「NNコミュニケーションズってよく聞くけどどんな会社?」
「auひかりを申し込む時は、公式サイトよりNNコミュニケーションズがおすすめって本当?」
光回線について調べていると「NNコミュニケーションズ」という会社名がよく出てくるので、実際はどうなのか怪しくないのか疑問に思っている方も多いことでしょう。
そこで今回は、auひかりの正規代理店「NNコミュニケーションズ」についてご紹介します。
会社概要からauひかりのキャンペーン情報、プロバイダの選び方まで詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
おすすめ代理店5選 | 最大キャッシュバックとその他 | 申し込み先 |
![]() |
|
公式サイト |
![]() |
|
公式サイト |
![]() |
|
公式サイト |
![]() |
|
公式サイト |
こちらの記事では、auひかりのキャッシュバックキャンペーンについても詳しくご紹介しています。
auひかりの正規代理店の株式会社NNコミュニケーションズの評判や口コミがいい理由と会社概要
「NNコミュニケーションズ」は、auひかりだけでなく光回線の代理店として非常におすすめです。しかし、あくまで代理店のため、公式の方がいいのではと不安に思う方も多いことでしょう。
そこで、ここではNNコミュニケーションズの会社概要や評判が良い理由、おすすめポイントなど以下の項目に分けて詳しくご紹介します。
- ユーザーが一番大事ということをモットーに運営している会社
- 唯一16期連続で表彰されている
- キャッシュバック受取率100%
- キャッシュバックはいつもらえる?
- 無駄なオプション加入がない
- auひかりを申し込むとキャンペーンで無料ルータープレゼント
まずは「NNコミュニケーションズ」の会社概要をまとめましたので以下の表をご覧ください。
会社名 | 株式会社NNコミュニケーションズ |
---|---|
登録・届出 | 総務省届出番号:C1907259 |
設立日 | 2011年4月15日 |
キャッシュバックの詳細 | 戸建/マンション 72,000円 ネットのみ 56,000円 ※WiFiルーターを選択の場合は6,000円減額 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-28-6 いちご西参道ビル7階 |
代表者 | 河野 登 |
電話番号 | 03-6300-4861 |
問い合わせ先 | 株式会社NNコミュニケーションズ |
NNコミュニケーションズでは、光回線の申し込み方法やキャッシュバックについてのYouTube動画も公開しているので、動画で見たいという方はこちらを参考にしてくださいね。
\最大72,000円キャッシュバック/
NNコミュニケーションズはユーザーが一番大事ということをモットーに運営している会社
光回線の代理店はNNコミュニケーションズの他にもたくさんあり、中にはお客様を騙すような悪質な代理店も存在します。
きちんと説明せずに有料オプションに加入させたり、お客様を焦らせるような接客方法で半ば強引に契約させたり。ユーザーよりも利益を優先する代理店の話を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、NNコミュニケーションズはユーザーを第一に考え、ユーザーが安心して契約できる環境づくりに日々取り組んでいます。後ほど詳しくご紹介しますが、NNコミュニケーションズは無意味な有料オプションへの加入や勧誘などは一切行いません。申し込み方法も簡単で、キャッシュバック内容も非常に分かりやすくなっています。
キャッシュバックが高額であったりWi-Fiルーターがもらえたりといったサービス内容の充実さもおすすめポイントではありますが、代理店として信頼できる点がNNコミュニケーションズの一番のおすすめポイントといえるでしょう。
NNコミュニケーションズは唯一16期連続で表彰されている
引用元:NNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズは、auひかりを運営するKDDIから16期連続で表彰されています。これだけの長い期間、KDDIから表彰されている代理店はNNコミュニケーションズだけなので、公式に認められた信頼できる代理店といえるでしょう。
きちんとした実績があるので「代理店で申し込んでも大丈夫かな」と不安な方も安心ですね。
また、公式ホームページでは、これまでの感謝状がすべて掲載されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
\最大72,000円キャッシュバック/
NNコミュニケーションズはキャッシュバック受取率100%
NNコミュニケーションズは、キャッシュバック受取率100%を誇っていますが、これがどのくらいすごいことなのか、まずは他社と比較した下記の表をご覧ください。
出典:株式会社東京商工リサーチ
表を見ていただくと、NNコミュニケーションズのキャッシュバック受取率が圧倒的に高く、他社は3〜4割程度になっているのがわかります。
NNコミュニケーションズのキャッシュバック受取率がこんなに高い理由は、申請方法が簡単で「申込みの電話の際にオペレーターに振込口座を教えるだけで申請が完了する」ためです。
他社のキャッシュバック申請でよくあるパターンは、以下の通りです。
- 開通後に開通証明書を貼付して郵送することで口座に振込
- 開通してから◯ヵ月後にマイページにログインして口座情報を入力し振込
多くの代理店では、書類の用意やWEB登録など自分で手続きをする必要があるため、受取率が下がってしまっています。
しかし、NNコミュニケーションズは申し込みの段階で申請が完了するので、後は振り込まれるのを待つだけで何もしなくていいため、高いキャッシュバック率となっています。
\最大72,000円キャッシュバック/
NNコミュニケーションズのキャッシュバックはいつもらえる?
