「関西エリアのおすすめの光回線を知りたい」「関西エリアの光回線はどこが一番安い?」など、関西地域の光回線選びでお悩みの方はいらっしゃいませんか?
光回線は地域限定のものもあるため、お住まいの地域に応じて選ぶことが重要です。対応エリア・月額料金・通信速度・スマホセット割などを比較して、どの回線があなたにとって最適なのか検討しましょう。
この記事では、主に以下の内容をご紹介します。
- 関西の光回線ランキング上位3位
- 失敗しない光回線の選び方
- 目的別のおすすめ光回線
- 光回線が使えない地域はホームルーターがおすすめ
- eo光のキャンペーンと申し込み方法
関西エリアにお住まいの方や引っ越し予定のある方で光回線の契約を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。
大阪・関西の光回線安くておすすめランキング比較【戸建て・マンション】
まずは、関西エリアの光回線のおすすめランキングをご紹介します。月額料金・通信速度・スマホセット割・キャッシュバックなどを総合的に比較して、安く快適に使える光回線を順位づけしました。順位は以下の通りです。
ここからは、上位の光回線から1つずつ月額料金・通信速度・キャンペーンなどの情報を解説します。さらに実際に関西エリアで使っている人の口コミも紹介していきますので、参考にしてください。
1位:eo光
引用元:eo光
関西エリアで最もおすすめなのは「eo光」です。eo光は「オプテージ」が提供する光回線で、独自回線を利用しています。関西地域のみに対応しています。詳細を以下の表にまとめました。
eo光 | |
---|---|
対応エリア | 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県・福井県の一部 |
プロパイダ | eo |
月額基本料金 |
|
通信速度 (※1) |
|
工事費 | 29,700円
※キャンペーン適用で実質無料 |
スマホセット割 | au・UQモバイル・mineo
※povoは対象外 |
おすすめ申し込み窓口 | eo光公式 |
キャッシュバック | 10,000円分の商品券または電子マネー |
(※1)引用元:みんなのネット回線速度(2023年6月時点)
eo光は独自回線のため通信速度が安定して速く、月額料金がリーズナブルな点が特徴です。ただし、関西エリアでも物件や地域によっては利用できないこともあるので、「eo光 サービス提供エリアの確認」から確認しましょう。
eo光の契約コースは戸建てやメゾンタイプでの利用の場合は、1ギガ・5ギガ・10ギガの3種類から選べます。マンションの場合は物件によって選択できるコースが異なります。さまざまな割引オプションが用意されているので、年によっては上記の月額基本料金よりも安くなります。eo光の月額料金についてはこちらで詳しく解説しています。
スマホセット割はau・UQモバイル・mineoが対象です。また、eo光は代理店からではなく、キャンペーンが充実した公式窓口から申し込むのがおすすめです。
eo光を関西で使っている人の口コミ
実際に関西エリアでeo光を利用している人の口コミを調査しました。まずは良い口コミから紹介します。
近畿圏は関電のeo光が速いし安定してて最高やで。iPhoneの無線LANでこの速度。有線なら実測1Gbps以上出る。 pic.twitter.com/nacJDrYLiL
— Re:pageHarj (@SGT_inter) April 4, 2023
eo光は独自回線を利用しており、通信速度と安定性が売りです。Twitter上でも上記のように「通信速度が速い!」という口コミが多くありました。
eo光の電話窓口めっちゃ対応丁寧だった…
— カズイ (@kazui_poke) April 21, 2023
また、eo光のサポート対応についても良い口コミが見られました。電話窓口のeoサポートダイヤルの受付時間は9:00~21:00(年中無休)なので、平日に仕事をしている人でも連絡しやすいですね。
次に、eo光の悪い口コミも調査しました。
eo光バチバチに途切れるんなんなん?回線速度は出てるけどこんだけ途切れてたらなんぼなんでも不便よ、ゲームに限らずタイミング悪いとメールもちゃんと送れてなかったりするし必要以上に確認しなあかんのめんどくさすぎる
— おしみ (@akadamapunch2) April 28, 2023
天気悪いとほんと電波悪い〜eo光さんよぉ
— コメだ (@deluxe_onigiri) April 14, 2023
速さが特徴のeo光ですが、地域や住環境、天候によっては通信速度が遅いこともあります。心配な方は契約前にみんなのネット回線速度で「eo光+市町村名」で検索してみましょう。
eo光の口コミについては下記の記事も参考にしてみてください。
\乗り換えで最大合計60,000円還元/ >eo光の評判はこちら
2位:ドコモ光
引用元:ドコモ光
関西エリアで2番目におすすめなのは「ドコモ光」です。ドコモ光はdocomoが提供する光回線で、フレッツ光を利用した光コラボです。詳細を以下の表にまとめました。
ドコモ光 | |
---|---|
対応エリア | 全国(一部を除く) |
プロパイダ | 23社から選べる(10ギガは11社) |
月額料金 (※1) |
|
通信速度 (※2) |
|
工事費 |
※キャンペーン適用で実質無料 |
スマホセット割 | ドコモ |
おすすめ申し込み窓口 | NNコミュニケーションズ |
キャッシュバック | 最大25,000円 |
(※1)2年契約1ギガプランの場合
(※2)引用元:みんなのネット回線速度
ドコモ光はドコモスマホとのスマホセット割が適用される唯一の光回線です。そのため、ドコモのスマホを利用したい場合はドコモ光を選びましょう。
また、ドコモ光を契約する際には、最大25,000円のキャッシュバックがもらえるドコモ光の代理店「NNコミュニケーションズ」から申し込むのがおすすめです。ドコモ光×NNコミュニケーションズのキャッシュバックは申請方法が簡単で最短翌月に受け取れるため、もらい忘れの心配もありません。
ドコモ光を関西で使っている人の口コミ
実際に関西でドコモ光を使っている人の口コミを調査しました。まずは良い口コミからご紹介します。
切り替え工事完了
ドコモ光の速度が心配でしたが、古いiPhoneでもいい感じの速度が出ています😃#ドコモ光 pic.twitter.com/Cvg3PjK6l3— プレアデス (@pxw04262) April 22, 2023
ドコモ光の通信速度が速いという口コミが複数ありました。ただし、通信速度は地域・時間帯・利用環境・プロパイダによって変わります。
ジムから帰ってきたら…
いきなり家のネット回線が落ちててビックリ😱
朝(手越くんの)YouTube見てから家を出たのに急にスマホもAndroidTVも繫がらない💦
ルーターの電源を抜いてもダメでドコモ光のサポートに電話📞
親切なお兄さんが丁寧にせつめいしてくれて無事に復旧👍
ホントありがたい✨— あと💗🍯🌈 (@kakky0122) March 29, 2023
また、不具合が起こった際の電話対応が丁寧だったという口コミも複数ありました。ドコモ光契約者は、電話・チャット・LINE・メールから問い合わせが可能です。
次に、ドコモ光の悪い口コミをご紹介します。
@nifty 遅すぎる!
