「家のWi-Fiが遅い」
「Wi-Fiが急に繋がらなくなった」
など、Wi-Fiの不具合でお困りの方はいらっしゃいませんか?
この記事では、光回線やホームルーターなどのWi-Fiが急に繋がらなくなった時にすぐできる対処法やWi-Fiが遅い場合の根本的な解決法についてご紹介します。解説する主な内容は以下の通りです。
- Wi-Fiが「繋がりにくい」「遅い」とは?
- Wi-Fiが急に繋がらなくなる原因と対処法
- Wi-Fiが遅い原因
- 乗り換えにおすすめの光回線
自宅のWi-Fiの通信速度を改善したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
\今月のおすすめ/ 現在、回線速度が速く評価も高いauひかりのキャッシュバックが過去最大級 77,000円の現金キャッシュバックが受け取れる。 もちろん一切無駄なオプション不要な神キャンペーン中 光回線をどれにしようか一番迷っている人に一番おすすめしたい光回線です。 \最高額級のキャッシュバックのauひかり/
Wi-Fiが「繋がりにくい」「遅い」ってどういう事?
Wi-Fiの繋がりにくさ・遅さの原因や対処法に言及していく前に、下記のインターネットの通信速度について知っておきたいこと3つをご紹介します。
- インターネットサービスの通信速度は『ベストエフォート』の表示が多い
- 『下り(ダウンロード)』『上り(アップロード)』『ping』とは?
- 実際の通信速度の調べ方
それでは、順番に解説します。
インターネットサービスの通信速度は『ベストエフォート』の表示が多い
ベストエフォート(best effort)は、日本語に直訳すると「最大限の努力」を意味します。使用環境や状況で品質が変動するサービスにおいて「常に一定の品質は保証できないが、最善のサービスを提供できるよう最大限の努力する」という場合に使います。
光回線などのインターネットサービスで、公式が発表している通信速度は『ベストエフォート』です。例えば、「通信速度最大1Gbps」と表記されている場合は、最良の条件が揃ったうえでの理論上の最大速度を指します。常に1Gbpsの通信速度が保証されている訳ではありません。
そのため、自宅でインターネットを使う際の実際の通信速度は、公式が発表している最大速度よりも遅い場合がほとんどです。
『下り(ダウンロード)』『上り(アップロード)』『ping』とは?
インターネットの回線速度で『下り(ダウンロード)』とは、インターネット上のデータを受信する速さを指します。WEB・SNS閲覧、動画視聴、アプリのインストール、オンラインゲームなどで使用します。
『上り(アップロード)』は、データをインターネット上に送信する速さを指します。SNSでのメッセージ・画像・動画投稿、ビデオ通話、動画配信などで使用します。
また、インターネット回線速度で基本となる単位は『bps』。1bpsは1秒間に0.125バイトのデータ量の送受信が可能な速度です。近年は通信技術の発達でより大量の高速通信が可能になったため、bpsに加えて下記の単位が使われています。
- Kbps(1Kbps=1,000bps)
- Mbps(1Mbps=1,000Kbps)
- Gbps(1Gbps=1,000Mbps)
Gbps>Mbps>Kbps>の順で速く、数値が大きいほど速度が速いことを意味します。
『ping』は、インターネット上でデータを送受信する際の応答速度です。ping値はすべてのインターネット通信に影響しますが、とくにリアルタイムな通信が必要となるビデオ電話やオンラインゲームなどで重要です。ping値は数値が小さいほど速度が速いことを意味します。
実際の通信速度の調べ方
自宅で利用中のインターネット回線の通信速度を調べる方法はいくつかありますが、Googleの「インターネット速度テスト」を利用するのが簡単でおすすめです。手順は以下の通り。
- Googleの検索窓で「スピードテスト」を検索
- 「速度テストを実行」をタップ
- 利用中の回線速度が表示される
Googleのインターネット速度テストで計測されるのは、「ダウンロード」「アップロード」「レイテンシ(=ping)」の3項目。一般のユーザーが自分の回線速度を把握するには十分な精度です。
