「auひかりからソフトバンク光に乗り換えたいけど難しそう」
「auひかりとソフトバンク光への乗り換えは工事が必要なの?」
「ソフトバンク光へのお得な乗り換え方法はあるの?」
などなど、はじめて光回線を乗り換える方にとっては分からないことだらけですよね。
上記のようなお悩みを抱えた方へ、auひかりからソフトバンク光への正しい乗り換えの手順や工事内容をご紹介していきます。
また、乗り換えのメリットデメリット、キャッシュバックなどの特典を受けてお得に乗り換える方法もお伝えしていきます。
大手家電量販店などで光回線の販売を長年経験してきた筆者が、初心者にもわかりやすく解説していきます!
この記事の要点として、
- auひかりからソフトバンク光への正しい乗り換え手順
- ソフトバンク光への乗り換えでもらえるキャッシュバック特典
- ソフトバンク光へ乗り換えたことによるメリットとデメリット
などを中心に解説していきます。
今回の記事を読み正しい手順を踏めば、auひかりからソフトバンク光への乗り換えがスムーズに完了するだけでなく、1番お得に申し込める契約窓口もわかるんです!
しっかりと理解して、auひかりからソフトバンク光への乗り換えを成功させましょう!
auひかりからソフトバンク光へ失敗せずに乗り換える手順と接続方法
ソフトバンク光への申し込み方法は、公式サイトからでも可能ですが、よりお得に申し込むならソフトバンク光代理店からがおすすめです。
代理店各社では、光回線の乗り換え特典としてキャッシュバックなどお得なキャンペーンを実施しているんです!
特に、ソフトバンク光代理店の「エヌズカンパニー」はキャッシュバックの受け取りの条件も難しくなく40,000円が受け取れるのでおすすめです!
それでは、ソフトバンク光の代理店キャンペーンを受け取りながら乗り換える手順をお伝えします。
- エヌズカンパニー経由でドコモ光へ新規申し込みをする
- 申し込み後、回線工事の日程を決める
- auひかりの解約手続きをする
- ソフトバンク光の新規回線工事に立ち会う
- 通信機器の接続設定を行う
- auひかりからレンタルしている機器類を返却する
ソフトバンク光へ乗り換えるにあたって、通信速度や費用はどうなるのか?また注意点なども見ていきましょう。
auひかりからソフトバンク光へ事業者変更で乗り換え方法はある?
auひかりからソフトバンク光へ事業者変更での乗り換えはできません。
事業者変更とは、同じフレッツ光回線を利用しているコラボ光間での乗り換えになります。auひかりからソフトバンク光への乗り換えは新規契約となるので、事業者変更での乗り換えにはなりません。
auひかりはフレッツ光回線ではなく、自社での独自回線となるのでソフトバンク光へ乗り換える際には解約が必要となります。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換え後、PCやテレビにネットを接続する方法
すでにPCやテレビでauひかりのネットを利用している場合、再度設定する必要がありますが、接続自体は難しくありません。
まず、ソフトバンク光の工事が完了するとONU(光回線の終端装置)という黒いボックスが設置されます。
このONUにLANケーブルを挿して有線接続する方法、もしくはWiFiルーターを別途用意して無線接続する方法があります。
- LANケーブルを用意する
- PCまたはテレビの側面や背面にあるLANポートにLANケーブルを挿す
- ONUの背面にあるLANポートにもう片方を挿す
- インターネットの接続設定をする
このように、有線接続でPCやテレビに接続する方法は、LANケーブルとPCまたはテレビを繋ぎインターネットの接続設定をするだけ。
インターネットの接続設定に関しては、プロバイダによって異なりますが基本的には事業者から送付される説明書に図解での記載があります。
ソフトバンク光ではユーザー名やパスワードをPCを使って入力すればインターネットに接続できます。テレビの場合、各メーカーごとに設定方法が違うのでわからなければ問い合わせてみましょう。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換えるとプロバイダはどこになる?
