ドコモ光のスマホセット割で家族みんながお得!対象プランや申し込み方法まとめ

ドコモ光でスマホセット割の利用を検討している方は、このような疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。

  • ドコモ光のスマホセット割とは?
  • ドコモ光スマホセット割は家族みんなでお得になる?
  • ドコモ光スマホセット割の申し込み方法は?

スマホセット割を利用すると出費を抑えられるので、ドコモ光を利用中であれば適用したいですよね。

しかし、ドコモ光セット割を利用する際には注意点など知っておきたいことがあります。

ドコモ光 スマホセット割

そこで、この記事ではドコモ光のスマホセット割について、以下のポイントを解説します。

このように、今回の記事にはドコモ光セット割の利用を考えている方にとって知っておきたい内容がたくさんあります。ひとつずつ解説していくので最後までチェックしてくださいね。

光回線セット割内容公式サイト
 


ドコモ光
ドコモ

  • スマホ料金から550~1,210円引き/月
  • 最大20回線
  • 永年割引
こちら


ソフトバンク光
ソフトバンク

  • スマホ料金から550~1,100円引き/月
  • 最大10回線
  • 永年割引

ワイモバイル

  • スマホ料金から550~1,650円引き/月
  • 最大10回線
  • 永年割引
こちら


auひかり
au

  • スマホ料金から550~1,100円引き/月
  • 最大10回線
  • 永年割引

UQモバイル

  • スマホ料金から638~1,100円引き/月
  • 最大10回線
  • 永年割引
こちら


NURO光
ソフトバンク

  • スマホ料金から550~1,100円引き/月
  • 最大10回線
  • 永年割引

NUROモバイル

  • スマホ料金から最大1,100円引き/月
  • 12ヶ月間
こちら

ドコモ×ドコモ光だけではなく、格安SIM×光回線のスマホセット割が気になる方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

格安SIM+光回線のオススメはこれ!スマホセット割でお得にインターネットを使う方法と比較『マンション・戸建て』

ドコモに関する最新ニュース

ドコモでは、2025年6月5日から新料金プラン「ドコモMAX」「ドコモポイ活MAX」「ドコモポイ活20」「ドコモmini」がスタートしました。

それに伴い「eximo」と「irumo」は2025年6月4日をもって新規受付を終了しています。

新料金プランでは、1GBから無制限まで幅広いプランが用意されています。ドコモ光とのスマホセット割で割引も受けられるので、この機会にチェックしてみるといいでしょう。

また、この記事では新料金プランとスマホセット割についても詳しく解説しているので参考にしてくださいね。

目次

ドコモ光セット割で5Gギガライトはいくら安くなる? 対象プランや適用条件

ドコモ光 スマホセット割

ドコモの「5Gギガライト」は2023年6月30日をもって新規申し込みを終了しています。そのため、これから5Gギガライトを契約することはできません。

ここでは、5Gギガライトだけでなくドコモの料金プランとセット割の割引額について紹介していきます。

ドコモ光のセット割
  • 割引内容と対象プラン
  • 対象者や適用条件

それでは、詳しく見ていきましょう。

ドコモ光セット割の割引内容と対象プラン

これからドコモスマホを契約する方が選べるドコモの料金プランとセット割の割引額は以下の通りです。

料金プラン割引額/月
1回線あたり
ドコモ MAX
ドコモ ポイ活 MAX
ドコモ ポイ活 20
ドコモ mini
1,210円

これら4つの料金プランは2025年6月5日からスタートし、割引額も1回線あたり月1,210円に増額されました。

また、下記の料金プランはすべて新規受付を終了しているので、すでに契約中の方のみご覧ください。

料金プランドコモ光ドコモ光ミニ※
eximo1,100円割引
irumo0.5GB
3GB1,100円割引
6GB
9GB
5Gギガホ プレミア
ギガホ プレミア
5Gギガホ
ギガホ
550円割引
5Gギガライト
ギガライト
ステップ4
~7GB
ステップ3
~5GB
ステップ2
~3GB
550円割引220円割引
ステップ1
~1GB