自宅で急にスマホやPCのWi-Fiが繋がらない!繋がりにくい原因と対処法
ここでは、自宅で急にWi-Fiが繋がらなくなる原因と対処法について下記の内容をご紹介します。
- 使用中の機器で設定にミスがある(機内モード等)場合
- 使用中の機器でトラブルが発生している場合
- 家電や家具などにWi-Fiの電波が妨害されている場合
- 契約中のインターネット回線に問題がある場合
- 通信制限中の場合
+どの原因にも心当たりがない場合は契約中の光回線やプロバイダに問い合わせ
それでは順番に見ていきましょう。
原因&対処法① 使用中の機器で設定にミスがある(機内モード等)場合
使用中の端末機器で設定にミスがあると、急にWi-Fiに繋がらなくなります。画面右上に表示されているアイコン表示を確認してみましょう。アイコン表示が意味する接続状況とそれぞれのWi-Fi接続は上図の通りです。
機内モードは飛行機に搭乗する際に使うことを主目的に設置されているもので、電話回線・ネット回線・GPSなどがオフになります。
「機内モード」「Wi-Fi未接続時」の表示になっていると、Wi-Fi接続していないことを意味しています。ただし、「機内モード+Wi-Fi接続時」の場合は、Wi-Fiに繋がっているのでインターネット利用が可能。また、Wi-Fi未接続時にもモバイル通信がONならインターネット通信自体は可能です。
使用中の端末機器で設定にミスがある場合の対処法は下記の通り。
- 「設定」から機内モードをOFFにする
- 「設定」からWi-Fi接続をONにする
- 「設定」からWi-Fi接続のON/OFFを切り替えてみる
Wi-Fi接続を一度OFFにして再度ONにしてみると、不具合が解消することもあるので試してみましょう。
原因&対処法② 使用中の機器でトラブルが発生している場合
使用中の機器で何らかのトラブルが発生している場合もWi-Fiが繋がりません。「ONU」「ホームゲートウェイ」「Wi-Fiルーター」「スマホ・パソコンなどの端末」など、各機器でトラブルが発生していないか確認しましょう。
ONU・ホームゲートウェイ・Wi-Fiルーターのトラブルの有無は、本体のランプの点灯状態から判断できます。ランプが点灯していない・赤色に点滅しているなど、正常時と異なる状態の場合は不具合が起きています。説明書を参考にしながら正常に稼働しているかチェックしましょう。
スマホやパソコンなどの端末は、セキュリティアプリや広告ブロッカーがWi-Fi接続に干渉して繋がらなくなっていることがあります。また、ソフトウェアのアップデートが滞っていると不具合が起きることがあるのでご注意ください。
使用中の機器でトラブルが発生している場合の対処法は以下の通り。
- 各機器を再起動してみる
- ケーブルをきちんと接続する(ONU・ホームゲートウェイ・Wi-Fiルーター)
- スマホやパソコンのセキュリティソフトを停止してみる
- ソフトウェアを最新版にする
どの機器も再起動すると正常になることがあるので、Wi-Fiが繋がらなくなったらまずは再起動してみるのがおすすめです。
原因&対処法③ 家電や家具などにWi-Fiの電波が妨害されている場合
使用中の機器の設定ミスやトラブル原因でないなら、家電や家具などにWi-Fiの電波が妨害されて繋がりにくくなっているかもしれません。下記の「電波を妨害しやすい物」の近くや「電波が飛びにくい場所」にWi-Fiルーターを設置していないか確認してみてください。
Wi-Fiの電波を妨害しやすい物
- 電子レンジなど2.4GHz帯の周波数の家電
- 金属製の家具
- 水槽や植物(花瓶・鉢植え)、ウォーターサーバーなど湿気のあるもの
Wi-Fiの電波が飛びにくい場所
- 窓際
- 部屋の隅
- 棚のなか
家電のなかには電波に干渉してWi-Fiが繋がりにくくなるものがあります。また、金属や水は電波を吸収しやすいのでご注意ください。
Wi-Fiの電波が妨害されて遅い場合の対処法は下記の通り。
- Wi-Fiルーターを家の中心に設置する
