UQモバイルの速度は遅い?急に遅くなった原因と対策方法を徹底解説!

UQモバイル 速度

UQモバイルの速度は遅いの?」「UQモバイルで最近速度が急に遅くなったけど原因は何?」など、スマホを利用する上で通信速度や安定性が気になっている方は多いですよね。

UQモバイルはau回線をそのまま利用できるauのサブブランドであり、auの利用エリア内であれば基本的には快適に利用することができます。

他格安SIMに比べて速度が速くて安定しているものの、混雑する時間帯や場所ではau契約者の方が優先的に繋がりやすくなるため、UQモバイル契約者は一時的に通信速度が遅くなってしまう可能性はあります。

この記事では、UQモバイルの速度は遅いのか?急に遅くなった原因と対策方法を徹底解説します。

UQモバイル 速度

7月12日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

UQモバイルで6月より提供が開始された新料金プラン「トクトクプラン2」と「コミコミプランバリュー」いついても紹介しています。UQモバイルに乗り換えや新規契約を検討している方だけでなく、UQモバイルで機種変更しようと思っている方もぜひ最後まで読んでみてください。

UQモバイル|乗り換えキャンペーン実施中

UQ mobile SIMデビューキャンペーン

最大15,000円相当(不課税)相当がauPAY残高に還元

UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルクーポン

SIMのみ乗り換えで適用条件を満たすと、最大15,000円相当(不課税)のau PAY還元

iPhone下取り増額キャンペーン25夏

対象のiPhoneが期間限定で下取り価格増額中!

UQ mobileオンラインショップおトク割

対象機種の購入と同時に指定のプラン&オプションに加入で機種が割引価格で購入できる!

7月12日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

UQモバイル|最新ニュース

UQモバイルで新料金プラン「トクトクプラン2」と「コミコミプランバリュー」の提供をスタートしました!

「トクトクプラン2」と「コミコミプランバリュー」では、いずれも月間データ容量を超過しても速度が最大1Mbpsで快適に利用することができます。

新料金プランでは「節約モード」の利用はできませんが、速度制限がかかっても最大1Mbpsでで利用ができるのはUQモバイルの大きなメリットです。ぜひUQモバイルでネット通信を快適に楽しんでみてくださいね。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

目次

UQモバイルの通信速度は遅い?auのエリア内なら田舎でも繋がりやすい

UQモバイル 速度

7月12日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

UQモバイルの速度が遅いのか気になっている方は多いですよね。UQモバイルは大手キャリアから回線を借りて提供している格安SIMとは違い、au回線をそのまま利用できるauのサブブランドです。

auの利用エリア内であれば基本的には利用が可能であり、他格安SIMに比べて速度も速く安定していると言われています。

ここでは、実際のUQモバイルの速度測定結果を調査し、他格安SIMと比べてUQモバイルの速度がどの程度速いのかを見ていきます。UQモバイルの実際の速度が知りたい方はぜひ読んでみてください。

UQモバイルの速度測定結果

UQモバイルの実際の速度測定結果がこちらです。

UQモバイル
平均Ping値41.8ms
平均ダウンロード速度127.67Mbps
平均アップロード速度17.68Mbps

みんなのネット回線速度(みんそく)より引用(2025年7月12日時点)

平均Ping値は41.8msです。Ping値は値が低いほど通信が速く、快適にインターネットを利用することができます。Ping値は30ms~50ms程度であれば問題ないため、このUQモバイルの値であればWEB閲覧やSNS利用時に通信が遅いと感じることはないでしょう。

平均ダウンロード速度は127.67Mbpsです。ダウンロード速度はメールやLINEの受信、動画視聴などの利用に影響を与えますが、基本的には10~30Mbpsほどの速度があれば問題ありません。オンラインゲームの利用でも70Mbpsの速度が必要ですが、UQモバイルはその値を大きく超えており、ダウンロード速度においても快適に利用ができることが分かります。

平均アップロード速度は17.68Mbpsです。アップロード速度はメールやLINEの送信、写真や動画の投稿などに影響を与えますが、1~10Mbpほどの速度が出ればストレスなく利用が可能です。アップロード速度においてもUQモバイルは遅くはありません。

上記のように、UQモバイルはau回線をそのまま利用できるサブブランドの特徴を活かし、速度は平均で見るとすべてにおいて快適に利用できる速度であると言えます。たとえ田舎や山間部でも、auの利用エリア内であれば基本的には快適に繋がりますよ。

しかし、あくまでもサブブランドのため混雑する時間帯や場所ではau契約者の方が優先的に電波帯域を確保できるため、UQモバイル契約者は一時的に通信速度が遅くなってしまう可能性はあります。利用者の多い朝の通勤時間帯やお昼休みの前後は、時間帯をずらして利用するなどの工夫は必要です。

UQモバイルの速度|他社格安SIMと比較

UQモバイルの速度は速く快適に利用ができることは分かりましたが、他格安SIMと比較するとどうなのかが気になりますよね。以下、格安SIMの平均ダウンロード速度ランキングがこちらです。

格安SIM平均ダウンロード速度
UQモバイル127.67Mbps
ワイモバイル114.47Mbps
スターモバイル81.14Mbps
KABU&モバイル73.25Mbps
日本通信SIM61.39Mbps
OCNモバイルONE58.84Mbps
LinksMate56.14Mbps
IIJmio53.18Mbps
HISモバイル52.86Mbps
mineo50.98Mbps

みんなのネット回線速度(みんそく)より引用(2025年7月12日時点)

auのサブブランドのUQモバイル、ソフトバンクのサブブランドのワイモバイルが上位にランクインしていますね。

サブブランドは大手キャリアから回線を借りて提供している格安SIMとは違い、大手キャリアの回線ををそのまま利用できるのが強みです。通信品質や通信速度を重視するのであれば、UQモバイルは非常におすすめと言えるでしょう。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルの5G通信の速度が急に遅くなった原因|速度制限がかかっている

