楽天モバイルの料金プランは高くなったのか?安く使えるのか徹底検証

楽天モバイル 料金プラン

楽天モバイルでは、2023年6月1日よりRakuten最強プランがスタートしています。実際に楽天モバイルを利用したいと考えている方が一番気になっているところは、「楽天モバイルの料金って高くなったの?安く使える?」という点。

2022年6月までは1GBのデータ利用なら基本使用料0円、専用アプリを使えば国内通話使い放題が可能ということで、サブ回線として利用していた人で溢れていました。

2022年5月に0円プランの終了が発表された時、世間の反応はネガティブなものばかり。中には「楽天モバイルは無料期間が終わってオワコンだ」「存在価値がなくなった」などという過激な声もありましたね。

そんなプランがあったからこそ、現在の楽天モバイル料金プランは高いのか、それとも安いのか気になるところでしょう。

この記事では楽天モバイルの料金プランは高くなってしまったのか徹底的に解説します。結論を言ってしまうと、楽天モバイルはかなりお得な料金プランを提供しています。

楽天モバイル 料金プラン

読者様の中にも楽天モバイルは高いというイメージを持つ方も多いかもしれませんが、実際どうなのか徹底検証していきますので参考にしてくださいね。

楽天モバイルのおすすめキャンペーン

iPhoneトク得乗り換え!

対象iPhone購入で最大36,000ポイント還元!

期間:2023年6月1日~終了日未定

スマホトク得乗り換え!

初めて楽天モバイルを申し込む方の中で、Android端末を購入する方限定!

最大16,000ポイントお得◎

arrows We2購入+楽天モバイル申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換えで1円

arrows We2:実質1円

楽天モバイル申し込み+他社から乗り換え

楽天モバイル最新ニュース

楽天モバイルでは、「Rakuten WiFi Pocket Platinum」が1円で購入できるキャンペーンを開催しています。

こちらは端末購入と同時に楽天モバイルを初めて申し込めば実質1円負担で購入できるようになっています。QRコード利用で簡単に接続でき、最大16台まで同時接続可能です。ポケットWi-Fiを探している方は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。

また今月は楽天モバイルの三木谷キャンペーンという最大14000ポイントもらえるキャンペーンも実施中ですよ。

\最大20,000pt還元キャンペーン

楽天モバイルの評判

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはこちら

 

目次

楽天モバイルの料金は高いのか!現在のプランはこちら

楽天モバイル 料金プラン

楽天モバイルの料金の料金の特徴は2つです。

料金プランの特徴
  • その月のデータ容量によって月額料金が変わる
  • Rakuten Linkアプリを使えば国内通話かけ放題

正直いうと決して高くはなくむしろ安い方です。楽天モバイルはRakuten 最強プランのワンプランのみの展開で、詳細は下記の通りです。

項目料金等
基本料金〜3GB1,078円
〜20GB2,178円
20GB〜3,278円
データ通信楽天回線エリア無制限
auローミング通信5GBまで
海外ローミング2GB
通話料金アプリ※利用時国内通話無料
標準通話22円/30秒
通話オプション標準通話15分かけ放題1,100円
国際通話かけ放題980円

※Rakuten Linkアプリ

ここからは楽天モバイルの料金についてそれぞれの項目ごとに詳しく解説していきます。

1つずつ丁寧に説明していくので、まずは楽天モバイルの料金についてざっくりイメージしてみくださいね。

楽天モバイルの料金プラン

楽天モバイルの料金プランで注目して欲しいポイントは2つです。

注目ポイント
  • 最安値とはいかないが、かなり料金がお得に抑えられていること
  • 月々のデータ使用量によって料金が変わる従量制プランであること

各容量別に主要ライバル社の料金を比較すると下記の通りです。

データ容量楽天モバイル楽天モバイルより
割安割高
3GB1,078円NUROモバイル:792円
LINEMO:990円
IIJmio:990円(5GB)
UQモバイル:1,480円
ワイモバイル:2,178円
20GB2,178円IIJmio:2,000円
NUROモバイル2,090円
LINEMO:2,428円
ahamo:2,970円
無制限3,278円キャリア各社:7,000円台
ahamo:4,950円
(100GB)

3GBや20GBなら安いところも高いところもありますが、無制限で考えるとかなり安いことがおわかりいただけるはずです。楽天モバイルのプランは高くはありません。

また楽天モバイルの料金プランは月のデータ利用量に応じて料金が決定する従量制プランです。他社の従量制プランは高いイメージがありますが、楽天モバイルの料金安く抑えられています。

最大のメリットはデータ利用量に波があった時の対応がしやすいこと。データの波がある場合足りなくなった時のことを考えて多めのプランに入るのが一般的でコストが嵩みますが、楽天モバイルにはそれがありません。

楽天モバイルならトータルで通信料金を抑えられるのです。

さらに、楽天モバイルでは最強家族プログラムと最強青春プログラムの提供もスタートしています。ここから、2つのプログラムについて解説していきますので参考にしてください。

最強家族プログラム:毎月110円割引

最強家族プログラムは、家族で組んだグループに加入していれば毎月110円の割引が受けられるものです。

最強家族プログラムの条件
  • 18歳以上の代表者がグループ作成を行う
  • 1グループ最大20回線まで加入可能
  • 同一名字であれば離れていても加入可能

グループは同一名字であれば誰でも加入できます。住所が違う場合でも、代表者と名字が同じであればOKです。ただし、同棲中や離婚、結婚などで代表者と名字が異なる場合、例え同じ住所であってもグループに参加できません。

今後、条件については改正がある可能性も考えられますが、現時点では名字が同じかどうかで判断してください。また、途中で加入、退会した場合は割引額が日割り計算になるので加入のタイミングはいつでも問題ありませんよ。

楽天モバイルを契約する場合は、ぜひ家族みんなで乗り換えてくださいね。

最強青春プログラム:22歳までなら毎月110円分のポイント還元

最強青春プログラムは、22歳までのユーザーが毎月110円相当のポイント還元を受けられるものです。こちらは最強家族プログラムとの併用も可能。併用させると毎月220円お得に楽天モバイルを利用できますよ。

実際に最強青春プログラムと最強家族プログラムを併用した場合の月額料金は以下の通りです。

合計858円1,958円3,058円
料金プラン0~3GB3GB~20GB20GB以上
Rakuten 最強プラン1,078円2,178円3,278円
最強青春プログラム△110円△110円△110円
最強家族プログラム△110円△110円△110円

最強青春プログラムと最強家族プログラムを併用し、データ容量3GBまでに節約すれば月額858円で利用できることになりますね。

最強青春プログラムを利用する際は、エントリーが必要なのでこちらから手続きしてください。

楽天モバイルの海外の料金プラン|海外でも毎月2GB無料

楽天モバイルは海外で使う方にもメリットが大きい携帯会社です。

海外利用のメリット
  • 海外でのデータ通信毎月2GBまで無料
  • Rakuten Linkアプリ同士ならかけ放題
  • Rakuten Linkアプリを使えば日本の電話番号との国際通話が無料
  • 月額980円で国際通話かけ放題