【ドコモ光の測定結果】
ダウンロード速度:8.2Mbps(やや遅め)
アップロード速度:202.2Mbps(非常に速い)
Ping(応答速度):24ms(速い)https://t.co/depIwmXfAj #光回線 #ドコモ光 #スピードテスト
— KS (@Ksaltezza) March 19, 2023
ドコモ光のプロパイダは23社(10ギガコースの場合は11社)から好きなものを選べます。プロパイダ選びは通信速度にも影響するので、みんなの回線速度で「ドコモ光+プロパイダ名」などで検索して評判の良いものを選びましょう。
ドコモ光のプロパイダ選びについては下記の記事も参考にしてください。
\45,000円キャッシュバック/
3位:ソフトバンク光
関西エリアで3番目におすすめなのは「ソフトバンク光」です。ソフトバンク光はSoftBankが提供する光回線で、フレッツ光を利用した光コラボです。詳細を以下の表にまとめました。
ソフトバンク光 | |
---|---|
対応エリア | 全国(一部を除く) |
プロパイダ | Yahoo! BB |
月額料金 (※1) |
|
通信速度 (※2) |
|
工事費 | 26,400円
※キャンペーン適用で実質無料 |
スマホセット割 | ソフトバンク、ワイモバイル |
おすすめ申し込み窓口 | エヌズカンパニー |
キャッシュバック額 | 最大45,000円 |
(※1)2年契約1ギガプランの場合
(※2)引用元:みんなのネット回線速度
ソフトバンク光は、ソフトバンクまたはワイモバイルのスマホを利用している方におすすめです。光コラボの光回線ですが、平均ダウンロード値が327.37Mbpsと高速となっています。
また、他社回線からソフトバンク光に乗り換えるなら「SoftBank光 あんしん乗り換えキャンペーン」を利用できます。他社解約時に発生する違約金・工事費用を最大10万円まで負担してもらえるので、負担なく乗り換えられます。
ソフトバンク光を契約するなら最大45,000円のキャッシュバックがもらえる正規代理店「エヌズカンパニー」から申し込むのがおすすめです。キャッシュバック額は、新規申し込みで最大45,000円、転用・事業者変更は最大15,000円となっています。
ソフトバンク光を関西で使っている人の口コミ
実際に関西でソフトバンク光を使っている人の口コミを調査しました。まずは良い口コミからご紹介します。
ソフトバンク光
我が家の環境だけど~
超速い!非常に速い!
嬉しいよ~
(※) 平日休日問わず安定して速いよ~ pic.twitter.com/ynwoopLyXV
— ⭐🎣スペシャルゲスト🎣⭐ (@special_guest25) March 30, 2023
通信速度は地域や時間帯によって変動しますが、ソフトバンク光は速度が安定しているという口コミが多く見つかりました。
楽天ひかりの無料期間が終わったので、乗り換え料金を負担してくれるソフトバンク光に換えたのだか、ipv6の楽天よりipv4のソフトバンクの方が速いという😓。楽天、アカンやろ。
— マイティ紳士(仮) (@mightyshinshi) April 1, 2023
ソフトバンク光は、乗り換えで発生する違約金・工事費用を最大10万円まで負担してくれるキャンペーンを実施しています。解約に費用がかかるタイミングでの乗り換えでも安心して乗り換えられますね。
次に、ソフトバンク光の悪い口コミをご紹介します。
ソフトバンク光のBBユニットレンタル、1ヶ月目だけ無料だったので、レンタル解約をサイトから行おうとしたが、何度やっても混み合ってるのメッセージ。
こんな時刻に混み合うんかえ!?