- Wi-Fiルーターを電波を妨害しやすい物の近くに置かない
- Wi-Fiルーターを電波が飛びにくい場所に置かない
電波はWi-Fiルーターを中心に全方向に飛ぶので、家の中心に近い場所に設置するのがおすすめです。
原因&対処法④ 契約中のインターネット回線に問題がある場合
使用している機器やWi-Fiルーターの設置場所が原因でないなら、契約中のインターネット回線に問題がある可能性があります。インターネット回線やプロパイダ側で不具合やメンテナンスのため、一時的に繋がらなくなっているパターンです。
契約中のインターネット回線業者やプロパイダのWEBサイトで、通信障害やメンテナンスの情報が出ていないか確認しましょう。
インターネット回線側のトラブルはユーザー側にできることはなく、回線が復旧するまで待つしかありません。
原因&対処法⑤ 通信制限中の場合
インターネット回線によっては、規定値を超える通信や短期間での大量通信をおこなった場合に通信速度を制限する「通信制限」を実施しています。通信制限にかかっている場合、通信速度が128Kbpsもしくは1Mbpsほどと著しく遅くなります。
以下の表に回線ごとの通信制限の有無をまとめました。
回線 | 通信制限 | 備考 |
---|---|---|
光回線 | なし | プロパイダによっては通信制限を設けている場合あり |
ホームルーター | あり | 「3日間で○GBまで」など日数での通信制限が設定されている場合が多い |
ポケットWi-Fi | あり | 「1ヶ月に○GBまで」などのデータ容量制限のあるプランが多く、無制限プランでも日数での通信制限が設定されている場合が多い |
フリーWi-Fi | あり | 接続時間制限あり |
光回線以外のインターネット回線は、通信制限がかけられている場合がほとんどです。利用中のプラン内容を確認してみましょう。
利用中の回線が通信制限中かどうか確認する方法は、回線によって異なります。光回線で通信制限のあるプロパイダを利用している場合は、プロパイダの専用サイトから通信量を調べて上限を超えていないか確認しましょう。
ホームルーターは、本体のランプの状態から通信制限を確認できます。機種によって仕様が違うので説明書を確認してください。ポケットWi-Fiは、本体の画面から通信量を確認できます。
通信制限中で繋がらなくなっている場合の対処法は下記の通り。
- 通信制限が解除されるまで待つ
- データ容量を追加購入する(一部ポケットWi-Fiのみ)
- 通信制限のない光回線に乗り換える
乗り換えにおすすめの光回線についてはこちらで解説しています。
どの原因にも心当たりがない場合は契約中の光回線やプロバイダに問い合わせ
これまでに紹介したどの原因にも当てはまらない場合は、契約中の回線やプロパイダに問い合わせましょう。問い合わせる際には、以下の内容を把握しておくとスムーズです。
- 契約者番号(お客さま番号)
- 使用中のONUやWi-Fiルーターの型番
- 改善のために試した対処法
自分でWi-Fiが繋がらなくなった原因がわからない場合でも、これまでに試した対処法や状況を伝えることでオペレーターが原因を判断しやすくなります。
\今月のおすすめ/ 現在、回線速度が速く評価も高いauひかりのキャッシュバックが過去最大級 77,000円の現金キャッシュバックが受け取れる。 もちろん一切無駄なオプション不要な神キャンペーン中 光回線をどれにしようか一番迷っている人に一番おすすめしたい光回線です。 \最高額級のキャッシュバックのauひかり/
スマホはWi-Fiに繋がってるのに遅い!電波はあるのに繋がらない時の原因は何?マンションは要注意
ここでは、Wi-Fiに接続はできているけど通信速度が遅い場合の原因について、下記の内容をご紹介します。
- 同じ回線を共有しているユーザーの同時利用
- 通信データ量が多い
- 契約中のインターネット回線が遅い
- 建物の設備が高速通信に対応していない
それでは順番に説明していきます。
原因① 同じ回線を共有しているユーザーの同時利用
Wi-Fi接続で同じインターネット回線を同時利用している場合、通信速度が遅くなります。Wi-Fiルーターには機種ごとに「最大同時接続台数」が決められているので、上限をオーバーしていないか確認しましょう。