楽天モバイルは海外指定の69の国と地域(海外ローミング 対応エリア・料金|楽天モバイル公式で確認可能)でデータ通信が可能です。データ容量は毎月2GBで、足りない場合も1GBあたり500円でチャージできます。

ただし出発前・到着後それぞれで操作が必要なので注意しましょう。手順は下記の通りです。

海外ローミングの利用方法
  1. 【出発前】my楽天モバイルもしくはmy 楽天モバイルアプリで海外ローミングサービスをONにする
  2. 【現地到着後】端末のローミング設定をONにする
  3. 【帰国後】サービスの停止・海外ローミング設定停止

端末のローミング設定をONにする方法はこちらです。

  • Android端末|『設定』アプリ→『ネットワークとインターネット』→『モバイルネットワーク』→『ローミング』をON→『OK』
  • iPhone|『設定』アプリ→『モバイルデータ通信』→『通信のオプション』→データローミング』ON

海外ローミング(データ通信)ご利用方法|楽天モバイル公式

また楽天モバイルは国際通話も非常にお得です。詳しくみていきましょう。

Rakuten Linkアプリを使えば日本の電話・Rakuten Linkアプリ同士の通話が無料

Rakuten Linkアプリを使えば海外にいても、一部の通話を無料にすることが可能です。海外からRakuten Linkアプリを使って通話する場合の通話料金は下記の通りです。

通話相手
Rakuten LinkRakuten Link以外
発信:日本の番号無料無料
発信:海外の番号無料従量課金※1
着信料金無料Android:無料
iPhone:従量課金※1

※1 国・地域別従量課金|楽天モバイル公式を参照
※Rakuten Linkアプリを利用する通話は海外の対象国と地域((海外ローミング 対応エリア・料金参照)からのみ発着信可能、その他の地域に関してはWi-Fi接続中のみ発着信可能

日本の番号であれば海外にいても無料で通話が可能です。したがって海外旅行や海外出張中でも日本にいる家族や友人に無料で発信できます。

国際電話は本来かなり高額になるところ、無料で通話できるのはかなり嬉しいポイントです。

月額980円で国際通話かけ放題

楽天は月額980円で国際通話がかけ放題となるサービスを提供しています。ただし海外全ての国や地域でかけ放題となるわけではなく、あくまでも海外指定の66の国と地域(海外ローミング 対応エリア・料金|楽天モバイル公式で確認可能)になる点には注意が必要です。

なおご自身が日本にいる場合はRakuten Linkアプリに加えてOS標準の電話アプリからでもかけ放題の対象となる一方で、海外にいる場合はRakuten Linkアプリを利用してから通話する必要があることも知っておきましょう。

たった月980円で海外宛の通話がかけ放題となるのは非常にお得です。楽天モバイルは海外で使いたい方にもおすすめな料金プランを持っています。

楽天モバイルの電話料金

楽天モバイルの通話料金は通常22円/30秒ですが、Rakuten Linkという通話アプリ経由での通話が無料です。またアプリ利用が手間に感じる方のために標準電話アプリ15分以内かけ放題オプションを1,100円で用意しています。

通話アプリというとLINE通話をイメージして「固定回線などにかけられないのでは?」と思っている方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。もちろん電話番号に通話可能ですし、スマホの電話帳の同期が可能なので電話帳に登録している番号へかけることも簡単です。

ただしLINE通話と同様にインターネット回線を使用した通話のため、通話品質が良くないという声もちらほら聞かれます。2年以上使っている筆者はひどすぎるとは感じませんが、人によってはストレスになる方もいるので注意が必要。

通話品質にこだわるのであれば、15分以内かけ放題オプションを検討してもいいかもしれません。

楽天モバイルのオプション

楽天モバイルは豊富なオプションを用意しています。有料オプションを一覧にすると下記の通りです。

※特筆がなければ価格はすべて月額

通話オプションから端末保証・セキュリティサービスまで幅広くオプションが用意されています。ご自身が欲しいと思ったサービスはぜひ利用してみましょう。

楽天モバイルのショップのオプションサポート

楽天モバイルショップでは下記のオプションサポートを実施しています。

  • あんしん操作サポート|月額 550円
    楽天モバイル製品やアプリの操作に関する対面サポート
  • データ移行サポート|1回 1,100~2,200円
    楽天モバイルショップでの各種データ移行サポート
  • 保護フィルム貼り付け|1回 1,100円
    楽天モバイルショップでスタッフによる保護フィルム貼り付けサービス
  • ガラスコーティング|1回 4,400円
    画面の保護、抗菌・抗ウイルス効果を発揮するガラスコーティングを実施

楽天モバイルは数で他の3大キャリアには及ばないものの、楽天モバイルショップを展開しています。ショップ(店舗)を探す|楽天モバイル公式から店舗は検索可能です。

上記オプションの利用以外にも下記のサービスを実施してくれます。

  • 新規/MNP乗り換えお申し込み
  • ご契約内容の追加・変更・解約
  • 名義変更手続き

困ったときはぜひ利用しましょう。

\最大20,000pt還元キャンペーン

楽天モバイルの評判

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはこちら

 

楽天モバイルの月額料金を抑えるための3つの節約コツ

楽天モバイル 料金プラン

楽天モバイルの料金は比較的安くてお得であることをご理解いただけたと思います。

ここからは楽天モバイルの月額料金を節約、お得に利用する方法を3つ紹介します。

楽天モバイルの月額料金を抑えるためのコツ3選
  • データ利用量をマネジメントする
  • 通話はアプリを利用・ナビダイヤルは使わない
  • 楽天市場をお得に使って楽天ポイントを貯める

楽天モバイルは一般的な携帯会社とは異なる点があり、少し癖があります。うまく使えば料金を抑えることが可能なので、1つずつ確実に実行していきましょう。

楽天モバイルの料金を安く抑えるコツ1|データ利用量をマネジメントする

楽天モバイルの料金を安く抑えるコツの1つ目は、データ利用量をマネジメントすること。具体的にはデータ利用量をこまめに把握し、なるべく無駄にデータを使わないようにしましょう。

楽天モバイルの料金は1,078円からスタートして3GB超えると1,100円アップ、20GBを超えるとさらに1,100円アップとなります。したがって3GBや20GBをわずかに超えるだけで1,100円以上料金が上がってしまうため、このラインを超えないように月末は特に注意しましょう。

データの利用量は楽天モバイルアプリのホーム画面で確認可能です。慣れれば数秒で確認できるので、こまめにチェックしましょう。

また普段からモバイルデータ通信を節約することも大切です。例えば下記のことを心がけましょう。

  • 外出先では音楽や動画はストリーミング再生する必要のないように、自宅等のWi-Fi環境下でダウンロードしておく
  • 外で動画を見るときは動画の画質を落とす
  • 公共のフリーWi-Fiをなるべく利用する
  • アプリやOSのアップデートは自宅等Wi-Fi環境下で行う

