「格安SIMではどんなキャッシュバックキャンペーンがあるの?」「即日現金で受け取れる格安SIMのキャンペーンはある?」など、キャンペーン情報が気になっている方は多いですよね。
格安SIMでは他社から乗り換え時にポイント還元や現金キャッシュバックが受け取れるお得なキャンペーンを開催しています。
当記事では、最新の人気格安SIMのキャッシュバックを一覧で紹介します。現金キャッシュバックを実施している格安SIMや家電量販店のキャンペーンも解説していますよ。
キャッシュバックの受け取り方や注意点もわかるので、申し込み前にぜひ読んでおきましょう。
おすすめ格安SIMのキャッシュバック一覧 | |
---|---|
![]() | 最大20,000円相当(不課税)のau Pay残高還元
詳細はこちら |
![]() | dポイント20,000ptプレゼント
詳細はこちら |
![]() | dポイント最大20,000pt
詳細はこちら |
![]() | 最大23,000円相当のTLCポイントプレゼント
詳細はこちら |
![]() | 最大一括20,000円相当のPayPayポイントコードプレゼント
詳細はこちら |
![]() | 最大20,000円相当のPayPayポイントプレゼント
詳細はこちら |
![]() | 最大3,500円分の電子マネーギフトプレゼント
詳細はこちら |
![]() | 最大30,000円現金キャッシュバック
詳細はこちら |
![]() | 3,000WAONポイントプレゼント
詳細はこちら |
格安SIMでは他社から乗り換え時にポイント還元や現金キャッシュバックなどが受け取れるお得なキャンペーンを開催しています!
UQモバイルでは最大20,000円相当のau PAY残高還元・ahamoでは20,000dポイント・ワイモバイルでは最大20,000円相当のPayPayポイントコードなど、格安SIMの多くがそれぞれ提携しているポイントやポイントコード等でキャッシュバックを行っています。
QTモバイルでは最大30,000円の現金キャッシュバックキャンペーンを実施しており、ポイントではなく現金で受け取りたい方は要チェックの格安SIMです。
当記事内で詳しく各キャッシュバックキャンペーンを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
格安SIMのキャッシュバックキャンペーン一覧
格安SIMでは他社から乗り換え時にポイント還元や現金キャッシュバックなどが受け取れるお得なキャンペーンを開催しています。
ここでは、以下の人気格安SIMのキャッシュバックキャンペーンを紹介します。
格安SIMにお得に乗り換えたいと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。
UQモバイル|最大20,000円相当のau PAY残高還元
引用元:UQ mobile
UQモバイルはauのサブブランドとして位置づけられている格安SIMです。データ容量に合わせて3つのプランが用意されており、自宅セット割や家族セット割で月額料金をさらに安くすることもできます。
UQモバイルで実施されている他社から乗り換え時に利用できるキャッシュバックキャンペーンは以下の通りです。
auと同様にau PAYのサービスと連携しているので、キャッシュバックの多くはau PAY残高にて還元されます。以下で各キャンペーンを見ていきましょう。
大還元祭!|最大20,000円相当(不課税)のau Pay残高還元
引用元:UQ mobile
2月15日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
UQモバイルでは、契約数1,000万回線を記念して「大還元祭!」が実施されています。
大還元祭! | |
---|---|
特典 |
など多数開催中 |
条件 |
|
期間 | 各特典により異なる |
「大還元祭!」では複数のお得なキャンペーンが実施されており、他社から乗り換えの方は適用条件を満たすとUQ mobile SIMデビューキャンペーンで合計最大20,000円相当(不課税)がau Pay残高に還元されます。
なお、上記の他にもiPhone 14(128GB)が実質47円で購入できたり、UQ公式Xフォロー&該当ポストので、抽選で1,000名様にau PAY ギフトカード1,000円分(不課税)が貰えるキャンペーンなども開催中です。
他社から乗り換えの方はもちろん、新規契約・機種変更の方もお得な特典が様々開催されているので、詳しくは大還元祭キャンペーンをチェックしてみてください。
UQ mobile SIMデビューキャンペーン|最大20,000円相当(不課税)還元
引用元:UQ mobile
2月15日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
UQモバイルでは、最大20,000円相当(不課税)相当がau PAY残高に還元されるキャンペーンを実施しています。
UQ mobile SIMデビューキャンペーン | |
---|---|
特典 | SIMご契約特典
au PAYご利用特典(コード払い額によって異なる)
|
条件 |
|
期間 | 終了日未定 |