最大同時接続台数内での同時利用なら、速度が遅くなることはありません。ただし、大容量の通信を複数台でおこなうと最大同時接続台数内での利用でも遅くなることがあります。
最大同時接続台数を超えて利用する場合は、WEBサイト閲覧やSNSなど通常のインターネット利用も難しいほど遅くなることが多いのでご注意ください。
世帯人数が多い場合はもちろん、一人暮らしでもスマホ・パソコン・タブレット・テレビ・ゲーム機器など複数の端末を同じ回線で利用しているなら、同時利用が原因で遅くなっている可能性があります。
原因② 通信データ量が多い
大容量のデータ通信をおこなう場合、Wi-Fiに繋がっていても遅くなることがあります。通信速度や安定性はインターネット回線によって変動するので、自分が使う通信データ量に適した回線を選ぶことが重要です。
もともと通信速度があまり速くないインターネット回線では、WEBページ閲覧やSNS、動画視聴などは問題なくても、オンラインゲームや動画配信などの大容量の通信だと遅くなってしまうことがあるのでご注意ください。
画質を下げるとデータ量を減らせますが、高画質で楽しみたい場合は高速通信に対応した光回線に乗り換えましょう。
原因③ 契約中のインターネット回線が遅い
契約中のインターネット回線そのものが遅い可能性もあります。
通信速度はインターネット回線の種類によって大きく変動しますが、実際にどのくらい違うのか下記に平均通信速度を比較したのでご覧ください。
回線 | 平均下り速度 | 平均上り速度 | 平均Ping値 |
光回線 | 351.99Mbps | 271.45Mbps | 20.12ms |
---|---|---|---|
ホームルーター | 156.67Mbps | 17.43Mbps | 54.48ms |
ポケットWi-Fi | 32.34Mbps | 8.38Mbps | 48.66ms |
引用元:みんなのネット回線速度(23年6月現在)
光回線がダントツで速いのがわかりますね。さらにインターネットの利用目的ごとに、どの程度の通信速度があれば快適に使えるのかまとめました。
利用目的 | 快適な利用に必要な通信速度 |
メール・メッセージアプリ(LINEなど) | 128kbps~1Mbps |
---|---|
WEBページ閲覧 | 1~10Mbps |
SNS | 1Mbps~3Mbps |
動画視聴 | 5Mbps~30Mbps |
ライブ配信(ビデオ会議) | 10Mbps~30Mbps |
オンラインゲーム | 50Mbps~100Mbps以上 |
動画視聴は低画質ならポケットWi-Fiでも問題ありませんが、高画質でよく視聴するなら光回線かホームルーターがおすすめです。また、ライブ配信やオンラインゲームをするなら光回線が良いでしょう。
原因④ 建物の設備が高速通信に対応していない
インターネット回線には、光回線やケーブルテレビ回線などの「有線回線」とホームルーターやポケットWi-Fiなどの「無線回線」があります。有線回線は無線回線に比べて高速ですが、建物の設備によって通信速度が変動します。
マンションなどの集合住宅で光回線を導入している場合、まず、外の電柱からMDF室へ光ケーブルを引き込み、そこから各部屋へ配線することでインターネットが使えるようになっています。このMDF室から各部屋までの配線方式は「VDSL方式」「LAN配線方式」「光配線方式」の3種類があります。
それぞれの特徴を下記にまとめました。
光配線方式 | LAN配線方式 | VDSL方式 | |
MDF室→各部屋への繋ぎ方 | 光ファイバー | LANケーブル | 電話回線 |
---|---|---|---|
最大速度 | 1Gbps〜 | 100Mbps~1Gbps | 〜100Mbps |
上記のように、同じ光回線でも配線方式によって通信速度が大きく変動するので注意しましょう。集合住宅にお住まいで「光回線なのに遅い」とお悩みなら、配線方式が何か確認してみてください。
配線方式は室内の光コンセントから判断できます。判断方法は以下の通り。