ソフトバンク光へ乗り換えるとプロバイダは「Yahoo!BB」になります。
auひかりでは複数のプロバイダから選択できましたが、ソフトバンク光はYahoo!BBのみに限られます。もし、他にどうしても利用したプロバイダがある場合は、ソフトバンク光を利用することはできないので注意しましょう。
ただ、プロバイダのメールアドレスや専用のサービスなどは、他社のサービスで十分代用できます。よってそこまでプロバイダにこだわる必要はないでしょう。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換える際に必要な期間は?
auひかりからソフトバンク光へ乗り換える際に必要な期間は、時期にもよりますが約1~2ヶ月程度見ておいた方がいいでしょう。
特に、新生活が始まる2月~3月は回線工事が非常に混雑するので、その時期に乗り換える予定の方は早めに申し込んでおかないと間に合わない可能性があります。
また、引っ越しを予定している方は、日程が決まっているならそれに合わせて光回線の工事日などを決めましょう。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換える際にネットが繋がらない期間はある?
ソフトバンク光が開通する前にauひかりを解約してしまうと、ネットが繋がらなくなるので注意しましょう!
先ほどもお伝えしたように、ソフトバンク光の申し込みから実際にネットが利用できるようになるまでの期間が1~2ヶ月かかる場合もあります。そのため、以前の回線をすぐに解約してしまいネットが利用できない期間が発生したという事例もあるんです。
そのため、必ずソフトバンク光が開通してからauひかりを解約手続きを行いましょう。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換える際に準備すべき書類について
ソフトバンク光に乗り換えるのにauひかりの解約が必要ですが、auひかりの解約は電話かWebの受付できるので特に書類は必要ありません。また、ソフトバンク光への乗り換えは新規契約となるので、免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類が必要になります。
ちなみに、携帯電話がソフトバンクの契約であればMy SoftBankから本人確認書類の提出なしで手続きができます。本人確認書類はソフトバンク光の公式サイトにも記載されているので、実際にどれを用意できるのか確認しておきましょう。
また、auひかりを解約する際に解約金がかかった場合、ソフトバンク光が負担してくれるキャンペーンを行っています。ソフトバンク光の公式特典である「SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン」は、他社でかかった解約金を最大10万円まで負担してくれるんです!
このキャンペーンを利用する場合、以下をすべて満たす証明書が必要になります。
- 他社サービスの解約が確認できる証明書であること。
- 他社サービス提供事業者が発行したもので、以下の情報が記載されていること。
-
他社サービスのご契約情報(サービス名称、プロバイダー名など)
-
契約者氏名
※証明書に記載の氏名は、本キャンペーンのお申し込み者本人または家族(同一の苗字)に限る。 -
違約金の項目および金額
-
証明書はauひかりを解約する際に発行してもらうか、Webから明細書を印刷することが可能です。もし解約金がかかってもこれなら安心して乗り換えすることができますね!
auひかりからソフトバンク光へ乗り換えると速度はどうなる?
auひかりからソフトバンク光に乗り換えると、通信速度は少し遅くなる可能性があります。以下は、auひかりとソフトバンク光の通信速度の比較表です。
平均上り速度 | 平均下り速度 | |
---|---|---|
auひかり | 455.77Mbps | 490.31Mbps |
ソフトバンク光 | 236.2Mbps | 317.85Mbps |
引用:みんそく
ご覧のとおり、上り速度と下り速度ともにauひかりのほうが若干速いという結果が出ました。auひかりは独自回線を利用しており、ソフトバンク光のように同じコラボ光と回線を共有していないので、速度が遅くなりにくいんです。
ただ、あくまでも平均実測値なのでお住まいの物件や地域によって速度は変わってきます。また、通常のネット利用だと50Mbps程度出ていれば問題なく利用できるので、そこまで気にする差ではないでしょう。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換えた際の固定電話はどうなる?番号はそのまま?