SIMのみ契約を検討している方は、ぜひ当キャンペーンを利用してみていかがでしょうか。
povo|最大10,000円相当のau PAY残高還元
引用元:povo
povoはKDDIと沖縄セルラーが提供する格安SIMで、高品質なau回線を利用できます。povoが提供する料金プランpovo2.0は基本料金が0円のため、月々の出費を節約したい方にとっては非常におすすめです。
povoで実施されている他社から乗り換え時に利用できるキャッシュバックキャンペーンは以下の通りです。
povoもau PAY残高にキャッシュバックが還元されます。以下で詳しく見てみましょう。
他社からお乗り換えで au PAY 残高還元キャンペーン!|最大10,000円相当のau PAY残高還元
引用元:povo
povoでは、au PAY残高に最大10,000円相当(不課税)を還元されるキャンペーンを実施しています。
他社からお乗り換えで au PAY 残高還元キャンペーン! | |
---|---|
特典 | au PAY 残高に最大10,000円相当(不課税)を還元
|
条件 |
|
期間 | 2023年12月15日~終了日未定 |
対象トッピングの購入額に応じてau PAY 残高への還元額が異なります。他社からpovoへ乗り換えを検討している方は、ぜひ当キャンペーンでお得にpovoを利用してみてはいかがでしょうか。
ahamo|dポイント20,000ptプレゼント
引用元:ahamo
ahamoはドコモが提供する格安SIMです。30GBが月額2,970円で利用ができ、実店舗を持たないため手続き等はすべてオンラインで完結できます。ドコモと同じ回線を利用できるのも嬉しいですね。
ahamoで実施されている他社から乗り換え時に利用できるキャッシュバックキャンペーンは以下の通りです。
ahamoのキャッシュバックキャンペーンは、ドコモと同じようにⅾポイントにて還元されます。以下で詳しく見ていきましょう。
他社から乗り換えでⅾポイントプレゼント|20,000ptプレゼント
引用元:ahamo
ahamoでは、他社から乗り換えでⅾポイントが20,000ポイントキャッシュバックされるキャンペーンを実施しています。
他社から乗り換えでⅾポイントプレゼント | |
---|---|
特典 | 他社から乗り換えでdポイント(期間・用途限定)20,000ptプレゼント |
条件 |
|
期間 | 2022年5月13日(金)~終了日未定 |
エントリーにはdアカウントが必要であり、エントリーしたdアカウントとahamo回線に紐付いているdアカウントは同一でなければならないので注意してください。キャンペーンのエントリーはこちらからどうぞ。
\最大10,000dポイント還元/
irumo|dポイント最大20,000ptプレゼント
引用元:irumo
irumoはahamoと同様にドコモが提供する格安SIMです。料金プランは0.5GB(月額550円)から用意されており、月のデータ使用量が少ない方におすすめです。
irumoで実施されている他社から乗り換え時に利用できるキャッシュバックキャンペーンは以下の通りです。
irumoのキャッシュバックキャンペーンも、ドコモと同じようにⅾポイントにて還元されます。以下で詳しく見ていきましょう。
irumo新規契約キャンペーン|dポイント最大20,000ptプレゼント
引用元:irumo
irumoでは、他社から乗り換えもしくは新規契約の方限定でⅾポイントが最大20,000pt貰えるキャンペーンを実施しています。
irumo新規契約キャンペーン | |
---|---|
特典 | 他社から乗り換えもしくは新規契約でdポイント(期間・用途限定)最大20,000ptプレゼント |
条件 |
|
期間 | 2024年10月01日~終了日未定 |
当キャンペーンは2月14日より他社から乗り換えの方のみ進呈ポイントが最大17,000ptから最大20,000ptに増額中です。エントリーが必須のキャンペーンなので、忘れずにこちらからエントリーをしてirumoへ申し込んでくださいね。
なお、エントリーしたdアカウントと申し込みに紐づくdアカウントは同一でなければならないので注意してください。
\550円からスマホが使える/
OCN モバイル ONEからirumoへのお乗り換えキャンペーン(SIMのみ)|dポイント最大20,000ptプレゼント
引用元:irumo
irumoでは、OCN モバイル ONEからirumoへSIMのみで乗り換えるとⅾポイントが最大20,000pt貰えるキャンペーンを実施しています。
OCN モバイル ONEからirumoへのお乗り換えキャンペーン(SIMのみ) | |
---|---|
特典 | OCN モバイル ONEからirumoへのSIMのみ乗り換えでdポイント最大20,000ptプレゼント
|
条件 |
|
期間 | 2024年05月01日~終了日未定 |
OCN モバイル ONEはすでに新規受付を終了していますが、現在利用中の方でirumoへ乗り換えを検討している方はぜひ当キャンペーンを利用しましょう。
irumoへ申し込む際のプランによってポイント還元額は異なります。ぜひこちらからエントリーしてみてください。
\550円からスマホが使える/
LIBMO|最大23,000円相当のTLCポイントプレゼント