特に動画のストリーミング再生はあっという間に大量のデータを消費します。ここを気をつけると数GBのデータ節約が可能なので、ぜひ試してみてくださいね。

楽天モバイルの料金を安く抑えるコツ2|通話はアプリを利用・ナビダイヤルは使わない

通話料金を抑えたいのであれば、Rakuten Linkアプリからの通話を徹底することが一番です。

楽天モバイルの強みとしてRakuten Linkアプリを使うと国内通話がかけ放題。人によっては通話品質が気になるかもしれませんが、無料なら十分許容できる品質だという声も多く上がっています。

またもう一つ気をつけていただきたいのがナビダイヤルの存在です。Rakuten Linkアプリを使っても、『0180』『0570』などから始まる他社接続サービス等無料にならない通話(対象外番号一覧|楽天モバイルを参照)が存在します。最も身近なのがナビダイヤルです。

0570で始まる番号にかけてしまうと楽天モバイルの無料通話の対象外で料金が発生します。問い合わせの電話は内容確認のために保留されたりと長くなり。意外に見過ごせないコストなりますので対応が必要です。

ヤマト運輸ではナビダイヤル以外の問い合わせ先も用意(よくある質問|ヤマト運輸参照)しているため、こちらから問い合わせることで楽天モバイルの無料通話をすることが可能。ナビダイヤルにかけなくても良いように工夫が大切です。

楽天モバイルの料金を安く抑えるコツ3|楽天市場をお得に使って楽天ポイントを貯める

楽天モバイルの料金は楽天ポイントで支払うことが可能。したがって楽天ポイントを貯めて支払いに充てることで、楽天モバイルの料金の支払いを安く抑えられるのです。

楽天ポイントを貯めるためにおすすめなのは楽天市場の利用です。楽天モバイルユーザーが楽天市場で買い物すると特典として+3倍(税抜価格の3%相当)のポイントをもらうことが可能。

さらに楽天買い物マラソンや楽天スーパーセールといったイベントの特典と併用できるので、うまく買い物をすれば楽天モバイルの月額料金以上のポイントゲットができるのです。

楽天モバイルを少しでも安く使いたい場合は、楽天市場のお得なセールやキャンペーンを使い倒すようにしましょう。

\最大20,000pt還元キャンペーン

楽天モバイルの評判

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはこちら

 

楽天モバイルを料金以上にお得になる乗り換えキャンペーン・クーポン

楽天モバイルのキャンペーンやお得なクーポン施策を実施中。具体的には下記の通りです。

楽天モバイルのキャンペーンまとめ

楽天モバイルを契約する際は、チェックしておいてくださいね。1つずつ見ていきましょう。

最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!

引用:楽天モバイル

楽天モバイルでは、iPhone16eが最大40,000円相当お得になるキャンペーンを開催しています。最新のiPhoneが購入しやすい価格になるキャンペーンなので、ぜひ利用してみてくださいね。キャンペーンの詳細は以下の通りです。

最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
特典最大40,000円相当お得
条件
  • 一括または24回払い
    • 他社からの乗り換え+プラン申し込み+端末購入:20,000円割引
    • 他社からの乗り換え+初めてプラン申し込み:20,000ポイント
  • 48回払い
    • エントリー後他社からの乗り換え+プラン申し込み:10,000ポイント
    • 端末購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント
    • 端末購入&スマホ下取りサービスの利用:5,000ポイント
期間未定

楽天モバイルはiPhone16eがお得に購入できるのは、一括または24回払いで他社から乗り換えた場合のみです。iPhone16eをお得に購入したい方は、利用してみてくださいね。

ちなみに、楽天モバイルの48回払いは楽天カードが必要なので、持っていない方は作成してください。

最新のiPhone 16購入で最大36,000ポイント還元でおトク!iPhoneキャンペーン!

引用:楽天モバイル

楽天モバイルでは、最新iPhone16シリーズがお得に購入できるキャンペーンを開催しています。

最新のiPhone 16購入で最大36,000ポイント還元でおトク!iPhoneキャンペーン!
特典最大36,000ポイント還元
条件
  • 他社からの乗り換え+初めてのプラン加入:10,000pt【要エントリー】
  • 対象端末を一括または24回払いで購入:20,000円割引
  • 製品購入&始めてプラン申し込み:6,000pt
期間終了日時未定

楽天モバイルでは、iPhone16シリーズが最大36,000ポイント還元されるキャンペーンを開催しています。最新iPhoneシリーズがお得に購入できるのはうれしいですよね。

楽天モバイルでiPhone16シリーズの購入を考えている方は、まず在庫チェックをしてみてください。

楽天モバイルのiPhone16在庫、入荷待ち状況!在庫なしの確認方法を店舗・オンラインごとに解説

iPhone 15がおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!

引用:楽天モバイル

楽天モバイルでは、iPhone15シリーズがお得に購入できるキャンペーンを開催しています。

iPhone 15がおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
特典最大40,000ポイント還元
条件
  • 他社からの乗り換え+初めてのプラン加入:20,000pt【要エントリー】
  • 対象端末を一括または24回払いで購入:20,000円割引
期間終了日時未定

iPhone15は最新ではないものの、十分に機能が備わった端末となっています。

最大分のポイントを受け取るためには、端末を一括または24回払いで購入する必要があります。楽天モバイルの楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用すると適用されず、他社からの乗り換え分である20,000ポイントのみとなるので注意してください。

iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大36,000ポイント還元!

引用元:iPhoneトク乗り換え

楽天モバイルでは、iPhone購入時に条件を達成すると最大36,000ポイント還元されるキャンペーン開催中です。

iPhoneトク得乗り換え!
特典
  • 最大36,000ポイント還元
条件
  • 初めてのプラン申し込み + 他社から乗り換え
  • プランの利用開始
  • Rakuten Linkで10秒以上通話
期間2024年2月1日~終了日未定

キャンペーンの対象となる端末は、iPhone14シリーズとiPhone13、iPhoneSE(第三世代)です。最新iPhoneに興味がない方はぜひ、キャンペーンを利用してみてくださいね。

スマホトク得乗り換え!Android製品が最大16,000円相当分おトク!