auひかりの固定電話の番号は、auひかりで発番したのであればソフトバンク光で継続利用することができません。ソフトバンク光に乗り換えた際に、新しく番号が発行されることになります。NTTで発番した番号でない限り電話番号を引き継ぐことができないんです。
固定電話の番号は、各種契約ごとや学校関係などの連絡先に登録されている場合も多いですよね。
どうしてもその番号を利用したい場合は、ソフトバンク光への乗り換えをあきらめるしかないです。ただメリットが大きければ、めんどうですが番号変更の手続きを行うことをおすすめします。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換えた際の工事費用は必要?初期費用は?
auひかりからソフトバンク光に乗り換えると、初期費用として以下の回線工事費と事務手数料が発生します。
必要な費用 | 料金 |
---|---|
ソフトバンク光の回線工事費 | 26,400円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
ソフトバンクの回線工事費は26,400円かかりますが、他社から乗り換えの方は回線工事費が実質負担なしにすることができる特典も用意されています。
このキャンペーンも先ほど見てきた「SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン」と同じく他社解約の証明書があれば適用できます。必ず解約時に発行してもらいましょう!
auひかりの撤去費用はいくら?
auひかりの撤去工事費用は、auひかりを申し込んだ時期によって異なります。また、撤去工事必須なのか任意なのかも異なるので、以下の表を参考にしてみてください。
項目 | 申し込み時期 | 撤去費用 |
---|---|---|
撤去工事費 (任意) | 2018年2月28日までに申し込んだ方 | 11,000円 |
撤去工事費 (必須) | 2018年3月1日~2022年6月30日に「auひかりホーム」または「auひかりホーム 高速サービス」を申し込んだ方 | 31,680円 |
撤去工事費 (任意) | 2022年7月1日以降に「auひかりホーム」を申し込んだ方 | 31,680円 |
現在auひかりを利用しているなら、いつ契約したのかを確認してみましょう。任意の場合は、希望する方のみ撤去工事が行われます。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換えるとワイモバイル契約者は家族割になる?
auひかりからソフトバンク光へ乗り換えると、携帯電話がワイモバイルの方は割引が適用になります。
正確には家族割ではなく「おうち割光セット」という、ソフトバンク光とのセット割引になります。現行の「シンプルプラン」であれば毎月の携帯電話料金から一人あたり1,188円割引されるのでかなり重要ですよね。
ちなみに家族割もあり、割引料金は「おうち割光セット」と同額です。家族割は複数回線の2回線目以降が対象で主回線は割引が適用されません。
「おうち割光セット」であれば主回線も対象なので、携帯電話がワイモバイルであれば必ずセット割を組みましょう!
ソフトバンク光の基本情報|料金・速度・プロバイダ・解約料金・キャッシュバック一覧表
それではソフトバンク光の基本情報を見ていきましょう。
ソフトバンク光への乗り換えにあたって、月額料金や解約料金を一覧表にまとめています。また、通信速度やキャッシュバックといったところも気になるポイントですよね。
ソフトバンク光の各申込代理店では、公式キャンペーンとは別にキャッシュバックなどの特典が受けられるんです。代理店によって特典内容や受け取り条件が異なるので、こちらの記事を参考に最適な代理店を選びましょう!