NNコミュニケーションズのキャッシュバックは、最短で開通月の翌月末に銀行口座に振り込まれます。つまり、今月に開通した場合、来月末には指定した銀行口座に振り込まれるということです。
他社の代理店の場合、開通月から4〜5ヶ月後になることも多いので、翌月に振り込まれるのはかなり早いですね。振り込まれるまでの期間が長いと不安になりますが、NNコミュニケーションズはそんな心配がないので安心といえるでしょう。
NNコミュニケーションズは無駄なオプション加入がない
NNコミュニケーションズは、無駄なオプションに加入しなくてもキャッシュバックを全額受け取ることができます。
代理店によっては、オプションに加入しないとキャッシュバックが受け取れなかったり、不必要なオプションのせいで損をしてしまったりする場合もあります。
そのため、オプション条件なしでキャッシュバックが全額受け取れるNNコミュニケーションズは、ユーザーに優しい代理店といえますね。
\最大72,000円キャッシュバック/
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込むとキャンペーンで無料ルータープレゼント
引用元:NNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズでは、キャッシュバックキャンペーンの他に「Wi-Fiルーターのプレゼントキャンペーン」も行っています。通常のキャッシュバックより6,000円ほど少なくなりますが、Amazonで8,000円ほどのWi-Fiルーターが無料でもらえるので、お得にルーターをゲットできるチャンスとなっています。
また、WiFiルーターは最新規格Wi-Fi6に対応している最新型なので、従来規格WiFi5よりも快適なインターネットを楽しむことができるでしょう。光回線の導入にあわせてWi-Fiルーターを購入予定の方や買い替えを検討中の方は、こちらの特典を選ぶのがおすすめですね。
\最大72,000円キャッシュバック/
NNコミュニケーションズのauひかりのキャッシュバックキャンペーンとプロバイダの詳細と申し込み方法|So-net、BIGLOBE
NNコミュニケーションズからauひかりへ申し込むと、公式・プロバイダ・代理店の3社のキャンペーンを同時に受けられるため、他社の代理店よりも高額なキャッシュバックを受け取ることができます。
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込んだ際の具体的なキャッシュバック金額について下記にまとめましたのでご覧ください。
ホーム(戸建て) | マンション(集合住宅) | |
---|---|---|
【1社目】
当社 |
37,000円
※ネットのみの場合-6,000円 |
42,000円
※ネットのみの場合-6,000円 |
【1社目】
So-net限定 |
10,000円
キャッシュバック |
10,000円
キャッシュバック |
【2社目】
プロバイダ |
25,000円
キャッシュバック |
20,000円
キャッシュバック |
【3社目】
KDDI公式 |
最大55,000円
キャッシュバック |
最大45,000円
キャッシュバック |
【3社目】
KDDI公式 |
最大41,250円
月額割引 |
最大33,000円
月額割引 |
総額 | 最大168,250円 | 最大150,000円 |
*ネット+電話申し込みの場合
キャッシュバックだけでなく月額料金からの割引も含まれますが、戸建てで最大16万円以上、マンションで最大15万円以上のキャッシュバックがもらえるのは、かなりお得といえるでしょう。
また、NNコミュニケーションズでは、プロバイダを以下の2社から選ぶことができます。
- BIGLOBE
- So-net
プロバイダからキャッシュバックを受け取るには、それぞれのプロバイダへ直接申請する必要があります。NNコミュニケーションズからの申請では、NNコミュニケーションズのキャッシュバックしか受け取れませんのでご注意ください。
また、プロバイダによってキャッシュバックの申請方法や受付期間が異なりますので、事前に確認するようにしましょう。
NNコミュニケーションズのプロバイダは、以前は「@nifty」を含めた3社から選べましたが、現在「@nifty」の取り扱いは終了しています。
ここからは、2社それぞれの特典内容などを詳しくご紹介します。
auひかり×NNコミュニケーションズ:「BIGLOBE」
「BIGLOBE」のキャッシュバック金額は、戸建て・マンションどちらも最大62,000円となっています。
BIGLOBEには「インターネット端末保証」というパソコンなどの端末が故障した際の修理・交換費用を最大60,000円まで保証してくれるオプションがついているので、毎日のようにパソコンを利用する方におすすめなプロバイダといえるでしょう。
BIGLOBEのキャッシュバック金額などの詳細は以下の通りです。
特典 | ホーム | マンション |
---|---|---|
NNコミュニケーションズの特典 | 31,000円 | 36,000円 |
ひかり電話加入 | +6,000円 | +6,000円 |
BIGLOBEの特典 | 25,000円 | 20,000円 |
最大キャッシュバック額 | 62,000円
(ルータあり:-6,000円) |
62,000円
(ルータあり:-6,000円) |
- ブロードバンド出張サービス(初回訪問月から翌月末まで何回でも無料)
- ネットやパソコンの設定をしてくれる訪問サポート
- BIGLOBE トータルネットセキュリテ(最大2ヶ月間無料)
- パソコンのウイルス対策やスマホの紛失対策が1つにまとまったサービス
- お助けサポート(最大2ヶ月間無料)
- パソコンやスマホの困りごとを電話やリモートサポートでお助け
- BIGLOBEあんしんバックアップ(申し込み月無料)
- 大切なデータを自動でバックアップ
- インターネット端末保証
- BIGLOBEの対象サービスに接続している端末が故障した際に修理・交換を行い、最大60,000円までその費用を保証
- 暮らしのあんしん相談(申し込み月無料)
- お金や法律に関する困りごとを専門家へ何度も電話相談できる
- 生活かけつけレスキュー(申し込み月無料)
- 日常生活での緊急トラブル&自転車トラブルに、電話1本で24時間365日かけつけ
- エンジョイプラス(申し込み月無料)
- 遊園地や映画館、祝初施設などで使える優待割引やコンビニなどで利用できる商品無料引換券などたくさんの特典が楽しめる
BIGLOBEのオプションサービスは、どれも申し込み月は無料になっているので、お試ししてみるのもいいでしょう。また、先ほどご紹介した「インターネット端末保証」は、So-netにはないBIGLOBE限定のオプションなので、端末の保証が欲しい方はBIGLOBEを選ぶようにしてくださいね。
