「ビックローブ光を使ってるけど引越し先でも使えるの?」
「引越し先でビッグローブ光を継続して使うにはどうすればいいの?」
「引越し先でビッグローブ光を使う時にかかる費用は?」
「ビックローブ光の引越し先で使えない時はどうすればいいの?」
この記事では損せずに次の新居でビッグローブ光を使用する方法と、ビッグローブ光が使用できない時の対処方法を完全解説します。
正しい方法で対処しないと、「大損した…」と後悔することにもなりかねません。
この記事を読んでもらえば正しい引越しの手続きを損することなく、引越し後の光回線を継続して使用することができるようになります。
ぜひ最後まで目を通して、引越し時の参考にしてください。
ビックローブ光の引越し手続き方法
それではビッグローブ光の引越し手続き方法をわかりやすくご紹介します。
ビックローブ光の引越しにかかる費用や工事費について
引越しをする前に確認しておきたいのがビックローブ光の引越しにかかる費用や工事費です。
通常、光回線の引越し等による移転時に、下記のように移転工事費が発生します。
光回線名 | 戸建て | マンション |
フレッツ光 | 19,800円(割引適用時:9,900円) | 16,500円(割引適用時:8,250円)
*LAN方式の場合:8,360円(割引適用時:7,150円) |
ドコモ光 | 11,000円
*5,000円分のdポイント還元キャンペーン実施中 |
9,500円
*5,000円分のdポイント還元キャンペーン実施中 |
auひかり | 38,300円~75,800円
*金額は登録料・新規工事費・工事費残債の合計額 |
30,800円~60,800円
*金額は登録料・新規工事費・工事費残債の合計額 |
ですが、ビッグローブ光は「ビッグローブ光「ひかり」コース(3年プラン)」の人限定で、引越し時の費用や工事費が無料です。
「ビッグローブ光「ひかり」コース(2年プラン)」の人は有料ですが、これはビッグローブ光利用者には大きなメリットです。
ビッグローブ光の引越し時に発生する費用と工事費については、後述する「ビックローブ光で引越し先でも使うための工事費や無駄な出費をなくす方法は?」で詳しく解説します。
気になる人は、後述の記事を参考にしてください。
ビックローブ光の引越しの際の手続きの全ての流れについて
それでは引越し時に戸惑わないように、ビックローブ光の引越しに必要な手続きと、その流れをわかりやすくお教えします。
- 「BIGLOBE 電話で入会センター 引越し相談窓口」に連絡する
- 既存の回線の撤去工事に立ち会う
- 新居の光ファイバー導入工事に立ち会う
- 工事完了後、インターネット設定をする
- 新しい住所や電話番号の変更手続きをする
それでは各手続きの注意点を順追って解説していきます。
①「BIGLOBE 電話で入会センター 引越し相談窓口」に連絡する
引っ越しが決まったら、「BIGLOBE 電話で入会センター 引越し相談窓口」へ連絡し、引越し手続きを申し込みましょう。
電話番号 | 0120-92-1740(*通話料無料) |
受付時間 | 9時~20時(年中無休) |
WEBからの申し込み:Webからの引越し手続き(ビッグローブ光):BIGLOBE会員サポート
余裕を持って申し込むことをおすすめします。
②既存の回線の撤去工事に立ち会う
回線の撤去工事にはNTT東西の担当者が出向くので、工事に立ち会うようにしてください。(*工事内容によっては担当者が出向かない場合もあり。)
③新居の光ファイバー導入工事に立ち会う
新居の光ファイバー導入工事にはNTT東西の担当者が出向くので、工事に立ち会うようにしてください。(*工事内容によっては担当者が出向かない場合もあり。)
④工事完了後、インターネット設定をする
わからない場合は、下記いずれかを参考にして設定してください。
- 入会時にBIGLOBEから郵送されたBIGLOBE会員証
- 引越し申込後にBIGLOBEから郵送された接続設定ガイド
⑤新しい住所や電話番号の変更手続きをする
そして、最後に新しい住所や電話番号の変更手続きをして完了です。
変更手続き先:BIGLOBEマイページ ログイン
この手続を忘れる人が多いので、必ず忘れず実施するようにしてください。
ビックローブ光の引越しにかかる時間や期間について
先程、ビッグローブ光の引越し手続きを、引越しの1ヶ月から2ヶ月前にした方がいいとお伝えした理由は、下記不具合が懸念されるからです。
- 混雑により希望通りの工事日程が組めない可能性がある
- 直前に申し込むと手続きが間に合わない可能性がある
最低でも引越しの1ヶ月前には、手続きを始めてください。
ただし、通常よりも申し込みが混雑する下記の時期は、更に前倒しとなる2ヶ月前の手続き開始をおすすめします。
- 新生活シーズンとなる3月から5月の繁忙期
- 工事実施が困難になる冬季(*一部地域に限る)
ビックローブ光の引越し際に確認しておくべき注意点4つ
それでは次はビックローブ光の引越し際に、確認しておくべき注意点を紹介します。
その注意点は下記の4つです。
- モデムなどのレンタルしている接続機器をどうするかの確認
- 引越し先がビッグローブ光の対象エリアなのかを確認
- 引越しに必要なものがすべて揃っているかを確認