月額料金・解約金・通信速度・プロバイダ
ソフトバンク光の月額料金や解約金、通信速度を戸建てと集合住宅で比較しています。
戸建て | 集合住宅 | |
---|---|---|
月額料金 | 5,170円~(1Gbps)
6,380円~(10Gbps) |
4,180円~(1Gbps)
6,380円~(10Gbps) |
解約金 | 月額料金1ヶ月分 | 月額料金1ヶ月分 |
通信速度 | 平均ダウンロード速度:317.02Mbps
平均アップロード速度:229.82Mbps |
平均ダウンロード速度:318.58Mbps
平均アップロード速度:239.27Mbps |
引用:みんなの回線速度
月額料金は、戸建てと集合住宅どちらでもプロバイダによって少し料金が変わります。また、解約金はご契約のプランで異なりますが月額料金の1ヶ月分と定められています。
ソフトバンク光のプロバイダは「Yahoo!BB」となり、他に選択肢はありません。ただ、はじめにもお伝えしたようにプロバイダが提供しているサービスは他でも代用できるものなので、特に気にする必要はありません。
各代理店のキャッシュバック
各代理店のソフトバンク光のキャッシュバック額は以下の通り。
ソフトバンク光代理店 | キャッシュバック額 | オプション条件 |
---|---|---|
エヌズカンパニー | 40,000円 | なし |
アウンカンパニー | 38,000円 | なし |
STORY | 50,000円 | あり(3,230円) |
LifeBank | 50,000円 | あり(2,966円) |
フェイサム | 50,000円 | あり(5,614円) |
アイネットサポート | 39,000円 | なし |
BIGUP株式会社 | 38,000円 | なし |
ブロードバンドナビ | 28,000円 | あり(4,808円) |
エフプレイン | 75,000円 | あり(10,514円~) |
※価格は最大キャッシュバック額
ソフトバンク光の申し込み窓口はいくつかありますが、キャッシュバック額だけでなくオプション条件や契約後の月額料金のコストを見てきちんと計算する必要があります。
キャッシュバック金額が大きくても、オプション料で毎月の料金が高くなるのであれば、長い目で見ると損をしてしまいます。
そこで、各代理店の中でも当記事でおすすめしているのが「エヌズカンパニー」です!エヌズカンパニーより高額キャッシュバックは他社でも実施していますが、特におすすめなのが次のポイントです。
- オプション条件が無いので余計な月額料金がかからない
- キャッシュバック受け取り時期が最短2ヶ月後
- レビュー数5000件以上!高評価多数
以上の理由から「エヌズカンパニー」は特におすすめです!しかもソフトバンク光を申し込む際にキャッシュバックの受け取り確認をしてくれるので、申請忘れで受け取れなかったということもありません。
\最大40,000円キャッシュバック/
auひかりからソフトバンク光へ乗り換え|事業者変更と新規契約の違い
auひかりからソフトバンク光への乗り換えは「新規契約」となるのですが、同じ乗り換えでも「事業者変更」という契約もあります。光回線同士でもなぜ契約形態が違うのかを見ていきましょう。
工事の有無 | 以前の回線解約 | |
---|---|---|
事業者変更 | 工事なし | 解約の必要なし |
新規契約 | 工事あり | 解約の必要あり |
大まかに言えばこのような違いになりますが、次項で詳しく解説していきます。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換え|事業者変更とは
auひかりからソフトバンク光への乗り換えは「新規契約」になるとお伝えしましたが、「事業者変更」は同じコラボ光間の乗り換えのことを言います。
コラボ光とはフレッツ光回線を利用したインターネットを提供している会社のことです。ソフトバンク光はこのコラボ光ですが、auひかりはフレッツ光回線を利用しておらず自社の独自回線サービスを提供しているんです。
たとえば、ドコモ光からソフトバンク光への乗り換えなどは同じコラボ光なので「事業者変更」になります。同じ回線を利用するので工事の必要もありませんし、以前の回線を解約する必要もありません。
ちなみに「事業者変更」をするには「事業者変更承諾番号」というものをコラボ光事業者から発行してもらう必要があります。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換え|新規契約とは
「新規契約」とは、auひかりからソフトバンク光への乗り換えのようにコラボ光ではない回線間の乗り換え、もしくは何も回線を契約していない状態からの契約のことです。
利用している回線がまったく違うので、工事の必要があります。また、事業者変更とは違い以前契約していた回線の解約が必要になります。auひかりからソフトバンク光へ乗り換えたあと、auひかりの解約を忘れると二重で料金がかかる可能性があるので注意しましょう。
\最大40,000円キャッシュバック/
auひかりからソフトバンク光へ乗り換えると貰えるキャッシュバック
auひかりからソフトバンク光へ乗り換えキャンペーンのひとつでうれしいのがキャッシュバックですよね!