解約最終ページまではサクサク行ってるのに、絶対解約阻止しとるわ、コレ。#ソフトバンク光 pic.twitter.com/7FSYC9agD9— @あおい (@aoppe_dance) April 20, 2023
ソフトバンク光のサービスを解約する際に「公式サイトの解約ページがうまく応答しない」や「解約の電話でなかなか解約させてもらえなかった」などの口コミが複数見つかりました。電話口でしつこく引き止められても、きっぱり解約の意思を伝えるようにしましょう。
ソフトバンク光の口コミについては下記の記事でも紹介しています。
\最大46,000円キャッシュバック/
関西エリアで失敗しない光回線の選び方
ここでは、関西エリアで失敗しない光回線の選び方をご紹介します。関西エリアの光回線選びで抑えておきたいポイントは以下の3つです。
- 対象エリア
- スマホセット割が適応されるかどうか
- 大手の光回線かどうか
上記の内容を抑えて、ご自身に最適な光回線を選びましょう。それでは順番に解説していきます。
対象エリア
関西エリアで光回線を検討する際には、まずお住まいの地域が対象エリアか確認しましょう。一部の独自回線の光回線など、使える地域が限定されている場合もあるのでご注意ください。
下記の表に、関西の光回線ランキングでご紹介した光回線の対象エリアと確認先をまとめました。
光回線 | 対象エリア | 対象エリア確認ページ |
---|---|---|
eo光 | 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県・福井県の一部 | eo光 サービス提供エリアの確認 |
ドコモ光 | 全国(一部を除く) | 提供エリア検索(フレッツ西日本) |
ソフトバンク光 |
上記で対象エリアとなっていても地域や建物によっては使えないこともあるので、それぞれの対象エリア確認ページで必ず確認しましょう。
スマホセット割が適応されるのかどうか
お得に光回線を利用するうえで欠かせないのが「スマホセット割」です。スマホセット割とは、光回線とスマホをセットで使うことでスマホの月額料金が割引になる特典です。どのスマホキャリアが割引対象になるかは光回線によって異なります。
下記の表に、関西の光回線ランキングでご紹介した光回線のスマホセット割の詳細をまとめました。
光回線 | 対象キャリア | 割引額 | 最大回線数 |
---|---|---|---|
eo光 | au | 550円〜1,100円/スマホ1回線 | 合計10回線 |
UQモバイル | 638円〜1,100円/スマホ1回線 | ||
mineo | eo光ネットから330円割引 | 1回線 | |
ドコモ光 | ドコモ | 220円〜1,100円/スマホ1回線 | 20回線 |
ソフトバンク光 | ソフトバンク | 550円〜1,100円/スマホ1回線 | 合計10回線 |
ワイモバイル | 550円〜1,650円/スマホ1回線 |
家族間なら最大回線数までのスマホが割引対象になります。家族人数が多いご家庭はさらにお得ですね。ただし、格安スマホの「povo・LINEMO・ahamo」は対象外なのでご注意ください。
スマホセット割を利用すると毎月の通信費の節約になるので、ぜひ活用しましょう!
大手の光回線のなのかどうか
現在、非常にたくさんの事業者が光回線事業を展開しています。光コラボだけでもNTT東日本では500社以上、NTT西日本では350社以上にもなり、なかには通信サービスの質が悪かったり、サポート体制が不十分な会社もあったり……
これほどたくさんの光回線事業者の中から優良企業を自力で検討するのは至難です。そのため、基本的には大手の光回線から選ぶのがおすすめです。
大手の光回線なら、電話での問い合わせも繋がりやすくサポートが充実しています。また、光回線の開通時に必要な周辺機器の設定をしてもらえる「訪問サポート」を無料で実施している光回線もあります。不具合が起きた場合も、大手なら対応が早いため安心して利用できますよ。
関西エリアの料金や速度の目的別でおすすめの光回線はこちら
ここでは、関西エリアで目的別におすすめの3社の光回線をご紹介します。目的ごとのおすすめ光回線は以下の通りです。
- 対象エリア内:eo光
- スマホセット割
- ドコモ光
- ソフトバンク光
それでは、順番に解説していきます。ご自身が何を重視して光回線を選ぶか考えながら見ていきましょう。
対象エリア内:eo光
引用元:eo光
関西で対象エリアにお住まいなら「eo光」がおすすめです。eo光は通信速度も安定して速く月額料金もお得なため、関西エリアでは第一候補となる光回線です。ただし、eo光は関西内でも地域や建物によっては対象エリア外となることもあるので、お住まいの住所で使えるかどうかは公式サイトからご確認ください。
eo光は料金プランは契約年数によって月額料金が変わります。年数ごとの月額料金を以下の表にまとめました。
戸建て | 1ギガ | 5ギガ | 10ギガ |
---|---|---|---|
通信速度 | 最大1Gbps | 最大5Gbps | 最大10Gbps |
1〜2年目 ※1 | 5,274円 | 5,762円 | 6,303円 |
3〜5年目 ※2 | 5,448円 | 5,960円 | 6,530円 |
6年目以降 ※2 | 5,552円 | 6,065円 | 6,635円 |
※1…即割適用価格
※2…長割適用価格
戸建てプランは、1ギガ・5ギガ・10ギガの3コースから選べます。マンションプランは建物によって料金や設備が異なるため、eo光のエリア検索にて対応プランを調べてみましょう。
また、eo光では「即割」「長割」といったさまざまな月額割引サービスが実施されており、上記は割引適用後の料金です。さらに、「eo暮らしスタート割(ネット月額割引)」キャンペーンを利用すると、戸建てプランはすべてのコースが最大12ヶ月間月額3,280円。マンションプランは最大24ヶ月間月額550円割引されます。
割引サービスを含めたeo光のキャンペーンについては、こちらで詳しく解説していますのでご覧ください。
割引キャンペーンをうまく利用すると、eo光は関西エリアでもリーズナブルな光回線となります。下記にeo光・ドコモ光・ソフトバンク光の月額料金を比較しました。
光回線 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
eo光 |
|
建物によって異なる |
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