引用元:楽天モバイル

楽天モバイルでは、Android端末購入時に最大16,000ポイント還元されるキャンペーンを開催しています。

スマホトク得乗り換え!
特典乗り換え:最大16,000ポイント還元

新規契約:最大8,000ポイント還元

条件
  • 楽天モバイルに初めて申し込む
  • 対象製品を購入
  • プランの利用開始
  • Rakuten Linkで10秒以上通話
期間2023年8月31日~終了日未定

キャンペーン利用時は特にエントリーなど必要なく、対象となる端末を購入するだけで適用されますよ。対象端末はこちらに掲載されています。楽天モバイルでAndroidを購入する際は、事前に確認してみましょう。

Rakuten最強プラン(データタイプ)ギガプレキャンペーン

引用元:楽天モバイル

楽天モバイルでは、データ専用プランの提供と同時にRakuten最強プラン(データタイプ)ギガプレキャンペーンを開催しています。

Rakuten最強プラン(データタイプ)ギガプレキャンペーン
特典1,081円相当分のポイント還元
条件
  • データタイプに初めて申し込む
  • 申し込みの翌月末までに利用を開始する
  • 申し込みの翌月末までにアンケートに答える
期間2023年7月3日~終了日時未定

楽天カード保有者限定のプランにはなっていますが、eSIMの場合だと本人確認書類提出の面倒な手続きが不要なワンクリック申し込みで手続きができるので、今すぐ利用したい方におすすめです。

キャンペーンを利用して受け取れるポイントは1,081円相当。プラン申し込み後に利用を開始し、アンケートに答えるだけでOKです。住んでいる場所で楽天モバイルが使えるのか確認したい方や「通話は必要ない」と考えている方にぴったりですよ。

楽天モバイル紹介キャンペーン

引用元:楽天モバイル紹介キャンペーン

楽天モバイルには、現在楽天モバイルを利用している方が家族や友人を招待することでポイントを受け取れるキャンペーンを開催しています。

楽天モバイル紹介キャンペーン
特典紹介する人

  • 7,000ptプレゼント

紹介された人

  • 乗り換え:13,000ptプレゼント
  • 新規:6,000ptプレゼント
条件紹介する人

  • 専用URLを発行して紹介する

紹介された人

  • 専用URLから楽天会員にログイン
  • 楽天ログインから2か月以内に楽天モバイルに契約
  • 楽天モバイルを開通させる
  • 楽天リンクアプリで10秒以上通話
期間2023年2月15日~終了日未定

招待した側だけでなく招待された側もお得になるので、ぜひ友人や家族にURLを送信してどんどん楽天モバイル招待していきましょう。専用URLはLINEやその他SNSから送信することも可能です。

招待した人は条件達成から半年後にすべてのポイントが受け取れる仕組みです。

合計7,000pt13,000pt6,000pt
ポイント付与紹介した人紹介された人
乗り換え新規
条件を満たしてから
4か月後末
2,000pt4,000pt2,000pt
その翌月末2,000pt4,000pt2,000pt
さらに翌月末3,000pt5,000pt2,000pt

招待された側は条件達成の4ヶ月後にポイントが受け取れますよ。周りに楽天モバイルが気になっている方がいれば、ぜひおすすめしてみてくださいね。

15分(標準)通話かけ放題が1カ月相当おトク!

引用元:楽天モバイル

楽天モバイルでは、15分かけ放題オプションが1ヵ月間無料になるキャンペーンを開催しています。

15分(標準)通話かけ放題
特典15分通話かけ放題オプション1ヵ月間無料
条件初めて『15分(標準)通話かけ放題』オプションに申し込む
期間終了日未定

通常であれば月額1,100円必要になる通話かけ放題オプション。楽天リンクの使い勝手が悪いと思っていた方は、ぜひこの機会に利用してみてくださいね。

楽天モバイル初めてお申し込みで8,000ポイント+【同時開催】楽天カード新規入会キャンペーン

引用元:楽天モバイル

楽天モバイルでは、楽天モバイルの契約と同時に楽天カードへの申し込みを行うことで最大8,000円相当のポイントを受け取れるキャンペーンが開催されています。

楽天モバイルと楽天カード同時申し込み
特典
  • 楽天カードをまだ持っていない場合
    • 楽天モバイル初めての契約:5,000pt
    • カード申し込み:3,000pt
条件
  • 楽天カードに新規入会&1回以上利用
  • 楽天モバイル申し込み
  • 楽天モバイルプランの利用開始
  • 「Rakuten Link」で10秒以上の通話
  • こちらから申し込み
期間未定

    まだ楽天カードを持っていない方も、楽天モバイル初めての契約であれば対象になります。楽天モバイルを契約した際、楽天カードがあればポイントもたまりやすくなり、楽天市場などでの買い物もお得になりますよ。

    ぜひ、この機会に利用してみてくださいね。

    YouTube Premium 3カ月無料キャンペーン

    引用元:楽天モバイル

    楽天モバイルでは、Android端末を利用しているユーザー限定でYouTubeプレミアムが3ヶ月間無料になるキャンペーンを開催しています。

    YouTube Premium 3カ月無料キャンペーン
    特典YouTube Premium(月額1,280円)が3ヵ月間無料
    条件my 楽天モバイルより「YouTube Premium 初回3カ月無料」バーナーからクーポンを獲得し、契約する
    期間2023年5月16日~終了日未定

    上記の流れで申し込むことで、YouTube Premiumを3カ月間無料利用できます。YouTube Premiumでは、広告なしで動画視聴できたりオフライン再生・バックグラウンド再生も可能になりますよ。

    YouTubeをよく見る方にとって、より快適に動画を楽しめるようなサービスになっています。ぜひ、楽天モバイルを利用している方はこちらのキャンペーンを適用させて、いろいろな動画を楽しんでくださいね。

    初めてお申し込みで7,000円相当分のポイント還元!

    引用元:楽天モバイル

    楽天モバイルでは、これまで利用していた端末そのままで乗り換えたいユーザーに向けた、2,000円相当のポイント還元キャンペーンを開催しています。

    初めてお申し込みで2,000円相当分のポイント還元!
    特典
    • 初めての申し込みで2,000ポイント還元【7,000ポイントに増額中!】
    条件
    • 初めて申し込みを行う
    • 申し込みの翌月末までに開通する
    • Rakuten Linkで10秒以上通話をする
    期間2023年11月21日~終了日未定

    楽天モバイルへの乗り換えは、すでに持っているスマホを利用することが可能。ただ、楽天モバイルで利用できる端末なのかの確認は必ず行っておいてください。

    利用できない場合は、再度端末を用意する必要があります。そうなるとキャンペーンを利用した端末購入はほとんどできなくなるでしょう。

    楽天モバイルの動作確認が取れている端末はこちらから確認できます。

    Rakuten WiFi Pocket Platinum(ポケットWiFi/WiFiルーター)

    引用元:楽天モバイル

    楽天モバイルでは、ポケットWi-Fi「Rakuten WiFi Pocket Platinum」を購入すると、実質1円で購入できるキャンペーンを開催しています。

    Rakuten WiFi Pocket Platinum(ポケットWiFi/WiFiルーター)
    特典本体価格10,820円が実質1円
    条件
    • Rakuten最強プランへ加入
    • 「Rakuten WiFi Pocket Platinum」を購入
      • 価格:10,820円
      • 24回払い:450円/月
      • 48回払い:225円/月(楽天カードでのみ利用可能)
      • Rakuten最強プラン申し込み:実質1円
    • 「Rakuten最強プラン」の利用が確認された月の翌々月末日ごろから3ヶ月間進呈
    • 過去「Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン」を利用した方は対象外
    • 【15分(標準)通話かけ放題】料金1カ月無料特典とは併用不可
    期間2025年4月1日~終了日未定

    Wi-Fiルーターの連続通信は約10時間、コンパクトで使い勝手のいいサイズ感となっています。16台まで同時に接続可能であり、QRコードでスマートフォンと簡単に接続できますよ。

    カバンに入れても違和感なく、持ち運びができます。安いポケットWi-Fiを探している方は利用してみてくださいね。

    電話番号もそのまま他社から乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!