auひかりからソフトバンク光へ乗り換えると、申し込む代理店によっては高額なキャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施しています。以下は主な代理店のキャッシュバック一覧表です。
ソフトバンク光代理店 | キャッシュバック額 | オプション条件 |
---|---|---|
エヌズカンパニー | 40,000円 | なし |
アウンカンパニー | 38,000円 | なし |
STORY | 50,000円 | あり(3,230円) |
LifeBank | 50,000円 | あり(2,966円) |
フェイサム | 50,000円 | あり(5,614円) |
アイネットサポート | 39,000円 | なし |
BIGUP株式会社 | 38,000円 | なし |
ブロードバンドナビ | 28,000円 | あり(4,808円) |
エフプレイン | 75,000円 | あり(10,514円~) |
この中でも当記事が特におすすめしているのが「エヌズカンパニー」です!高額なキャッシュバックキャンペーンは他社でも実施していますが、「エヌズカンパニー」がおすすめな理由を次項でお伝えしていきますね。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換えはエヌズカンパニーがおすすめ
引用元:エヌズカンパニー
多数あるソフトバンク光代理店の中でもエヌズカンパニーをおすすめするポイントは以下になります。
- オプション条件が無いので余計な月額料金がかからない
- キャッシュバック受け取り時期が最短2ヶ月後
- キャッシュバックの申請忘れがない
- レビュー数5000件以上!高評価多数
他社では高額キャッシュバックの受け取り条件として必要のないオプション加入を必須にしているところもあります。必要であれば加入するのも悪くはないですが、必要がないのにキャッシュバック目当てで加入してしまうと逆に損をしてしまう可能性もあるんです。
エヌズカンパニーは受け取りまで2ヶ月と最短、さらにキャッシュバック申請は申し込み時の電話で確認してくれるので、他社のように申請忘れで受け取れなかったというミスも起こりません。
さらに、レビュー数5,000件以上で高評価多数というユーザーからも信頼されている代理店なんです!以上の理由から、ソフトバンク光を申し込むなら「エヌズカンパニー」がおすすめです!
\最大40,000円キャッシュバック/
auひかりからソフトバンク光の料金や速度の違いを比較|どっちがいい
現在、auひかりを利用していてソフトバンク光に乗り換えを検討していると思いますが、本当はどちらがおすすめなのか比較してみましょう。まずは、料金や通信速度の違いを一覧表にてわかりやすく比較してみます。
比較しやすくするために月額料金は契約期間2年、通信速度のタイプは1Gbpsの場合の情報を記載しています。
ソフトバンク光 | auひかり | |
---|---|---|
月額料金(戸建て) | 5,720円 | 5,720円 |
月額料金(マンション) | 4,180円 | 4,455円 |
通信速度(実測値) | 平均ダウンロード速度:321.27Mbps
平均アップロード速度:242.05Mbps |
平均ダウンロード速度:487.33Mbps
平均アップロード速度:457.55Mbps |
スマホとのセット割 | ソフトバンクもしくはワイモバイルスマホの料金から最大1188円割引 | auもしくはUQモバイルスマホの料金から最大1,100円割引 |
初期費用(工事費用) | ・戸建て:26,400円 ・マンション:26,400円 |
・戸建て:41,250円 ・マンション:33,000円 |
解約金 | 月額料金1ヶ月分 | ・戸建て:4,460円~ ・マンション:2,290円~ |
契約期間 | 2年、5年 | 2年、3年 |
対応エリア | 全国 | ・戸建てタイプ:静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀、沖縄以外の地域
マンションタイプ:全国(auひかりの設備が導入されているマンションのみ) |
月額料金はauひかりのマンションタイプが少し高く、通信速度はauひかりの方が速いという結果が出ました。また、スマホがauもしくはUQモバイルユーザーならauひかりとのセット割が適用されるので、よりお得になります。
対してソフトバンク光は、スマホがソフトバンクもしくはワイモバイルユーザーならセット割でお得に利用できます。そして、対応エリアはauひかりとは違い、戸建てマンション共に全国幅広く対応しています。
それぞれどちらがいいかは、ご自身の求めるものやこれから先の状況によって異なります。以下に、どのような方がおすすめのサービスなのかを記載しておくので参考にしてください。
- auひかりの対応エリア外に引っ越す可能性がある
- 高額キャッシュバックに興味がある
- 携帯電話はソフトバンクかワイモバイルを利用中、もしくはそれらに乗り換えてもいい
- auひかり対応エリア外に引っ越す予定はない
- 通信速度が遅くなるのが嫌
- 携帯電話はauもしくはUQモバイルを利用継続したい
ソフトバンク光がおすすめの人に該当するのであれば、auひかりから乗り換えてみてもいいでしょう。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換える3つのメリット
auひかりからソフトバンク光へ乗り換えることで、主に3つのメリットがあります。
- 対応エリアが全国幅広いので引越しの際もスムーズに移行できる
- 乗り換え特典の高額キャッシュバックが受けられる
- ソフトバンクもしくはワイモバイルのスマホとセットで料金が安くなる
この中で該当する項目があれば乗り換えを検討してみてもいいでしょう。お得に乗り換えられるチャンスなのでしっかりと確認してみてくださいね!