※ドコモ光ミニは2023年3月31日をもって新規受付を終了しています。

契約しているスマホプラン、ギガ数、ドコモ光のプランによって割引額は変わります。ご自身やご家族がどれに当てはまるかによって割引総額も変わるので注意しましょう。

ドコモ光の料金に関しても詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

ドコモ光の料金は高いの?月額使用料の確認と安くなるおすすめのプロバイダについて

ドコモ光セット割の対象者や適用条件

ドコモ光セット割を適用するためには適用条件を満たす必要があります。ドコモ光セット割の対象者と適用条件は以下の通りです。

対象者・適用条件
対象者ドコモ+ドコモ光契約者
適用条件
  • ドコモとドコモ光をペア回線に設定(同一名義であれば自動適用)
  • ファミリー回線に追加(要申し込み)

ソフトバンク光やauひかりなどは、スマホセット割の適用条件として『ひかり電話の契約』があります。ですが、ドコモ光の場合はひかり電話への加入なしでセット割が適用されます。

また、ドコモ光セット割は一緒に住んでいる家族だけではなく、離れた場所で暮らしている家族も「ファミリー割引」のグループを組んでいれば割引が受けられます。

ファミリー割引は、三親等以内の家族であれば誰でも20回線までグループを組めます。

例えば、一緒に住んでいる3人+離れて暮らす祖父母がドコモを利用している場合、最大合計6,050円/月の割引が受けられます。年間で考えると6,050円/月×12ヶ月=72,600円もお得です!

ドコモ光セット割はドコモを利用している人数が家族に多いほどお得になりますね。

おてがる料金シミュレーション」では携帯電話やドコモ光を含めた月々の料金シミュレーションができます。

ドコモ光セット割を利用するとどれくらいお得になるのか気になる方は一度試してみてくださいね。おてがる料金シミュレーションではドコモ光1ギガプランでの試算です。

ちなみに、ドコモスマホはドコモ光だけではなくホームルーターであるhome 5Gとのセット契約でもセット割が適用できます。

「ドコモ光を利用したいのに開通工事ができない」と悩んでいる場合は、home5Gの契約を検討してみてくださいね。

40,000円キャッシュバック/

ドコモ光セット割はギガホやカケホーダイ&パケあえる(シェアパック)も対象になる

ここでは、ギガホとカケホーダイ&パケあえる(シェアパック)を契約している場合のドコモ光セット割について解説していきます。

ただし、ギガホとカケホーダイ&パケあえるは新規申し込みをすでに終了しています。そのため、ここで紹介していく内容は、現在ギガホまたはカケホーダイ&パケあえるを契約している方が対象です。

ドコモ光セット割|ギガホの割引額

まずは、ギガホの割引額について解説します。1回線あたりの毎月の割引額です。

契約プラン割引額/月
ドコモ光定額プラン1,100円割引
ドコモ光ミニ550円割引

ギガホの割引額はドコモ光の契約プランによって1,100円割引と550円割引に分かれます。

また、ファミリー割引も適用されるので、離れている家族もあわせて最大20回線が割引対象となります。

ドコモ光セット割|カケホーダイ&パケあえる(シェアパック)の割引額

続いて、カケホーダイ&パケあえる(シェアパック)の割引額について解説します。

カケホーダイ&パケあえるを利用しているシェアグループの中で、1回線でもドコモ光とペア回線の設定がしてあれば毎月のパケットパック定額料から以下の金額が割引されます。

パケットパックドコモ光ドコモ光ミニ※
ウルトラシェアパック1003,850円割引550円割引
ウルトラシェアパック503,190円割引
ウルトラシェアパック302,750円割引
ベーシックシェアパック~30GB1,980円割引
~15GB1,980円割引
~10GB1,320円割引
~5GB880円割引
ウルトラデータLLパック1,760円割引
ウルトラデータLパック1,540円割引
ベーシックパック~20GB880円割引
~5GB
~3GB220円割引220円割引
~1GB110円割引110円割引

※ドコモ光ミニは2023年3月31日をもって新規受付を終了しています。

割引内容は利用中のパケットパックによって決まるので自分の契約プランを確認しましょう。

40,000円キャッシュバック/

ドコモ光セット割グループ内にドコモ光契約が2回線以上で『光★複数割』も併用可

光★複数割とは、同一シェアグループ(離れている家族)でドコモ光を2回線以上契約中であれば、割引が受けられるキャンペーンです。

ただし、こちらのキャンペーンの適用条件であるシェアパックは2019年5月31日をもって新規受付を終了しています。

そのため、光★複数割はすでにシェアパックを契約している方のみ利用できる割引サービスとなります。

光★複数割の特典内容や適用条件をまとめた表を見てみましょう。

ドコモ光 光★複数割
特典内容月額330円割引
適用条件
  • 同一シェアグループ内でドコモ光を2回線以上契約している
  • シェアグループ親回線のパケットパック料金から割引
  • ドコモ光ミニの契約は対象外
  • 2台目プラスは対象外
割り引き開始時期対象となるドコモ光の課金開始日