    引用元:楽天モバイル

    楽天モバイルでは、電話番号とスマホそのままで乗り換えると10,000ポイント受け取れるキャンペーンを開催しています。

    電話番号もそのまま他社から乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!
    特典6,000ポイントプレゼント【10,000ポイントに増額中!】
    条件
    • MNPで初めて楽天モバイルに申し込む
    • 楽天モバイルを利用開始
    • Rakuten Linkで10秒以上通話
    期間2023年11月1日~終了日未定

    楽天モバイルへそのまま乗り換えるだけで、ポイントを受け取れるのはうれしいですよね。お得に楽天モバイルを利用するチャンスなので、ぜひ利用してみてくださいね。

    楽天モバイルキャリア決済 お支払い金額の最大2%分の楽天ポイント還元キャンペーン

    引用元:楽天モバイル

    楽天モバイルでは楽天モバイルキャリア決済を初めて利用の方限定で、Androidでのアプリ購入やアプリ内課金が最大2%ポイント還元されるキャンペーンを開催しています。

    楽天モバイルキャリア決済 お支払い金額の最大2%分の楽天ポイント還元キャンペーン
    特典
    • 支払い金額の最大2%分ポイント還元
    条件
    • こちらからエントリー
    • 支払い方法を楽天カードに設定
    • 「my 楽天モバイル」でキャリア決済の利用設定
    • Google Play ストアの決済方法を設定
    • 楽天モバイルキャリア決済を利用してアプリ購入やアプリ内課金
    • データタイプの契約は対象外
    期間終了日未定

    楽天モバイルキャリア決済を設定しておけば、ゲームでの課金も簡単に行えます。使い過ぎには注意ですが、とても便利なので一度設定しておくといいでしょう。

    Android端末でキャリア決済を利用したことがない方は、この機会に利用してみてくださいね。

    arrows We2購入+楽天モバイル申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換えで1円

    引用元:楽天モバイル

    楽天モバイルでは、arrows We2が1円で購入できるお得なキャンペーンを開催しています。

    arrows We2購入+楽天モバイル申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換えで1円
    特典arrows We2:1円
    条件
    • 楽天モバイルへ申し込む
      • arrows We2購入
      • 他社から電話番号そのまま乗り換え
      期間終了日未定

      Androidが実質1円と言う価格で購入できる、とてもお得なキャンペーンとなっています。arrows We2は、手ごろな価格で購入できるため、スマホデビューを検討しているお子様がいる家庭にもおすすめの端末です。

      セキュリティ対策も行われており、子どもでも安心して利用できる端末です。これからスマホデビューを考えているご家庭はぜひ、購入を検討してみてくださいね。

      過去楽天モバイル契約者様限定!ただいまキャンペーン

      引用元:楽天モバイル

      楽天モバイルでは、過去に楽天モバイルを契約していた方が再度乗り換えで契約すると2,162ポイント還元を受けられるキャンペーンを開催しています。データ3GB分の利用であれば、実質2ヵ月間無料で利用できますよ。

      過去楽天モバイル契約者様限定!ただいまキャンペーン
      特典データ3GB分月額1,081円×2ヶ月分の2,162ポイント還元
      条件
      • キャンペーンページから申し込む
      • 他社から乗り換え(MNP)
      • 「Rakuten最強プラン」の利用開始
      • 「Rakuten Link」で10秒以上通話
      期間終了日未定

      キャンペーンページから再度申し込みを行うと、ポイント還元が受けられます。再度契約したい方はぜひ、利用してみてくださいね。

      平日限定!来店予約&店頭でお見積もり&アンケートに回答で500ポイント

      引用:楽天モバイル

      楽天モバイルでは、平日限定で店頭へ足を運び、条件を達成すると500ポイント受け取れるキャンペーンを開催しています。

      平日限定!来店予約&店頭でお見積もり&アンケートに回答で500ポイント
      特典500ポイントプレゼント
      条件
      • 最寄りの店頭へ来店予約する
      • 店頭にて見積&アンケート回答をする
      期間終了日未定

      こちらは平日のみのキャンペーンとなっています。平日以外を予約してしまうと対象外になるので注意しておきましょう。

      楽天モバイルの予約方法については、こちらで詳しく解説しているので参考にしてください。

      【楽天モバイルショップ限定】楽天回線をもう1回線お申し込みで3,000ポイントプレゼント!

      引用元:楽天モバイル公式

      楽天モバイル既存ユーザーの方が2回線目以降の申し込みを店頭で行うと、3,000ポイントもらえるキャンペーンです。

      【楽天モバイルショップ限定】楽天回線をもう1回線お申し込みで3,000ポイントプレゼント!
      ポイント3,000ポイント付与

      • 申し込み4ヶ月後末日に付与
      • 有効期間:ポイント付与日から6ヶ月
      適用条件
      • 申し込み時にクーポンコードを入力
      • Rakuten最強プランへ申し込み
      • Rakuten最強プラン利用開始
      期間終了日未定

      楽天モバイル店頭申し込み時に、クーポンコードの入力が必要なため忘れないように気を付けましょう。

      また、データ専用タイプについては対象外になるので注意が必要です。Rakuten最強プランに加入している場合のみ対象になるので覚えておきましょう。

      【楽天モバイルショップ限定】楽天モバイル初めてお申し込み&楽天市場ご利用で1,000ポイント!

      引用:楽天モバイル

      楽天モバイルでは、楽天市場にて1,000円以上の買い物をすると1,000ポイントもらえるキャンペーンを開催しています。「他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント!」と併用すれば、トータルで11,000ポイントもらえますよ。

      【楽天モバイルショップ限定】楽天モバイル初めてお申し込み&楽天市場ご利用で1,000ポイント!
      特典楽天市場利用で1,000ポイント
      条件
      • 楽天モバイルのショップで初めて申し込む【クーポンコード:SHPUSE00000001】
      • 他社から楽天モバイルへ乗り換える
      • Rakuten Linkアプリの利用
      • 楽天市場で1,000円以上の買い物をする
      期間終了日未定

      こちらは、楽天モバイルショップ限定のキャンペーンです。来店時には予約しておくと待ち時間を短縮できますよ。ショップ限定のキャンペーンなので、最寄りに楽天モバイルのショップがある方は利用してみてくださいね。

