UQモバイルのコミコミ+新料金プランの特徴!デメリットや自宅セット割について徹底解説

UQモバイルからコミコミプラン+新料金プランが2024年11月12日から新規受付開始しました!
「コミコミプラン+の内容は?」や「コミコミプラン+のデメリットってなに?」「コミコミプラン+はお得なの?」と新料金プランがどのようなプランなのか気になる人もいるでしょう。
結論から言うと、コミコミプラン+はこれまでのコミコミプランの月額料金 税込3,278円は据え置きで、データ容量を20GBから30GBへ増量したお得な料金プランです。
uqモバイル コミコミプランプラス
3月27日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
コミコミプラン+についてこの記事では下記のようなことを解説しています。
コミコミプラン+の特徴やメリットとデメリット、おすすめの人を紹介しています。また、コミコミプラン+以外のUQモバイルの料金プランやセット割についても解説しています。この記事を読めば、コミコミプラン+が自分にあっているのかほかの料金プランのほうがいいのかわかりますよ。
ぜひ最後まで読んでいただき、コミコミプラン+へ変更を検討してみてくださいね。
UQモバイルでは契約数1,000万回線突破を記念して「大還元祭」を開催中です。お得なUQモバイルのキャンペーンを下記表よりチェックしましょう。
UQモバイル大還元祭

UQモバイルSIMデビューキャンペーン

最大20,000円相当au PAY残高還元

  • 他社から番号そのまま乗り換え
  • SIMカードまたはeSIMで契約
UQモバイルオンラインショップおトク割対象端末を最大22,000円(税込)割引

  • トクトクプラン/コミコミプラン+で契約
  • 増量オプションⅡへ加入
 UQ iPhone14-47円

iPhone14が他社から乗り換えでおトク!

iPhone14(128GB)実質負担額47円

  • トクトクプラン/コミコミプラン+で契約
  • 増量オプションⅡへ加入
  • スマホトクするプログラムにて支払い

3月27日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

UQモバイル最新ニュース

UQモバイルではiPhone15の取り扱いを開始しました!

  • iPhone15(128GB):131,400円
  • iPhone15(256GB):166,780円
  • iPhone15(512GB):206,930円

iPhone15は充電がUSB-Cに変更され、A16 Bionicチップを搭載しています。また、カメラは4,800万画素とよりきれいな写真撮影ができるようになり、Dynamic Islandでさらに便利に使えるようになっています。

iPhoneを1円でも安く機種変更を検討している方はぜひ、新料金プランが開始されたUQモバイルでiPhone15を安く購入しましょう。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

目次

UQモバイルのコミコミプラン+の料金はコミコミプランと同じ

uqモバイル コミコミプランプラス

3月27日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

UQモバイルのコミコミプラン+は2024年11月12日から受付開始されました。旧プランのコミコミプランの受付は11月11日で終了です。

コミコミプランとコミコミプラン+の違いはデータ容量のみです。

コミコミプラン+コミコミプラン
データ容量33GB
※10%増量特典含む
20GB
月額料金3,278円(税込)

月額料金は据え置きでデータ容量のみ増量されました。「コミコミプラン+ データ10%増量特典」により3GB追加され、33GB使えます。1GBあたり100円を切る安さです。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルのコミコミプラン+の料金|くりこしもOK

uqモバイル コミコミプランプラス

UQモバイルのコミコミプラン+について詳しく紹介します。

コミコミプラン+の料金
  • コミコミプラン+は通話オプションが割引
  • コミコミプラン+は増量オプションⅡで38GB

コミコミプラン+は基本料金に10分間の国内通話無料が含まれており、ギガ数だけでなく電話も快適に利用できます。また、増量オプションⅡへ加入すれば38GB使え、ネットもギガ数を気にせず楽しめるでしょう。