※2年契約1ギガコースで比較
※2023年6月現在の各社公式サイトで実施中の月額料金の割引キャンペーン適用後料金で比較
参照元:eo光ネット【マンションタイプ】の月額料金を知りたい
戸建てプランではeo光が最安値です。1年目は、2社より2,440円もお得です。eo光は平均通信速度でも3社のなかで最速のため、関西地域で対象エリアにお住まいならeo光が一番おすすめです。
また、eo光のおすすめ申し込み窓口は「eo光公式」。キャンペーンが充実しているため、eo光の代理店よりも公式窓口から申し込むのがおすすめですよ。
\乗り換えで最大合計60,000円還元/ >eo光の評判はこちら
スマホセット割:ドコモ光
引用元:NNコミュニケーションズ
関西エリアでドコモのスマホを利用する場合は「ドコモ光」がおすすめです。ドコモ光とドコモスマホを併用すると、ドコモ光セット割が適用されてスマホの月額料金が安くなります。内容は以下の通り。
ドコモ光セット割 | |
---|---|
月額割引 | スマホ料金から220円〜1,100円割引 /1回線 |
適用条件 | 対象プランを契約する |
最大回線数 | 20回線 |
対象範囲 | 三親等以内の家族(事実婚や同性パートナーを含む) |
三親等以内の家族なら最大20回線まで割引対象になるのでよりお得になります。例えば4人家族の場合、スマホ料金が月額最大4,400円も割引されます。ただし、ドコモの格安SIM「ahamo」はスマホセット割の対象外なのでご注意ください。
ドコモ光は、複数のドコモ回線契約がある方にとっては非常にお得に利用できる光回線といえます。
また、ドコモ光のキャッシュバックは正規代理店のNNコミュニケーションズを経由して申し込むと、最大25,000円のキャッシュバックがもらえるのでおすすめです。
\45,000円キャッシュバック/
スマホセット割:ソフトバンク光
引用元:エヌズカンパニー
関西エリアでソフトバンクまたはワイモバイルのスマホを利用するなら「ソフトバンク光」がおすすめです。ソフトバンク光とソフトバンク・ワイモバイルのスマホを併用すると、おうち割 光セットが適用されてスマホの月額料金がお得になります。内容は以下の通り。
おうち割 光セット | |
---|---|
月額割引 |
|
適用条件 |
|
最大回線数 | ソフトバンク・ワイモバイルの合計10回線 |
対象範囲 | 血縁・婚姻関係にある家族、または同住所に暮らしていること |
割引条件は、『光BBユニットレンタル』『Wi-Fiマルチパック』『光電話のセットパック』に申し込まなければなりませんが、光セットのオプションセット割引の適用により月額550円~で利用可能になります。これらはWi-FiとIPv6を利用するために必要なため、光電話が不要な方でもメリットがあります。
ご家族でソフトバンクまたはワイモバイルをお使いならお得度の高い光回線といえるでしょう。
ソフトバンク光のキャッシュバックは正規代理店のエヌズカンパニーを経由して申し込むと、最大46,000円のキャッシュバックがもらえるのでおすすめです。
\最大46,000円キャッシュバック/
大阪・関西のインターネットの速度は速いのか評判
ここでは、関西エリアの光回線の速度は速さについて解説します。まずは、大阪での光回線4社の平均速度を以下の表で比較しました。
光回線 | 平均ダウンロード値 | 平均アップロード値 |
eo光 | 719.97Mbps | 597.01Mbps |
---|---|---|
ドコモ光 | 279.72Mbps | 254.42Mbps |
ソフトバンク光 | 317.04Mbps | 278.63Mbps |
大阪では「eo光」が一番速い光回線でした。関西の別の地域でもみんなのネット回線速度で「光回線+地域」で検索すると速度がわかります。
次に、関西エリアの光回線全体の平均速度を比較しました。
府県 | 平均ダウンロード値 | 平均アップロード値 |
大阪府 | 417.76Mbps | 377.59Mbps |
---|---|---|
京都府 | 377.59Mbps | 369.11Mbps |
兵庫県 | 414.34Mbps | 361.76Mbps |
奈良県 | 996.24Mbps | 603.0Mbps |
福井県 | 361.76Mbps | 278.24Mbps |
和歌山県 | 455.33Mbps | 375.86Mbps |
滋賀県 | 386.92Mbps | 387.35Mbps |
光回線の通信速度は、利用者数とプロパイダ設置数によって地域差が出てきます。関西エリアでは、奈良県の光回線が最も速い結果になりました。
ここからは、マンションと戸建てそれぞれの関西エリアの光回線の速度の口コミをご紹介します。
関西エリアの光回線のマンションの速度の評判
関西エリアのマンションの通信速度の口コミを調査しました。
回線工事完了!マンションでありながら理論値のMAX下り1Gをフルに活かせるeo光最強🤔以前の10倍速くなりましたありがとうございます🕺✨ pic.twitter.com/jfGGQAP7mC
— ЖスカルキョウイチЖ (@K2_RespectMan) April 20, 2023
マンションは戸建てに比べると通信速度が劣ることが多いですが、「eo光はマンションでも速い」という口コミが複数見つかりました。
後、NUROやめて10Gbps出るフレッツ光かeo光に変えたい。以前調べたときは、eoは未対応のマンションに引き込めないってみたんよな
— とるしん@あ (@tspqq) March 4, 2023
マンションで使いたい光回線があるなら、あらかじめその光回線の設備があるところを選びましょう。
ドコモ光やソフトバンク光といったNTT回線を利用した光回線なら対応しているマンションも多いですが、eo光などの独自回線になると設備がない場合は使えません。eo光の回線を完備しているマンションは、「eo光 サービス提供エリアの確認」から確認できます。
引越し先のマンションのeo光がVDSLなことが判明・・・NURO光に乗り換えるか〜
— ほそいりょすけ (@rhosoi) March 8, 2023
eo光マンションの配線方式は、VDSL方式・イーサーネット方式、光配線方式の3種類があります。配線方式によって速さが変わるため注意が必要です。速さは、光配線方式>イーサーネット方式>VDSL方式の順です。光配線方式またはイーサーネット方式を使いたいところですが、建物ごとに決まっているので自分では選べません。
eo光はわりと遅いのでやめといた方がいい可能性高いです!