\最大72,000円キャッシュバック/
auひかり×NNコミュニケーションズ:「So-net」
プロバイダを「So-net」にすると、キャッシュバックが10,000円増額されるので、最大72,000円のキャッシュバックが受け取れます。
So-netのキャッシュバック金額の詳細は以下の通りです。
特典 | ホーム | マンション |
---|---|---|
NNコミュニケーションズの特典 | 31,000円 | 36,000円 |
So-net限定特典 | 10,000円 | 10,000円 |
ひかり電話加入 | +6,000円 | +6,000円 |
So-netの特典 | 25,000円 | 20,000円 |
最大キャッシュバック額 | 72,000円
(ルータあり:-6,000円) |
72,000円
(ルータあり:-6,000円) |
- S-SAFE – 総合セキュリティソフト -(最大2ヶ月間無料)
- パソコンやスマホを最大7台まで守れるウイルスセキュリティソフト
- So-net 安心サポートプラス(最大2ヶ月間無料)
- パソコンやインターネット、その他周辺機器などにまつわる疑問や不安を解決する有償のサポートサービス「So-net 安心サポート」と、ID流出監視とパスワード管理ができる「S-SAFE ID Keeper」は2つのサービスがセットになったお得なパッケージ
- So-net 住まいと暮らしの相談(最大2ヶ月間無料)
- 暮らしや大型家電のトラブル解決に、ネット接続機器の水濡れ・破損の場合の万が一の出費をバックアップする保険をプラスした、暮らしのトータルサポートサービス
- インターネットサギウォール for So-net(最大2ヶ月間無料)
- フィッシング詐欺やワンクリック詐欺に特化したセキュリティ対策ソフト
- えらべる倶楽部 for So-net(最大2ヶ月間無料)
- So-net会員だけ、10000点以上のコンテンツが家族全員でお得に利用できる優待サービス
- らくらくバックアップ無制限 for PC(AOSBOX Cool)(初月無料)
- 写真、音楽、書類、ビデオなどを完全自動でクラウド上にバックアップ保存
- So-net備えて安心データ復旧
- デバイスフリー対応(スマートフォン、タブレット、パソコン)で、破損や読み込めなくなったデータを救出し復旧することができるサービス
auひかりの公式のキャッシュバックについて|条件やaupayでの支払いの詳細
ここでは、auひかり公式が行っているキャッシュバックキャンペーンを2つご紹介します。それぞれ適用条件や申請方法が異なるので、公式のキャッシュバックを利用したい方はチェックしてみてくださいね。詳細は以下の通りです。
- auひかりの公式のキャッシュバックの条件
- auひかりの公式のキャッシュバックの申請書について
それでは、ひとつずつ解説していきます。
auひかりの公式のキャッシュバックの条件
auひかり公式のキャッシュバックは「新規お申し込み特典」と「乗り換えスタートサポート」の2つありますが、どちらもau PAY残高へのチャージで還元されます。現金での振り込みではありませんのでご注意ください。
また、乗り換えスタートサポートは違約金を負担してくれるキャンペーンなので、違約金額によってキャッシュバック額が変わります。
ここからは、それぞれのキャンペーンの内容や適用条件について詳しく解説します。
auひかり(au one net)新規お申し込み特典
こちらは、auひかり公式プロバイダである「au one net」を契約した方限定のキャッシュバックです。キャンペーン詳細を下記にまとめましたのでご覧ください。
auひかり(au one net)新規お申し込み特典 | ||
申し込み窓口 | WEB | 店頭 |
---|---|---|
キャッシュバック額 (au PAY残高チャージ) |
20,000円相当 | 10,000円相当 |
適用条件 (auひかり) |
※すべての条件を満たす方 |
|
適用条件 (au PAY) |
※どちらかの条件を満たす方 |
|
特典付与日 | 申し込み月を1ヶ月目として4ヶ月目の月末以降に付与 |
申し込み窓口によって金額が変わるので、キャッシュバックを多く受け取りたい方はWEBから申し込みましょう。
また、キャッシュバックを受け取るにはau PAYの利用開始手続きが必要です。auひかりへ申し込み後、忘れずに手続きしてくださいね。
乗り換えスタートサポート
こちらは、違約金を負担してくれるキャンペーンなので、他社からauひかりへ乗り換える方が対象です。キャンペーン詳細を下記にまとめましたのでご覧ください。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
キャッシュバック額 (au PAY残高チャージ) |
|
|
---|---|---|
適用条件 |
※すべての条件を満たす方 |
|
指定プロバイダ | 30,000円キャッシュバック
15,000円キャッシュバック
|
|
特典付与日 | 申請受付から約1ヶ月後に付与 |
ホームタイプは、プロバイダによって最大キャッシュバック額が変わります。また、ホームとマンションでは特典内容が異なりますのでご注意ください。
さらに、auスマートバリュー加入者には追加キャッシュバックがあります。詳細は以下の通りです。
ホーム・マンション共通 | |
キャッシュバック額 (au PAY残高チャージ) |
最大10,000円分キャッシュバック(1,000円×最大10ヶ月) |
---|---|
適用条件 | auスマートバリュー加入者 |
特典付与日 | 申請受付から約1ヶ月後に付与 |
auスマートバリューは自動適用ではないので、ご自身で申し込む必要があります。忘れないようご注意ください。
auひかりの公式のキャッシュバックの申請書について
ここまで、auひかり公式のキャッシュバックキャンペーンを2つご紹介しましたが「乗り換えスタートサポート」は申請書の提出が必要です。
申請書の提出を忘れるとキャッシュバックが受け取れなくなってしまうので注意しましょう。
乗り換えスタートサポート申請書のポイント
- auひかり申し込み後「スタートサポート共通申請書」が送られてくる
- auひかり申込日から申込月を含めて12ヶ月以内にスタートサポート共通申請書と違約金の料金明細を送付する
- スタートサポート共通申請書に「申請前の確認事項」のチェック欄があるので確認してから送付する
申請書の提出期限は1年ほどありますが、違約金の料金明細は解約後、数ヶ月で発行が終了する場合がほとんどです。
料金明細がないとキャッシュバックは受け取れないので、申請書が届き次第、速やかに書類を揃えて提出しましょう。
auひかりのプロバイダ料金は高い?