UQモバイルコミコミ+は通話オプションが割引

UQモバイルのコミコミプラン+の月額料金や通話料、通話オプションについて下記表にまとめましたので確認しましょう。

コミコミプラン+の詳細
月額料金3,278円(税込)
データ容量33GB
※10%増量特典含む
※翌月くりこし可能
データ容量超過後最大1Mbps
通話料金
  • 10分以内の国内通話無料
  • 10分超えは22円/30秒
通話オプション通話放題:1,100円/月
※国内通話24時間かけ放題

UQモバイルのコミコミプラン+のみ基本料金に10分間の国内通話無料が含まれています。さらに、通話放題1,100円は他の料金プランと比較しても安く、通話も利用したい人にもおすすめです。

ちなみにミニミニプランとトクトクプランの「通話放題」の月額料金は1,980円、10分以内かけ放題の「通話放題ライト」は月額880円です。

また、余ったデータ容量は翌月にくりこし可能で、ギガ数の節約ができるでしょう。

UQモバイルコミコミ+は増量オプションⅡで38GB

UQモバイルのコミコミプラン+は、増量オプションⅡへ加入すれば38GB利用可能です。30GBだと月末に足りなくなる方やもう少し余裕を持ってネットを使いたい人は加入しましょう。

コミコミプラン+データ容量
基本データ容量30GB
特典3GB
増量オプションⅡ
月額550円(キャンペーンで7ヶ月間無料)
5GB
合計38GB

2025年3月現在、「コミコミプラン+ データ10%増量特典」により10%(+3GB)増量中です。キャンペーンの終了日は未定です。

増量オプションⅡはキャンペーンで月額550円が7ヶ月間無料で使えます。迷っている方はぜひ無料期間に試してみてはいかがでしょうか。

UQモバイル増量オプションⅡ公式サイトはこちら

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルコミコミプラン+のデメリット

uqモバイル コミコミプランプラス

UQモバイルのコミコミプラン+に変更したいと思いつつ、デメリットはどうなのか気になる人もいるかもしれませんね。

UQモバイルのコミコミプラン+のデメリットは下記の4つです。

コミコミプラン+のデメリット
  • 低容量・大容量利用者にはおすすめできない
  • 節約モードがない
  • 自宅セット割・家族セット割が適用されない
  • コミコミプラン利用者はプラン変更手続きが必要

人によってはデメリットに思うこともないかもしれません。コミコミプラン+のデメリットを確認して後悔のないように契約しましょう。

デメリット①低容量・大容量利用者にはおすすめできない

UQモバイルのコミコミプラン+は、データ容量30GBと中容量利用者向けの料金プランです。10GB以下しか使わない方や50GB以上または無制限プランを利用したい方には不向きな料金プランでしょう。

15GB以下の利用者は、UQモバイルの料金プランならミニミニプランやコミコミプラン+をおすすめします。

50GB以上や無制限で使いたい方は、auの使い放題MAXや他社の無制限プランを利用したほうが快適にネットが使えるでしょう。

キャリア料金プランデータ容量月額料金
UQモバイルミニミニプラン4GB2,365円
(割引後:1,078円)
トクトクプラン15GB3,465円
(割引後:2,178円)
auデータ使い放題MAX無制限7,238円
(割引後:4,928円)

※UQモバイル()内の割引:自宅セット割1,100円割引、au PAYカードお支払い割187円割引
※au()内の割引:auスマートバリュー1,100円割引、家族割プラス3人以上1,100円割引、au PAYカードお支払い割110円割引

コミコミプラン+のデータ容量30GBは多すぎるまたは少なすぎると感じる方は、他の料金プランを検討してみてくださいね。

デメリット②節約モードがない

UQモバイルのコミコミプラン+は、節約モードがありません

節約コースとは通信速度を低速(最大300Mbps)に切り替え無制限でネットが使えるモードです。節約モード設定中はデータ容量のカウントがないため、ギガ数は減りません。