UQモバイル 速度

速度が安定しているUQモバイルですが、5G通信の速度が急に遅くなったと感じる場合は以下の原因が考えられます。

ネットを利用したいタイミングで急に遅くなってしまうと困りますよね。原因を確かめ、それぞれに合った対処法を行いましょう。以下で詳しく解説していきます。

端末の不具合

UQモバイルに限らず、スマホの利用中に速度が急に遅くなった場合には端末自体に不具合が生じている可能性があります。

バッテリーが劣化している・メモリやストレージ容量が不足している・OSのバージョンが古いなどの場合、通信速度が遅くなってしまうことがあります。

バッテリーが劣化しているのであれば交換や端末の買い替え、メモリやストレージ容量が不足しているなら不要なファイルやアプリ削除、OSのバージョンが古いなら最新のOSに更新しましょう。これらを行うことで速度が改善されることがあるので試してみてくださいね。

節約モードになっている

UQモバイルでは、データ容量を消費しない「節約モード」を利用できるプランがあります。節約モード時は通信速度が最大300kbpsまたは1Mbpsに速度が制限されるため、ネットの閲覧や動画視聴時は高速モードに比べて読み込みが遅くなり、快適には利用ができません。

誤って「節約モード」をオンにしてしまった・「節約モード」から「高速モード」に切り替えるのを忘れてしまっている可能性があるので、「My UQ mobile」から現在の一度「節約モード」の利用状況を確認してみてください。

速度制限がかかっている

UQモバイルでは、月のデータ容量を超過すると自動的に速度制限がかかります。例えば、現在のメインプラン「トクトクプラン2」と「コミコミプランバリュー」では以下のタイミングで速度制限がかかります。

トクトクプラン2コミコミプランバリュー
データ容量30GB35GB
データ容量超過後の速度最大1Mbps
追加の速度制限※40GB超:最大128kbps50GB超:最大128kbps

※設備等の状況により最大128kbpsの通信速度制限の適用が遅れる場合または適用されない場合あり
7月12日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

いずれも月間のデータ容量を超えると最大1Mbpsに速度が制限されます。最大1MbpsはSNSやWEB閲覧程度であれば利用が可能ですが、高画質な動画の視聴や複数のアプリの利用は読み込みが遅くなってしまうでしょう。

さらに、トクトクプラン2なら40GB・コミコミプランバリューなら50GBを超えると追加で速度制限がかかる場合があります。最大128kbpsの速度はほぼ何もできない状態です。

自身がデータ容量を超過していないか、まずは「My UQ mobile」から確認してみましょう。超過していた場合には、データ容量を追加購入や翌月のデータ容量リセットを待つことで解決できますよ。

パケ詰まりを起こしている

圏外ではない場所で通信速度が極端に遅い場合、「パケ詰まり」を起こしている可能性があります。

「パケ詰まり」は、利用者が多すぎて基地局が処理できず通信速度が遅くなってしまうことや、5Gの電波が弱い場所でも5Gに繋がり続けようとすることで、5Gと4Gを切り替える頻度が高くなってしまいスムーズに繋がらなくなってしまうことを言います。

一時的に5Gをオフにして4G回線で通信をしたり、人の多い場所や混雑する時間帯を避けることで解消されることがあるので試してみてください。

地下や建物内など電波の悪い場所にいる

UQモバイルはau回線を利用しているため、auの利用エリア内であれば問題なく使用が可能です。しかし、地下・建物内・ビルの奥・トンネル内などではどうしても電波が弱くなり通信が不安定になることもあります。

一度建物から出て電波の強い場所へと移動したり、大型施設などではWi-Fiが整備されている場合もあるのでWi-Fiを併用するのもおすすめです。

APN設定に問題がある

APN設定が誤っていると正常にデータ通信が行なわれません。APN設定は新しくSIMカードをスマホに挿入した際に必要な端末の初期設定のことです。UQモバイルで販売されている端末であれば、自動でAPN設定がされているので問題ありませんが、SIMフリー端末の場合にはAPN設定が必要です。

SIMフリー端末でも機種によっては自動でAPN設定が完了するものもありますが、APN設定が正しく出来ているか確認したい・再度APN設定を試したい場合にはこちらのネットワーク(APN)設定方法│UQ mobileを参考に行いましょう。

回線が混雑している

朝の通勤時間帯やお昼休みなどでは利用者が多く回線が混雑します。UQモバイルはau回線を利用できるものの、回線が混雑した場合にはau契約者の方が優先的に電波帯域を確保できます。そのため、こうした混雑する時間帯ではUQモバイルユーザーは一時的に速度が低下してしまうでしょう。

仕方がないことではありますが、混雑する時間帯は避けて利用するなどの工夫をするようにしてください。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルの速度が遅い時の対策方法|iPhone・Android

UQモバイル 速度

UQモバイルの速度が遅い時には、以下の対策方法を試してみてください。

上記を試すことで通信速度が改善され、より快適にUQモバイルを利用できますよ。以下で詳しく解説していきます。

端末の再起動やSIMカードの抜き差しを行う

UQモバイルの速度が遅い時には、端末の再起動を含めて以下の対処法を行ってみてください。

UQモバイルの速度が遅い
  • 端末の再起動
  • SIMカードの抜き差し
  • OSのアップデート
  • 不要なファイルやアプリ削除

まずは端末の再起動です。スマホは長時間利用していると一時的に不具合が起きることがあります。再起動することでシステムがリセットされ通信が改善される可能性があるので、まずは再起動を行いましょう。

その他、SIMカードが正しく読み込まれていない可能性もあるので抜き取って、少し待ってから再度挿入してみましょう。

OSが古いバージョンのままや不要なファイルやアプリでメモリやストレージが不足している場合も、速度が遅くなる原因のひとつです。最新のOSにアップデートし不要なファイルやアプリの削除、キャッシュクリアなども行いましょう。