- 「光」または「光コンセントSC」と記載されている=光配線方式
- LANの差し込み口がある=LAN配線方式
- モジュラージャックがある(「光」の表記なし)=VDSL方式
配線方式の変更は可能ですが、建物全体で工事が必要になるため住居人個人でできるものではなく、オーナーがおこないます。どうしても光配線方式で光回線を使いたい場合は、マンションの部屋に戸建て用の光回線を導入することもできます。ただし、こちらも工事が必要なためオーナーの許可が必須です。
\今月のおすすめ/ 現在、回線速度が速く評価も高いauひかりのキャッシュバックが過去最大級 77,000円の現金キャッシュバックが受け取れる。 もちろん一切無駄なオプション不要な神キャンペーン中 光回線をどれにしようか一番迷っている人に一番おすすめしたい光回線です。 \最高額級のキャッシュバックのauひかり/
Wi-Fiに繋がらない・繋がりにくいのは自分だけ?特定の端末が一台だけ遅いのは使用端末に原因があるかも
ここでは、特定の端末機器だけがWi-Fiに繋がらない・遅い原因についてご紹介します。
- 使用中の機器で設定ミス・トラブルが発生していないか確認
- 今日だけでなくずっと繋がりにくいなら機器本体の故障や寿命の可能性
「他の端末は問題なく繋がっているのに、1台だけ繋がらなくて困っている」という場合は参考にしてください。
使用中の機器で設定ミス・トラブルが発生していないか確認
特定の端末だけで繋がらない場合は、ONUやWi-Fiルーターなどが原因ではなく、使用中の端末機器で設定ミスやトラブルが起きているかもしれません。以下を確認してみてください。
- Wi-Fi接続がONになっているか
- 機内モードになっていないか
- ソフトウェアがアップデート待ちでないか
Wi-Fi接続は、端末の画面右上にWi-Fiアイコンが表示されているか確認できます。Wi-Fiアイコンが表示されていなかったり、表示されていてもスラッシュが入っている場合は接続できていません。
そんな時は、Wi-Fiを一度OFFにしてから再度ONに切り替えてみましょう。それでも接続しない場合は、端末を再起動してみてください。
スマホの場合は、こちらで紹介したように機内モードになっていないかも確認しましょう。
今日だけでなくずっと繋がりにくいなら機器本体の故障や寿命の可能性
特定の端末だけがずっと繋がりにくい場合、端末本体の故障や寿命が原因かもしれません。
令和3年3月に行われた政府統計の消費動向調査によると、パソコンは平均6.8年で46.6%、スマホは平均4.3年で36.5%が故障により買い替えとなっています。
上記の年数以上使用している場合は、故障していたり寿命が近づいている可能性もあるので注意しましょう。スマホやパソコンの寿命が近づいている兆候は以下のようなものがあります。
- 動作が重くなる
- フリーズする
- 充電がすぐになくなる
- 勝手に電源が落ちる
- 異音がする
- 本体が熱くなる
上記のサインが見られたら買い替えを検討しましょう。
また、自宅の特定の部屋や場所でだけ端末が繋がらない場合は、Wi-Fiルーターの故障や寿命が原因かもしれません。Wi-Fiルーターの使用年数の目安は4〜5年とされているので、それ以上使っているなら通信性能が落ちている可能性もあります。
もし、引越し後に特定の端末が繋がりにくくなったなら、Wi-Fiルーターの性能が家の広さに見合っていない可能性もあります。
スマホ、パソコン、Wi-Fiルーターなどの機器は、平均使用年数を超えると不具合が起こりやすくなり、Wi-Fiにも繋がりにくくなることがあるので注意しましょう。
Wi-Fiが繋がってるのに遅い時は乗り換えもおすすめ|auひかり・ドコモ光・ソフトバンク光
ここまで、Wi-Fiが繋がらなくなったり遅くなったりする原因や対処法について解説しました。ユーザー側で改善できる場合もありますが、契約しているインターネット回線がもともと遅い場合は、より速い光回線へ乗り換えるのが一番の解決方法です。
ここからは、乗り換え先におすすめな光回線をご紹介します。