UQモバイルで節約モードに対応している料金プランは、ミニミニプランだけです。トクトクプランとコミコミプラン+は節約コースがないため気を付けましょう。

デメリット③自宅セット割・家族セット割が適用されない

UQモバイルのコミコミプラン+では自宅セット割や家族セット割、au PAYカードお支払い割といったのセット割の適用ができません。

家族でUQモバイルを利用していたり、auひかりなどの光回線を利用したりしていても割引はありませんので、気を付けましょう。

ただし、家族セット割の人数はカウントされます。家族にミニミニプラントクトクプランを利用しているUQモバイルユーザーがいれば、家族セット割の割引が受けられます。もし、UQモバイルユーザーが家族にいたら、家族セット割に加入しましょう。

デメリット④コミコミプラン利用者はプラン変更手続きが必要

コミコミプラン+は2024年11月12日から受付開始されていますが、既存ユーザーは自動で新料金プランへ切り替わらないため、申し込み手続きが必要です。

データ容量20GBのコミコミプランを利用中の方は、自分でコミコミプラン+に料金プラン変更してください。UQモバイルの料金プラン変更は「My UQ mobile」からかんたんに手続きできますよ。

UQモバイルの料金プラン変更方法
  1. My UQ mobileアプリを開く
  2. マイページから「ご契約中のプランの確認・変更」をタップ
  3. 「料金プランを変更」をタップし、「コミコミプラン+」を選択
  4. 「同意して次に進む」をタップ
  5. 契約内容の確認方法を選択し、「プラン変更を申し込む」をタップ

料金プラン変更は翌月から適用されます。プラン変更の申し込みは面倒かもしれませんが、月額料金は同じでデータ容量が増えるためぜひ手続きしてくださいね。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルコミコミプラン+のメリット

uqモバイル コミコミプランプラス

UQモバイルのコミコミプラン+のメリットは下記のとおりです。

コミコミプラン+のメリット
  • コミコミプランと料金は変わらずデータ容量が増量
  • 余ったデータ容量はくりこしができる
  • データ容量超過後も最大1Mbpsで利用できる
  • UQモバイルユーザ―の家族がいなくても使いやすい料金
  • 10分以内の国内通話料金が基本料金に込み

余ったデータ容量のくりこしができることや10分以内の国内通話無料が基本料金に含まれているなどメリットが多くあります。コミコミプラン+のメリットについて、詳しく解説していきます。

メリット①コミコミプランと料金は変わらずデータ容量が増量

コミコミプランの月額料金は同じでデータ容量が20GBから30GBへ増量しました。今ならキャンペーン特典で10%の3GB増量され、1ヶ月に33GB使えます。

コミコミプランからデータのみ増量され、内容は変わっていません。これまでと同様に1回10分以内の国内通話が無料、セット割引など不要で月額3,278円(税込)とお得になりました!

20GBでは少し足りない、月末になるとギガ不足にならないかヒヤヒヤしている人にとっては朗報でしょう。30GBあれば動画を20~30時間程度視聴できます。ストリーミングの音楽再生なら500曲以上再生可能で楽しめます。

UQモバイルを契約中の方も乗り換えや新規契約を検討している方も、月額3,278円(税込)で30GBのコミコミプラン+は魅力的な料金プランといえるでしょう。

メリット②余ったデータ容量はくりこしができる

UQモバイルのコミコミプラン+・ミニミニプラン・トクトクプランどの料金プランでも余ったデータ容量はくりこし可能です。

ただし、くりこしがでできる期間は翌月までです。翌々月まではくりこしできないため気を付けましょう。たとえば、コミコミプラン+でデータ容量が余った場合のシミュレーションです。

シミュレーション11月12月
基本データ容量30GB
キャンペーン増量3GB
くりこし5GB
合計33GB38GB

データ容量はくりこし分から消費されます。くりこし分を消費できなかったら翌々月には持ち越せませんが、余ったデータ容量を翌月にくりこせます。

毎月のデータ容量の消費にばらつきがある方は、くりこしがあれば助かることも多いでしょう。

メリット③データ容量超過後も最大1Mbpsで利用できる

コミコミプラン+でデータ容量33GBを使い切った場合、最大1Mbpsで利用可能です。

1Mbpsでできることは下記のとおりです。

  • メールやLINEのテキストのやりとり
  • SNS・Webサイトの閲覧(動画・写真が多い場合は読み込みに時間がかかる)