- 必要な引越し先情報がすべてわかっているかを確認
それでは1つずつ、順を追って見ていくことにしましょう。
注意点1:モデムなどのレンタルしている接続機器をどうするかの確認
引越しでビッグローブ光を解約する場合、モデム等のレンタル機器は返却する必要があります。
しかし、引越し後も引き続きビッグローブ光を利用する際は、自分で現在のレンタル機器を移動することになります。
フレッツ光のように返却後、再配給という形をとる光回線が多いため、勘違いする人が多いようです。
注意点2:引越し先がビッグローブ光の提供エリアかどうかを確認
引越し先でもビッグローブ光を継続使用したくても、ビッグローブ光の提供エリアでなければ継続使用はできません。
この場合はビッグローブ光を解約し、新たに契約する光回線を探し出す必要があります。
NTT東日本フレッツ光の提供エリア検索のページ
NTT西日本フレッツ光の提供エリア検索のページ
まずは、提供エリアかどうかを確認するようにしてください。
注意点3:引越しに必要なものがすべて揃っているかを確認
ビッグローブ光の引越し手続きには、下記情報が必要になります。
- ユーザID
- 契約者氏名
- BIGLOBE契約で登録した電話番号
- 現在回線設置している住所
- 新たに回線設置する引越し先の住所
現住所と引越し先住所は問題ないでしょうが、残り3つがわからないという人もいるでしょう。
これら3つは下記のどちらからでも確認できます。
- BIGLOBE会員証(契約後郵送またはメールで送付)
- BIGLOBEマイページ(会員情報等の管理ページ)
わからない人は、いずれかの方法で確認しておきましょう。
注意点4:必要な引越し先情報がすべてわかっているかを確認
ビッグローブ光の引越し手続きをする際には、下記2つの情報が揃っている必要があります。
引越し先情報 | 引越し先の郵便番号 |
引越し先の住所(*集合住宅の場合は部屋番号も必須) | |
引越し先の建物種別(戸建てor集合住宅) | |
引越し先の光コンセント設置の有無 | |
引越し先への入居予定日 | |
引越し先の工事希望日 | |
引越し元情報 | 引越し元の退去日 |
引越し元の工事希望日 |
引越し元情報については問題ないでしょうが、引越し先はかなり詳細な情報が求められます。
上記情報が出揃わなければ、引越し手続きが完了しませので注意が必要です。
ビックローブ光を引越し先でも使用する特典は?
それでは引き続き、ビックローブ光を引越し先で使用することで得られる特典を紹介します。
何の迷いもなく「引越し後もビッグローブ光を使用する」という人もいれば、引越しを機に「他の光回線に乗り換えた方がいいのかも?」と迷っている人もいるでしょう。
そんな人はこれから紹介する特典を参考にして、引越し後もビッグローブ光を使用するかどうかを検討してください。
- メールアドレスを変える必要がない
- BIGLOBE会員の引越し特典が利用できる
- 継続してBIGLOBEのGポイントを貯められる
それでは、これら3つの特典を順追って見ていきましょう。
メールアドレスを変える必要がない
これはビッグローブ光に限った話ではありませんが、光回線を変更した場合、回線事業者から提供されたメールアドレスは利用できなくなります。
そのため、BIGLOBEメールを使っている場合、新しいメールアドレスへの変更が余儀なくされ、データ移行などのわずらわしい作業が避けられません。
仕事等で頻繁に多くのやり取りをしている人は、大変な作業になるでしょう。
しかし、引き続きビッグローブ光を使用すれば、こんな面倒な作業は必要ありません。
引越し後も変わらず、以前と同じようにメールのやり取りが可能です。
BIGLOBE会員の引越し特典が利用できる
ビッグローブ光ではBIGLOBE会員向けに、「アート引越センターお引越し特典」を用意しています。
特典1 | アート引越センターで見積すると、引越し基本料金が25%OFF |
特典2 | 段ボール最大50枚、ガムテープ最大3本、布団袋最大3枚まで無料サービス |
特典3 | エコ楽ボックスシリーズ(食器ケース・ハンガーケース)を各5箱無料レンタル |
*対象期間:2022年1月31日まで
利用できるのはBIGLOBEの一般会員のみですが、この特典を利用すれば引越し代を安くできるのは確実です。
利用しない手はないでしょう。
しかし、引越しの繁忙期には利用できません。
- 3月下旬から4月上旬
- 9月
アート引越センターお引越し特典の詳細は、下記BIGLOBE会員サポートページで確認できます。
引越しナビ:アート引越センターお引越し特典(BIGLOBE会員向け):BIGLOBE会員サポート
継続してBIGLOBEのGポイントを貯められる
ビッグローブ光に限らず、BIGLOBEの接続サービスを利用するとGポイントが貯まります。
- 他のサービスポイントに変換
- ギフト券に交換
- 現金に交換
- ビッグローブ光の利用料金として使用
Gポイントはビッグローブ光の使用期間が長いほど、多くたまります。
継続利用すれば、多くのGポイントをゲットでき、有効利用できるようになるというわけです。
これも引き続きビッグローブ光を使用する特典の1つと言えるでしょう。
ビックローブ光で引越し先でも使うための工事費や無駄な出費をなくす方法は?