他の通信会社の回線は会社が違うだけで使ってる回線は一緒なんで速さだけで考えるなら出来るだけ契約者が少ないとこで契約するのが速度出ます!
マンションか戸建てかでも変わります!— たけ (@1539take) March 8, 2023
一番多い配線方式はVDSL方式です。そのため、マンションでeo光を使っている方から「通信速度が遅い」という口コミを見かけることもあります。
関西エリアの光回線の戸建ての速度の評判
次に関西エリアの戸建ての通信速度の口コミを調査しました。
りんだハウス1階と2階の無線・Wi-Fi速度🏡
1階2階共に同じルータなので速度も変わらず。eo光10Gサービス利用中
ルータはバッファローのWXR-6000AX12P/N https://t.co/VJ4FJBqX65使用中のインターネットの速度は: 1.1Gbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/TZtIzOni2S pic.twitter.com/mhJwVOt0Wm
— りんださん (@Rinda3dayo) April 22, 2023
光回線はマンションよりも戸建ての方が速いことが多いです。上記の数値単位はMbpsではなくGbpsなので、かなり高速なことがわかります。
おうちのwifiをメッシュwifiにしたらめちゃくちゃ快適になったので、無線環境悩んでる人やってほしい。
接続し直しせずに、アクセスポイント変更してくれるのがとてもシームレスで最高です。
5GHz⇄2.4GHzも自動で。これ、頑張って記事に落とし込み中。
EO光だったら月に+550円で利用できます。 pic.twitter.com/rxIrZynHtd
— マリコメ@ブログで収益上げたいワーママ (@marikopptt) April 14, 2023
2階や3階建ての戸建てで、部屋数が多かったりする場合も「メッシュWi-Fi」を利用すれば家中どこでも快適にインターネットが使えます。家の中でインターネットに接続する機器が多いと通信速度が遅くなりがちですが、メッシュWi-Fiを設置すれば改善できます。多くの大手光回線では、メッシュWi-Fiのレンタルをおこなっています。
\乗り換えで最大合計60,000円還元/ >eo光の評判はこちら
大阪府・関西エリアでインターネット通信障害が起きた時の確認方法
ここでは、関西エリアでインターネット通信障害が起きた場合の確認方法をご紹介します。通信障害が発生した際、パソコンやスマホなどの端末やWi-FiルーターやONUなどの周辺機器が原因でないなら、光回線側でトラブルが起こっている可能性が高いです。
以下の3つの方法で確認してみましょう。
- 契約会社へ連絡する
- 公式サイトを確認する
- Twitterで情報を確認する
順番にご紹介します。
公式サイトを確認する
インターネットの通信障害の情報は、光回線やプロパイダの公式サイトに掲載されます。また、通信障害だけでなく、メンテナンスの一環でサービスが制限されている場合もあり、そういったメンテナンス情報も掲載されています。
スマホなどのモバイル回線から、ご自身が契約している光回線やプロパイダの公式サイトを確認してみましょう。
Twitterで情報を確認する
Twitterでは、インターネットの通信障害が起こっているかをいち早く知ることができます。Twitterで「お使いの光回線またはプロパイダ名+通信障害」などと検索してみましょう。多くの人が繋がらないと投稿している場合、通信障害が起こっている可能性が高いです。
手軽に調べられるので、普段からTwitterを使っている人にはおすすめの方法です。
契約会社へ連絡する
光回線やプロパイダ各社では、通信障害が起こった際の連絡窓口があります。公式サイトやTwitterでも通信障害の情報がないのに繋がらなくなっている場合は、契約会社に直接連絡しましょう。
以下に光回線3社の電話窓口の連絡先をまとめました。
光回線 | 連絡先 |
---|---|
eo光 | 0120-919-151 |
ドコモ光 | 0120-800-000 ドコモ携帯電話から:113 |
ソフトバンク光 | 0120-937-536 |
上記の電話窓口のほか、モバイル回線が使える場合は公式サイトのチャットサービスなども利用できます。
関西エリアで選べる全ての光回線一覧表
ここでは、関西エリアで使える光回線をご紹介します。関西エリア対応の光回線を下記の一覧表にまとめました。
上記のうち、eo光・auひかり・NURO光は独自回線、その他はすべて光コラボとなります。
光コラボはNTTのフレッツ光を使用した光回線です。フレッツ光は全国に展開されているので、光コラボは日本全国で契約が可能です。ただし、光コラボであっても地域によっては対象エリア外となることもありますのでご注意ください。
光コラボの対象エリアは提供エリア検索(NTT西日本)から確認できます。
eo光の関西・大阪のエリアと地図!対象エリアか検索する方法
eo光は近畿地方(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県・福井県の一部)が提供エリアとなっています。ただし、エリア内でも地域によっては使えない場所もあるのでご注意ください。
eo光を検討している方は、eo光 サービス提供エリアの確認から住所を入力して確認しましょう。マンションプランの場合は、eo光を導入している物件を検索できます。
\乗り換えで最大合計60,000円還元/ >eo光の評判はこちら
関西エリアの回線が通らない田舎の時はホームルーターがおすすめ
光回線が開通できない地域のインターネット利用でおすすめなのは「ホームルーター」です。ここでは、ホームルーターについて下記の内容をご紹介します。
- ホームルーターとは
- ホームルーターのメリット
- ホームルーターのデメリット
- 関西エリアでホームルーターに向いてる人
- ホームルーターは『home5G』が一番おすすめ
関西エリアでおすすめなホームルーターについても紹介していますので、光回線以外を検討している方は参考にしてくださいね。
ホームルーターとは
ホームルーターとは、モバイル回線を使用したインターネット通信機器です。モバイル回線は携帯電話会社が提供する無線電波なので、携帯電話の電波が届く範囲であれば利用できます。そのため、光回線が開通していない田舎でも使えることが多いです。