負荷の少ないネットの利用なら問題ありません。SNSの写真は少し読み込みに時間がかかることもありますが、少し我慢すれば見られるでしょう。動画視聴やゲームは遅延する可能性が高く楽しめないかもしれません。

最大1Mbpsでも意外に使えるなと感じる人は多いはずです。データ容量を超過してもあまり心配する必要はないでしょう。

メリット④UQモバイルユーザーの家族がいなくても使いやすい料金

コミコミプラン+がUQモバイルの他の料金と異なるところは、セット料金割引の適用が無くても料金は高くないところです。

UQモバイルのセット割は「自宅セット割」と「家族セット割」があります。家族セット割は家族でUQモバイルを利用すると月々の料金から550円割引されるサービスです。

ミニミニプランとトクトクプランは割引対象ですが、コミコミプラン+は対象外です。コミコミプラン+の場合は、割引がなくても基本料金が安いためあまり気にならないでしょう。

UQモバイルの料金プラン比較を下記より確認していきます。

UQモバイルミニミニプラン(4GB)トクトクプラン(15GB)コミコミプラン+(33GB)
月額料金2,365円3,465円3,278円(税込)
家族セット割550円割引
割引後1,815円2,915円3,278円(税込)

ミニミニプランやトクトクプランは、家族セット割を適用しても正直なところ安いとはいえません。

家族セット割を適用したトクトクプランとコミコミプラン+の月額料金に大差はありません。コミコミプラン+は、セット割引の適用がなくても33GB月額3,278円(税込)とお手頃価格なことがわかります。

メリット⑤10分以内の国内通話料金が基本料金に込み

コミコミプラン+のメリットは、基本料金に10分間の国内通話無料が含まれていることです。電話で気づいたら10分近く通話していた経験がある方も多いでしょう。

無料通話が10分あればほとんどの要件が済ませられ、無料通話内におさまらないといった心配をする必要はなくなります。

UQモバイルのコミコミプラン+と他社格安SIMの料金プランと通話料金を比較してみましょう。

キャリアUQモバイルワイモバイルahamo
料金プランコミコミプラン+シンプル2 Lahamo
データ容量33GB
※10%増量特典含む
30GB30GB
月額料金3,278円(税込)5,115円
割引後:3,278円
2,970円
通話料10分通話無料22円/30秒5分通話無料

※ワイモバイル割引後の料金:おうち割光セット(A)1,650円割引、PayPayカード割187円割引

一見ahamoのほうが月額料金が安く魅力的ですが、通話料無料は5分間に限られます。一方、UQモバイルのコミコミプラン+はデータ容量増量特典により33GB使え、さらに10分間の国内通話が無料です。ワイモバイルのセット割引前の月額料金は5,115円で、少し割高に感じるかもしれません。

通話もある程度する方にとって、UQモバイルのコミコミプラン+は使い勝手のよい料金プランといえるでしょう。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルコミコミプラン+をおすすめな人

uqモバイル コミコミプランプラス

UQモバイルのコミコミプラン+のデメリットやメリットについて、紹介してきました。コミコミプラン+をおすすめする人は下記のとおりです。

コミコミプラン+をおすすめな人
  • 月のデータ使用が30GB程度の人
  • データ容量くりこしを利用してギガ数をやりくりしたい人
  • 10分以内の通話が多い人
  • セット割引の適用ができない人

