割で購入したいならクレジットカードを支払い方法にしなければ分割で購入することもできませんので、楽天モバイルを利用するならクレジットカードは必ず必要です。
数あるクレジットカードの中でも、楽天モバイルに関しては楽天カードでの支払いを選択することをまず検討してみましょう。
楽天モバイルの支払いを楽天カードにするべきメリット
楽天モバイルの支払い方法をクレジットカードにするなら、楽天カードにするのがおすすめです。
楽天モバイルの支払いを楽天カードにすることによって、他社のクレジットカードでは得られないメリットがありますし、楽天モバイルだけでなく楽天市場をよく利用する人も非常にお得に買い物することができるようになるというメリットもあります。
楽天モバイルの支払いを楽天カードにするメリットについて詳しく解説していきます。
楽天ポイントが貯まる
楽天モバイルの支払いを楽天カードにすると、楽天モバイルの支払い額100円につき、1ポイントの楽天ポイントが貰えます。
楽天モバイルを利用してポイントが貰えるのは楽天カードで支払いをしたときだけになっているので、楽天カード以外の支払いで利用する場合は楽天モバイルを利用していても楽天ポイントが貯まることはありません。
さらに、楽天カードは利用ごとに100円につき1%のポイント還元があるので、それも楽天モバイルの支払いで貰えます。
端末本体の支払いが48回払いまで可能
楽天モバイルでスマホを購入する場合、一括払い、24回払い、48回払いの支払い方法から選ぶことができます。
しかし、銀行から直接引き落としになるデビットカードでの支払いの場合は一括払いでの購入しかできません。
クレジットカードでの支払いの場合でも、楽天カード以外のクレジットカードでは24回の分割払いしかできず、48回払いまでの分割払いにできるのは楽天カードだけになっています。
分割回数が多ければその分月々の負担金を安く抑えることができるので、高いスマホを購入する人ほど楽天カードを作るべきです。
分割手数料が無料
さらに、楽天カードで端末を分割払いで購入するなら分割手数料が無料で支払いをすることができるのでお得です。
ドコモやau、ソフトバンクでスマホを購入する場合、本体はキャリア独自の分割購入が可能で、分割手数料なしで分割購入することができます。
しかし、楽天モバイルの場合はそのような独自の分割払いというサービスは行われていないため、端末を分割で購入する場合は、各クレジットカード会社が定めた分割手数料がかかります。
それが楽天カードで支払うだけで手数料が無料で分割払いができるので、楽天モバイルでスマホを購入するなら楽天カードがおすすめです。
料金の支払いに楽天ポイントが使える
貯まった楽天ポイントは、楽天市場や楽天Edyなどの楽天サービスで利用することができます。
楽天モバイルでも月々の利用料金に楽天ポイントを使うことができるので、楽天ポイントが貯まれば貯まるほどお得な料金で楽天モバイルが利用することができるということになります。
1ポイント=1円で1ポイントから使うことができ、毎月の支払い方法にポイントで支払う額を設定しておけば、毎月自動で料金の支払いにポイントを使うことも可能です。
ポイントは、「期間限定ポイント」⇒「通常ポイント」⇒「楽天キャッシュ」の順番で使用されるので、期間が短い「期間限定ポイント」を無駄にすることなく利用することができるので便利ですよ。
楽天スーパーポイントが最大4.5倍
楽天モバイルを契約して楽天カードで支払うようにすると、楽天市場での買い物で貯まるポイントが最大4.5倍になってお得です。
楽天市場では、SPU(スーパーポイントアッププログラム)というポイントアッププログラムがあります。
SPU対象サービスの条件をクリアすれば、楽天市場で買い物したときのポイントが貯まりやすくなってお得に買い物ができます。
サービス | 倍率 |
楽天モバイル | +1 |
楽天ひかり | +1 |
楽天カード | +2 |
楽天ゴールドカード・プレミアムカード | +2 |
楽天銀行+楽天カード | +1 |
楽天の保険+楽天カード | +1 |
楽天でんき | +0.5 |
楽天証券 | +1 |
楽天トラベル | +1 |
楽天市場アプリ | +0.5 |
楽天ブックス | +0.5 |
楽天Kobo | +0.5 |
楽天Pasha | +0.5 |
Rakuten Fashion | +0.5 |
楽天TV・NBA Rakuten | +1 |
楽天ビューティ | +1 |
楽天サービスを複数利用すれば倍率はどんどん加算されていくので、買い物を楽天市場で利用することが多いという人は、楽天市場以外のサービスも楽天で利用すればポイントが貯まりやすくなってさらにお得に楽天市場で買い物ができるというシステムになっています。
楽天モバイルを利用した場合、まずは+1倍の倍率が追加になります。
さらに、楽天市場で買い物するときに楽天市場アプリから買い物すれば+0.5倍の倍率が追加。
これでまずは通常1倍の楽天ポイントが、2.5倍に増加していますね。
そして、楽天カードを所持していればさらに+2倍の倍率が追加されて、楽天市場で買い物するときは最大4.5倍のポイントが付くということになります。
楽天市場で1,000円の商品を購入した場合、楽天モバイル会員だった場合は25ポイントが貰えますが、楽天カードも持っていれば45ポイントも貰うことができます。
しかも貯まったポイントは楽天サービスで1ポイント=1円で使うことができるので、ポイントはあればあるほどお得ということになりますよね。