      スマホ料金見直すなら今!乗り換えも、最新スマホも!新生活応援キャンペーン

      引用:楽天モバイル

      楽天モバイルでは、新生活応援キャンペーンを開催しています。データ容量3GBまでの利用であれば、ポイントで支払うと1年間実質無料になりますよ。

      スマホ料金見直すなら今!乗り換えも、最新スマホも!新生活応援キャンペーン
      特典3GBまでの月額料金(家族割適用後968円)が1年間実質無料
      条件
      • 19~25歳限定
      •  最大14,000ポイント還元
        • 初めての申し込み
        • 他社から乗り換え
        • 楽天市場で1,000円以上の買い物
        • 楽天カードでの支払い設定
      • 家族割適用で110円割引を適用させる
      • Rakuten Linkアプリの利用
      期間未定

      条件をクリアすると、家族割引適用後968円の12カ月分11,616円が14,000ポイント還元で1年間実質無料となります。とてもお得なので、家族みんなで楽天モバイルへの乗り換えを検討してみてくださいね。

      子供のスマホデビューに!2025年 学生応援キャンペーン

      引用:楽天モバイル

      楽天モバイルでは、子どものスマホデビューを応援するお得なキャンペーンを開催しています。

      子供のスマホデビューに!2025年 学生応援キャンペーン
      特典3GBまでの月額料金(家族割適用後968円)が1年間実質無料
      条件
      • 5~18歳限定
      •  最大14,000ポイント還元
        • 初めての申し込み
        • 他社から乗り換え
        • 楽天市場で1,000円以上の買い物
        • 楽天カードでの支払い設定
      • 家族割適用で110円割引を適用させる
      • Rakuten Linkアプリの利用
      期間未定

      子どもにスマホを持たせたいと考えている方は、ぜひキャンペーンを利用してみてください。試しに子どもへスマホを渡してみたいと考えている親御さんにもおすすめです。

      楽天モバイル申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換え+対象製品購入で20,000ポイント!

      引用:楽天モバイル

      楽天モバイルでは、対象Android購入で最大20,000円相当お得になるキャンペーンを開催しています。

      楽天モバイル申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換え+対象製品購入で20,000ポイント!
      特典最大20,000ポイント還元
      条件
      • 楽天モバイルお申し込み&対象製品を購入
      • プランの利用開始
      期間未定

      条件を達成できる対象端末は以下の通りです。

      端末名価格
      Phone (3a)54,890円~
      AQUOS sense957,900円
      arrows We2 Plus49,900円
      OPPO Reno11 A43,890円
      Galaxy S2394,800円
      Xperia 5 V105,490円

      ※5月16日掲載時点の情報です。
      購入時には公式サイトより対象端末を確認してください。

      対象Android端末であれば、キャンペーンを利用すればお得に購入できますよ。

      また、「スマホトク得乗り換え!」で掲載されている対象端末とは異なります。ポイント数も違うので、両方を確認してほしいAndroid端末が条件に入っているキャンペーンを利用するといいでしょう。

      楽天モバイルの料金が値引きになるキャンペーンは?

      楽天モバイルでは基本料金が値引きになるキャンペーンは実施していません。基本料金以外の部分で、毎月の料金が安くなるキャンペーンでは15分(標準)通話かけ放題1カ月無料キャンペーンがあります。

      通常1,100円の15分通話かけ放題が1カ月間無料です。楽天モバイルはRakuten Linkアプリを使えば国内通話無料ですが、手間に感じたり通信品質に不満がある場合はオプションを検討しましょう。

      3カ月無料期間の間に使い勝手を確認するのがおすすめです。

      \最大20,000pt還元キャンペーン

      楽天モバイルの評判

      楽天モバイルの三木谷キャンペーンはこちら

       

      楽天モバイルを料金以上に安くなる端末

      楽天モバイル 料金プラン

      ここからは楽天モバイルで購入できるおすすめ端末3選について解説します。

      楽天モバイルで買えるおすすめ端末3選
      • Rukuten Hand 5G【販売終了】
      • iPhone14
      • iPhoneSE(第3世代)

      楽天モバイルでスマホを買うならお得な楽天オリジナル端末やキャリア最安値のiPhoneがおすすめです。1つずつ簡単にみていきたいと思います。

      楽天モバイルの安い端末|Rukuten Hand 5G【販売終了】

      引用元:楽天モバイル

      Rukuten Handのスペックは下記の通りです。

      Rukuten Hand 5Gのスペック
      価格19,001円
      最大16,000円分値引きと3,000円相当のポイント還元
      サイズ約138mmx約63mmx約9.5mm
      重量約134g
      カラーホワイト / ブラック / クリムゾンレッド
      ディスプレイサイズ約5.1インチ
      CPUSnapdragon 480
      ストレージ128GB
      RAM4GB
      メインカメラ約6,400万画素/約200万画素 (深度測位)
      サブカメラ約1,600万画素
      バッテリー容量2,630mAh
      イヤホンジャック非搭載
      SDカード非対応
      生体認証顔/指紋対応
      防水防塵性能IP68性能
      おサイフケータイ対応

      おすすめポイントは下記の通りです。

      おすすめポイント
      • 楽天モバイルへの契約と同時購入で実質1円(端末返却不要)
      • コンパクト・軽量ボディで使いやすい
      • 6,400万画素のカメラに深度測位レンズ搭載で背景をぼかした写真を簡単に撮影可能
      • 顔認証・指紋認証に対応

      Rukuten Hand 5Gは楽天オリジナル端末。2024年2月現在、販売は終了となっています。

      特徴は筐体のコンパクトさと軽量なこと。多くの方の手に収まるサイズ感で、さらに130g台であるため非常に使いやすく、邪魔にもなりにくいスマホに仕上がっています。

      また6,400万画素のカメラや顔・指紋認証両方に対応しているため使いやすいです。楽天モバイルの1円スマホを申し込む際は1つの候補にしてみてくださいね。

      楽天モバイルの安い端末|iPhone14

      引用元:楽天モバイル

      iPhone 14のスペックは下記の通りです。

      iPhone14のスペック
      価格120,910円〜
      ※最大33,000円お得に購入可能
      サイズ146.7mm×71.5mm×7.8mm
      重量172g
      カラーミッドナイト/スターライト/(PRODUCT)RED/ブルー/パープル/イエロー
      ディスプレイサイズ6.1インチ
      CPUA15 Bionicチップ
      ストレージ128GB/256GB/512GB
      RAM非公開
      メインカメラ広角1,200万画素/超広角1,200万画素
      サブカメラ1,200万画素
      バッテリー容量非公開
      イヤホンジャック非搭載
      SDカード非対応
      生体認証顔認証(Face ID)
      防水防塵性能IP68
      おサイフケータイ対応

      おすすめポイントは下記の通りです。

      おすすめポイント
      • ちょうどいいサイズ感と軽さ
      • 綺麗なカメラとディスプレイ
      • 4Kのシネマティックモードやアクションモードなど動画撮影性能が高い
      • バッテリーの持ちがいい
      • 高性能CPU搭載

      iPhone 14はiPhoneの中でも非常にバランスの取れた1台です、6.1インチは多くのユーザーにピッタリで、重量も重いと感じる境界線である200gを大きく下回る172gで非常に扱いやすい端末に仕上がっています。