メリット1:対応エリアが全国幅広い
光回線を利用するにあたって、お住まいの物件が対応しているかどうかは大事な要素です。
ソフトバンク光はNTTフレッツ光回線を利用しているので、全国幅広い地域や物件で利用可能です。もし、将来的に引っ越しを予定しているなら回線の移行もスムーズにできるんです!
auひかりの対応エリアに関しては非常に限定的で、戸建てタイプの対応エリアは関西限定となっています。そのため、引越し先が関西以外だと継続利用ができないので、別の光回線を選び直すなどめんどうなことになります。
メリット2:高額なキャッシュバック
auひかりからソフトバンク光に乗り換えると、うれしい高額キャッシュバック特典が受けられます。実は、ソフトバンク光は公式キャンペーンだけでなく、申し込み代理店各社も独自のキャンペーンを行っているんです。
申し込む側からすれば、申し込むだけでキャッシュバックが受け取れるし、代理店側からするとキャッシュバックを出してでも乗り換えてもらったほうが会社の利益になるんですよね。せっかくなら一番お得な方法でソフトバンク光へ乗り換えましょう。
キャッシュバックの比較表ところでも見てきたように、ソフトバンク光の各代理店の中でも特におすすめなのが「エヌズカンパニー」です!
メリット3:スマホとのセット割で料金が安くなる
ソフトバンク光はソフトバンクもしくはワイモバイルスマホとのセット割が組めるので、プランによってはスマホの料金を安くすることができます。
ソフトバンクとワイモバイルのセット割の割引金額は以下の通りです。
ソフトバンク | ワイモバイル | |
---|---|---|
セット割の金額 | 1,100円 | 1,188円 |
スマホ1台あたりに適用される割引なので、ご家族複数で利用している場合かなりお得になることがわかります。
さらに、ソフトバンク光に乗り換えておけば、将来的に他社光コラボへ乗り換える際に回線工事が必要なくなります。ソフトバンク光はNTT回線を利用した光コラボなので、柔軟に乗り換えることも可能なんです。
auひかりはauとUQモバイルのスマホプランでしかセット割が適用できないので、先々のことも考えるとソフトバンク光に乗り換えるメリットは大きいのではないでしょうか。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換える3つのデメリット
auひかりからソフトバンク光に乗り換えることでメリットだけではなく、次のような3つのデメリットや注意点があります。
- 工事の立ち会いが必要
- 通信速度が遅くなる可能性がある
- au、UQモバイルユーザーならセット割が組めなくなる
気にならない方も多いかもしれませんが、こだわりがある方にとっては乗り換えを躊躇してしまう原因にもなるので確認していきましょう。
デメリット1:工事の立ち会いが必要
物件にもよりますが、新規契約なので回線工事に立ち会いが必要になります。
工事日が決定したら、その日はある程度余裕を持ったスケジュールを立てなければいけません。自宅に光コンセントを設置するので、契約者もしくはご家族がいないと回線工事ができないんですよね。
工事内容にもよりますが、2時間前後かかることもあります。時間の都合を合わせたり宅内で作業するのが嫌だと感じる方も多いのではないでしょうか。
デメリット2:通信速度が遅くなる可能性がある
先ほどの比較表でも見てきたように、ソフトバンク光に乗り換えると通信速度が遅くなる可能性があります。
ソフトバンク光 | auひかり | |
---|---|---|
通信速度(実測値) |
平均ダウンロード速度:321.27Mbps
平均アップロード速度:242.05Mbps |
平均ダウンロード速度:487.33Mbps
平均アップロード速度:457.55Mbps |
あくまでも平均的な数値ですが、比較表では150~200Mbps程度の差がありますね。