データ容量を追加購入する

UQモバイルでは月間のデータ容量を超えると通信制限がかかります。データ容量が足りなくて速度が遅くなっている場合には、データ容量を追加購入(データチャージ)しましょう。

データチャージの料金はこちらです。

データチャージ利用料金(税込)
1GB1,100円
3GB3,300円
5GB5,500円

7月12日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

データチャージは「My UQ mobileアプリ」または「データチャージサイト」から購入可能です。追加購入をしたくない場合には、翌月になりデータ容量がリセットされるまで待ちましょう。

利用する時間帯・場所を変更する

UQモバイルは基本的には速度が速く安定しているものの、昼休みや夕方など、利用者の多い時間帯は回線が混雑して速度が遅くなってしまうことがあります。また、地下やトンネル内などの電波の届きにくい場所でも同じように速度が低下してしまうことがあるでしょう。

こうした時には利用する時間帯を少しずらしてみたり、電波の良い屋外や窓際などに移動してみてください。auの利用エリア内であれば少し工夫するだけで電波の良さは改善されますよ。

APN設定を確認する

通信速度が遅いなど、正常にデータ通信が行なわれない場合にはAPN設定が正しくできているか確認しましょう。

UQモバイルで販売されている端末であれば自動でAPN設定がされていますが、SIMフリー端末の場合にはAPN設定が必要です。Androidスマホの方はこちらのネットワーク(APN)設定方法│UQ mobile、iPhoneの方はこちらのiOS製品の設定方法│UQ mobileから再度確認してください。

UQモバイルの障害情報を確認する

端末自体に問題もなく、電波の良い場所・時間帯にも関わらず速度が遅い場合には、UQモバイルや親会社のKDDIで通信障害が発生している可能性があります。

それぞれの公式サイトのトップページやSNS、こちらの障害情報を確認して障害の有無や復旧に関する情報を確認しましょう。

実際に通信障害であった場合には復旧までしばらく待つしか方法はないので、焦らず待っていてください。

UQモバイルお客様センターに問い合わせる

上記のいずれも当てはまらない・改善しない場合には、UQモバイルお客様センターに問い合わせましょう。端末の状況や利用環境などを伝えることで、適切なアドバイスが貰えますよ。

お客様センターの問い合わせ先はこちらです。

UQ mobileお客さまセンター

  • 電話番号:0120-929-818
  • 受付時間:10:00~19:00(年中無休)

電話がなかなか繋がらない場合には、チャットでも問い合わせが可能です。詳細はこちらのお問い合わせ(チャット・電話)より確認できます。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルの速度が最近遅い・急に遅くなったと感じている知恵袋の声を紹介

UQモバイル 速度

ここでは、UQモバイルの速度についてSNSの実際の口コミを紹介します。調べてみると、乗り換えたことで速度が遅くなった・最近速度が遅いと感じている方がいました。

ワイモバイルからUQに変えたら速度遅くなった、、

Xより引用

UQモバイルに変えたら回線遅くなった👿

Xより引用

UQモバイル遅いよ~ 12月くらいから遅くなった 他のところに変えようかなあ

Xより引用

一方で、UQモバイルにしたことで繋がりやすい・速度が速くなったと感じている人もいるようです。

楽天モバイル繋がらなさすぎてソッコーでUQモバイルにしたらめちゃくちゃ早くてワロタ ここ最近の楽天は電波あるのに圏外かってくらい繋がらなくなったからストレスすぎた

Xより引用

netkeibaの読み込みダメすぎてahamoからUQに乗り換えました…回線速い!

Xより引用

ワタシ前はpovoだったんですが、UQにしてから繋がりやすいしGが多くて速度規制かからなくなった☆

Xより引用

UQモバイルはau回線を利用できるためauの利用エリア内であれば基本的には問題なく利用ができ、他格安SIMに比べても速度が速くて安定しています。しかし、人が多く利用する時間帯や地下・建物内の奥などではどうしても繋がりにくさを感じることはあるでしょう。

利用する時間帯をずらす・少し場所を移動して利用するなどの工夫をすることで繋がりにくさを改善できる可能性が高いので試してみてくださいね。

もしも常に電波が悪くて繋がらないという状態であれば、端末の不具合やパケ詰まりを起こしている可能性もあります。端末の再起動や5Gをオフにして一時的に4G回線で通信してみるなどの対処法を試してみましょう。それでも改善されない場合はこちらのお問い合わせ(チャット・電話)UQ mobileより連絡をしてみてください。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルで速度制限がかかっているか確認する方法|「My UQ mobile」でデータ残量を確認

UQモバイル 速度

UQモバイルで速度制限がかかっているかは、「My UQ mobile」のアプリまたはWebからデータ残量を確認することで分かります。データ容量がゼロの場合には速度制限がかかっています。

「My UQ mobile」でデータ残量を確認する手順は以下の通りです。

「My UQ mobile」でデータ残量を確認する手順
  1. My UQ mobileの「利用状況」にアクセス
  2. 「現在の残データ容量」をタップ
  3. 直近3日間のデータ利用量合計または月間のデータ利用量合計の「詳細」をタップ

上記の手順で確認してみましょう。確認方法は簡単なので、速度はまだ遅くなっていないけれどデータを使いすぎてないか心配という場合にもぜひチェックしてみてくださいね。

UQモバイルの速度制限中の通信速度|最大1Mbps

UQモバイル 速度

UQモバイルでは月間のデータ容量を超えると速度制限がかかりますが、現在のメインプランである「トクトクプラン2」と「コミコミプランバリュー」の速度制限中の通信速度は最大1Mbpsです。

トクトクプラン2コミコミプランバリュー
データ容量30GB35GB
データ容量超過後の速度最大1Mbps
追加の速度制限※40GB超:最大128kbps50GB超:最大128kbps

※設備等の状況により最大128kbpsの通信速度制限の適用が遅れる場合または適用されない場合あり
7月12日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