楽天市場の会員ランクをダイヤモンドにするには楽天カードが必須
楽天市場では、会員の楽天市場の利用状況に応じて5つの会員ランクに分かれています。
最高ランクはダイヤモンド会員で、ダイヤモンド会員になるとさまざまな限定特典や優待キャンペーンが利用できます。
ポイントがほかの会員よりも多く貰えるキャンペーンがあったり、ダイヤモンド会員限定の優待セールや優先販売などのお得な情報をゲットしたりすることができ、楽天市場を利用するなら会員ランクが高いほどお得に利用ができるようになっています。
ダイヤモンド会員になるには、過去6カ月間で4,000ポイント以上獲得しなくてはならず、ポイント獲得回数についても30回以上といった条件がありますが、ダイヤモンド会員については楽天カードを保有していなければなりません。
どんなにポイントを獲得していても、楽天カードを持っていなければ絶対にダイヤモンド会員になることはできないので、楽天市場をお得に使いたいなら楽天カードは必須でアイテムということになります。
楽天モバイルの支払いは楽天ゴールドカードがおすすめ
楽天カードの種類
楽天カード
楽天ゴールドカード
楽天プレミアムカード
楽天カードには、女性向けのカードや学生向けカード、ANAマイレージクラブ機能が付帯したカードなどたくさんの種類がありますが、大きくわけて3つのカードがあります。
楽天カード | 楽天ゴールドカード | 楽天プレミアムカード | |
年会費 | 無料 | 2,200円 | 11,000円 |
付帯機能 | Edy(選択可)/ポイントカード | Edy/ポイントカード | Edy/ポイントカード |
ETCカード | ダイヤモンド・プラチナ会員:年会費無料
それ以外:年会費550円 |
無料で付帯可能 | 無料で付帯可能 |
ポイント | 買い物で100円につき1ポイント
SPU+2倍 |
買い物で100円につき1ポイント
SPU+4倍 |
買い物で100円につき1ポイント
SPU+4倍 |
その他の特徴 | 国内空港ラウンジを年間2回まで無料で利用可能 | 国内空港ラウンジが無料で利用可能
プライオリティ・パスの発行で海外空港ラウンジが無料で利用可能 |
楽天カードは年会費無料の楽天カード、年会費2,200円で空港のラウンジが無料で利用できる特典などが付いた楽天ゴールドカードと、年会費11,000円の楽天プレミアムカードがあります。
3つの種類の中で楽天モバイルで利用する楽天カードは、ポイントが4倍になる楽天ゴールドカードがおすすめです。
ポイント還元率が高い
楽天カードでゴールドカードをおすすめするのは、SPUがさらに2倍になるからです。
楽天モバイルで楽天カードを利用すると、最大4.5倍のポイント還元になるということを解説しましたが、楽天カードをゴールドカードまたはプレミアムカードにすると、さらに2倍になって楽天市場での買い物で6.5倍のポイントが還元されることになります。
10,000円の買い物をしたら楽天ゴールドカードなら650ポイントが還元されることになるので、毎月10,000円以上の買い物をすれば、年間で7,800ポイントも貰うことができます。
楽天カードで10,000円の買い物なら450ポイントで、年間で5,400ポイントです。
ゴールドカードの年会費2,200円差し引いても、月に1万円以上の買い物を楽天市場でするなら、楽天カードは楽天ゴールドカードを利用する方がお得です。
高速道路の料金の支払いで利用するETCカードについても、楽天ゴールドカードなら無料で付帯することができますが、楽天カードの場合はプラチナ会員以上でなければ年会費が550円かかるので、特典などの内容を見ても楽天ゴールドカードは非常におすすめですよ。
楽天カード新規入会&利用で5,000ポイント貰えるキャンペーン
楽天カードでは新規入会すると2,000ポイントが貰えて、さらに申し込みの翌月末までにカードを利用すると3,000ポイントで、合計5,000ポイントが貰えるキャンペーンが開催されています。
5,000円分もタダで買い物することができて非常にお得なキャンペーンになっているので、まだ楽天カードを持っていない人はクレジットカードをお得にゲットすることができますよ。
楽天モバイルの支払いを楽天カードにするメリットまとめ
ポイント
楽天モバイルの利用料100円につき1ポイントが貰える
48回の分割払い・手数料無料で端末を購入できる
楽天市場での買い物でポイントが貯まりやすくなる
貯まったポイントは楽天モバイルの料金の支払いに利用できる
楽天ゴールド・プレミアムカードならさらにポイントが貯まりやすい
楽天モバイルの支払いを楽天カードにするべきメリットについて解説してきました。
楽天モバイルの支払いを楽天カードにするだけで、ポイントが貯まってお得ですし、本体の分割払いも手数料無料でできて48回という最長の分割払いで利用できるので、楽天モバイルを使うなら楽天カードで支払いするのが断然お得ですよ。
楽天モバイルも楽天カードもSPUの対象になっているサービスなので、2つとも利用すればそれだけで楽天市場での買い物でポイントが最大4.5倍もついて非常にお得に買い物することができます。
さらに、楽天会員の最上位会員であるダイヤモンド会員になるには楽天カードの保有は必須条件になっているので、楽天サービスをお得に利用したいなら楽天カードは作っておくべきです。
楽天モバイルを契約しようか検討している人で楽天カードを持っていないという人は、ぜひ楽天カードを契約してから楽天モバイルとセットで利用しましょう。