引用元:auひかり
auひかりは、プロバイダと回線がまとまった一体型サービスなのでauひかりのプロバイダと回線を別会社で契約するフレッツ光などのサービスよりもお得に利用できます。申し込み手続きなどもまとめてできるので、サービス利用者にとっては嬉しいことばかりといえますね。
具体的な料金の違いを以下にまとめましたのでご覧ください。
auひかり | フレッツ光(東日本) | |
---|---|---|
戸建てタイプ料金 | 5,720円 | 6,270円 |
プロバイダ料金 | 上記に含む | 1,210円(OCN) |
合計 | 5,720円 | 7,480円 |
※1Gbps・2年契約の場合
auひかりとフレッツ光を比べると差額が1,760円もあります。年間にすると21,120円にもなるので、auひかりはかなりお得であることがわかります。
また、NNコミュニケーションズから申し込めば、先ほどご紹介したプロバイダ2社から選べるので、auひかりはプロバイダも選べて料金も抑えられる、いいとこ取りな光回線といえるでしょう。
auひかりをNNコミュニケーションズからキャンペーンへの申し込み手順と方法
引用元:NNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズのキャンペーン申し込み方法と詳しい手順についてご紹介します。NNコミュニケーションズへの申し込みは、シンプルで簡単なので手続きなどが苦手な方も安心してくださいね。
まずは、こちらからNNコミュニケーションズへアクセスし「WEBで申し込み」をクリックします。その後は、下記の情報を入力しましょう。
- プロバイダ(迷っている方は「オペレーターに相談する」も選択可)
- 特典の選択
- 名前(ふりがな)
- メールアドレス
- 電話番号
- 設置先の情報
- 一戸建て/マンション
- 住所
- 引越し先かどうか
- auでんきの案内を希望するかどうか
- 電話連絡の希望時間帯
- 質問(未入力可)
ここまで入力が完了したら、最後に「当社限定特典の選択」を選びましょう。
引用元:auひかり Web申し込み|auひかり申し込みサイト
キャッシュバック最大72,000円を受け取りたい方はAコース、キャッシュバック最大66,000円+Wi-Fiルーターが欲しい方はBコースを選択しましょう。
以上で申し込みは完了です。後日、NNコミュニケーションズから契約・開通確認のために電話がかかってきますので、キャッシュバックを振り込んでもらう銀行口座を伝えてキャッシュバックの申し込みも完了となります。
複雑なことは何もありませんので、この記事を参考にしながら手続きをしてくださいね。
\最大72,000円キャッシュバック/
auひかりをNNコミュニケーションズで契約した際の開通までの流れ
NNコミュニケーションズからauひかりを契約した際の開通までの流れについてご紹介します。
光回線の契約から開通までの期間は、契約したタイミングや時期などによって変動します。あくまで目安ですが、以下にまとめたのでご覧ください。
契約から開通までの期間(目安)
- ホームタイプ:1〜2ヶ月
- マンションタイプ:2〜4週間
ホームタイプは、家の中に光回線を引き込む工事が必要なため、マンションタイプよりも時間がかかってしまう場合が多いようです。また、3〜4月の引っ越しシーズンは光回線も繁忙期になるので、通常よりも時間がかかる可能性があります。
ホームタイプ・マンションタイプそれぞれの申し込みから開通までの流れを以下にまとめました。まずは、ホームタイプからです。
ホームタイプ | |
申込の登録 | お客さまの情報をオペレーターが登録 |
---|---|
工事日の決定 | KDDIからお客さまへ工事日の連絡有り/オプション工事などの希望がある場合、この時に申告 |
宅内機器の受取 | 光回線工事の2日前までに、基本機器をお客さま宅へ配送 |
工事立ち会い | 工事の所要時間は2時間程度※立ち会い必須 |
宅内機器の接続 | 工事完了後、パソコンや電話やテレビなどと基本機器をご自分で接続 |
利用開始 | 当日からネットやビデオ・チャンネルを利用できます。
※ひかり電話の利用開始タイミングは手続き内容によって異なります。 ※auおうち電話からの切り替えや、KDDI新規発番の場合、当日中に利用できます。 |
次は、マンションプランです。
マンションタイプ | |
申込の登録 | お客さまの情報をオペレーターが登録 |
---|---|
工事日の決定 | KDDIからお客さまへ工事日の連絡有り/オプション工事などの希望がある場合、この時に申告 |
宅内機器の受取 | 光回線工事の2日前までに、基本機器をお客さま宅へ配送 |
工事立ち会い | 工事の所要時間は1時間程度※立ち会い必須
※マンションギガは、1時間〜2時間程度 |
宅内機器の接続 | 工事完了後、パソコンや電話やテレビなどと基本機器をご自分で接続 |
利用開始 | 当日からネットやビデオ・チャンネルを利用できます。
※ひかり電話の利用開始タイミングは手続き内容によって異なります。 ※auおうち電話からの切り替えや、KDDI新規発番の場合、当日中に利用できます。 |
申し込みから開通までの流れは、ホームタイプ・マンションタイプどちらもほぼ同じです。また、どちらも開通工事は立ち会いが必須なので、ご注意ください。
工事後の設定はご自身で行う必要がありますので、不安な方は無料出張サポートのオプションがあるプロバイダを選ぶようにしましょう。
auひかりの正規代理店「代理店25」や「フルコミット」と比較するどっちがいい
auひかりの正規代理店は、NNコミュニケーションズの他に「代理店25」と「フルコミット」があります。
まずは、3社を比較した以下の表をご覧ください。
NNコミュニケーションズ | 代理店25 | フルコミット | |
キャッシュバック最大金額 | 最大127,000円 | 最大131,000円 | 最大148,000円 |
---|---|---|---|
最大キャッシュバック受取条件 | auスマホ利用者
UQスマホ利用者
|
複数のオプション加入が必要(詳細不明) |
|
申請方法 | 申し込み電話で口座番号を伝えて完了 | 詳細不明 | 申し込み月含めて12ヶ月目にWEB申請 |