外出先である程度データ容量を使いたい人や連絡用の電話が多い人には使いやすい料金プランでしょう。学生や外回りの多い仕事をしている人など多くの人におすすめです。

月のデータ使用が30GB程度の人

1ヶ月のデータ使用量が20GB~30GB程度の方はコミコミプラン+がおすすめです。

さらに、10%増量キャンペーンにより3GB追加され合計で33GB使えるため、ギガ数に余裕を持ってネットが使えるでしょう。

30GBあれば1日あたり1GB使えます。1GBでできることは下記より確認しましょう。

  • 動画視聴は高画質で約1.5時間、中画質で約4時間程度
  • 音楽再生約18時間(5分の音楽およそ200曲)
  • Webページ約6,000ページ

1ヶ月あたり30GBあれば十分足りる人も多いのではないでしょうか。ぜひコミコミプラン+を検討してみてくださいね。

データ容量くりこしを利用してギガ数をやりくりしたい人

コミコミプラン+はデータ容量のくりこしを翌月までできます

データ容量のくりこしができれば、足りない月に貯金していたデータ容量から使えるため、追加でチャージする必要はありません。

たとえば、前月に5GB残しておき、翌月の旅行や外出先でデータ容量を気にせず使ったりできるでしょう。プラン変更やチャージせずデータ容量の調整ができますね。

くりこしを利用してギガ数のやりくりをしたい人にコミコミプラン+はぴったりでしょう。

10分以内の通話が多い人

UQモバイルのコミコミプラン+は、基本料金に10分間の国内通話無料が含まれています

病院や美容院の予約で電話を利用する人や子どもの部活や習い事の連絡で利用する人、仕事の電話で利用したい人など、10分間の通話無料はありがたいと感じる人も多いでしょう。

UQモバイルの通常の通話料金は30秒あたり22円かかります。たとえば、通常の通話料金で10分間通話すると1回あたり440円通話料金が発生します。

基本料金に含まれていれば通話料金を気にせず利用できるため、短時間の電話が多い方におすすめの料金プランです。

セット割引の適用ができない人

UQモバイルを利用したいけれど、自宅セット割や家族セット割の適用が難しい人にコミコミプラン+はおすすめです。

そもそもコミコミプラン+はセット割の適用がなくても、お手頃価格で利用できる料金プランです。月額3,278円(税込)で10分間の国内通話無料と33GB(10%増量特典含む)が使えます。

他社格安SIMにもセット割の適用不要で30GB月額3,000円程度のところもありますが、オンライン受付のみや対面サポートは有料サポートといった条件付きのところもあります。

UQモバイルなら全国の店舗で対応してもらえ、安心して利用できる格安SIMといえるでしょう。セット割がなくてもお手頃な月額料金とサポート面の充実度からUQモバイルのコミコミプラン+は誰にでも使いやすいですね。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルのコミコミプラン+は自宅セット割の適用はできない

uqモバイル コミコミプランプラス

UQモバイルのコミコミプラン+は自宅セット割の適用はできません。自宅セット割対象の料金プランはミニミニプランとトクトクプランの2つです。現在は新規受付停止していますが、くりこしプラン+5Gも対象です。

自宅セット割について
  • 自宅セット割の対象料金プランと条件
  • 自宅セット割の申し込み方法

自宅セット割は対象の料金プランの契約や対象の自宅ネット回線を利用していることなど条件があります。詳しく内容を確認してみましょう。

自宅セット割の対象料金プランと条件

UQモバイルの自宅セット割の割引金額は料金プランによって異なります

料金プラン割引額
ミニミニプラン1,100円/月
トクトクプラン
くりこしプラン+5G(S/M)638円/月
くりこしプラン+5G(L)858円/月

※くりこしプラン+5G(S/M/L)は新規受付停止

現在申し込み可能なミニミニプランとトクトクプランは1,100円割引と割引額が大きくなっています。

また、UQモバイルの自宅セット割は、「インターネットコース」と「でんきコース」のどちらかに加入することが条件です。

電気コースは自宅の電気を契約している事業者を「auでんき」に変更するだけです。

インターネットコースは、自宅のインターネットをau関連のサービスに切り替えましょう。

自宅セット割の適用条件は厳しくありません。auでんきや自宅インターネットをau関連に変更してみませんか。auひかりは通信速度が安定している人気の光回線です。ぜひ検討してみてくださいね。