シェアグループで3回線契約中であれば660円割引、4回線契約中であれば990円と割引額が増えていきます。また、ドコモ光セット割とも併用が可能です。

ただし、ドコモ光ミニやドコモの2台目プラスでの契約は対象となりません。光★複数割の対象となるのはドコモ光定額プラン(タイプA/B/C単独タイプ、10ギガ A/B/単独タイプ)を契約している場合のみなので注意しましょう。

ドコモ光契約者がドコモ光セット割のペア回線を設定・解除する方法

ペア回線とは、ドコモスマホとドコモ光の電話番号を同じ契約者名義にして紐づけることを指します。

ペア回線にすると、スマホセット割が適用されたり代理店のキャッシュバックやdポイントがもらえたりします。この他にもさまざまなメリットがあるので、ドコモユーザーがドコモ光を契約する際はペア回線の設定を忘れずにしましょう。

とはいえ、特別な場合以外は申し込みなしで自動的にペア回線の設定が完了します。

ここからは、ペア回線について詳しく解説していくので「ペア回線になってるか分からない」「ペア回線を解除したい」という方はチェックしてみてくださいね。

ドコモ光セット割のペア回線を設定する方法

まずは、ペア回線を設定する方法を解説します。現在ドコモスマホを持っていてこれからドコモ光を契約するというパターンの場合、ペア回線の申し込みは必要ありません。

ドコモ光契約時に自動的にペア回線の設定がされるので、申し込む際に対象の電話番号を伝えるだけで完了します。

ドコモ光をすでに契約している場合も契約者名義と登録電話番号がドコモの電話番号であれば特に手続きは必要ありません。条件を満たすだけで自動的にペア回線の設定が完了します。

「本当にペア回線が完了しているのか不安」だという方は、お近くのドコモショップか電話で問い合わせてみましょう。

ドコモインフォメーションセンター

ドコモ携帯電話専用窓口
151

ドコモ携帯電話以外から
0120-800-000

受付時間
9:00~20:00

問い合わせる際には本人確認のため、契約者電話番号と契約時に設定した4桁の番号(ネットワーク暗証番号)が必要です。スムーズに進めるためにも事前に用意しておきましょう。

また、お近くのドコモショップで問い合わせをする場合、いきなり来店すると混雑していてできない場合もあります。そうならないためにもこちらで来店予約しておくことをおすすめします。

ちなみに、ペア回線の名義を変更したい場合はドコモショップでのみ手続きができます。電話ではできませんのでご注意ください。

ドコモ光セット割のペア回線を解除する方法

ペア回線を解除するときはドコモショップか電話で手続きをします。

ドコモインフォメーションセンター

ドコモ携帯電話専用窓口
151

ドコモ携帯電話以外から
0120-800-000

受付時間
9:00~20:00

ちなみに、ドコモ光またはドコモスマホを解約する場合、自動でペア回線も解除されるので別途手続きをする必要はありません。

また、ペア回線を解除する際には以下の注意点があります。

ペア回線を解除する際の注意点
  • ドコモ光セット割が対象外になる
  • 支払い情報を再度設定し直す必要がある

ドコモ光セット割はドコモの電話番号をペア回線にすることが条件なので、ペア回線を解除するとセット割は対象外になってしまいます。

    ドコモスマホを解約して乗り換える場合は仕方ありませんが、ドコモスマホをそのまま利用するのであれば損になるので注意しましょう。

    ドコモ光のセット割が利用できるのはドコモスマホのみなので、ペア回線解除の理由と比較して考えてみてくださいね。

    また、ペア回線を解除すると支払い方法を登録し直す必要があります。解除の手続きが完了すると請求先変更を依頼する連絡がきます。

    ドコモ光の請求がWebから書面にかわってしまうので、不便に感じる方もいるかもしれません。このようにペア回線を解除するとデメリットがあるので、解除を考えていた方は一度検討してみてくださいね。