利用するスマホキャリアごとにおすすめの光回線を解説します。高額な光回線のキャッシュバックがもらえる申し込み窓口も紹介しているので、ぜひご覧ください。
auユーザー&UQモバイルユーザー|auひかりがおすすめ
引用元:auひかり
「au」または「UQモバイル」のスマホを使うなら、光回線はauひかりがおすすめです。auひかりの基本情報を下記にまとめました。
auひかり | 内容 |
対応エリア | 北海道、東北、関東、信越、山梨、北陸、中国、四国、九州 |
---|---|
月額料金(※1) |
|
プロパイダ | 選択式 |
平均通信速度(※2) |
|
スマホセット割 |
|
キャッシュバック | 最大92,000円(NNコミュニケーションズ) |
(※1)ギガ2年定期契約の場合
(※2)引用元:みんなのネット回線速度(23年7月現在)
auひかりはKDDIの独自回線を利用しているため、光回線のなかでもさらに通信速度が安定して速いのが特徴です。
auひかりとauまたはUQモバイルのスマホを併用すると、スマホ料金が1回線あたり月額550~1,100円割引になるスマホセット割があるため、au・UQモバイルユーザーにおすすめです。
スマホセット割のほかにも、auひかりではさまざまなキャンペーンを実施しています。キャンペーン情報や評判、メリット・デメリットなどは下記の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
さらに、auひかりの申し込むと最大92,000円のキャッシュバックがもらえます。auひかりのキャッシュバックについては次の項目で詳しく説明します。
auひかりの申し込みはNNコミュニケーションズがおすすめ
引用元:NNコミュニケーションズ
auひかりを代理店の「NNコミュニケーションズ」から申し込むと、最大92,000円のキャッシュバックが受け取れます。キャッシュバックキャンペーンは、NNコミュニケーションズが実施しているものとプロパイダが実施しているものがあります。
まずは、NNコミュニケーションズが実施しているキャッシュバックを契約内容ごとに以下にまとめました。
契約内容 | 戸建て | マンション | |
ネット+光電話 | プロパイダがSo-net/BIGLOBE | 47,000円 | 47,000円 |
---|---|---|---|
プロパイダがそれ以外 | 32,000円 | 37,000円 | |
ネットのみ | プロパイダがSo-net/BIGLOBE | 41,000円 | 36,000円 |
プロパイダがそれ以外 | 41,000円 | 31,000円 |
次に、auひかりのプロパイダが実施しているキャッシュバックは以下の通りです。
プロパイダ | 戸建て | マンション |
So-net・BIGLOBE | 25,000円 | 20,000円 |
---|
最大額のキャッシュバックを受け取るためには、auひかりで月額550円の光電話オプションを追加契約し、プロパイダはSo-netまたはBIGLOBEを選ぶ必要があります。
また、NNコミュニケーションズのキャッシュバックは、契約時の電話口で振込先口座番号を伝えるだけで申請が完了します。一方、プロパイダのキャッシュバックは、期間内に専用WEBページからの別途申請が必要なので注意しましょう。
auひかり×NNコミュニケーションズについては、下記の記事でも詳しく紹介しているので参考にしてくださいね。
\最大147.000円キャッシュバック/
ドコモユーザー|ドコモ光がおすすめ
引用元:ドコモ光
「ドコモ」のスマホを使うなら、光回線はドコモ光がおすすめです。ドコモ光の基本情報を下記にまとめました。
ドコモ光 | 内容 |
対応エリア | 全国 |
---|---|
月額料金(※1) |
|
プロパイダ | 選択式 |
平均通信速度(※2) |
|
スマホセット割 |
|
キャッシュバック | 40,000円(NNコミュニケーションズ) |
(※1)ギガ2年定期契約の場合
(※2)引用元:みんなのネット回線速度(23年6月現在)
(※3)2023年7月1日から提供開始