引用元:LIBMO
LIBMOは株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する格安SIMで、ドコモと同じエリア・回線が利用できます。音声通話付きSIMだけでなく、データ通信専用SIMも選ぶことができます。料金も格安で、音声通話付きSIMなら3GBが月額980円~利用できますよ。
LIBMOで実施されている他社から乗り換え時に利用できるキャッシュバックキャンペーンは以下の通りです。
LIBMOのキャッシュバックは、LIBMOの支払いや電子マネー等に交換可能なTLCポイントにて還元されます。LIBMOのキャッシュバックキャンペーンを以下で詳しく紹介します。
スマホ大特価セール|最大23,000円相当のTLCポイントプレゼント
引用元:LIBMO
LIBMOでは、他社から乗り換えまたは新規契約の方がLIBMOの契約と同時にスマホを購入すると、最大23,000円相当のTLCポイントが還元されるキャンペーンを実施しています。
スマホ大特価セール | |
---|---|
特典 | 他社から乗り換えまたは新規契約の方がLIBMOの契約と同時にスマホ購入で最大23,000円相当のTLCポイント |
条件 |
|
期間 | 2024年9月27日~終了日未定 |
対象となるスマホはLIBMOで取り扱うAndroidスマホです。当キャンペーンを利用すると、Redmi 14Cとmoto g24が実質1円で購入できますよ。
LIBMOでスマホも同時に購入したいと考えている方はぜひチェックしてくださいね。
\1円スマホはこちら/
ワイモバイル|最大一括20,000円相当のPayPayポイントコードプレゼント
引用元:ワイモバイル
ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドとして位置づけられた格安SIMです。安定したソフトバンク回線を利用でき、全国に店舗を持っているので対面でのサポートを受けたい方にもおすすめです。
取り扱い端末も豊富で、iPhone13やiPhone15などの人気のiPhoneシリーズやAndroid端末が販売中。一括1円スマホ端末も販売されており、安くスマホが欲しい方にもおすすめですよ。
ワイモバイルで実施されている他社から乗り換え時に利用できるキャッシュバックキャンペーンは以下の通りです。
ワイモバイルのキャッシュバックキャンペーンを詳しく紹介します。
SIM/eSIM契約でPayPayポイントコードプレゼント|最大一括20,000相当
引用元:ワイモバイル
ワイモバイルでは、SIM/eSIM契約で適用条件を満たすとPayPayポイントコードが最大一括20,000円相当プレゼントされるキャンペーンを実施しています。
SIM/eSIM契約でPayPayポイントコードプレゼント | |
---|---|
特典 | SIM/eSIM契約でPayPayポイントコードプレゼント
|
条件 |
|
期間 | 終了日未定 |
SIM/eSIM契約で新規・他社から乗り換えの方が対象のキャンペーンです。
特典の適用には月額550円のデータ容量増量オプションへの加入が必要ですが、初めてデータ増量オプションに加入の方なら6ヶ月間無料で利用できるデータ増量無料キャンペーン3を実施しています。ぜひこの機会に利用してみてください。
【ワイモバイル10周年大感謝祭】「紹介キャンペーンW」|最大20,000相当のPayPayポイントコードプレゼント
引用元:ワイモバイル
ワイモバイルでは、家族や友人にワイモバイルを紹介すると1人あたり5,000円相当、最大4人までの紹介で20,000円相当のPayPayポイントコードが貰えるキャンペーンを実施しています。
紹介キャンペーンW | |
---|---|
特典 | 家族や友人にワイモバイルを紹介して最大20,000円相当のPayPayポイントコード |
条件 |
|
期間 | 2024年12月19日~終了日未定 |
家族や友人でまだワイモバイルを契約していない方がいるのであれば、この機会にぜひ誘ってみましょう。紹介する人はエントリーが必須なので忘れないようにしてくださいね。
ワイモバイルの公式サイト|https://www.ymobile.jp/storeでご確認ください。
LINEMO|最大20,000円相当のPayPayポイントプレゼント
引用元:LINEMO
LINEMOはソフトバンクが提供する格安SIMです。高品質なソフトバンク回線を3GB以下なら月額990円で利用することができますよ。
LINEアプリのトーク・音声通話・ビデオ電話がギガ消費量ゼロで使い放題できる「LINEギガフリー」も提供中。家族や友人とのやりとり、仕事などで頻繁にLINEを利用する方にとってLINEMOは大変おすすめです。
LINEMOで実施されている他社から乗り換え時に利用できるキャッシュバックキャンペーンは以下の通りです。
以下でLINEMOのキャッシュバックキャンペーンの詳細を見てみましょう。
LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン|他社から乗り換えで14,000円相当のPayPayポイント
引用元:LINEMO