振り込み時期 | 最短翌月 | 申し込み月を含めて10ヶ月目以降 | 申し込み月を含めて13ヶ月目以降 |
指定プロバイダ | So-net
BIGLOBE |
ビッグローブ (詳細不明) |
So-net
BIGLOBE |
表を見ると、キャッシュバックが1番高額なのはフルコミットですが、フルコミットはおすすめの代理店とはいえません。その理由は以下の通りです。
フルコミットがおすすめではない理由
- キャッシュバック申請が12ヶ月後なので忘れる可能性が高い
- キャッシュバックが振り込まれるまで1年以上待つ必要がある
- 翌月末振り込みにすると最大118,000円に減額される
高額キャッシュバックは魅力的ですが、受け取れなければ意味がありません。そのため、代理店を選ぶ際は、キャッシュバックのもらいやすさも忘れずにチェックしてくださいね。
また、代理店25は、公式サイトに載っている情報が少なく詳細が不明な点が多いので、おすすめとはいえないでしょう。
3社の中で1番のおすすめは「NNコミュニケーションズ」です。NNコミュニケーションズは、キャッシュバック申請も簡単で最短翌月末に受け取れます。
高額キャッシュバックを確実に受け取りたい方はNNコミュニケーションズから申し込みましょう。NNコミュニケーションズの申し込み手順については、こちらで詳しく解説しています。
\最大72,000円キャッシュバック/
auひかりの正規代理店NNコミュニケーションズから申し込んだ方の口コミやレビュー
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込んだ方の口コミやレビューをご紹介します。良い口コミも悪い口コミもどちらもご紹介していきますので、auひかりを契約する前にぜひチェックしてくださいね。
まずは、NNコミュニケーションズの公式サイトに掲載されている良い口コミからです。
NNコミュニケーションズの良い口コミ
引用元:NNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込んだ方の満足度は「★4.75」と非常に高い数字となっています。キャッシュバックのお得感や振り込みまでの早さについての声もありますが、1番多かったのは代理店の対応の良さについてでした。
サービス内容の充実さも大事ですが、代理店を選ぶ上で接客態度を重視する方も多いと思いますので、そこの評価が高いのは素晴らしいですね。
NNコミュニケーションズの悪い口コミ
引用元:NNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズでは、公式サイトで悪い口コミも掲載しています。そこで多かったのは代理店の対応の悪さに関する口コミでした。良い口コミでも対応の良さに関する声がたくさんありましたが、その逆で態度が悪いと感じた方もいらっしゃるようです。
人によって相手に求めることや感じ方が違うので一概には言えませんが、このような場合もあることは覚えておきましょう。しかし、公式サイトで良い口コミだけでなく悪い口コミも掲載している会社は珍しいので、その分信頼できるともいえますね。
\最大72,000円キャッシュバック/
auひかりのNNコミュニケーションズの最悪って本当?評判をTwitterやネットの声について
続いては、Twitterなどネットに書かれているNNコミュニケーションズの評判についてご紹介します。
安定して通信出来るので大変良かったです。キャッシュバックの支払いが早くて分かりやすかったです。 #NNコミュニケーションズ https://t.co/ICxyqZiFvO
— なみねこ (@ls101z) November 6, 2022
BIGLOBEさん(旧住所の)解約手続きも含めてネットで解決出来るの素晴らしいし、新規契約時の代理店のNNコミュニケーションズはマジで余計な営業一切無かったから感動してる。
私は開通作業の時立ち会ってないけど、家族がWiFiルーター用意して待ってたら繋がるまで一緒に確認してくれたらしい。優しい。— れん (@lune_ciel_mer) April 17, 2021
敵に感じました。
レビューの評価が高かったことも一因ですが、結果的にやはりNNコミュニケーションズ様より申し込んで良かったです。auひかりの導入を検討されている方には是非お勧めいたします。— 納豆ごはん (@710_gohan) August 2, 2022
NNコミュニケーションズのキャッシュバックの早さや無理な勧誘・有料オプションの無さを評価する声が上がっています。代理店にあまり良いイメージを持っていない方も多いと思いますが、実際の声を聞くと安心して契約ができますね。
\最大72,000円キャッシュバック/
auひかり・NNコミュニケーションズから他社へ乗換える時の申し込み方法は?工事費についても
NNコミュニケーションズでauひかりを契約中の方が、他社の光回線へ乗り換える場合の手順と工事費用についてご紹介します。
まず、解約手順は以下の通りです。
- 乗り換え先の新規申し込みをする
- 開通工事日相談および決定
- auひかり解約の電話をする
- 乗り換え先の開通工事に立ち会う
- レンタル機器などがある場合は返却する
auひかりの解約をする前に、まずは乗り換え先の光回線の申込み手続きを行いましょう。
乗り換え先で解約金の補填サービスなどがある場合は、先に解約をしてしまうと利用できなくなりますのでご注意ください。
工事費用
auひかりのホームタイプを解約すると、回線の撤去工事が必要な場合があります。工事の有無は、契約日によって変わりますので、下記の表をご覧ください。
ホームプラン | 2022年6月30日以前 | 2022年7月1日以降 |
撤去工事費 | 31,680円 | 31,680円 |
---|---|---|
工事対応 | 必須 | 任意 |
2022年6月30日以前に契約した方は、工事費31,680円を支払って必ず撤去工事を行う必要がありますが、2022年7月1日以降に契約した方は任意となっています。
ただし、引越しなどで撤去工事が必要な場合は、任意の方でも工事費31,680円かかりますのでご注意ください。また、マンションでホームタイプを契約している方も工事費の対応は同じです。
auひかりの解約方法はNNコミュニケーションズから?