ここまでの記事に目を通してもらえたなら、ビッグローブ光の引っ越しに伴う工事費や、無駄な出費を無くす方法はだいたい見当がついているでしょう。
- 工事費:「ビッグローブ光「ひかり」コース(3年プラン)」で契約しておく
- 引越し料金:BIGLOBEの引っ越しキャンペーンを利用する
この2つの方法で工事費を無料にでき、引越し料金が割安にできます。
しかし、BIGLOBEの引っ越しキャンペーンはBIGLOBE会員の全員が利用できますが、工事費無料に関してはそうはいきません。
「ビッグローブ光「ひかり」コース(2年プラン)」の契約者は引越し時の工事費が発生する上、契約後のプラン変更はできません。
どうしてもという場合には、解約して入会し直す必要があり解約違約金が発生するため、現実的な話ではありません。
よって、引越し時の工事費無料という恩恵を受けるためには、必ず「ビッグローブ光「ひかり」コース(3年プラン)」で契約する必要があるのです。
それでは、参考までに「ビッグローブ光「ひかり」コース(2年プラン)」の人が支払うことになる工事費がいくらなのかを紹介しておきます。
引越しで発生するビックローブ光の工事費
「ビッグローブ光「ひかり」コース(2年プラン)」の人が、支払うことになる工事費は下記のとおりです。
(NTT東日本・西日本の区域内に引越しした場合)
戸建て | |
屋内配線を新設 | 9,900円(税込) |
屋内配線の新設なし | 7,150円(税込) |
派遣工事なし | 2,200円(税込) |
マンション | |
VDSL方式・光配線方式で屋内配線を新設 | 8,250円(税込) |
LAN方式・光配線方式で屋内配線の新設なし | 7,150円(税込) |
派遣工事なし | 2,200円(税込) |
(NTT東日本・西日本の区域内に引越しした場合)
戸建て | |
屋内配線を新設 | 19,800円(税込) |
屋内配線の新設なし | 8,360円(税込) |
派遣工事なし | 2,200円(税込) |
マンション | |
VDSL方式・光配線方式で屋内配線を新設 | 16,500円(税込) |
LAN方式・光配線方式で屋内配線の新設なし | 8,360円(税込) |
派遣工事なし | 2,200円(税込) |
ビックローブ光のキャンペーンや料金をわかりやすく図解
今までビックローブ光を使ってて気にもしなかったけど、ビッグローブ光のキャンペーンやその料金はどうなのと思った人もいるでしょう。
ここでは、そんな人のためにビックローブ光のキャンペーンやその料金を、わかりやすく図解で紹介しておきます。
ビックローブ光申込でもらえる3つのキャンペーンと料金
まず1つ目は申し込みでもらえるキャッシュバックです。
下記のように、好きな方法でキャッシュバックを受けるとができます。
2つ目は工事費無料になるキャンペーンです。
そして最後は無線LANルーターの1年間レンタル無料です。
これに加えて、下記のセキュリティソフトの期間限定無料キャンペーンも用意されています。
これらキャンペーンは新規申込時の特典ですが、他の光回線と比較しても見劣りしないキャンペーンが実施されていますね。
ビックローブ光への申し込み方法
また、キャンペーンに続いて、ビッグローブ光への申し込み方法も簡単に紹介しておきます。
- ビッグローブ光への申し込み
- ビッグローブ光から書類送付(申し込みから約1週間後)
- NTT東西から設定に必要な書類等を送付
- 光回線の開通工事(工事時間は約30分から2時間程度)
- インターネットへの接続設定
- 完了
ビッグローブ光への申し込みはWEBから行えます。
下記ページにアクセスして、後は指示に従えば戸惑うことなく申し込むことができます。
申込先:ビッグローブ光のお申し込み|光回線インターネットならビッグローブ光
「WEBからはちょっと…」という人は、下記の「BIGLOBE電話で入会センター」に電話してください。
電話番号 | 0120-04-0962(*通話料無料) |
受付時間 | 9時~20時(年中無休) |
携帯電話からの利用も可能です。
しかし、電話からの申し込みは混雑するため、なかなか繋がりにくく時間がかかります。
その点、WEB申込なら待ち時間なしで、簡単申し込みが可能です。
「1人だけで申し込むのは不安だ」「オペレーターに相談しながら申し込みたい」という人以外は、WEBからの申し込みをおすすめします。
ビックローブ光が引越しでエリア対象外に!解約して乗り換えでおすすめの速い光回線は?