また、ホームルーターは回線工事が不要でコンセントにさすだけでインターネットが使えるようになるため、工事が難しいマンションなどの集合住宅や賃貸物件でも導入できます。
ホームルーターのメリット
ホームルーターのメリットは以下の3つです。
- 回線工事が不要
- 初期費用を抑えられる
- コンセントに挿すだけで使える
ホームルーターは開通に回線工事が不要なため、賃貸物件や集合住宅など回線工事ができない環境でも使えます。工事費もかからないので初期費用を抑えられますね。
また、初期設定で難しい操作は必要ありません。コンセントに挿して電源を入れたあと、スマホやパソコンなどの端末で「SSID」「パスワード」を入力するだけでインターネットに接続します。
ホームルーターのデメリット
続いて、ホームルーターのデメリットは以下の3つです。
- 光回線と比べると通信速度が安定しにくい
- 速度制限がある
- 容量の多い通信には向かない
ホームルーターはモバイル回線(無線電波)を使用しているため、建物の構造や電波状況に影響を受けやすく、光回線に比べると通信速度が安定しにくいです。
また、速度制限がある点にもご注意ください。「3日間の通信量が一定を超えた場合」「回線が混雑する時間帯」など、速度制限のルールは会社によって異なります。速度せいげ、動画配信やオンラインゲームなど容量の多い通信や大人数での利用には向きません。
関西エリアでホームルーターに向いてる人
関西エリアでホームルーターがおすすめな人の特徴は以下の通りです。
- 光回線が開通していない地域に住んでいる
- 回線工事なしで導入したい
- 引越しが多い
- 一人暮らし
- サイト閲覧・SNS・動画視聴がメイン
ホームルーターは携帯電話の電波が届く地域なら使えるので、光回線が通っていない場所にお住まいの方におすすめです。また、回線工事が必要ないため、工事ができない建物にお住まいでも導入できます。移転手続きも簡単なので引越しが多い方も使いやすいでしょう。
ただし、ホームルーターの通信速度は不安定で速度制限もあるのでご注意ください。一人暮らしで通信容量が少ない方にはおすすめです。
ホームルーターは『home5G』が一番おすすめ
引用元:home 5G
ホームルーターを契約するならドコモの「home5G」がおすすめです。基本情報を下記にまとめました。
home5G | |
対応エリア | 全国(ドコモのモバイル回線と同じ) |
---|---|
月額料金 | 4,950円 |
平均ダウンロード速度※ | 192.92Mbps |
平均アップロード速度※ | 20.11Mbps |
スマホセット割 | ドコモ |
端末料金 | HR02:71,280 円(実質無料) |
おすすめの申し込み窓口 | NNコミュニケーションズ |
キャッシュバック | 最大15,000円 |
home5Gは、他のホームルーターに比べて月額料金が安く通信速度も速いです。契約期間に縛りがないため、解約時に違約金も発生しません。
端末料金は71,280円と高額ですが、「月々サポート」の適用で実質無料になります。月額1,980円ずつ36ヶ月に渡って月額料金から割引されます。ただし、36ヶ月未満で解約する場合は残りの代金を支払う必要があるので注意しましょう。
ドコモのスマホと併用すればセット割が適用されるため、スマホ料金が月額220円〜1,100円割引されます。さらに、home5GはNNコミュニケーションズを経由して申し込むと、15,000円のhome5Gのキャッシュバックがもらえます。
NNコミュニケーションズのキャッシュバックは、契約時に折り返しかかってくる確認電話でオペレーターに口座番号を伝えるだけで申請が完了します。その後、最短翌月末には口座に振り込まれるので、もらい忘れの心配がありません。home5Gを契約するならNNコミュニケーションズからお得に申し込みましょう!
\最大15,000円キャッシュバック/
関西エリアでおすすめのeo光へキャンペーンを使って契約・乗り換える手順
ここでは、関西エリアで使えるeo光のキャンペーンについてご紹介します。新規契約や乗り換え方法なども解説するので、eo光の契約を検討している方はぜひご確認ください。紹介する内容は以下の通りです。
- eo光のキャンペーン
- キャンペーンを使った新規契約方法
- キャンペーンを使った乗り換える手順
それでは、紹介していきます。
eo光のキャンペーン
現在eo光で実施されているキャンペーンを下記の表にまとめました。
キャンペーン | 内容 |
---|---|
eo暮らしスタート割 (ネット月額割引) |
|
eo暮らしスタート割 (標準工事費割引) |
工事費とeo光テレビの加入契約料が無料 |
新規お申し込み特典 | 『電子マネーギフト』または『商品券』より選択
|
他社違約金補填 | eo光契約時に他社回線契約がある方向けの、解約時に発生した料金相当額のキャッシュバック
|
eo光 × mineoセット割 | eo光+mineo=eo光ネット料金より月額330円割引 |
auスマートバリュー | eo光+eo光電話+auスマホ=auスマホ料金より月額550円〜1,100円割引 /1回線 |
自宅セット割 | eo光+eo光電話+UQ mobile=UQ mobileスマホ料金より月額638円~1,100円割引 /1回線 |
即割 | 戸建て:1ギガ2年契約で24ヶ月間月額52円〜104円割引※2 |
長割 | 戸建て:3年以上の継続利用で月額最大5~10%割引 |
無線ルーター12カ月無料キャンペーン | eo光多機能ルーターのレンタルが12ヶ月間無料 |
eoセキュリティーパック12カ月無料キャンペーン | セキュリティパックが12ヶ月間無料 |
eo無線LAN中継機お試しキャンペーン | 無線LAN中継機のレンタルが1ヶ月間無料 |
eoメッシュWi-Fiお試しキャンペーン | メッシュWi-Fiのレンタルが1ヶ月間無料 |
※2|コースにより割引額は異なります
eo光の公式サイトではキャンペーンが充実しています。キャンペーンは自動で適用されるものと別途申請が必要なものがあります。適用条件を満たす場合は忘れずに申請しましょう。
eo光の魅力の1つは月額料金の安さです。「eo暮らしスタート割(ネット月額割引)」「即割」「長割」など割引サービスを適用すると関西エリアでも非常にお得な光回線になります。また、スマホセット割を組み合わせることでさらにお得になるので、ぜひmineo・au・UQ mobileいずれかのスマホを契約しましょう!