    40,000円キャッシュバック/

    ドコモ光セット割の申し込み方法|家族回線の追加方法

    家族でドコモ光セット割を利用するためには家族回線に追加する必要があります。

    家族回線に追加をしたい場合は、お近くのドコモショップ/電話/申込書郵送で手続きをしてファミリーグループを作成しましょう。

    ドコモショップで手続きする場合はあらかじめネットで来店予約をしておくといいでしょう。電話で手続きする場合は以下の問い合わせ先に連絡します。

    ドコモインフォメーションセンター

    ドコモ携帯電話専用窓口
    151

    ドコモ携帯電話以外から
    0120-800-000

    受付時間
    9:00~20:00

    申込書郵送で手続きする場合、こちらの「ファミリー割引ご注文申込書」をダウンロードして印刷し、記入して送付しましょう。

    ファミリー割引ご注文申込書送付先

    〒151-8790

    東京都渋谷区駄ヶ谷5-24-3NTTドコモ代々木ビル

    株式会社NTTドコモ ドコモインフォメーションセンター(受託会社ドコモ・サポート)行

    郵送する際の郵便料金は送り主が負担します。

    そのほかにもドコモオンライン手続きから申込書を請求して申し込むという方法もあります。この際に申込書をドコモへ送付する際の郵便料金は不要です。

    申込書請求する際の注意点
    • パソコン/Wi-Fi経由などドコモ携帯回線以外からの場合、dアカウントが必要となる
    • スマホ・ドコモ携帯などドコモ携帯回線からの場合、ネットワーク暗証番号が必要となる

    申込書請求後、申込書と返信用封筒が送付されるので記入してドコモに送りましょう。

    ファミリーグループに追加するとドコモ光セット割が対象になるだけではなく、家族内の国内通話料も24時間無料になります。(ドコモ mini、irumo(0.5GB)、ahamoは対象外)

    また、ファミリーグループは主回線の契約者から三親等以内であれば離れて暮らしていても対象です。20回線まで追加でき、請求書の送付先や支払い口座を分けることも可能です!

    また、法律上の結婚のみならず事実婚や同姓パートナーなどお互いに婚姻の意思を持って共同生活をしている方も対象です。

    40,000円キャッシュバック/

    ドコモ光セット割はahamo(アハモ)ユーザーは割引対象外!家族は勝手に割引?注意点まとめ

    毎月の出費を抑えられてお得なドコモ光セット割ですが、利用する際には注意点があります。そこで、ここではドコモ光セット割の以下の注意点について紹介します。

    ドコモ光セット割の注意点3つ
    • ahamoは割引対象外
    • ドコモ光契約者のペア回線設定が必須
    • ファミリー割引グループに追加してあると勝手に割引される

    適用後に後悔しないためにもしっかりチェックしておきましょう。ドコモ光セット割は自分の利用方法に合っているのか確認してくださいね。

    ドコモ光セット割の注意点① ahamoは割引対象外

    ドコモが提供する格安SIMブランドのahamoはドコモ光セット割が対象外となっています。

    そのため、ドコモスマホからahamoへの乗り換えを検討している方は割引がなくなっても問題ないか事前に料金を比較してみるのがおすすめです。

    ただし、ドコモスマホからahamoへ乗り換えてもペア回線の設定は継続できるので、ファミリー割引グループ内のドコモスマホは引き続き割引が受けられます

    また、ドコモはahamoユーザー限定の光回線『ahamo光』も提供しています。ahamoの契約を検討している方はahamo光もチェックしてみるといいでしょう。

    ahamo光の評判についてはこちらの記事もご覧ください。

    ahamo光の評判と口コミ!乗り換えて後悔しないか基本情報やデメリットを徹底解説

    ドコモ光セット割の注意点② ドコモ光契約者のペア回線設定が必須

    ドコモ光セット割を利用するためにはペア回線の設定が必須です。これからドコモ光を契約する場合は、契約時にドコモスマホの電話番号を入力するだけで自動設定されます。

    自動的にセット割が利用できるので特に手続きをする必要はありません。

    すでにドコモ光やドコモを利用していて、ペア回線の設定ができていない場合は以下の手続きをする必要があります。

    • ドコモ光とドコモの契約者名義を一緒にする
    • ペア回線をしているユーザーのファミリーグループに追加してもらう

    上記どちらかの手続きが完了すると、ドコモ光セット割が利用できるようになります。ドコモ光とドコモスマホを紐づける設定はドコモショップや電話でできます。

    ドコモインフォメーションセンター

    ドコモ携帯電話専用窓口:151

    ドコモ携帯電話以外から:0120-800-000

    (受付時間 9:00~20:00)