      カメラ性能やディスプレイの綺麗さはさすが最新のiPhoneと言ったところ。中でも動画撮影機能が高く、背景をぼかし映画のような動画を撮影するシネマティックモードや手持ちでもまるでジンバルを使って撮影したかのような動画を撮れるアクションモードなど使ったら感動するであろう機能が盛りだくさん。

      最新のiPhoneが欲しい、でもどれにしようか迷っているという方におすすめの1台です。

      楽天モバイルの安い端末|iPhoneSE(第3世代)

      引用元:楽天モバイル

      iPhoneSE(第3世代)のスペックは下記の通りです。

      iPhone SE3のスペック
      価格62,800円〜
      ※最大19,000円相当ポイント還元
      サイズ138.4mm x 67.3mm x 7.3mm
      重量144g
      カラーレッド/スターライト/ミッドナイト
      ディスプレイサイズ4.7インチ
      CPUA15 Bionicチップ
      ストレージ64GB/128GB/256GB
      RAM非公表
      メインカメラ広角1,200万画素
      サブカメラ700万画素
      バッテリー容量非公表
      イヤホンジャック非搭載
      SDカード非対応
      生体認証指紋
      防水防塵性能IP67
      おサイフケータイ搭載

      おすすめポイントは下記の通りです。

      おすすめポイント
      • 軽くてコンパクトなので手の小さい方にも利用可能
      • アクセサリや周辺機種が豊富
      • iPhone13シリーズやiPhone14/14Plusと同じ高性能CPUを搭載

      iPhone SE(第3世代)は非常にコスパが良くおすすめしやすいiPhone。小さくて使いやすい、でも高性能で価格も安いため、とりあえず小さいiPhoneを使ってみたいという方にもピッタリの端末です。

      またiPhone 8やiPhone SE(第2世代)のアクセサリーは共用できるものがほとんど。利用人数が多い端末なのでアクセサリーや周辺機器が多く、カスタマイズがしやすいこともおすすめしたいポイントです。

      \最大20,000pt還元キャンペーン

      楽天モバイルの評判

      楽天モバイルの三木谷キャンペーンはこちら

       

      楽天モバイルの料金シミュレーション!どんな人におすすめ?

      ここからは楽天モバイルをおすすめする人、しない人をそれぞれ紹介していきます。楽天モバイルの最大の特徴は月のデータ利用量によって料金が変わる従量制の料金プランであること、Rakuten Linkアプリを使えば国内通話がかけ放題となることです。

      大手キャリアやその他格安SIMにはない料金体系で少しクセがあるので、おすすめできる人とできない人が存在するので、徹底解説していきます。

      楽天モバイルをおすすめする人

      楽天モバイルがおすすめな人は下記の通りです。

      楽天モバイルはこんな人におすすめ
      • 月のデータ利用量に波がある人
      • 高速データ通信を割安価格で使い放題したい人
      • 割安価格で通話し放題をしたい人
      • 楽天市場を頻繁に使う人

      ご自身に当てはまるものが一つでもあれば楽天モバイルは非常におすすめです。1つずつ詳しく見ていきましょう。

      月のデータ利用量に波がある人

      楽天モバイルは月のデータ利用量に波がある方でも、最適な料金に抑えられておすすめです。楽天モバイルは月のデータ利用量によって料金が設定する従量制プランだからです。

      例えば今月は10GB、次の月は2GB、またその次の月は30GB使うという具合でデータ利用量に波があった場合、他社のプランであれば30GB使うことを想定して通信容量が多めのプランを選択する必要があります。この場合2GBしか使わなかった月も当然高額の基本料金を支払うことになるのです。

      一方楽天モバイルであれば、あらかじめデータ容量を決めておく必要はありません。データ利用量が少ない月は安い料金、大量のデータ通信をしなければいけない時だけ高い料金を支払うことが可能。結果コストを下げられるのです。

      高速データ通信を割安価格で使い放題したい人

      楽天モバイルは3,278円で高速データ通信を使い放題可能です。3大キャリアのデータ通信し放題は通常7,000円台、家族や自宅回線割を利用しても4,000円台後半。楽天モバイルがいかにお得に高速データ通信を使い放題できるかがわかります。

      もちろんテザリングにも対応しているので、モバイルルーターがわりに使うことも可能です。データ使い放題はあくまでも楽天モバイル回線エリア限定ではありますが、ここ最近一気に広がってきています。

      ぜひお得な価格で高速データ使い放題したい方は楽天モバイルを利用しましょう。

      割安価格で通話し放題をしたい人

      Rakuten Linkアプリを経由すれば通話料金が無料になることは、楽天モバイルの大きな魅力の1つ。月1,078円の基本料金で通話し放題端末を持てる格安SIMは他に存在せず、通話中心に使いたいと考えている方にも最適です。

      Rakuten Linkアプリを経由する必要があることと通話品質が悪いという声があることは楽天モバイルのデメリット。ただアプリの手間・通話品質の低下以上に無料であることのメリットの方が大きいという意見も多いので、検討の余地は十分なはずです。

      楽天市場を頻繁に使う人

      楽天モバイルユーザーは楽天市場での買い物の際のポイント還元率が最大+3倍となります。税込約4万円分楽天市場で買い物することで、楽天モバイルの最低基本料金1,078円以上のポイント還元を得ることが可能です。

      また貯まったポイントは楽天モバイルの料金の支払いに充てることができます。実質料金が下がることと同義なので、楽天市場を使う方はお得に楽天モバイルを利用することが可能です。

      楽天モバイルをおすすめしない人

      楽天モバイルをおすすめしない人は下記の通りです。

      楽天モバイルはこんな方におすすめできない
      • データ利用量が概ね3GB〜15Gくらいの方
      • 通信品質にこだわる人
      • アプリでの音声通話発信が手間に感じる人

      楽天モバイルは従量制プランのため多くの人におすすめしやすい料金プランを持っている一方で、おすすめできない方も一定数存在します。理由を詳しく解説するので、当てはまらないか1つずつみていきましょう。

      データ利用量が概ね3GB〜15Gくらいの方

      楽天モバイルは従量制プランであり非常に多くの方に使いやすいプランである一方、1,100円ずつ料金が上昇していくので、データ利用量によっては割高になる方もいます。

      3GB〜15GB以内の方々であれば料金的にはIIJmioの方が特にお得です。

      IIJmio楽天モバイル
      プラン名料金Rakuten 最強プラン
      5ギガプラン990円3GB〜20GB
      2,178円
      10ギガプラン1,500円
      15ギガプラン1,800円

      例に挙げたのはIIJmioだけですが、3〜15GBは格安SIM会社各社が力を入れているデータ利用量帯なので、利用量が合致し料金にこだわる方は楽天モバイル以外を選択した方が良いでしょう。