引越し先でもそのままビッグローブ光を継続利用するつもりだったのに、引越し先が提供エリア外だった。
こんな時は、ビッグローブ光以外の光回線を選ぶしかありません。
ここでは、そんな時におすすめしたい光回線を紹介します。
光回線を選ぶ時にチェックしなければならないポイントはいくつもありますが、今回のように回線乗り換えで重要なのが下記の6つです。
- 通信速度
- 月額料金
- キャッシュバック金額
- スマホ割
- 提供エリア
- 回線
これら6つのポイントに問題なければ、乗り換え後に後悔することもありません。そこでこれらポイントを加味した上で、おすすめしたい光回線が下記の2つです。
回線名 | auひかり | ソフトバンク光 |
通信速度 | 最大1Gbps | 最大1Gbps |
通信平均速度 | 下り:375.28Mbps
上り:268.22Mbps |
下り:299.06Mbps
上り:191.94Mbps |
IPv6接続 | 可 | 可 |
月額料金 | ・戸建て:6,160円(税込)~
*ずっとギガ得プラン ・マンション:4,730円(税込)~ |
・戸建て:5,720円(税込)
・マンション:4,180円(税込) |
公式キャンペーン | ①auひかり 乗りかえスタートサポート上乗せキャッシュバック:最大55,000円
②初期工事費用実質割引:工事費実質無料 |
①他社乗り換え限定 工事費サポート:最大24,000円キャッシュバック
②あんしん乗り換えキャンペーン:他社違約金と撤去費用を満額還元 |
スマホ割 | auスマートバリュー
・永年最大1,100円割引/台 ・最大10台まで割引可 |
おうち割光セット
・永年最大1,100円割引/台 ・最大10台まで割引可 |
提供エリア | 一部地域 | 全国 |
回線 | 独自回線(KDDI) | 借受回線(NTT) |
それでは、当サイトがauひかりとソフトバンク光のおすすめポイント、そして申込先としておすすめな代理店を紹介します。
引越し後にビッグローブから回線を乗り換えなければならない人は、しっかりと目を通して参考にしてください。
auひかり
ソフトバンク光との比較表を見てもらえばおわかりでしょうが、両者の基本性能や利用条件に大きな差は見られません。
しかし、当サイトがまずauひかりをすすめるのは、下記2点が他の光回線よりも優れているからです。
- 独自感染のため他社よりも通信速度が速く、安定している
- 公式キャンペーンが充実している
これならば、ビッグローブ光から乗り換えても、何の不満もなく使用してもらえるでしょう。
これも、auひかりの公式キャンペーンと、その代理店のキャッシュバックが充実しているからです。
お得にという点において、「auひかりをNNコミュニケーションズから申し込む」という図式は、一番メリットの高い乗り換え方法となるでしょう。
auひかりに申し込むならNNコミュニケーションズがおすすめ
光回線を公式サイトでなく代理店から申し込む最大の目的はキャッシュバックです。
回線乗り換え時は違約金等の支払いが発生するケースが多いため、公式キャンペーンに加えて、代理店のキャッシュバックは見逃せません。
そのキャッシュバック条件において、NNコミュニケーションズは下記のように他の代理店よりも群を抜いて優良です。
- キャッシュバック金額が高い:最大52,000円(ネット契約のみでも45,000円)
- キャッシュバック申込が簡単:契約時の電話一本で完結
- キャッシュバックが早くもられる:最短1ヶ月の口座振込
また、NNコミュニケーションズは電話同時加入で52,000円、ネットのみでも45,000円のキャッシュバックが受けられます。
無条件で45,000円のキャッシュバックはかなり高額です。
その上、キャッシュバック率100%を誇るのですから、キャッシュバックの取りっぱぐれの心配もいりません。
となれば、当サイトがNNコミュニケーションズを一押しする理由も理解してもらえるのではないでしょうか。
ソフトバンク光
次に乗り換え先としておすすめしたいのが、ソフトバンク光になります。