自宅セット割の申し込み方法

自宅セット割の申し込みは店頭またはUQモバイル公式サイトから行いましょう。UQモバイルを契約予定の方は回線切替後に申し込みしてください。

申し込み前に必要なものを準備しておくとスムーズに手続きが進められますよ。

電気コース

  • でんきお客さま番号
  • そのほかのサービス:対象サービスの電話番号・契約者のカナ氏名

インターネットコース

  • auひかりやauひかりちゅらの基本契約番号
  • そのほかのサービス:対象サービスの電話番号・契約者のカナ氏名

店頭で申し込みする方は、来店予約しておくと待ち時間を短縮できるためぜひ利用しましょう。

Webでの自宅セット割の申し込み方法は下記のとおりです。

【Web】自宅セット割申し込み方法
  1. My UQ mobileから「ご契約内容/手続き」をタップ
  2. 「料金割引サービス」の項目から「自宅セット割 インターネットコース変更」をタップ
  3. スマホの番号を選択し「同意する」をタップ
  4. 固定通信サービスの中から利用しているサービスを選択
  5. 必要な情報を入力し、「この内容で申し込む」をタップ
  6. 契約内容確認方法を選択し契約終了

自宅セット割の適用は申し込みした翌月から適用です。月末最終日に申し込みした場合、翌月から適用されないこともありますので、時間に余裕を持って早めに申し込みしてくださいね。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルの料金プラン|ミニミニプラン・トクトクプラン

uqモバイル コミコミプランプラス

UQモバイルのミニミニプランとトクトクプランについて紹介していきます。

UQモバイルの料金プラン
  • ミニミニプランとトクトクプラン
  • 通話オプション

基本料金からセット割引後の金額、通話オプションを利用した際の月々の料金を確認しましょう。コミコミプラン+よりもミニミニプランかトクトクプランのほうが合っている人もいるかもしれませんね。

ミニミニプラン・トクトクプランとセット割の料金

ミニミニプランとトクトクプランの基本料金とセット割引の月額料金を下記表より確認しましょう。

料金プランミニミニプラントクトクプランコミコミプラン+
月額料金2,365円3,465円
(1GB以下:2,277円)
3,278円(税込)
自宅セット割
(1,100円割引)
1,265円2,365円
(1GB以下:990円)
家族セット割
(550円割引)
1,815円2,915円
(1GB以下:1,727円)
データ容量4GB15GB33GB
※10%増量特典含む
超過後の通信速度最大300Mbps
※節約モードあり
最大1Mbps

ミニミニプランは自宅セット割の適用ができれば、月額1,265円~利用可能です。Wi-Fiでの利用が多く、ギガ数を多く必要としない人におすすめの料金プランです。

また、ミニミニプランは節約モードが使え、データ容量を節約しながらスマホを使いたい人にもいいですね。

トクトクプランはデータ容量が1GB以下のときは1,188円割引されます。データ使用量の差が大きい方、電話中心でほとんどネット通信を使用しない方は月々の料金を安くできるでしょう。

ミニミニプランとトクトクプランはセット割引を利用して、毎月の料金を安くできるといいですね。

通話オプション|60歳以上ならミニミニプランで通話料を節約

電話をよく利用する方は通話オプションを追加しましょう。UQモバイルの通話オプションは3つの中から選択可能です。

通話オプション月額料金詳細
通話放題1,980円
  • 時間を気にせず電話したい方
  • 国内通話24時間かけ放題
通話放題ライト880円
  • 連絡などの短い電話が多い方
  • 1回10分以内の国内通話無料
通話パック60660円
  • 通話時間が決まっていない時々電話する方
  • 月間最大60分相当通話ができる

UQモバイルの通常の通話料金は30秒あたり22円です。通話放題ライトで10分以上使用した場合や通話パック60で通話時間を超過した場合は、30秒22円で加算されます。

通話オプション加入の目安を下記より参考にしてください。

  • 10分以内の通話を20分以上使用する方は「通話放題ライト」がおすすめ
  • 1ヶ月で45分以上通話する方は「通話放題」がおすすめ
  • 通話時間が決まっておらず1ヶ月に15分以上話すなら「通話パック60」がおすすめ