      通信品質にこだわる人

      楽天モバイルは他のキャリア4社と比較すると通信品質に劣っています。みんなのネット回線速度のデータを元にキャリア4社の速度を比較すると下記の通りです。

      キャリア名平均ダウンロード速度
      NTTドコモ156.29Mbps
      ソフトバンク87.18Mbps
      au75.26Mbps
      楽天モバイル52.7Mbps

      出典:みんなのネット回線速度

      他の3キャリアと比較するともう1歩速度が遅いことがわかります。

      また楽天モバイルはプラチナバンドを2024年6月27日に開始。プラチナバンドとは周波数が長く、障害物に強い電波のことで地下や建物内での通信に影響します。

      アプリでの音声通話発信が手間に感じる人

      楽天モバイルは国内通話が無料という魅力がある一方で、アプリを使うという条件があります。通話中心で考えている方で、Rakuten Linkアプリの利用が面倒だと思う方には向きません。

      他社プランに通話し放題オプションをつける方がよいでしょう。例えばmineoのマイそくスーパーライト(250円/月)に時間無制限かけ放題(1,210円)をつければ1,460円でかけ放題が可能です。

      ただし楽天モバイルは3GBまで1,078円でデータ通信ができるのに対し、マイそくスーパーライトは32kbpsでのデータ通信となる(データ通信はできないに等しい)点に注意しましょう。

      \最大20,000pt還元キャンペーン

      楽天モバイルの評判

      楽天モバイルの三木谷キャンペーンはこちら

       

      楽天モバイルの料金0円はいつまで?無料期間は終わったら勝手に変更される?

      楽天モバイルの0円プランは2022年6月末にて、実質無料期間は2022年10月末に終了。したがって現在楽天モバイルの無料である料金0円は完全終了しています。終了後は新しいプランへと自動変更になっていますよ。

      楽天モバイルは2022年6月末までRakuten UN-LIMIT VIというプランを提供しており、現在のRakuten UN-LIMIT VII(2023年6月1日以降:Rakuten 最強プラン)と比較すると下記の違いがあります。

      データ利用量Rakuten 最強プランRakuten UN-LIMIT VI
      〜1GB1,078円0円
      〜3GB1,078円
      〜20GB2,178円2,178円
      20GB〜3,278円3,278円

      すなわちRakuten UN-LIMIT VII(Rakuten 最強プラン)になったことで1GB未満0円のテーブルが終了し、0円で楽天モバイルを持つことができなくなりました。

      救済処置としてRakuten UN-LIMIT VIが終了したあと4ヶ月間設けられた無料期間は下記の通りです。

      • 2022年7月・8月…1GB未満であれば0円継続
      • 2022年9月・10月…1GB未満であれば1,081円相当の楽天ポイント還元(ユニバーサルサービス料3円含む)

      その後楽天モバイルの0円プランは完全に終了し、現在の最低1,078円の料金体系となったのです。

      楽天モバイルの料金でよくある質問集

      楽天モバイル 料金プラン

      ここからは楽天モバイルの料金でよくある下記の質問に回答していきます。

      楽天モバイルの料金でよくある質問
      • 料金明細の確認方法は?
      • 楽天モバイルの2年目からいくら?料金は上がる?
      • 楽天モバイルの通話料金の上限はある?
      • 楽天モバイルの月額料金が最大になるといくらまで請求される?

      どれもよく聞かれるいい質問ばかりです。1つ1つ丁寧に解決していきますので、契約の前に確認しておきましょう。

      楽天モバイルの料金明細の確認方法は?

      楽天モバイルの料金はWebサイト『my 楽天モバイル』もしくは楽天モバイルアプリで確認可能です。

      一例としてアプリでの確認方法を解説します。

      確認方法
      1. 楽天モバイルアプリを開いて画面下メニューの『利用料金』をタップする
      2. 『利用用金』画面上部から、確認したい利用月を選択する
      3. 『<』や『>』をタップすることで月を切り替えることが可能。詳細が見たい場合は『利用明細を見る』をタップ。
      4. 各項目の利用明細を確認する

      楽天モバイルは簡単に料金確認が可能です。

      楽天モバイルの2年目からいくら?料金は上がる?

      楽天モバイルはRakuten 最強プランのワンプランです。特に1年目の割引はなく2年目以降も料金は変わりません。

      楽天モバイルがキャリアとしてサービスと開始したのは2020年4月で、当時は1年間無料キャンペーンを実施、2年目からは料金がかかるという仕組みでした。しかしながら2021年4月に1年間無料キャンペーンは廃止され、1年目も2年目以降も料金が変わらない仕組みになっています。

      楽天モバイルの通話料金の上限はある?

      楽天モバイルでは、国内通話の上限は特に設定ないものの、国際通話は利用限度額が毎月20,000円に設定されています。国際通話は使い過ぎないように上限が設定されているものの、国内通話にはないので注意が必要です。

      楽天モバイルは国内通話がかけ放題ですが、あくまでもRakuten Linkアプリを利用した場合のみです。スマホに搭載されている標準アプリを使って発信した場合、22円/30秒の通話料金がかかります。無料と勘違いして電話し続けた場合請求額が高額になることがあるので、注意しましょう。

      国際通話の利用限度20,000円も超えた際に自動的に通話が終了するわけではありません。通話終了後楽天モバイルが確認後に通話ができなくなる仕組みなので、1回の通話が長時間である場合料金が20,000円を超えることもあるのです。

      楽天モバイルの月額料金が最大になるといくらまで請求される?

      基本料金だけで見ると、楽天モバイルの月額料金の最大額は3,278円です。楽天モバイルは月のデータ利用量で料金が決まる仕組み。20GBを超えた後はデータ使い放題で基本料金がこれ以上上がることはありません。

      ただしこの料金はあくまでも基本料金の部分です。別途通話料金やオプション料金、機種の分割代金がかかることは知っておきましょう。

      通話料金はRakuten Linkアプリを利用すれば無料なので、うまく利用すればデータ使い放題をしても3,278円に抑えることが可能です。

      楽天モバイルの料金のまとめ

      楽天モバイル 料金プラン

      楽天モバイルは以前実施していた0円プランが廃止になったので、比較してしまうと値上げされています。しかし楽天モバイルは高いどころか安い部類に入る料金プランを持っており、理由は下記の2つです。

      楽天モバイルが安い理由
      • データ容量によって料金が決まる従量制プランで、データ利用量が多い時に備えて高めのプランにしておく必要がないから
      • Rakuten Linkアプリを使えば国内通話が無料になるから

      データ容量に波がある方やアプリでの通話に抵抗がない方は、他社より料金を抑えて利用することが可能です。

      今回楽天モバイルのプランを詳しく知ったことで、自分ならお得に使えそうと思った方も多いはず。そんな方はぜひ楽天モバイルに乗り換えて、お得なスマホ生活を体験してみてくださいね。

      \最大20,000pt還元キャンペーン

      楽天モバイルの評判

      楽天モバイルの三木谷キャンペーンはこちら

       

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!
      目次