ドコモ光はNTTのフレッツ光を利用しているので全国広い地域に対応しています。ドコモ光はプロパイダの数が多いのが特徴です。
また、ドコモのスマホと併用すると、スマホ料金が1回線あたり月額220~1,100円割引になる「ドコモ光セット割」が適用されるので、ドコモユーザーにおすすめです。
さらに、2023年7月から新たに提供開始となるドコモの新料金プラン「irumo(イルモ)」と「eximo(エクシモ)」もドコモ光セット割の対象です。ただし、irumoの0.5GBプランは割引対象外なのでご注意ください。
ドコモ光の通信速度や評判などは、下記の記事で詳しく紹介しています。
さらに、ドコモ光はNNコミュニケーションズから申し込むと最大40,000円のキャッシュバックがもらえます。ドコモ光のキャッシュバックについては次の項目で詳しく紹介します。
ドコモ光の申し込みはNNコミュニケーションズがおすすめ
引用元:NNコミュニケーションズ
ドコモ光を代理店「NNコミュニケーションズ」から申し込むと、40,000円のキャッシュバックが受け取れます。キャッシュバックの受け取り条件は、ドコモスマホユーザー(ドコモの携帯電話回線ユーザー)であることのみ。ドコモユーザーなら、追加の有料オプションの契約なしで全員が最大25,000円をもらえます。
また、新規契約・転用・乗り換え、どの申し込みでも同額です。契約時の電話口で振込口座番号を伝えるだけでキャッシュバックの申請が完了するので、申請忘れの心配がありません。
ドコモ光×NNコミュニケーションズからドコモ光へ申し込みすることをおすすめしますよ。
\40,000円キャッシュバック/
ソフトバンク&ワイモバイルユーザー|ソフトバンク光がおすすめ
引用元:ソフトバンク光
「ソフトバンク」または「ワイモバイル」のスマホを使うなら、光回線はソフトバンク光がおすすめです。ソフトバンク光の基本情報を下記にまとめました。
ソフトバンク光 | 内容 |
対応エリア | 全国 |
---|---|
月額料金(※1) |
|
プロパイダ | Yahoo! BB |
平均通信速度(※2) |
|
スマホセット割 |
|
キャッシュバック | 最大45,000円(エヌズカンパニー) |
(※1)ギガ2年定期契約の場合
(※2)引用元:みんなのネット回線速度(23年6月現在)
ソフトバンク光はNTTのフレッツ光を使用した回線なのでほぼ全国で使えます。プロパイダは「Yahoo! BB」のみです。
ソフトバンクまたはワイモバイルのスマホと併用すると、スマホ料金が1回線あたり月額550~1,650円割引になる「おうち割光セット」が利用できるので、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーにおすすめです。
ソフトバンク光の口コミやメリット・デメリットについては、下記の記事で紹介しています。
さらに、ソフトバンク光ではエヌズカンパニーからの申し込みで、最大40,000円のキャッシュバックがもらえます。ソフトバンク光のキャッシュバックについては次の項目で紹介します。
ソフトバンク光の申し込みはエヌズカンパニーがおすすめ
引用元:エヌズカンパニー
ソフトバンク光を代理店「エヌズカンパニー」から申し込むと、最大45,000円のキャッシュバックが受け取れます。エヌズカンパニーはキャッシュバックの適用条件に、追加の有料オプションの加入は必要ありません。
ただし、下記の通り、申し込みの種類でもらえるキャッシュバック額が異なります。
申し込みの種類 | 最大キャッシュバック額 |
新規契約 | 45,000円 |
---|---|
転用 | |
事業者変更 |
キャッシュバックは契約時の電話口で振込先の口座番号を伝えるだけ。ソフトバンク光の申し込みと同時にキャッシュバック申請も完了するので、もらい忘れる心配がありません。
ソフトバンク光×エヌズカンパニーからソフトバンク光の申し込みをおすすめしますよ。
\最大45,000円キャッシュバック/
Wi-Fiが繋がりにくい時のよくある疑問・質問
ここでは最後に、Wi-Fiが繋がりにくい時によくある下記の質問をご紹介します。
- ポケットWi-Fiが繋がりにくい時の原因と対処法は?