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込んだ場合の解約方法について解説します。
auひかりの解約手続きは、プロバイダへの電話で完了します。NNコミュニケーションズやau公式に問い合わせても解約はできないので間違えないように注意しましょう。
各プロバイダのお問い合わせ先をまとめたのでご覧ください。
プロバイダ | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|
BIGLOBE | 0120-86-0962(無料) | 9:00~18:00
(年中無休) |
03-6385-0962(有料) | ||
So-net | 0120-80-7761(無料) | 9:00~18:00
(日曜・1月1日・2日は除く) |
解約の手続きが電話のみで営業時間も限られているので、解約のタイミングなどに注意してくださいね。
NNコミュニケーションズはソフトバンク光・BIGLOBE光・コミュファ光・ソフトバンクエアー・@niftyの正規代理店も
引用元:NNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズは、auひかり以外にもさまざまな光回線を取り扱っています。キャッシュバックなどのキャンペーンも充実しているので、auひかり以外の光回線への乗り換えを検討している方もNNコミュニケーションズを利用するのがおすすめです。
NNコミュニケーションズが取り扱っている光回線は、以下の5社です。
- ドコモ光
- ソフトバンク光
- BIGLOBE光
- @nifty光(ニフティ光)
- ソフトバンクエアー
- コミュファ光(取り扱い終了)
大手携帯会社のドコモやソフトバンクだけでなく、ビッグローブ光や@nifty光など幅広い光回線を取り扱っているので、auひかりが合わなかった方もぴったりの光回線を見つけることができるでしょう。
また、置き型WiFiのソフトバンクエアーの取り扱いもあるので、光回線より手軽にインターネットを利用した方はそちらもチェックしてみてくださいね。
それぞれの光回線のキャンペーン詳細について解説していますので、ぜひ参考にしてください。
NNコミュニケーションズのドコモ光のキャンペーンの詳細
引用元:NNコミュニケーションズ
ドコモ光をNNコミュニケーションズから申し込んだ際のキャンペーン内容は以下の通りです。
キャンペーン内容 | 料金 |
キャッシュバック特典 | 42,000円 |
---|---|
工事費 | 無料 |
キャッシュバック振込時期 | 課金開始月の翌月末 |
NNコミュニケーションズからドコモ光を申し込むと、42,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。条件は、NTTドコモの携帯電話回線を利用していることだけで、新規・転用・事業者変更どれでも適用されるので、多くの方がキャッシュバックを受け取れるキャンペーン内容となっています。
auひかり同様、公式とプロバイダの特典も同時に受けられるので、キャッシュバック以外にもお得な特典が盛りだくさんなので、ドコモ光を契約する場合もNNコミュニケーションズを利用するのがおすすめですね。
ドコモ光のキャッシュバックキャンペーンについては、以下の記事でも詳しくご紹介しています。
\30,000円キャッシュバック/
NNコミュニケーションズのドコモ光の電話番号などの問い合わせ先
ドコモ光のおすすめ申し込み窓口である「NNコミュニケーションズ」の問い合わせ先は以下の通りです。
- 0120-987-329(通話料無料)
- 受付時間:11:00〜20:00(年中無休)
年中無休で受け付けているので、忙しい方でもご自身の都合に合わせて電話ができますね。
ドコモ光の申し込みはWEBからしかできませんが、契約前に一度相談したい方や質問がある方は電話で問い合わせてみましょう。
NNコミュニケーションズのソフトバンク光のキャンペーンの詳細
引用元:NNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズからソフトバンク光へ申し込むと受けられるキャンペーンは以下の通りです。
キャンペーン内容 | 料金 |
キャッシュバック特典(新規)
(おうち割光セットまたは光BBユニットレンタルへ加入) |
37,000円 |
---|---|
キャッシュバック特典(他社転用・事業者変更) | 15,000円 |
工事費 | 実質無料 |
キャッシュバック振込時期 | 課金開始月の翌々月末 |
NNコミュニケーションズからソフトバンク光を申し込むと、最大37,000円のキャッシュバックが受け取れます。申し込み方法はauひかりと同じで、申し込み確認の電話の際に口座番号を伝えるだけで完了です。
また、他社からの事業者変更でもキャッシュバックがもらえるので、対象となる方が多いキャンペーン内容となっています。
ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーンについては、以下の記事でも詳しくご紹介しています。
NNコミュニケーションズのBIGLOBE光のキャンペーンの詳細
引用元:NNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズからBIGLOBE光へ申し込んだ場合、2つのキャンペーンからお好きな方を選ぶことができます。詳細は以下の通りです。
キャンペーン内容 | 料金 |
キャッシュバック特典A※AかBどちらか | 33,000円 |
---|---|
キャッシュバック特典B※AかBどちらか | 28,000円+Wi-Fi6ルーター |
+ビッグローブ光電話加入 | +4,000円 |
工事費 | 実質無料 |
キャッシュバック振込時期 | 最短2ヶ月 |
BIGLOBE光は、全額キャッシュバックとWi-Fiルーター付きキャッシュバックのどちらかを選ぶことができます。Wi-FiルーターはWi-Fi6対応の最新型なので、高速通信が可能なルーターが欲しい方は、これを機にBIGLOBE光に乗り換えるのもいいでしょう。
また、BIGLOBE光はキャッシュバックの振込み時期も早いので、なるべく早くキャッシュバックを受け取りたい方にもおすすめですね。
BIGLOBE光のキャッシュバックキャンペーンについては、以下の記事でも詳しくご紹介しています。
\最大43,000円キャッシュバック/
NNコミュニケーションズの@nifty光(ニフティ光)のキャンペーンの詳細
引用元:NNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズから@nifty光へ申し込んだ際のキャンペーン内容は以下の通りです。
キャンペーン内容 | 料金 |
キャッシュバック特典 | 25,000円 |
---|---|
+光電話 | +2,000円 |