LINEMOでは、「LINEMOベストプラン」に他社から乗り換えまたは新規契約で最大14,000円相当PayPayポイントが貰えるキャンペーンを実施しています。
LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼント | |
---|---|
特典 | 「LINEMOベストプラン」に他社から乗り換えまたは新規契約で最大14,000円相当PayPayポイント
|
条件 |
|
期間 | 2024年12月20日~ 終了日未定 |
LINEMOベストプランは3GB以下なら月額990円、3GB~10GBまでが月額2,090円で利用できます。スマホの利用はWi-Fi環境下での利用が多いという方ならベストプランはおすすめです。
新規契約の方も対象ですが、他社から乗り換えの方なら14,000円相当のPayPayポイントが付与されます。ポイントは開通月の7ヶ月後の上旬に付与予定なので、それまでに必ずPayPayアプリを持っていない人はインストールしておいてください。
LINEMOの公式サイトから詳細を確認
LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン|他社から乗り換えで20,000円相当のPayPayポイント
引用元:LINEMO
LINEMOでは、「LINEMOベストプランV」に他社から乗り換えまたは新規契約で最大14,000円相当PayPayポイントが貰えるキャンペーンを実施しています。
LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼント | |
---|---|
特典 | 「LINEMOベストプランV」に他社から乗り換えまたは新規契約で最大20,000円相当PayPayポイント
|
条件 |
|
期間 | 2024年11月15日~ 終了日未定 |
LINEMOベストプランVは30GBまでなら月額2,970円で利用ができる料金プランです。毎月10GB以上を常に利用するという方は、大容量のLINEMOベストプランVはおすすめです。
他社から乗り換えの方なら20,000円相当のPayPayポイントが付与されるのは大変魅力的ですね。ポイントは開通月の7ヶ月後の上旬に付与予定です。まだPayPayアプリを持っていない人は事前にインストールしておきましょう。
LINEMOの公式サイトから詳細を確認
LINEMOおかえりだモンキャンペーン|最大4,000円相当のPayPayポイント
引用元:LINEMO
LINEMOでは、過去にLINEMOを契約したことがある方を対象に最大4,000円相当のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
LINEMOおかえりだモンキャンペーン | |
---|---|
特典 | 過去にLINEMOを契約したことがある方を対象に最大4,000円相当のPayPayポイント
|
条件 |
|
期間 | 2023年10月19日~ 終了日未定定 |
過去にLINEMOを契約し、現在は他社を利用している方にとっては嬉しいキャンペーンを実施していますね。
LINEMOに出戻りたい・再契約したいと考えている方はぜひ当キャンペーンを利用してみてはいかがでしょうか。
LINEMOの公式サイトから詳細を確認
LINEMOベストプラン紹介キャンペーン|最大12,000円相当のPayPayポイント
引用元:LINEMO
LINEMOを紹介すると最大12,000円相当のPayPayポイントが貰える紹介キャンペーンを実施しています。
LINEMOベストプラン紹介キャンペーン | |
---|---|
特典 | LINEMOを紹介すると最大12,000円相当のPayPayポイント
|
条件 | 紹介する方
紹介された方
|
期間 | 2024年7月8日~ 終了日未定定 |
1人あたり3,000円相当のPayPayポイントが付与され、最大4回線まで紹介が可能です。友人や家族にぜひ勧めてみてくださいね。
特典は紹介された方が開通した月の7ヶ月後の上旬に、紹介専用URLの申込フォームにて登録したメールアドレスに案内が届きます。忘れないように特典付与の時期が近づいてきたらこまめにメールをチェックしておきましょう。
LINEMOの公式サイトから詳細を確認
mineo|最大3,500円分の電子マネーギフトプレゼント
引用元:mineo
mineoはau・ドコモ・ソフトバンク回線に対応した格安SIMです。データ容量で選ぶ「マイピタ」と通信速度で選ぶ「マイそく」が用意されており、多くのニーズに対応しているのが嬉しいポイントです。
mineoで実施されている他社から乗り換え時に利用できるキャッシュバックキャンペーンは以下の通りです。
他格安SIMに比べるとmineoのキャンペーンの数はあまり多くはありませんが、現在は紹介する人もされた人もお得な「紹介アンバサダー制度」を実施中です。以下で詳しく見てみましょう。
紹介アンバサダー制度|最大3,500円分の電子マネーギフトプレゼント
引用元:mineo
mineoでは家族や友人にmineoを紹介すると最大3,500円分の電子マネーギフトが貰える「紹介アンバサダー制度」を実施しています。
紹介アンバサダー制度 | |
---|---|