- Wi-Fiは繋がってるのに遅い!買い替えにおすすめのルーターはある?バッファローやNECなど
それでは、順番に見ていきましょう。
ポケットWi-Fiが繋がりにくい時の原因と対処法は?
ポケットWi-Fiが繋がりにくい時は「通信制限の確認」「再起動」。
ポケットWi-Fiが繋がりにくい原因はさまざまです。下記に状況ごとに考えられる原因とその対処法をまとめました。
状況 | 原因 | 対処法 |
すべての端末が繋がりにくい | 通信制限にかかっている | 制限解除まで待つ |
---|---|---|
ポケットWi-Fiの不具合 | 再起動してみる | |
電波がうまく届いていない | 置き場所を変える | |
同時接続の端末が多すぎる | 接続端末を減らす | |
回線側のトラブル | 解消されるまで待つ | |
特定の端末だけが繋がりにくい | 端末側のトラブル | 端末の設定を確認する |
上記のなかでよくあるのは、「通信制限にかかっている」「ポケットWi-Fiの不具合」です。
ポケットWi-Fi本体の画面から通信量を確認できるので、契約プランの規定値を超えて通信制限にかかっていないかチェックしてみましょう。通信制限は自分では解除できないので、解除されるまで待つしかありません。
また、ポケットWi-Fiの不具合は再起動すると解消することが多いので、インターネットが遅くなったと感じたら、まずは再起動してみましょう。
Wi-Fiは繋がってるのに遅い!買い替えにおすすめのルーターはある?バッファローやNECなど
最新規格に対応したWi-Fiルーターへ買い替えるのがおすすめ!
Wi-Fiが繋がっているのに遅い場合で、Wi-Fiルーターの経年劣化やスペック不足が原因なら買い替えを検討しましょう。通信規格は新しいものがどんどん登場しているため、せっかく高速の光回線を契約していても、Wi-Fiルーターが古く性能が低いと速度が出ません。
以下に現在主に使われている通信規格をまとめました。
規格 | 通称 | 最大速度 |
IEEE 802.11ax | Wi-Fi 6 | 9.63Gbps |
---|---|---|
IEEE 802.11ac | Wi-Fi 5 | 6.9Gbps |
IEEE 802.11n | Wi-Fi 4 | 600Mbps |
現在の最新規格はIEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)なので、対応したWi-Fiルーターを使いましょう。
使用しているWi-Fiルーターの規格を確認したい場合は、メーカー各社のWEBページで型番を検索しましょう。主なメーカーの検索ページは下記の通り。
- バッファロー:取扱説明書
- NEC:マニュアル一覧
- TP-Link:ダウンロードセンター
- エレコム:マニュアルダウンロード
- ASUS:ルーター一覧
買い替える場合も最新規格に対応した機種がおすすめです。価格帯ごとにおすすめの機種は下記の通り。
- 〜1万円:WRC-X3000GS2-B(エレコム)
- 〜2万円:WSR-5400AX6S(バッファロー)
- 3万円〜:RT-AX86S(ASUS)
Wi-Fiルーターの使用年数の目安は4〜5年なので、それ以上使用しているなら買い替えを検討してみましょう。
Wi-Fiが繋がりにくい時のまとめ
この記事では、Wi-Fiが繋がりにくい時の原因や対処法をご紹介しました。利用している回線がもともと遅いために繋がりにくくなっている場合は、高速通信が可能な光回線に乗り換えるのが一番の解決方法です。
光回線は使用中のスマホキャリアで「スマホセット割」が適用される回線がおすすめです。各主要キャリアのおすすめの光回線は以下の通り。
光回線はキャッシュバックがもらえる窓口からお得に申し込みましょう!
\今月のおすすめ/ 現在、回線速度が速く評価も高いauひかりのキャッシュバックが過去最大級 77,000円の現金キャッシュバックが受け取れる。 もちろん一切無駄なオプション不要な神キャンペーン中 光回線をどれにしようか一番迷っている人に一番おすすめしたい光回線です。 \最高額級のキャッシュバックのauひかり/