工事費 | 実質無料 |
キャッシュバック振込時期 | 最短2ヶ月 |
@nifty光(ニフティ光)では、25,000円のキャッシュバックキャンペーンを行っていますが、光電話を一緒に契約すると+2,000円になります。また、@nifty光(ニフティ光)は、IPv6通信にも対応しているので、高速で快適なインターネットを楽しむことができます。
3年契約プラン限定ですが、月額料金からの割引も行っているので、月々の費用を抑えたい方にもおすすめですね。
@nifty光(ニフティ光)の詳細については、以下の記事でも詳しくご紹介しています。
NNコミュニケーションズのソフトバンクエアーのキャンペーンの詳細
引用元:NNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズでは、工事不要で利用できるソフトバンクエアーの取り扱いもあります。詳細は以下の通りです。
キャンペーン内容 | 料金 |
キャッシュバック特典(ターミナル購入者限定) | 30,000円 |
---|---|
端末代金 | 実質無料 |
キャッシュバック振込時期 | 課金開始月の翌々月末 |
ソフトバンクエアーは光回線とは違いますが、コンセントがあればどこでもインターネットが利用できるため、回線工事ができない方や手軽にインターネットを利用したい方におすすめです。
新規申込で30,000円のキャッシュバックも受け取れるので、光回線よりも簡単にインターネットを利用したいという方は、ソフトバンクエアーを利用してみるのもいいでしょう。
ソフトバンクエアーのキャッシュバックについては以下の記事でも詳しくご紹介しています。
NNコミュニケーションズのコミュファ光のキャンペーンの詳細(取り扱い終了)
引用元:コミュファ光キャンペーン
NNコミュニケーションズは、2022年12月26日をもってコミュファ光の取り扱いを終了いたしました。
NNコミュニケーションズからコミュファ光へ申し込むと受けられるキャンペーンは以下の通りです。
キャンペーン内容 | 料金 |
キャッシュバック特典 | マンション:35,000円
戸建て:30,000円 |
---|---|
キャッシュバック特典
(実質980円キャンペーン) |
特典適用時、上記キャッシュバックが10,000円に減額 |
工事費 | 0円 |
キャッシュバック振込時期 | 最短2ヶ月 |
コミュファ光では、最大35,000円のキャッシュバックが受け取れます。また、工事費は元々0円なので、最初に工事費を支払って月額料金から割引されて実質無料のような初期費用がかかるタイプではありませんのでご安心ください。
コミュファ光は、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県のみと対応エリアが狭いので、事前にご自身の住まいが対応しているか確認するようにしましょう。
コミュファ光のキャッシュバックキャンペーンについては、以下の記事でも詳しくご紹介しています。
\最大61,000円相当還元+工事費無料/
auひかり・NNコミュニケーションズのよくある質問
ここでは、auひかりとNNコミュニケーションズに関するよくある質問についてご紹介します。後悔することがないよう疑問を解決してから契約をはじめましょう。ご紹介するのは以下の8つです。
- OCN光は、NNコミュニケーションから申し込みができる?
- auひかりのプロバイダは、ゲームにおすすめ?
- auひかりのプロバイダの確認方法は?
- NNコミュニケーションズの問い合わせ先は?電話番号について
- NNコミュニケーションズの実店舗はある?
- NNコミュニケーションズを解約することはできる?方法や違約金は?
- NNコミュニケーションズからauひかりを申し込むとルーターがもらえる?
- NNコミュニケーションズ「BIGLOBE」の評判は?
ひとつずつ詳しく解説していきますので、せひご覧ください。
OCN光は、NNコミュニケーションから申し込みができる?
申し込み可能です。
NNコミュニケーションズからOCN光へ申し込むと最大40,000円のキャッシュバックが受け取れます。
OCN光×NNコミュニケーションズのキャッシュバックキャンペーン詳細は以下の通りです。
NNコミュニケーションズ | |
キャッシュバック額 | 最大40,000円 |
---|---|
振込時期 | 開通から4ヶ月後末 |
申請方法 | 申し込み確認の電話口で口座番号を伝える |
キャッシュバック条件 |
|
OCN光×NNコミュニケーションズのキャッシュバックは、申請方法が簡単なのでWEB手続きが苦手な方でも問題なく申し込めます。
複雑な条件なども一切ないので、キャッシュバックを受け取ってお得にOCN光を契約したい方は、NNコミュニケーションズを利用しましょう。
\40,000円キャッシュバック/
>OCN光の評判はこちら
auひかりのプロバイダは、ゲームにおすすめ?
auひかりのプロバイダは、ゲームにおすすめです。
おすすめできる理由として以下の3点が挙げられます。
- 独自回線なので回線混雑による速度低下が起きにくい
- Ping値が低いためラグが起きにくい
- エリアによっては5・10Gbpsの超高速プランも契約できる
オンラインゲームを快適にプレイするには通信速度が重要ですが、auひかりは通信速度が安定しやすい光回線なので非常におすすめといえるでしょう。
ただし、お住まいの地域や利用する時間帯によって通信速度が変わる場合もありますので「みんなのネット回線速度」などで事前にチェックしてくださいね。
詳しい内容は下記の記事で解説していますので「auひかりを検討しているけどゲームではどうなの?」と思われる方は合わせてお読みください。
auひかりのプロバイダの確認方法は?
契約書・支払明細書・サポートセンターで確認できます。
プロバイダがわからない時のおすすめの対処法は以下の2つです。
- 契約書や支払いの明細を確認する
- サポートセンターに問い合わせる
書類が見当たらない、探すのが面倒という方は下記の電話番号をご利用ください。
電話番号 | 受付時間 | |
---|---|---|
auひかりサポートセンター |
0077-777 0120-22-0077 (通話料無料) |
9:00〜20:00(年中無休) |
NNコミュニケーションズの問い合わせ先は?電話番号について
電話でお問い合わせができます。
NNコミュニケーションズへ問い合わせる方法は以下の通りです。
電話番号 | 受付時間 | |
---|---|---|
NNコミュニケーションズ | 0120-987-652 | 11:00〜20:00(年末年始を除く) |
年末年始を除いて年中無休でやっているのは良心的ですね。お申し込み前提での質問であれば24時間WEB申し込みからも受付可能なので、あわせてご利用ください。
\最大72,000円キャッシュバック/
NNコミュニケーションズの実店舗はある?