通信速度が重要なサービスとして、ライブ配信やオンラインゲームなど大容量データを短時間でやりとりするがあります。そういったサービスをよく利用する方にとっては、デメリットになります。
ただ、YouTube動画やネット検索などの一般的な利用に関しては、100Mbps程度あれば十分と言われています。
デメリット3:スマホとのセット割がなくなる可能性がある
auもしくはUQモバイルのスマホを利用中でauひかりとセット割を組んでいる場合、ソフトバンク光に乗り換えることで、セット割が外れてしまいプランによっては料金の割引が無くなってしまいます。
もし、スマホがauもしくはUQモバイルから絶対に変えたくないという方にとっては、料金が高くなる可能性があるのでデメリットになります。
現在auもしくはUQモバイルユーザーで、特にこだわりがないのであればソフトバンク光とセット割が適用できるソフトバンクやワイモバイルなどにスマホを乗り換えるのがおすすめですよ!
auひかりからソフトバンク光へ乗り換える際によくある質問集
それでは最後に、auひかりからソフトバンク光へ乗り換えるにあたって、よくある質問を3つまとめてみました。
- auひかりはNTT回線を利用してる?
- ソフトバンク光の解約金はいくら?
- ソフトバンク光はKDDIなの?
ソフトバンク光に乗り換えるにあたって、上記のような疑問点もあると思うのでここで解消しておきましょう!
auひかりはNTT回線を利用してる?
auひかりはNTT回線ではなく自社の独自回線を利用しています。
NTT回線を利用しているのはフレッツ光をはじめ、ソフトバンク光などのコラボ光とよばれる事業者になります。auひかりは独自回線なので、光回線を他社に乗り換える場合は別途回線工事が必要になるんです。
また、NTT回線のように様々な事業者が利用しているわけではないので、回線が混雑しにくく、通信速度が比較的安定しているのが特徴です。
ソフトバンク光の解約料金はいくら?
ソフトバンク光の回線料金は、月額料金の1ヶ月分となります。たとえば、以下は契約タイプ別の解約金になります。(2年契約)
戸建て | マンション | |
---|---|---|
1Gbps | 5,720円 | 4,180円 |
10Gbps | 6,380円 | 6,380円 |
このように契約タイプで料金が異なるので、ご自身の契約がどちらなのかは確認しておいた方がいいでしょう。
ソフトバンク光はKDDI回線なの?
ソフトバンク光はKDDIの回線ではなく、NTT回線を利用したコラボ光と呼ばれる事業者です。フレッツ光のようにNTT回線を利用し、全国幅広い地域で利用できるのが特徴。
先ほどもお伝えしたように、KDDI回線を利用しているのはauひかりです。コラボ光のように全国展開ではなく、利用できる物件も限られてはいますが、その分通信速度が速い傾向にあります。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換える手順のまとめ
auひかりからソフトバンク光への乗り換えは、回線工事や解約手続きなど複雑そうに見えますよね。ただ、手順さえしっかりと押えておけば、意外と簡単なんです!
乗り換えることによって、月額料金はそれほど変わらないまま、高額なキャッシュバック特典が受けられるのは大きなメリットですよね。
また、将来的に引っ越し考えている方にとっては、NTT回線を利用しているソフトバンク光は全国幅広いエリアに対応しているので、移行の際も非常に便利です。
めんどうだと感じることもあるかもしれませんが、ご自身でやることは申し込みと工事の立ち会い、解約手続きぐらい。
実際かかる時間はそれほど多くないので、こちらの記事を参考に、ぜひソフトバンク光への乗り換えにチャレンジしてみてください!
\最大40,000円キャッシュバック/
コメント