    ドコモショップで手続きする場合はあらかじめ来店予約をしておくとスムーズに進みます。

    すでにペア回線設定しているユーザーのファミリーグループに追加してもらう場合、こちらで紹介した方法で手続きを進めましょう。

    ペア回線に設定するとドコモ光セット割が利用できるだけではなく「ドコモ光とドコモスマホの請求を一緒にできる」「ひとつのdアカウントで管理できる」などさまざまなメリットがあります。

    ドコモ光とドコモスマホの両方を利用している場合、ペア回線を設定した方がメリットを感じますね。

    ドコモ光セット割の注意点③ ファミリー割引グループに追加してあると勝手に割引される

    ドコモ光契約者がドコモ光セット割を利用する場合、ペア回線の設定は必須です。しかし、ファミリー割引グループに追加してある場合、自動的に紐づけされるのでドコモ光セット割の対象となり勝手に割引されます。

    すでにファミリー割引グループに入っている場合は自分でペア回線の設定手続きをする必要はありません。

    ファミリー割引グループへの追加方法はこちらで解説しています。「まだファミリー割引グループに追加していない」「追加方法がわからない」という方は参考にしてくださいね。

    40,000円キャッシュバック/

    ドコモ光セット割がなくなったのはなぜ!?ペア回線ユーザーの解約に注意

    ドコモ光セット割を利用している中で、気が付いたらセット割がなくなっていたという方もいるようです。しかし、ドコモ光セット割を利用中なのに急に終了してしまうということはありません。

    そのため「利用中になんで急にドコモ光セット割がなくなったのか」と疑問に持つ方もいるとのことです。料金明細などを見てドコモ光セット割が適用されていない場合、適用外となった原因があるはずです。

    ドコモ光セット割でお得に利用できていたのに、突然割引がなくなるととまどいますよね。そこで、ここからはドコモ光セット割がなくなってしまう以下の3つの原因について解説します。

    ドコモ光セット割がなくなる原因
    • ペア回線ユーザーがドコモ光を解約した
    • ペア回線が解除された
    • ahamoにプラン変更した

    急にドコモ光セット割がなくなって驚かないためにもチェックしておきましょう。

    ドコモ光セット割がなくなる原因① ペア回線ユーザーがドコモ光を解約した

    ドコモ光セット割がなくなってしまう原因として、ペア回線をしているユーザーがドコモ光かドコモスマホを解約してしまったという場合があります。

    もしファミリー割引グループに入っていてセット割を利用している場合、ペア回線ユーザーがドコモ光/ドコモスマホを解約すると、ファミリー割引グループに入っていた方もセット割が適用外となってしまいます。

    ファミリーグループが残っている場合、みんなドコモ割が適用されるので回線数に応じて最大1,100円/月を割引してもらえます。また、ファミリー割引によって家族内の国内通話も無料です!

    ペア回線ユーザーの解約後もセット割を利用したい場合、ドコモ光の契約を続けている場合は名義を自分にしてペア回線設定、ドコモ光も解約してしまっていた場合はドコモ光を新たに契約して紐づける必要があります。

    ドコモ光セット割がなくなる原因② ペア回線が解除された

    ドコモ光セット割を適用するための条件であるペア回線が解除されると、自動的にセット割は利用できなくなってしまいます。

    ペア回線を解除されてしまう原因は以下の通りです。

    • ペア回線ユーザーがドコモ光を解約した
    • ドコモ以外のキャリアへ乗り換えた

    ペア回線が解除されてしまう原因のひとつは、先ほど紹介したようにファミリー割引グループのペア回線ユーザーがドコモ光を解約したというパターンです。もしファミリー割引グループが残っている場合は「みんなドコモ割」が適用されます。

    ファミリー割引グループでセット割を利用している場合、ペア回線ユーザーが解約する場合はドコモ光の契約者名義を変更しましょう。ドコモとドコモ光の名義を同じにしてペア回線を再設定すると、引き続きドコモ光セット割が利用可能です。