最大1Mbpsはテキストが中心のSNSの投稿や閲覧、LINEの利用などは問題なく利用ができる速度で、標準画質の動画も視聴が可能です。速度制限がかかってもこの速度で利用ができるのはUQモバイルの大きなメリットと言えるでしょう。

しかし、トクトクプラン2なら40GB・コミコミプランバリューなら50GBを超えると追加で速度制限がかかることがあります。この場合の速度は最大128kbpsとなってしまい、ほぼ何もできない状態になることには注意しましょう。

UQモバイルの新料金プラン|速度制限後も最大1Mbpsで快適

UQモバイル 速度

UQモバイルでは新料金プラン「トクトクプラン2」と「コミコミプランバリュー」の提供をスタートしています。

引用元:UQ mobile
7月12日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

「トクトクプラン2」と「コミコミプランバリュー」はいずれも月間データ容量を超過しても速度が最大1Mbpsで快適に利用することができます。ここからは、各料金プランをさらに詳しく紹介します。

UQモバイルで旧プランから新料金プランへプラン変更を検討している方・他社からUQモバイルに乗り換えを検討している方は確認しておきましょう!

トクトクプラン2|自宅セット割などが適用できる方におすすめ

トクトクプラン2は月のデータ使用量により料金が変わる従量制プランです。最大30GBまで利用が可能で、5GB以下の利用なら自動で1,100円割引(税込)されます。

トクトクプラン2
基本料金(税込)4,048円
データ容量~5GB5GB超~30GB
セット割(税込)※1自宅セット割:▲1,100円
家族セット割:▲550円
au PAY カードお支払い割(税込)▲220円
5GB以下利用時(税込)▲1,100円
割引後月額料金(税込)自宅セット割:1,628円
家族セット割:2,178円
自宅セット割:2,728円
家族セット割:3,278円
国内通話料(税込)22円/30秒
データ容量超過後の速度※2最大1Mbps
節約モードなし
データ繰り越しあり
プラン内サービス
  • サブスクぷらすポイント(最大20%Pontaポイント還元)
  • au Starlink Directが550円(税込)で利用可能

※1 自宅セット割と家族セット割は併用不可
※2 40GB超過後は最大128kbpsの速度制限。設備等の状況により最大128kbpsの通信速度制限の適用が遅れる場合または適用されない場合あり
7月12日時点の情報です。

*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

トクトクプラン2では、自宅セット割/家族セット割やau PAY カードお支払い割など各種割引の利用が可能です。適用させることができれば、月額1,628円~(税込)となり他格安SIMに匹敵するほど月額料金を安くすることができますよ。

なお、新料金プランでは節約モードがありません。節約モードのオン・オフを切り替えてデータ容量を節約することはできないので注意してください。しかし、データ容量超過後の速度は最大1Mbpsであり、標準画質の動画視聴やSNSの利用は可能です。

トクトクプラン2は、月のデータ使用量に波がある方や各種セット割引を適用できる方には大変おすすめのプランです。割引を受けてお得に利用したい方はトクトクプラン2の利用を検討してみましょう。

なお、UQモバイルオンラインショップで開催中のキャンペーンの多くは、トクトクプラン2よりもコミコミプランバリューに加入している方の方が割引額が高いことがあります。利用したいキャンペーンがある方は、割引額にも注目して加入プランを選ぶといいでしょう。

コミコミプランバリュー|ネットも通話も楽しみたい方におすすめ

コミコミプランバリューは、月額3,828円(税込)で毎月35GBのデータ通信と10分以内の国内通話かけ放題がセットになった定額制のプランです。

コミコミプランバリュー
基本料金(税込)3,828円
データ容量35GB
国内通話料(税込)1回10分以内の通話料無料
(超過後は22円/30秒)
データ容量超過後の速度※
最大1Mbps
節約モードなし
データ繰り越しあり
プラン内サービス
  • Pontaパス
  • サブスクぷらすポイント(最大20%Pontaポイント還元
  • au Starlink Directが550円(税込)で利用可能

※ 50GB超過後は最大128kbpsの速度制限。設備等の状況により最大128kbpsの通信速度制限の適用が遅れる場合または適用されない場合あり
7月12日時点の情報です。

*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

トクトクプラン2のように自宅セット割や家族セット割などの割引が適用できないものの、1回10分以内の通話料無料やローソンで使えるお得なクーポンや映画・アニメなどの視聴ができるPontaパスが無料でついています。

割引よりも通話もデータもたくさん使いたい方・Pontaパスで普段の買い物やエンタメコンテンツをお得に楽しみたい方はコミコミプランバリューがおすすめです。

なお、コミコミプランバリューでもトクトクプラン2と同様に節約モードがありません。節約モードのオン・オフを切り替えてデータ容量の節約や調整はできないので注意してください。

しかし、データ容量超過後の速度もトクトクプラン2と同じく最大1Mbpsで利用できます。データ容量を超えてもSNSの利用やWEB閲覧を快適に利用ができる速度が出るのは、UQモバイルの嬉しいメリットですね。

上記を参考にして自分にあったプランを探してみてください。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルに乗り換える手順|オンライン・店舗

UQモバイル 速度

格安SIMの中でも速度が安定しているUQモバイルに、乗り換えを検討している方も多いですよね。UQモバイルはオンラインまたは店舗で乗り換えができます。ここでは、それぞれの乗り換え手順を解説します。

UQモバイルが気になるけれど乗り換える手順・方法がいまいちよくわからないという方は、以下の手順を参考にしてください。

オンラインで申し込む手順

UQモバイルへオンラインショップを利用して乗り換える手順はこちらです。

UQモバイルに乗り換える手順|オンラインショップ
  1. 必要なものを準備する
  2. 端末を選ぶ【新しく機種を購入する方】
  3. SIMロック解除が必要か確認する【手持ちの機種をそのまま使う方】
  4. UQモバイルオンラインショップにアクセスして申し込む
  5. SIM開通手続きと初期設定