1ヶ月に15分以上電話を使う人はいずれかの通話オプションに入ったほうが、通話料金を安くできます。ぜひ、検討してみてくださいね。

UQモバイルの60歳以上通話割

UQモバイルでは60歳以上を対象に「通話放題」の月額料金を1,100円割引しています。SMSのやり取りが面倒な方や電話が好きな方は通話料金を気にせず電話ができるため安心です。

  • 特典①通話放題の月額料金1,100円割引:月額880円で話し放題
  • 特典②キャリアメールオプション料金220円が無料

コミコミプラン+は適用できませんが、ミニミニプランとトクトクプランが対象です。データ容量はあまり使わないけれど、電話をたくさん使いたい60歳以上の方におすすめです。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルのコミコミプラン+に関する質問

uqモバイル コミコミプランプラス

UQモバイルのコミコミプラン+によくある質問は下記のとおりです。

コミコミプラン+に関する質問
  • UQモバイルのコミコミプラン+で30ギガ超えたらどうなる?
  • コミコミプラン+の電話きほんパック(V)は無料?
  • UQモバイルのプラン変更で注意点はある?

UQモバイルのコミコミプラン+を実際に利用した際の気になることに関する質問がありました。確認しておけば安心して利用できるでしょう。

UQモバイルのコミコミプラン+で30ギガ超えたらどうなる?|最大1Mbpsで利用可能

UQモバイルのコミコミプラン+は、データ容量を超過したら最大1Mbpsにて利用できます。

最大1MbpsはLINEやSMSでのテキストのやりとりや画像の多くないWebサイト閲覧なら、通信速度はあまり気にならないでしょう。

ただし、画像の読み込みに時間がかかったり、動画視聴で画質が粗くなったり止まったりと、利用するコンテンツによっては通信速度が遅いと感じるかもしれません。気になる方はデータ容量を1GB1,100円で購入を検討してみてくださいね。

データ容量を使い切ってもネットが使えなくなるわけではないので、翌月1日の切り替えまで待ってもいいでしょう。

コミコミプラン+の電話きほんパック(V)は無料?|通話オプション加入なら無料

コミコミプラン+の電話きほんパック(V)は月額440円の有料オプションです。ただし、「通話定額」オプションは電話きほんパック(V)が含まれているため、別途契約不要です。

UQモバイルの電話きほんパック(V)は下記のサービスがセットになっています。

  • お留守番サービスEX
  • 割込通話
  • 三者通話サービス
  • 迷惑撃退電話サービス

通話定額の加入はしないけれど、電話きほんパック(V)が必要な方は申し込みしましょう。

UQモバイルのプラン変更で注意点はある?|申し込みした翌月から適用

UQモバイルの料金プラン変更の注意点は、変更した月の翌月から新プランへ変更されることです。申し込みしたその日から日割りで変わりませんので気を付けましょう。

たとえば、ミニミニプランからコミコミプラン+へ11月に変更した場合、コミコミプラン+の利用開始は12月からです。11月は既存のミニミニプランで利用します。

料金プランの変更を検討している方は、時間があるときに忘れずに手続きしましょう。料金プラン変更はMy UQ mobileアプリからかんたんに申し込みできますよ。

UQモバイルコミコミプラン+のまとめ

uqモバイル コミコミプランプラス

UQモバイルのコミコミプラン+は、コミコミプランの月額3,278円(税込)はそのままで、データ容量が20GBから30GBに増量されたお得な料金プランです。

また、データ増量10%特典で33GB使え、これまで20GBを月末にギリギリで使っていた人や節約して利用した人にとっては朗報でしょう。

さらにセット割がなくても月額3,278円(税込)で、10分間の国内通話無料と電話もギガ数も欲しい方におすすめの料金プランです。

UQモバイルでは大還元祭やスペシャルセールとお得なキャンペーンも開催中です。ぜひこの機会にコミコミプラン+へ変更しましょう!

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次