特典 | 家族や友人にmineoを紹介すると最大3,500円分の電子マネーギフトプレゼント
|
条件 |
|
期間 | 終了日未定 |
当キャンペーンの電子マネー額は、紹介数によって異なります。紹介すればするほどアンバサダーランクがアップし紹介特典が増加しますよ。
最大3,500円分の電子マネーギフトを貰うためには10件以上の紹介が必要です。詳細はこちらの紹介アンバサダー制度から確認ができます。紹介された人もお得なので、ぜひ家族や友人などにmineoを勧めてみてくださいね。
\毎月のスマホ代を抑えられる/
QTモバイル|最大30,000円現金キャッシュバック
引用元:QTモバイル
QTモバイルは九州電力グループのQTnetが提供する格安SIMです。主に九州地方を中心に展開しており、九州電力や光回線「BBIQ」ユーザーの方は月額料金が割引価格で利用できますよ。回線はau・ドコモ・ソフトバンク回線から選ぶことができます。
QTモバイルで実施されている他社から乗り換え時に利用できるキャッシュバックキャンペーンは以下の通りです。
QTモバイルではキャッシュバックを現金で受け取ることができます。他の多くの格安SIMではポイント還元やマネーギフトでのキャッシュバックなので、現金で受け取りたい方には大変おすすめです。以下で詳細を見てみましょう。
春トクキャンペーン|最大30,000円現金キャッシュバック
引用元:QTモバイル
QTモバイルでは、期間中「データ+通話」コースに新規または他社から乗り換えで契約と同時に端末を購入すると最大30,000円の現金キャッシュバックが受け取れるキャンペーンを実施中です。
春トクキャンペーン | |
---|---|
特典 | 期間中「データ+通話」コースに新規または他社から乗り換えで契約と同時に端末購入で最大30,000円の現金キャッシュバック |
条件 |
|
期間 | 2025年4月30日まで |
キャッシュバック額は端末により異なります。対象端末はこちらから確認ができるのでチェックしてみてくださいね。
なお、キャッシュバックはQTnetが委託している送金サービス「CASH POST」サービスを利用して送金されます。キャンペーン利用時は必ずQTnet名義でCASH POSTへ登録しておきましょう。
契約から7ヶ月目の継続利用を確認後、QTnetからキャッシュバックの受取手続きの案内メールが届くので、案内メール送信日より30日以内に受取手続きをしてください。期限を過ぎるとキャッシュバックは受け取れないので注意してくださいね。
Web申込み限定特典|現金5,000円キャッシュバック
引用元:QTモバイル
QTモバイルでは、期間中の申込み時にクーポンコード「QTMW50」を入力し「データ+通話」コースを契約すると現金5,000円がキャッシュバックされるキャンペーンを実施しています。
Web申込み限定特典|現金5,000円キャッシュバック | |
---|---|
特典 | 期間中の申込み時にクーポンコード「QTMW50」を入力し「データ+通話」コースを契約すると現金5,000円がキャッシュバック |
条件 |
|
期間 | 2025年2月1日~2025年4月30日 |
新規契約または他社から乗り換えの方が対象のキャンペーンです。現金キャッシュバックはQTnetが委託している送金サービス「CASH POST」サービスを利用して送金されます。キャンペーン利用時は必ずQTnet名義でCASH POSTへ登録しておいてください。
契約から7ヶ月目の継続利用を確認後、QTnetからキャッシュバックの受取手続きの案内メールが届きます。案内メール送信日より30日以内に受取手続きをしてください。期限を過ぎるとキャッシュバックは受け取れないので注意してください。
楽天モバイル・au・ドコモ・ソフトバンクの携帯乗り換えキャッシュバック現金キャンペーン|現金ではなくポイント付与
格安SIM以外にも、楽天モバイル・au・ドコモ・ソフトバンクの大手キャリアでもキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
以下で、他社から乗り換え時に利用できるキャリアのお得なキャッシュバックキャンペーンを紹介します。現金での還元ではありませんが、多くのポイントが貰えるキャンペーンを実施しているキャリアもあるので、チェックしておきましょう。
楽天モバイル|最大20,000円相当のポイント・クーポンプレゼント
引用元:楽天モバイル
楽天モバイルはau・ドコモ・ソフトバンクに次ぐ4つ目のキャリアです。料金プランは「Rakuten最強プラン」のみを提供しており、月のデータ使用量に応じて料金が変わる従量制プランです。
20GB以上はどれだけ使っても月額3,278円で、家族割を適用すれば毎月月額110円割引で利用も可能です。他大手キャリアに比べてデータ無制限が安く利用できるので、Wi-Fi環境のない場所でネットの利用が多い方には大変おすすめです。
楽天モバイルでは数多くのキャンペーンを実施していますが、ここでは他社から乗り換え時に利用できるおすすめのキャッシュバックキャンペーンをピックアップして紹介します。
楽天ポイント還元のキャンペーンを数多く実施しています。以下で詳しく見ていきましょう。
楽天モバイル x 楽天市場キャンペーン|最大20,000円相当GET!