UQモバイルで乗り換えと同時に端末も購入したい方・手持ちの機種をそのままUQモバイルでも使用したい方で手順は少し異なります。難しい手順ではありませんが、以下で確認して乗り換え手続きをスムーズに完了させましょう。

必要なものを準備する

まずは、以下の必要なものを準備しましょう。

【必要なもの】

  • 本人確認書類
  • 支払いに利用する口座情報/クレジットカード
  • MNP予約番号(ワンストップサービス利用者は不要)
  • 連絡可能なメールアドレス

利用可能な本人確認書類は運転免許証やマイナンバーカードの利用が可能です。名義人が未成年者の場合や、契約者様と利用者の苗字もしくは住所が違う場合には用意する書類が異なります。詳細はこちらのお申し込みに必要なもの一覧|UQ mobileより必ず確認してください。

MNP予約番号は現在利用中の携帯会社へ連絡をして発行してもらいましょう。なお、UQモバイルはMNP予約番号がなくても乗り換えができる「MNPワンストップサービス」に対応しています。現在利用中の携帯会社も「MNPワンストップサービス」に対応しているのであれば、MNP予約番号はなくても乗り換えが可能です。

端末を選ぶ【新しく機種を購入する方】

UQモバイルで新しく機種を購入する方は、こちらの製品・端末ページから端末を選びましょう。手持ちの機種をそのままUQモバイルでも利用したい方はこちらの手順へ進んでください。

UQモバイルではキャリアに比べると機種の取り扱いは多くはありませんが、iPhone16eやiPhone15、AndroidはOPPOシリーズやAQUOSシリーズなどを販売中です。

auと同様に端末が実質半額で購入できるスマホトクするプログラムの利用が可能なので、機種を安く手に入れたい方はぜひ利用してみてください。

SIMロック解除が必要か確認する【手持ちの機種をそのまま使う方】

手持ちの機種をそのまま使う方は、まずはその機種がUQモバイルでも利用できるかを確認しましょう。確認はこちらの動作確認端末(スマートフォン対応機種)一覧│UQ mobileからどうぞ。

利用不可であればこちらのこちらの製品・端末ページから新しく機種を購入しましょう。利用可能であればSIMロック解除が必要かを確認します。SIMロック解除の手続きはこちらから確認ができるので参考にしてください。

UQモバイルオンラインショップにアクセスして申し込む

準備ができたらUQ mobile オンラインショップへアクセスして申し込みましょう。画面の指示に従い、MNP予約番号や契約者情報を入力することで簡単に申し込みが完了しますよ。

なお、UQモバイルオンラインショップでは端末と回線をセットで契約する方だけでなく、SIM/eSIMのみ契約の方向けのお得なキャンペーンも開催しています。

オンライン限定のキャンペーンも実施しているので、少しでもお得に乗り換えたい方は申し込み前に一度UQモバイルのキャンペーンページもチェックしておくことをおすすめします。

SIM開通手続きと初期設定

無事に申し込み完了したら、SIMと端末(購入した場合)が到着後にSIM開通手続きと初期設定を行いましょう。

SIM開通手続き(SIMカード)

  • SIMカードを受け取り
  • SIMカードを端末に差し込む
  • 発信テスト用番号(111/通話料無料)へ電話をかける
  • 開通手続き完了

SIM開通手続き(eSIM)

  • 端末受け取り後ウェブサイトまたは電話で電話回線の切り替えを実施
  • eSIMプロファイルをダウンロード
  • 発信テスト用番号(111/通話料無料)へ電話をかける
  • 開通手続き完了

初期設定はこちらの各製品の使いかたより確認ができます。トラブル時の対応も確認ができるので参考にしてください。

店舗で申し込む手順

UQモバイルへ店舗で乗り換える手順はこちらです。

UQモバイルに乗り換える手順|店舗
  1. 最寄りの店舗・ショップへ来店予約をする
  2. 来店予約した日時に店舗へ行く
  3. 乗り換え手続きをする

まずは来店したい店舗をこちらの販売店舗一覧より検索し、来店予約を行いましょう。来店予約をしなくても手続きは可能ですが、手続きは予約者が優先されるのでできるだけ来店予約をしておくことをおすすめします。

予約した日時に店舗へ来店し、スタッフに乗り換え手続きがしたいことを伝えましょう。利用状況に合わせて、スタッフがあなたに合った料金プランやオプションを紹介してくれるので参考にしてみるといいでしょう。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルに乗り換えで使いたいキャンペーン

UQモバイル 速度

UQモバイルに乗り換えで使いたいキャンペーンは以下の通りです。

7月12日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

UQモバイルではau Pay残高還元キャンペーンや端末割引キャンペーンなど、お得なキャンペーンを多数開催中です。利用したいUQモバイルのキャンペーンがきっと見つかるはずなので、ぜひチェックしてみてください。

UQ mobile 契約数1,000万回線突破 ありがとうキャンペーン

引用:UQモバイル

UQモバイルでは、契約数1,000万回線を記念して複数のキャンペーンが開催されています。キャンペーン内容は変更となる場合があるものの、現在は全部で3つの特典が用意されていますよ。

UQ mobile 契約数1,000万回線突破 ありがとうキャンペーン
特典
  1. UQ mobile オンラインショップ限定 au PAY 残高還元:最大15,000円相当(不課税)のauPay還元
  2. auPayゴールドカード新規加入&利用特典:最大20,000Pontaポイントプレゼント
  3. auでんきWEBからの申し込みで5,000円相当(不課税)のauPay還元
条件
  • 他社からの乗り換えで指定のプランへ加入
  • 指定の機種を購入しないと受け取れない特典もあり
期間終了日未定

①の最大15,000円相当(不課税)のauPay残高還元は下記の見出しで詳しく紹介しているので参考にしてください。②の特典は条件を満たしてauPayゴールドカード新規加入&利用で最大20,000Pontaポイントが受け取れます。

Pontaポイントは普段の買い物の支払いだけでなく、スマホの利用料金の支払いにも使うことができます。まだカードを持っていない方は、この機会に作成してみてはいかがでしょうか。