    もうひとつは自分がドコモ以外のキャリアへスマホを乗り換えると、自動的にペア回線は解除されてしまいます。ドコモ光セット割が使えるのはドコモスマホのみなので、他キャリアへ乗り換えた後は利用できません。

    ドコモ光セット割がなくなる原因③ ahamoにプラン変更した

    スマホのキャリアをドコモからahamoに乗り換えると、ドコモ光セット割だけではなくファミリー割引やみんなドコモ割など他の割引キャンペーンも適用外となってしまいます。「ドコモからahamoへ乗り換えた後も割引キャンペーンを利用しよう」と考えていた方は、一度検討してみた方がいいでしょう。

    実際にドコモからahamoへ乗り換えた後もセット割が利用できると考えていた方は少なくありません。

    以下のツイートはahamoでもセット割が利用できると想定していた方の声です。

    ahamoってみんなドコモ割とドコモ光セット割適用されないんやな…
    現状両方適用されてるからahamoに乗り換えたほうが高くなるんか

    X(旧Twitter)より引用

    待ってくれ、キャリアメールさえ変更できればahamo大盛りにしたいと思ってたギガホユーザーなんだがドコモメール持ち運びとかいう強すぎるの出てる…情弱乙…と思って計算したらみんなドコモ割やドコモ光セット割が強すぎて今のままで安かった!安易にahamoが安いと思って乗り換えてなくてよかった〜〜

    X(旧Twitter)より引用

    中にはahamoに乗り換えるより、ドコモ+ドコモ光でセット割を利用した方がトータルで見ると出費を安く抑えられるという声もありました。どちらがお得になるのかはセット割を利用する人数や契約プランにもよりますが、料金面での乗り換えを考えていた方は一度検討し直すといいでしょう。

    ここで紹介した3つの原因を確認しても問題がないのにセット割が適用されていないという場合は、一度ドコモインフォメーションセンターに問い合わせてみましょう。

    ドコモインフォメーションセンター

    ドコモ携帯電話専用窓口
    151

    ドコモ携帯電話以外から
    0120-800-000

    受付時間
    9:00~20:00

    オペレーターにつながったら「ドコモ光セット割が急に適用されていない」と伝えてくださいね。

    ahamoとドコモ光についてさらに詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。

    ahamoとドコモ光のセット割引きは対象?ドコモユーザーのおすすめの光回線はここ!

    ドコモ光セット割が適用されているかの確認方法

    「ドコモ光を利用し始めたばかりでセット割が本当に適用されているのか不安」という方も中にはいるでしょう。実際にドコモ光/ドコモスマホの利用を始めて、ドコモ光セット割が利用できていないのであれば早急に対応したいですよね。

    ドコモ光セット割が適用されているのか、確認する方法は2つあります。

    ドコモ光セット割の確認方法
    • ドコモスマホとペア回線になっているか
    • ファミリーグループに追加されているか

    ペア回線が設定されているかはMy docomoから確認できます。請求料金の内訳部分にドコモスマホとドコモ光の請求があればペア回線に設定されているのでセット割も適用されています。

    また、ファミリー割引のグループに追加されているスマホもセット割の割引が受けられますが、グループに追加されているかは代表回線のMy docomoから確認できます。

    「電話番号を選択」の項目の「電話番号表示欄」に記載されている電話番号がグループに追加されているスマホです。

    また、電話で問い合わせることも可能です。その場合は以下の電話番号に連絡しましょう。

    ドコモインフォメーションセンター

    ドコモ携帯電話専用窓口
    151

    ドコモ携帯電話以外から
    0120-800-000

    受付時間
    9:00~20:00

    また、ドコモショップや請求書の内訳にて確認することもできます。

    ドコモ光セット割に関するよくある疑問・質問

    最後にドコモ光セット割に関するよくある質問について紹介します。

    ドコモ光セット割に関するよくある質問3選
    • ドコモ光セット割は誰でも500円引きって本当?
    • ドコモ光セット割のペア回線ユーザーがahamoに乗り換えると割引はどうなる?
    • ドコモ光セット割を申し込むといつから適用される?

    ひとつずつ紹介していくので、ドコモ光セット割についての疑問を解消しましょう!