引用元:楽天モバイル
楽天モバイルでは、楽天モバイルに初めて申し込みで最大10,000ポイント・楽天市場で初めて買い物をする楽天モバイルユーザーに10,000円分クーポンをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
楽天モバイル x 楽天市場キャンペーン | |
---|---|
特典 | 最大20,000円相当をプレゼント
|
条件 | 楽天モバイルに初めて申し込みで最大10,000ポイント
楽天市場で初めて買い物をする楽天モバイルユーザーに10,000円分クーポン
|
期間 |
|
楽天市場で買い物をしたことがない人であれば最大20,000円相当がお得です!
たとえ買い物をしたことがあっても、初めて楽天モバイルに申し込む方なら適用条件を満たすと最大10,000ポイントも貰えるので、ぜひキャンペーンを利用してみてくださいね。期間限定のキャンペーンなので、早めの申し込みがおすすめです。
楽天モバイル三木谷キャンペーン|最大14,000ポイント還元
引用元:楽天モバイル
楽天モバイルでは、楽天モバイルの三木谷社長が紹介している専用リンクから楽天モバイルへ申し込みすると最大14,000ポイントが貰えるキャンペーンを実施しています。
三木谷紹介キャンペーン | |
---|---|
特典 | 最大14,000ポイント
|
条件 |
|
期間 | 終了日未定 |
三木谷紹介キャンペーンページから申し込むと、ガザ軍事衝突やウクライナ、能登半島地震などの災害人道支援に対し、1契約につき10,000円が支援団体に寄付されます。
専用リンクからの申し込みまたは店頭でも申し込むことができるので、ぜひキャンペーンを利用してみてください。
楽天モバイル従業員紹介キャンペーン|最大14,000ポイント還元
引用元:楽天モバイル
楽天モバイルの社員や従業員がSNSやブログで紹介している申し込みリンクから申し込みすると、最大14,000ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。
従業員紹介キャンペーン | |
---|---|
特典 | 最大14,000ポイント
|
条件 |
|
期間 | 終了日未定 |
楽天モバイルの従業員紹介キャンペーンは、申し込みリンクが公式サイトには載っていません。XなどのSNSで楽天従業員が紹介している専用リンクから申し込む必要があるので探してみましょう。
楽天モバイルではキャッシュバックキャンペーンだけでなく、端末割引やモバイルルーターが1円で購入できるキャンペーンなども実施中です。その他の楽天モバイルのキャンペーンは以下の記事でも解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
au|最大20,000円相当のau PAY残高還元
引用元:au
auは大手キャリアのひとつです。データ無制限のプラン「使い放題MAX+」やauの金融サービスと合わせて利用することでお得な「auマネ活」プランなど、様々なニーズに対応した料金プランを提供しています。
auで他社から乗り換え時に利用できるおすすめのキャッシュバックキャンペーンはこちらです。
キャッシュバックはau Pay残高への還元が主です。以下で詳しく見ていきましょう。
au Online Shop SIM乗りかえ特典 |20,000円相当(不課税)のau Pay残高還元
引用元:au
2月15日時点の情報です。
*最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
auでは、auオンラインショップで他社から乗りかえで対象のSIM(au ICカード/eSIM)のみ契約するとau PAY 残高へ20,000円相当(不課税)が還元されるキャンペーンを実施しています。
au Online Shop SIM乗りかえ特典 | |