また、auでんきをWEBから申し込むと5,000円相当(不課税)のauPay残高還元を受け取れます。電気はこれまでと同じ電線を通って自宅に届くので、品質はそのままで利用できますよ。

UQ mobile SIMデビューキャンペーン

引用:UQモバイル

UQモバイルでは最大15,000円相当(不課税)相当がauPAY残高に還元されるUQ mobile SIMデビューキャンペーンを開催しています。

UQ mobile オンラインショップ限定 au PAY 残高還元
特典
  • SIMご契約特典
    • 乗り換え:10,000円相当(不課税)au PAY残高還元
  • au PAYご利用特典
    • 5,000円相当(不課税)au PAY残高還元
条件
  • auまたはpovo以外からの乗りかえ(MNP)
  • SIMカードのみまたはeSIMのみ契約
  • 注文時に「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」のいずれかを契約、同時に増量オプションⅡに加入※
期間終了日未定

※月額550円(税込)。『増量オプションⅡ無料キャンペーン』で適用月から7ヵ月間無料。増量オプションⅡに未加入の場合、特典の対象外となります。

SIMカードまたはeSIMどちらで契約してもキャンペーン適用されます。eSIMは端末によって利用できるか異なりますので、事前に確認しましょう。

また、当キャンペーンは「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」のいずれかを契約し、増量オプションⅡに加入が条件です。増量オプションⅡに未加入の場合は特典の対象外となってしまうので注意しましょう。

UQ mobileオンラインショップおトク割

引用元:UQ mobile

UQモバイルオンラインショップでは、対象機種の購入と同時に指定のプランとオプションに加入すると機種が割引価格で購入できるUQモバイルオンラインショップおトク割を実施しています。

UQモバイルオンラインショップおトク割
特典対象機種の購入と同時に指定のプランとオプションに加入すると機種代金が割引
条件
  • 新規契約、他社から乗りかえでUQ mobile オンラインショップで対象機種を購入
  • コミコミプランバリュー/トクトクプラン2のいずれかに加入
  • 増量オプションⅡの契約
期間2023年4月4日~終了日未定

増量オプションⅡは、月々550円(税込)の料金がかかりますが初めての加入で最大7ヶ月間無料キャンペーンを実施中です。不要な場合は、オプション料金が発生する前に廃止手続きをすれば問題ありません。

割引価格は対象機種によって異なります。例えば、iPhone16eなら「コミコミプランバリューまたはトクトクプラン2」かつ「増量オプションⅡ」に加入の場合、最大38,500円割引です。その他の対象機種と割引価格はこちらのUQ mobileオンラインショップおトク割からどうぞ。

UQ mobileオンラインショップスペシャルセール

引用元:UQモバイル

UQモバイルでは、対象機種の契約と同時に適用条件を満たすと機種代金が割引価格で購入できるUQ mobileオンラインショップスペシャルセールを実施しています。現在の対象機種は「Redmi 12 5G」です。

UQ mobileオンラインショップスペシャルセール
特典
  • Redmi 12 5G:最大3,850円割引
条件
  • UQ mobile オンラインショップにて機種変更で対象機種を購入
  • 対象の「料金プラン(コミコミプランバリュー/トクトクプラン2)」へ加入
  • 故障紛失サポート with Cloud/故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+へ加入または継続
  • 直近の購入機種を2ヶ月目以上利用する
期間2023年12月27日~終了日未定

こちらのキャンペーンを利用する際は、対象プランへの加入と故障紛失サポートが必要です。条件に当てはまるか今一度確認し、お得に対象機種を購入してくださいね。

3Gとりかえ割

引用元:UQモバイル

ドコモが提供する3G回線から乗り換えの場合、対象スマホが最大22,000円(税込)割引で購入できる「3Gとりかえ割」を実施しています。

3Gとりかえ割
特典最大22,000円(税込)割引
条件
  • docomoが提供する3Gサービス利用中
  • 対象のUQスマホを購入
期間2022年9月1日~終了日未定
注意点
  • 店舗からの申し込み
  • UQモバイルオンラインショップでの購入は対象外
  • 申し込み時には、電話番号とプラン名が分かる請求書もしくはネット上のマイページ、ご利用中の携帯電話本体が必要

AndroidスマホからiPhoneまでラインナップが豊富です。他の端末はこちらをチェックしてみてくださいね。なお、申し込みは店舗のみであり、UQモバイルオンラインショップでの購入は対象外となるので注意してください。

初めての電子書籍はおトクが盛りだくさん!

引用:auブック

UQモバイルを提供しているauでは、「auブックパス for au Pay マーケット」にて電子書籍のお得なUQモバイルのクーポンを配布しています。

初めての電子書籍はおトクが盛りだくさん!
特典
  • 初めての購入:500円オフクーポン
  • 初めての購入後:次回50%オフクーポン
条件
  • 買い物の前に「au PAY マーケット」の会員登録をする
  • 買い物のキャンセルや利用期限が切れた場合は、クーポン無効
期間終了日未定

電子書籍をお得に購入したい方は、ぜひキャンペーンを利用してみてください。また、購入後に受け取れるクーポンは同店舗でのみの利用となるので注意しておきましょう。

UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルクーポン

引用:UQモバイル

UQモバイルでは他社からSIMのみ乗り換えで適用条件を満たすと、最大15,000円相当(不課税)のau PAY還元が受けられるキャンペーンを実施しています。

UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルクーポン
特典1,500円×10ヵ月(合計15,000円)au PAY 残高還元(不課税)
条件
  • 他社から乗りかえ(MNP)にてSIMカードまたはeSIMのみを契約(auからpovoは適用外)
  • 「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」のいずれかに加入&増量オプションⅡの加入
  • 契約の際に6桁のクーポン番号「3MP062」を入力
期間終了日未定

過去にUQ mobileオンラインショップで、au PAY残高が付与されるキャンペーンを利用した場合は、本キャンペーンの対象外となる場合があるので注意してください。

とてもお得なキャンペーンなので、条件に当てはまる方は利用してみてはいかがでしょうか。

YouTube Premium加入で最大20%Pontaポイント還元!