ソフトバンク光をおすすめする理由は、まず提供エリアが全国と広いことです。
auひかりは全国対応ではないため、一部地域では申し込みできません。
そこでおすすめするのが、auひかりと基本性能や利用条件に遜色がないソフトバンク光です。
- 他社乗り換え時の工事費サポートが最大24,000円
- 他社違約金と撤去費用の満額還元保証
これならば、違約金や新旧の工事費を心配することなく乗り換えることが可能です。
しかも、高額キャッシュバックが受けられるエヌズカンパニーで申し込めば、そのキャッシュバックを有効利用することもできます。
ソフトバンク光に申し込むならエヌズカンパニーがおすすめ
ソフトバンク光もauひかりと同じく、代理店から申し込んだ方がキャッシュバックを受けられるためお得です。
そして、その数あるソフトバンク光代理店の中でも、当サイトがおすすめするのがエヌズカンパニーです。
その理由は下記の3つです。
- キャッシュバック金額が高い:37,000円
- キャッシュバック申込が簡単:申込時の電話一本で完結
- キャッシュバックが早くもられる:最短2ヶ月の口座振込
代理店のキャッシュバックは無条件でいくら受け取れるかが重要なポイントです。
その点においてエヌズカンパニーは、他の代理店よりも確実に優れています。
しかも、エヌズカンパニーはソフトバンクから、5年連続で感謝状が送られている超優良代理店です。
「エヌズカンパニーはソフトバンクが認めた超優良店」という信頼性の高さも、当サイトがエヌズカンパニーをおすすめする理由の1つです。
これならば、エヌズカンパニーという会社を知らない人でも、安心して申し込めるのではないでしょうか。
ビックローブ光の引越しについてのQ&A
それでは最後にビッグローブ光の引越しでよくある質問に答えておくことにします。
あなたが疑問に思っている質問があるかもしれません。
確認しながら読み進めてください。
ビックローブ光は電話で住所変更できるの?
可能です。
下記の「BIGLOBE 電話で入会センター 引越し相談窓口」に連絡してみましょう。
電話番号 | 0120-92-1740(*通話料無料) |
受付時間 | 9時~20時(年中無休) |
上記問い合わせ先で、下記サポートも受けられます。
- 引越の手続き
- 移転先の手配
- 引越し特典
ただし、携帯電話からは通話できないので注意してください。
ビックローブ光の引越しで電話がつながらない場合の対処方法は?
この場合、繋がるまで電話し続けてもらうしかありません。
しかし、電話ではなくWEBからの引越し手続きを利用するという方法もあります。
BIGLOBE会員サポート:Webからの引越し手続き(ビッグローブ光):BIGLOBE会員サポート
このページに入り、後はガイダンスに従って必要事項を記入するだけです。
ですが、WEBからの引越し手続きは、電話のように相談は受け付けていません。
まずは相談したいという人は、残念ですが繋がるまで電話をかけ続けるようにしてください。
ビックローブ光で使ってるモデムは返却が必要?
購入している場合はもちろん、レンタルしている場合も返却の必要はありません。
引越し後も同じレンタルモデムを使用するので、引越し時に新居へ移動してください。
なお、解約時には、当然レンタルモデムは返却しなければなりません。
返却方法を問い合わせた上、指示に従ってください。
ビックローブ光の引越しについてのまとめ
今回は損せずに次の新居でビッグローブ光を使用する方法と、ビッグローブ光が使用できない時の対処方法を解説しました。
ビッグローブ光は他の光回線と異なり、引越し後も継続利用する場合は工事費の請求はありません。
また、引越し代金の割引キャンペーンなど、引越し後のビッグローブ光ユーザーに対する気配りも万全です。
しかし、誰もが引越し後もビッグローブ光を継続使用するとは限りません。
継続使用したくても、できないこともあるでしょう。
その時は今回の記事を参考にして、一番いい方法で乗り換えを検討してください。
コメント