---|---|
特典 | au PAY 残高へ20,000円相当(不課税)還元 |
条件 |
|
期間 | 2020年10月1日~終了日未定 |
特典は契約の回線に紐づくau PAY 残高に還元されるので、還元時までにau ID・au PAY アプリを取得しておくのを忘れないようにしましょう。
auへSIMのみで他社から乗り換えを検討中の方は、ぜひ当キャンペーンを利用してみてくださいね。
auでは上記のキャッシュバックキャンペーンの他にも、iPhoneやAndroidがお得に購入できる端末割引キャンペーンが豊富です。以下の記事もぜひチェックしてみてください。
ドコモ|dポイント最大30,000pt進呈
引用元:ドコモ
ドコモはNTTが提供するキャリアです。全国に店舗を構えており、契約や相談などのサポート体制も万全です。
料金プランはギガを使った分に応じて支払う「eximo」や、ⅾ払い&ⅾカードでの買い物の還元率がアップする新料金プラン「eximo ポイ活」プランなどがありますよ。
ドコモで他社から乗り換え時に利用できるおすすめのキャッシュバックキャンペーンはこちらです。
ⅾポイント還元のお得なキャンペーンを実施しています。以下で詳しく見ていきましょう。
5G WELCOME割|dポイント最大30,000pt進呈
引用元:ドコモ
ドコモでは、対象機種購入時に利用者が22歳以下で「eximo ポイ活」または「eximo」契約すると機種に応じてdポイント最大30,000ポイントが進呈されるキャンペーンを実施しています。
5G WELCOME割 | |
---|---|
特典 | dポイント最大30,000ポイントが進呈 |
条件 |
|
期間 | 終了日未定 |
対象機種は随時更新されますが、現在は適用条件を満たして新規契約で「iPhone 15 Pro Max 1TB」を購入すると最大30,000ポイントが進呈されますよ。
その他の対象機種はこちらから確認できるので、ぜひチェックしてみてください。
「eximo ポイ活」「eximo」にお申込みで2,000ポイントプレゼント
引用元:ドコモ
ドコモでは、期間中にエントリーの上、新たに「eximo ポイ活」または「eximo」に申し込み翌月から契約するとdポイントが2,000ポイントプレゼントされるキャンペーンを実施しています。
「eximo ポイ活」「eximo」にお申込みで2,000ポイントプレゼント | |
---|---|
特典 | dポイント2,000ポイントプレゼント |
条件 |
|
期間 | 2023年7月1日~終了日未定 |
特典のⅾポイントは「eximo ポイ活」または「eximo」へ申し込んだ日の翌々月上旬までに進呈されます。当キャンペーンはエントリーが必須です。こちらから忘れずにエントリーをしてから、対象プランへ申し込んでください。
ドコモではキャッシュバックキャンペーンの他に、端末割引キャンペーンや機種変更の方向けのキャンペーンを多く開催しています。詳しくは以下の記事もでも紹介しています。
ソフトバンク|最大2,000円相当のPayPayポイント
引用元:ソフトバンク
大手キャリアのひとつソフトバンクは、安定した高速通信と豊富な料金プランが魅力です。SoftBank 光やSoftBank Airとセットで利用すれば、スマホの月額料金が永年毎月1,100円割引になる「おうち割 光セット」も実施していますよ。
現在開催されているソフトバンクのおすすめのキャッシュバックキャンペーンは以下の通りです。
ソフトバンクのキャッシュバックキャンペーンは対象機種購入時に抽選でPayPayポイントが当たるというものが多いです。PayPayポイントを貯めている人にとっては嬉しいキャンペーンですね。以下で詳しく見ていきましょう。
Google Pixel 9 シリーズ 購入者特典|最大30,000円相当PayPayポイントが当たる!