引用:UQモバイル

UQモバイルでは、YouTube Premium月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元&初回加入で2ヶ月間無料のキャンペーンを実施しています。

YouTube Premium加入で最大20%Pontaポイント還元!
特典
  • 毎月月額料金(税抜)の最大20%還元
  • 初回加入で2ヶ月間無料!
条件
  • UQ mobileの対象料金プランに加入で、YouTube Premium有料会員の方
  • YouTube Premiumに初めて申し込みされた方
期間未定

料金プランによって還元率が異なるため、利用したい場合は必ず料金プランを確認しましょう。普段からYouTubeをよく利用している方でまだYouTube Premiumに申し込みをしたことがない方は、ぜひキャンペーンを利用してみてください。

Apple Music加入で最大20%Pontaポイント還元!

引用:UQモバイル

UQモバイルでは、Apple Musicへ加入すると最大20%分のPontaポイントが還元されるキャンペーンを開催しています。

Apple Music加入で最大20%Pontaポイント還元!
特典
  • 毎月最大20%還元
  • 初回加入なら3ヶ月間無料
条件
  • UQ mobileの対象料金プランに加入で、Apple Music有料会員の方
  • Apple Musicに初めて申し込みした方
期間未定

Apple Musicでは1億以上の曲をストリーミングが可能となっており、広告はありません。音楽を快適に楽しみたい方はぜひ利用してみてくださいね。

Netflix加入で最大20%Pontaポイント還元!

引用:UQモバイル

UQモバイルでは、Netflix加入で最大20%毎月還元されるキャンペーンを開催しています。

Netflix加入で最大20%Pontaポイント還元!
特典Netflix月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元
条件UQ mobileのスマートフォンでNetflixを利用中の方
期間未定

Netflixでは、アニメやドラマなどを楽しめるサービスです。リラックスタイムを有意義な時間にしたいかたは、ぜひ一度試してみてくださいね。

対象プランご加入でAmazonプライム3ヶ月ついてくる!

引用:UQモバイル

UQモバイルでは、対象プランに加入するとAmazonプライムが3ヶ月ついてくるキャンペーンを開催しています。

対象プランご加入でAmazonプライム3ヶ月ついてくる!
特典Amazonプライム3ヶ月分プレゼント
条件
  • 対象プランへ新たに加入(コミコミプランバリュー/トクトクプラン2)
  • 専用サイトより特典へ申し込み
期間未定

Amazonプライムは、無料の配送特典やプライムビデオの視聴、Amazon Music Primeの利用ができます。気になっていた方はぜひ、この機会に利用してみてくださいね。

iPhone下取り増額キャンペーン25夏

引用:UQモバイル

UQモバイルでは、対象のiPhoneを下取りに出すと期間限定で下取り価格を増額しているキャンペーンを開催しています。

iPhone下取り増額キャンペーン25夏
特典
  • iPhone SE(第3世代):11,000円増額
  • iPhone 13 mini:7,700円増額

など

条件
  • 「機種変更・auからUQ mobileへの番号移行・他社からのお乗りかえ」の際、UQスマホを購入
  • 今お使いの下取り対象機種が、破損(画面割れなど)・故障、水濡れなどがなく正常に動作すること
期間未定

iPhoneやandroidを下取り査定するとお~いお茶を1本プレゼントするキャンペーンも開催中です。条件は、au Style/auショップ、UQスポットで今使っているスマホを下取り査定するだけです。

下取り対象機種や下取り増額金額が知りたい方はこちらからどうぞ。

【カード会員限定】ご入会でもれなく1,000円現金プレゼント!

引用:au PAYスマートローン

au PAY スマートローンでは、入会するだけでもれなく1,000円現金プレゼントのキャンペーンを開催しています。

【カード会員限定】ご入会でもれなく1,000円現金プレゼント!
特典1,000円現金プレゼント
条件
  • キャンペーン期間中にau PAY スマートローンに申し込み、申し込み月の翌月までに契約(入会)を完了している
  • 特典判定時点で、au PAY カード 本会員であること(家族会員を除く)
  • 特典判定時点で、au PAY スマートローンおよび au PAY カードを解約していないこと
  • 特典判定時点で、au PAY スマートローンのキャンペーンメールの受信設定をしていること
期間未定

au PAYスマートローンは、au ID連携で入力項目が自動で記入されます。入力する項目は最小限に抑えられているからこそ、スムーズな申し込みが可能です。

こちらから返済シミュレーションもできるので、ぜひ参考にしてください。

au PAY 超チャンス!キャンペーン

引用:au PAY

au PAYでは、最大全額相当のPontaポイントが抽選で当たるキャンペーンを開催しています。

au PAY 超チャンス!キャンペーン
特典抽選で最大全額相当のPontaポイントを還元

  • 1等:100%還元 (還元上限額:100,000Pontaポイント)100名様
  • 2等:50%還元 (還元上限額:10,000Pontaポイント)1,000名様
  • 3等:10%還元 (還元上限額:1,000Pontaポイント) 10,000名様
  • 4等:1%還元 (還元上限額:100Pontaポイント)100,000名様
条件
  • au PAY(コード支払い)とau PAY(ネット支払い)またはau PAY(auかんたん決済)を両方利用
    • au IDの取得とau PAY アプリが必要
    • au PAY サービス利用規約への同意が必
    • au PAY(auかんたん決済)会員規約への同意が必要
  • Pontaポイント加算は、2025年9月末頃
期間2025年7月31日(木)23:59まで

抽選ではありますが、もしかすると買い物が全額還元される可能性があります。ぜひこの機会に利用してみてくださいね。

最新のUQモバイルキャンペーン情報はこちら

UQモバイルの評判

UQモバイルの速度に関するよくある質問

UQモバイル 速度

ここからは、UQモバイルの速度に関するよくある質問に答えていきます。

UQモバイルの速度に関するよくある質問
  • UQモバイルの電波が悪いのはなぜ?
  • UQモバイルの通信制限の解除日はいつ?
  • 楽天モバイルとUQモバイルの速度はどちらが速い?
  • ワイモバイルとUQモバイルの速度はどちらが速い?
  • UQモバイルのデメリットは?