さらに、開通工事費(29,700円)が実質無料になる「eo暮らしスタート割(標準工事費割引)」があるので、光回線の初期費用を抑えたい方にもおすすめです。
加えて、eo光への乗り換えで解約に発生した他社違約金を最大60,000円まで補填する特典もあるため、安心していつでも乗り換えられますね。
ここからは、キャンペーンを使った新規契約と乗り換えの方法をご紹介します。
\乗り換えで最大合計60,000円還元/ >eo光の評判はこちら
キャンペーンを使った新規契約方法
eo光の新規契約では「選べる新規お申し込み特典」を使いましょう。キャンペーン内容と注意点を下記にまとめました。
選べる新規お申し込み特典 | |
---|---|
戸建て |
※併用不可 |
マンション | 3,000円分の商品券または電子マネーギフト |
注意点 |
|
このキャンペーンは、公式サイトからの新規申し込みで自動的に申請が完了します。別途キャンペーン申請をする必要はないのでご安心ください。
商品券は、利用開始後1ヶ月ほどで住所に郵送されます。戸建ての増額分の商品券は、利用開始後2ヶ月ほどで届きます。電子マネーは、利用開始後1ヶ月ほどでeo光マイページに配布されます。配布の際にはeoメールアドレスに案内が届きます。1年以内にマイページから受け取りを完了しないと失効してしまうので注意しましょう。
商品券または電子マネーギフトプレゼントキャンペーンを使った新規契約の手順は以下の通りです。
- eo光公式サイトから申し込む←ここでキャンペーンが自動的に申請となる
- eo光から契約内容と宅内調査日の確認電話がある
- 開通工事の宅内調査を実施
- 工事日についての確認電話がある
- 回線工事
- 開通
- 商品券または電子マネーが届くのを待つ
ここからは、eo光公式サイトから新規契約をする方法を実際の操作画面を見せながらご紹介します。
まずは、eo光公式サイトにアクセスします。
トップページの画面右上にある「お申し込み」をクリックしてください。
Web申し込みの画面で、「はじめてeoを使う」と「Webでお申し込み」を選択します。住居タイプまで選択し終えると、住所入力画面に移りますので氏名や住所などの情報を記入しましょう。
Webから申請するとeo光から折り返し確認電話がかかってきますので、そのなかで新規契約が完了となります。
キャンペーンを使った乗り換える手順
他社からeo光に乗り換える場合は「他社違約金補填」キャンペーンを使いましょう。キャンペーンの内容と注意点を下記にまとめました。
eo光 他社違約金補填 | |
---|---|
戸建て | 合計最大60,000円
|
マンション | 合計最大15,000円
|
注意点 |
|
eo光の他社違約金補填キャンペーンを適用させるには、申し込みの時点で他社インターネット回線を契約していることが条件となります。他社解約後に申し込んでしまうと適用外となりますので、乗り換え前の回線を解約するタイミングには注意してください。
また、他社違約金補填の申請は一度のみとなっていて追加申請できないので、申請漏れがないようにしましょう。申請方法はWebまたは書面です。
他社違約金補填キャンペーンを使った乗り換え手順は以下の通りです。
- eo光に新規申し込み・開通
- 現在契約中の光回線を解約
- eo光専用ページから他社解約金補填を申請する
※開通から6ヶ月末まで - 補填金受け取りの案内がメールとハガキで届く
- 案内に従って補填金受け取り手続きをする
※メール送信日から40日以内 - 指定口座に補填金が入金される
eo光は独自回線のため、光コラボ間の事業者変更のような乗り換え専用の申し込みがありません。そのため、他社からの乗り換えもすべて新規申し込みとなります。
現在契約中の回線は、eo光への申し込み完了後に解約しましょう。解約後は、eo光の開通から6ヶ月末までに申請フォームから他社解約金補填を申請します。解約時にかかった費用の証明書(請求書などのコピー)を添付してください。
申請完了後は、eo光の開通から7ヶ月目以降にメールとハガキで受付番号が送付されるので確認しましょう。メール送信日から40日以内に補填金受け取り手続きをおこないます。40日を過ぎると受付番号の有効期限が切れるので注意してください。40日を過ぎてしまった場合、メール送信日から6ヶ月以内なら再申請が可能ですが、それ以降は再申請不可となります。
他社違約金補填キャンペーンは自分で書類を用意して申請する必要があり、解約のタイミングや有効期限にも注意が必要です。申請手続き自体は複雑ではないので、乗り換えで費用が発生する場合はぜひ活用してくださいね。
\乗り換えで最大合計60,000円還元/ >eo光の評判はこちら
関西エリアの光回線の工事費用の相場|無料キャンペーンの詳細
ここでは、関西エリアの光回線の工事費用の相場と無料キャンペーンについてご紹介します。
まず、関西エリアの光回線の工事費用の相場は、戸建ては20,000円〜40,000円ほど、マンションは16,000円〜30,000円ほどです。マンションより戸建て、光コラボより独自回線の工事費用が高く設定されていることが多いです。
ただし、光回線会社によっては、回線工事費用が実質無料になるキャンペーンを実施してます。初期費用を抑えたい場合は、回線工事費用がかからない光回線を選ぶのがおすすめです。
ここからは、工事費無料の光回線をご紹介します。
工事費が無料になる光回線まとめと詳細
関西エリアで工事費無料のキャンペーンのあるおすすめの光回線を以下にまとめました。
光回線 | 工事費無料キャンペーン |
---|---|
eo光 | 最大29,700円の工事費を月額割引で還元