    ドコモ光セット割は誰でも500円引きではない

    ドコモ光セット割は誰でも500円引きというわけではありません。

    割引額はドコモやドコモ光で契約しているプランによって異なります。下記にそれぞれのプランと割引額をまとめましたのでご覧ください。

    こちらの金額は1回線あたり毎月基本料金から割引される額です。

    料金プラン割引額/月
    ドコモ MAX
    ドコモ ポイ活 MAX
    ドコモ ポイ活 20
    ドコモ mini
    1,210円

    以下プランは現在新規受付を終了しています。

    料金プランドコモ光ドコモ光ミニ※
    eximo1,100円割引
    irumo0.5GB
    3GB1,100円割引
    6GB
    9GB
    5Gギガホ プレミア
    ギガホ プレミア
    5Gギガホ
    ギガホ
    550円割引
    5Gギガライト・ギガライトステップ4
    ~7GB
    ステップ3
    ~5GB
    ステップ2
    ~3GB
    550円割引220円割引
    ステップ1
    ~1GB

    ※ドコモ光ミニは2023年3月31日をもって新規受付を終了しています。

    このようにドコモ光セット割の割引額は550~1,250円です。ただし、irumoの0.5GB、5Gギガライト/ギガライトの1GB未満はドコモ光セット割対象外なので注意してくださいね。

    ドコモ光セット割のペア回線ユーザーがahamoに乗り換えると割引は適用外

    ドコモ光セット割のペア回線ユーザーがahamoに乗り換えると割引は適用外になります。

    ドコモ光セット割のペア回線ユーザーがドコモからahamoに乗り換えてもペア回線を設定することは可能です。ペア回線が可能なので、スマホを乗り換えた後も請求をまとめて支払えます。

    ただし、ペア回線の設定はできてもahamoへ乗り換えるとドコモ光セット割は利用できなくなってしまいます。ahamoは30GBプランが2,970円と元々かなりリーズナブルな価格なので割引は受けられません。

    ちなみに、ファミリー割引グループのペア回線ユーザーがドコモからahamoにスマホキャリアを乗り換える場合、ペア回線はそのままなのでファミリー割引グループはなくなりません。

    また、ペア回線ユーザーはahamoなので割引を受けられませんが、ファミリー割引グループに属するドコモユーザーは引き続きセット割の割引が受けられます。ペア回線ユーザーが乗り換えても、手続き不要で引き続き割引を受けられるのは嬉しいですね。

    ドコモ光セット割を申し込むと条件を満たした時点で適用される

    ドコモ光セット割はペア回線の設定など条件を満たした時点で適用されます。

    例えば、6月にドコモを契約しドコモ光とペア回線の設定をした場合は6月の利用金額からドコモ光セット割が適用されます。

    「ドコモ+他の光回線を利用中で毎月の利用料金を安く抑えたい」「ドコモ光セット割を利用するために乗り換えを悩んでいる」という方は、ドコモ光とドコモスマホをセットで契約してセット割を適用させるのがおすすめです。

    ドコモ光のスマホセット割に対応しているのはドコモだけなので、悩んでいる方はぜひ利用してみてくださいね。

    ドコモ光セット割 まとめ

    今回はドコモ光セット割について対象プランや申込み方法を解説しました。ドコモ光セット割について知っておきたい主なポイントは以下の通りです。

    • ドコモ光セット割の割引額は契約中のスマホプランによって異なる
    • 割引額は1回線あたり550~1,210円/月
    • ドコモ光セット割を利用する条件はペア回線の設定
    • ファミリーグループ加入回線もドコモ光セット割の対象になる
    • ahamoはドコモ光セット割の対象外
    • ahamoに乗り換えてもペア回線は解除されない

    ドコモ光セット割の利用を検討している・利用中だという方は以上のポイントは頭に入れておきましょう。ドコモ光セット割はドコモスマホやドコモ光を利用する際、出費を抑えられるお得なキャンペーンです。

    ドコモスマホを使っているけれどドコモ光は利用していないという方は、代理店NNコミュニケーションズからの申し込みがおすすめです。

    NNコミュニケーションズ経由で申し込むだけで最大40,000円の高額キャッシュバックがもらえます。

    光回線を乗り換えるのであれば、お得に乗り換えたいですよね。ドコモ光の利用を決めた方はぜひNNコミュニケーションズから乗り換えてみてくださいね!

    ドコモ光のNNコミュニケーションズの評判と口コミ!会社概要とキャッシュバックやキャンペーンの詳細について

    40,000円キャッシュバック/

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次