UQモバイルの電波が悪い理由や楽天モバイル・ワイモバイルと比べると速度は速いのかなど、気になる質問に答えています。ぜひ読んでみてください。

UQモバイルの電波が悪いのはなぜ?|回線が混雑している

UQモバイルの電波が悪いと感じる理由は主に以下の通りです。

UQモバイルの電波が悪いと感じる理由
  • 端末の不具合
  • 節約モードになっている
  • 速度制限がかかっている
  • パケ詰まりを起こしている
  • 地下や建物内など電波の悪い場所にいる
  • APN設定に問題がある
  • 回線が混雑している

UQモバイルはau回線を利用しているため、全国の広いエリアをカバーし快適に利用ができます。しかし、回線が混雑する時間帯やエリアではau契約者の方が優先されるため一時的に繋りにくさを感じることはあるでしょう。

その他、端末の不具合やAPN設定の問題などで通信状態が悪化してしまうこともあります。電波が悪いと感じたら、利用する時間帯や場所を変えるだけでなく、端末の再起動やAPN設定の見直しなども行ってみてくださいね。

UQモバイルの通信制限の解除日はいつ?|毎月1日にリセットされる

UQモバイルで月間のデータ容量を超過し速度制限・通信制限がかかってしまった場合は、「毎月1日」にリセットされます。

コミコミプランバリュー(35GB)であれば、今月データ容量をすべて使い切ってしまっても翌月1日になればまた35GBのデータ容量が復活し、通信速度も元の高速通信に戻ります。

なお、「データチャージ」を利用した場合には即座に速度制限が解除され再び高速通信の利用が可能です。データチャージは有料ですが、翌月1日のリセットまで待てない方は検討してみるといいでしょう。

楽天モバイルとUQモバイルの速度はどちらが速い?|UQモバイルの方が速くて安定している

楽天モバイルとUQモバイルではどちらの方が速度が速いのか、平均ダウンロード速度を比較してみましょう。

格安SIM平均ダウンロード速度
UQモバイル127.67Mbps
楽天モバイル83.08Mbps

みんなのネット回線速度(みんそく)より引用(2025年7月12日時点)

上記を見てみると、通信速度では楽天モバイルよりもUQモバイルの方が速い傾向にあると言えます。

UQモバイルはau回線を利用していますが、楽天モバイルは自社回線を利用し、都市部では速度が速いものの自社回線のエリア外ではパートナー回線のau回線に切り替わるため速度が不安定になりやすいです。しかし、楽天モバイルでは障害物にも強いプラチナバンド帯の提供を開始しており、今後は電波が改善されることが期待できますよ。

現状は楽天回線エリア外であればUQモバイルの方が速く、安定して利用ができるでしょう。

ワイモバイルとUQモバイルの速度はどちらが速い?|通信品質に大きな差はない

ワイモバイルとUQモバイルではどちらの方が速度が速いのか、平均ダウンロード速度を比較してみましょう。

格安SIM平均ダウンロード速度
UQモバイル127.67Mbps
ワイモバイル114.47Mbps

みんなのネット回線速度(みんそく)より引用(2025年7月12日時点)

ワイモバイルとUQモバイルは、それぞれ大手キャリアのサブブランドです。ワイモバイルはソフトバンク回線・UQモバイルはau回線を利用でき、全国の広いエリアで安定した速度で利用可能です。そのため、通信品質に大きな差はありません。

しかし、UQモバイルはデータ容量超過後も最大1Mbpsの速度で利用できますが、ワイモバイルは「シンプル2 S」が最大300kbps、「シンプル2 M/L」が最大1Mbpsの速度です。どちらが快適に利用できるかは、使うエリアや利用する料金プランにもよると言えるでしょう。

UQモバイルのデメリットは?|無制限プランはない

UQモバイルはセット割が充実していたり高品質なau回線を利用できるなどのメリットがある一方で、以下のようなメリットもあります。

UQモバイルのデメリット
  • セット割が適用できないと割高
  • 無制限プランがない
  • キャリアメールの利用は有料
  • 通勤時間帯やお昼休みなどは少し速度が落ちる

UQモバイルの基本料金は他格安SIMに比べて割高であり、「トクトクプラン2」では自宅セット割/家族セット割などのセット割引が適用できないと少々負担に感じるでしょう。

また、最大データ容量は「コミコミプランバリュー」の最大35GBであり、データ増量オプションを利用しても最大40GBです。データ無制限でネットを楽しみたい方には不向きと言えます。

UQモバイルの速度は他格安SIMに比べると速いですが、それでもお昼休みなどの利用者が多く混雑する時間帯は速度が少し落ちてしまうことがあります。どんな時も常に安定した速度で利用がしたいのであれば、大手キャリアを選択した方がいいでしょう。

UQモバイルの速度まとめ

UQモバイル 速度

UQモバイルはau回線をそのまま利用できるauのサブブランドです。auの利用エリア内であればたとえ田舎や山間部でも基本的には利用が可能であり、他格安SIMと比べても速度が速く安定していますよ。

しかし、あくまでもサブブランドなので混雑する時間帯や場所ではau契約者の方が優先的に電波帯域することになるため、UQモバイル契約者は一時的に通信速度が遅くなってしまう可能性はあります。

UQモバイルを利用していて速度が遅い・急に遅くなったと感じたら、時間帯をずらして利用したり場所を移動してみるなどの工夫をしてみましょう。それだけでも速度が改善される可能性が高いですよ。当記事を参考にして、UQモバイルを快適に利用してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次