NNコミュニケーションズの実店舗はありません。
NNコミュニケーションズの実店舗は残念ながら存在しないようです。
WEB販売に注力することで人件費などをかけずに高額なキャッシュバックを実現している正規代理店になりますので、不安な面もあるかもしれませんがメリットも大きくなっていますよ。
NNコミュニケーションズを解約することはできる?方法や違約金は?
解約はできます。
契約書面到着後から8日以内のキャンセルは無条件で解約が可能です。
こちらについては、初期契約解除制度という法律に則っているため「契約書面到着後から8日以内のキャンセルは無条件で解約が可能」とのことです。
上記はNNコミュニケーションズの公式HPに明記されてますので、安心して申し込めますね。
また、申し込み後は、代理店ではなく光回線の運営事業者(auひかりならKDDI)とのやりとりになりますので、もしauひかりを申し込み後8日以内のキャンセルをご希望の場合は、下記の窓口へ申し出ましょう。
電話番号 | 受付時間 | |
---|---|---|
auひかりサポートセンター |
0077-777 0120-22-0077 (通話料無料) |
9:00〜20:00(年中無休) |
また違約金についても、工事前であれば回線事業者と販売代理店の双方で発生しませんのでご安心ください。
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込むとルーターがもらえる?
ルーターがもらえるキャンペーンを実施しています。
先ほども解説しましたが、NNコミュニケーションズからauひかりを申し込む際に、ルーターがもらえるキャンペーンを選択することが可能です。
もらえるキャッシュバック金額は変わりますが、ルーターをお持ちでない方にとって選択肢があることはうれしいですよね。もらえるキャッシュバック額の違いは以下の通りです。
キャンペーン名 | キャッシュバック | Wi-Fiルーター |
---|---|---|
キャッシュバックのみ | 最大72,000円 | なし |
キャッシュバック+最新!Wi-Fi6ルーター | 最大66,000円 | Wi-Fi6対応ルーター1台
(WN-DEAX1800GR) |
ルータをお持ちでない方は回線事業者からレンタルするか、自分で用意する必要があります。
長い目でみるとルーターを所有している方が料金的にメリットが大きいので、まだお持ちでない方はWi-Fi6ルーターをもらっておきましょう。
NNコミュニケーションズ「BIGLOBE」の評判は?
先ほども解説したようにNNコミュニケーションズでは「BIGLOBE光」も取り扱っています。こちらでは、実際にBIGLOBE光を利用されている方の評判を集めてみました。
良い評判
ソフトバンク光契約時
「マンションタイプで既に光通ってるので工事不要ですが、そこから家の中には電話回線に変換するしか方法無いですね。」
(マジかよ…)2年後BIGLOBE光乗換え
「光回線直接引き込み工事しますねー。え?できますよー」乗換え後ネット速度ズバーッ!
おいソフトバンク( '-' )— じーじ@ゲーム実況者💿 (@zeezi_zi_zi) September 1, 2022
BIGLOBE光だと割と融通が聞くので、「急いでる」って言うと結構がんばってくれますねー。
(接続情報とか、本当は郵送なのにメールや口頭でやってくれたり)— Jun Mogy (@JunMJ1) July 19, 2022
BIGLOBEは大手のプロバイダだけあって、手続き関係などで良い口コミが目立ちますね。プロバイダによってサポートの質が変わりますので、サポート内容に良い口コミがあるのはとても安心できます。
悪い評判
おおおおおおいauショップの店員よおおおおお東北だとbiglobe光とauひかりの速度同じだって言ってたのに全然速度違うじゃねーか せっかく新しく引いたbiglobe光がauひかりより平均で300mbps遅いぞどうなっとんねんボキャ 店員にルーター買え言われたから買ったのに無駄になった…
— ぉ醬シ由マソ(本物)🍜 (@oshouyu1011) September 2, 2022
下り速度の平均がBIGLOBE光が70前後なのに対してauひかりが300から400 auひかりってこんなに早いのな…利用料高いだけあるよ…
— ぉ醬シ由マソ(本物)🍜 (@oshouyu1011) September 2, 2022
ルーターの初期設定て
こんなダルいのか
というかBIGLOBE光が
なんだかよくわかんないなーちょと休憩(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
— 【KZF】ケンゾウ=オズネック (@oznek777) July 26, 2022
こちらは、独自回線のauひかりからNTT回線のBIGLOBE光へ切り替えて「速度が遅くなった」などの悪い口コミが目立ちますね。
BIGLOBE光などの光コラボ回線は、導入時に自分で初期設定をする必要がある場合が多いので、BIGLOBE光であれば訪問サポートを頼まれるのが無難でしょう。
auひかり×NNコミュニケーションズのまとめ
光回線を契約するなら安い光回線で「1円でも得したい!」ですし、なにより「安心して契約したい!」ですよね。そんな方でも安心してお得に契約できるのがNNコミュニケーションズです。特徴を以下にまとめましたのでご覧ください。
- 「ユーザー第一」を実現していった結果、KDDI株式会社から16期連続で表彰
- 「オプション条件なし」なので無駄なオプションに加入せずにキャッシュバックが受け取れる
- キャッシュバック申請が申し込みと同時に完了するため【もらい忘れ】【手続き忘れ】がない
光回線をはじめて契約する方も、現在、他社の光回線を契約中でauひかりへの乗り換えを検討している方も、NNコミュニケーションズで申し込みをしたら「高額なキャッシュバックがもらえる上に安心して契約できる」ことがお分かりいただけたかと思います。
本ページでは、複数のキャンペーンをご紹介しました。光回線利用開始後のサービスは、プロバイダごとに違いがあります。光回線のキャッシュバックの金額だけに囚われるのではなく、「自分に合った契約内容はどれか?」をきちんと考えた上で選択しましょう。
「自分に必要な契約内容がわからない」
「もっと詳しく知りたい方」
という方は、ぜひWEBサイトをしっかりチェックしてください。お時間ある方は電話で相談するのもいいですね。安心して、後悔のない契約ができますよ。
コメント