※eo暮らしスタート割(標準工事費割引) |
ドコモ光 | ドコモ光新規工事料無料特典 |
ソフトバンク光 | 最大26,400円の工事費を月額割引で還元
※SoftBank 光 工事費サポート はじめて割 |
NURO光 | 最大44,000円の工事費を月額割引で還元
※工事費実質無料キャンペーン |
OCN光 | 最大19,800円の工事費を月額割引で還元※キャンペーン終了
※「OCN 光」 春のひかり盛り盛りキャンペーン |
@nifty光 | 最大19,800円の工事費を月額割引で還元
※月額費用割り引き |
ビッグローブ光 | 最大19,800円の工事費を月額割引で還元
※新規工事実質無料特典 |
上記の光回線では回線工事費が実質無料になるキャンペーンをおこなっています。
工事費用は多くの光回線で、一括または分割払いを選ぶことができます。どの回線も12〜36ヶ月の間月額料金を割引する還元方式となっており、分割払いで期間内に解約した場合は工事費の残積を解約時に支払う必要があるのでご注意ください。
初期費用を抑えたいなら、工事費用無料キャンペーンのある光回線を選びましょう!工事費を含めた総費用が安い光回線については、下記の記事でも解説していますのでご覧ください。
関西エリアの光回線でよくある質問集
ここでは、関西エリアの光回線選びの際によくある質問をご紹介します。質問内容は以下の通りです。
- eo光はどこの会社?
- 関西電力のネット回線はどこがある?
- 関西エリアのインターネット光回線は結局どこが一番安いの?
関西エリアで一番安い光回線についても紹介していますので、お得な光回線をお探しの方はぜひご覧ください。そでれは、順番にみていきましょう。
eo光はどこの会社?
株式会社オプテージです。
eo光は株式会社オプテージが提供する光回線です。関西電力系列の会社で大阪府大阪市中央区に本社があり、2019年3月まではケイ・オプティコムという社名でした。
オプテージは下記のサービスを提供しています。
- FTTHサービス:eo光(eo光ネット/eo光電話/eo光テレビ)
- エネルギーサービス:eo電気
- 携帯電話サービス:mineo
- LaLa Call
上記個人向けサービスの他にも、法人向けサービスやマンション大規模修繕専門家マッチングも手がけています
関西電力のネット回線はどこがある?
関西電力のネット回線はありません。
関西電力株式会社が提供するネット回線は存在しません。ただし、系列会社の株式会社オプテージではeo光とeo電気がありセットで契約できます。
以前はeo光とeo電気を契約するとeo光ネット側の月額料金が割引されるサービスがありましたが、2023年6月現在ではeo電気料金から割引されるようになっています。対象は『スタンダードプラン』のみで、基本料金の290.40円が割引になりますよ。
関西エリアのインターネット光回線は結局どこが安いの?
月額料金ではeo光が安いです!
下記の表で関西エリアにおすすめの光回線の月額料金を比較しました。
光回線 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
eo光 |
|
建物による |
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
※2年契約1ギガコースで比較
※2023年6月現在の各社公式サイトで実施中の月額料金の割引キャンペーン適用後料金で比較
参照元:eo光ネット【マンションタイプ】の月額料金を知りたい
戸建て・マンションどちらもeo光が最安値となりました。eo光は3年目以降は「長割」が適用されるためさらに安くなります。eo光の月額料金の詳細はこちらでも紹介しています。
また、お得に光回線を使うためにはスマホセット割も欠かせません。eo光に対応したキャリアは、mineo・au・UQ mobileなのでいずれかのスマホを使うのがおすすめです。それ以外のキャリアのスマホを使う場合で家族人数が多いなら、eo光ではなくスマホセット割に対応した光回線を使う方が安くなるケースもあります。
関西エリアの光回線のまとめ
今回は関西エリアの光回線選びについてご紹介しました。関西エリアでおすすめの光回線は以下の3つです。
- eo光
- ドコモ光
- ソフトバンク光
一番おすすめの光回線は「eo光」。eo光は上記のなかで月額料金が安く通信速度も速いです。スマホセット割もmineo・au・UQ mobileの3社に対応しているので使いやすいです。
ただし、eo光は関西エリア内でも地域や建物によっては提供エリア外だったり、非対応のマンションでは契約できなかったりするのでご注意ください。
eo光が契約できない場合は、上記2つのどちらかの光回線がおすすめです。ドコモのスマホをお使いなら「ドコモ光」、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホをお使いなら「ソフトバンク光」を選びましょう。
また、キャッシュバックを重視して光回線を選びたい方は下記の比較表をご覧ください。
光回線 | キャッシュバック額 | 申し込み窓口 |
---|---|---|
eo光 | 最大10,000円 ※商品券または電子マネーギフト |
eo光公式 |
ドコモ光 | 最大25,000円 | NNコミュニケーションズ |
ソフトバンク光 | 最大46,000円 | エヌズカンパニー |
キャッシュバックを重視する場合は、ドコモ光またはソフトバンク光がおすすめです。
繰り返しになりますが、関西で提供エリア内にお住まいなら「eo光」が総合的に一番おすすめです!
\乗り換えで最大合計60,000円還元/ >eo光の評判はこちら
コメント