引用元:ソフトバンク
ソフトバンクでは、事前応募 & 対象のGoogle Pixel 9 シリーズの購入で最大30,000円相当PayPayポイントが当たるキャンペーンを実施しています。
Google Pixel 9 シリーズ 購入者特典 | |
---|---|
特典 | 最大30,000円相当PayPayポイントが当たる |
条件 |
|
期間 | 2024年8月14日~終了日未定 |
Google Pixel 9 シリーズの購入を検討している方におすすめのキャンペーンです。事前抽選後はソフトバンクの店頭またはオンラインショップで購入してください。
ソフトバンクでは新機種の発売に合わせた期間限定のキャッシュバックキャンペーンや、端末割引キャンペーンを豊富に実施しています。気になる方は以下の記事もチェックしてみてください。
格安SIMのキャッシュバック|スマホの契約で即日現金でキャッシュバックが貰える格安SIM会社はQTモバイル
格安SIMの中で、現金キャッシュバックが貰えるのはQTモバイルです。即日ではなく契約から7ヶ月目の継続利用を確認した後の受け取りとはなりますが、他格安SIMとは違い現金で貰えるのは嬉しいですよね。
QTモバイルの現金キャッシュバックが貰えるキャンペーンは以下の通りです。
契約から7ヶ月目の継続利用を確認後、QTnetからキャッシュバックの受取手続きの案内メールが届くので、30日以内に受取手続きをしてください。期限を過ぎるとキャッシュバックは受け取れないので忘れないようにしましょう。
QTモバイルは、九州電力や光回線「BBIQ」ユーザーの方なら月額料金が割引価格で利用できるため大変おすすめです。もちろん、九州以外の地域の方も通常料金で利用は可能ですよ。
現金キャッシュバックが気になる方はQTモバイルを検討してみてはいかがでしょうか。
格安SIMのキャッシュバック|ポイントでキャッシュバックが貰える格安SIM会社はUQモバイルなど
当記事で紹介している格安SIMの中で、ポイントでキャッシュバックが受け取れるのは以下の通りです。
各社それぞれ提携しているポイントやポイントコード、マネーギフト券などでキャッシュバックされます。ポイント還元額も大事ですが、自身で貯めているポイントがあるならそれを元に格安SIM会社を決めてみるのもいいですね。
ヤマダ電機などの家電量販店の携帯乗り換えキャッシュバックキャンペーン
ヤマダ電機やヨドバシカメラなどの家電量販店でも、他社から乗り換えで利用できるキャッシュバックキャンペーンが開催されている場合があります。
しかし、家電量販店のキャンペーンは公式サイト等では公表されていません。キャンペーンは店舗・時期によっても異なるので、気になる方は買い物ついでに実際に店舗へ足を運ぶか、店舗に問い合わせてみるといいでしょう。
また、SNSで家電量販店のキャンペーン情報を載せている方もいます。参考程度にSNSの情報もチェックしてみるのもおすすめです。
格安SIMとセットでお得|光回線のキャッシュバックキャンペーン
ここでは、格安SIMとのセット割があるおすすめの光回線のキャッシュバックキャンペーンを紹介します。
格安SIMとのセット割を提供している光回線は複数ありますが、ここでは大手キャリアと格安SIMの両方とセット割がある光回線のキャッシュバックキャンペーンを紹介します。
出費を少なくしてさらに節約したい・光回線の高額キャッシュバックを受け取りたいという方は、ぜひスマホだけでなく光回線も見直してみてはいかがでしょうか。以下で詳細を解説します。
auひかり|最大152,000円キャッシュバック
引用元:auひかり
auひかりはKDDIが提供する光回線で、高速で安定した通信速度と豊富なキャンペーンが魅力です。auひかりではauのスマホとセットで利用すると「auスマートバリュー」、auひかりとUQモバイルをセットで利用すると「自宅セット割」が適用できます。
適用することでスマホの月額料金が毎月1,100円割引されるので、au・UQモバイルユーザーの方が光回線を利用するならauひかりがおすすめですよ。
auひかりのおすすめのキャッシュバックキャンペーンがこちらです。
申込窓口により受けられるキャッシュバック金額は異なりますが、おすすめは代理店のNNコミュニケーションズです。最大152,000円が還元される高額キャッシュバックキャンペーンを実施していますよ。以下で詳細を見てみましょう。
auひかり代理店「NNコミュニケーションズ」のキャンペーン|最大152,000円キャッシュバック
引用元:auひかり
auひかり代理店「NNコミュニケーションズ」では、最大152,000円が還元されるキャンペーンを実施しています。
最大152,000円は、NNコミュニケーションズのキャンペーン特典・提携プロバイダ特典・auひかり公式特典の総額です。プロバイダ・住居タイプ・申し込み内容によってもキャッシュバック額は異なりますが、最大152,000円のキャッシュバックが受け取れる内訳はこちらです。
戸建て | |
プロバイダ「BIGLOBE」(ネット+電話) | 47,000円 |
auひかり ホーム10ギガ | 20,000円 |
プロバイダ特典 | 25,000円 |
auひかり公式他社から乗り換え特典 | 最大50,000円 |
auスマートバリュー/自宅セット割特典 | 最大10,000円(不課税)auPAY残高還元 |
最大キャッシュバック | 最大152,000円 |
上記が最大152,000円のauひかりのキャッシュバックの内訳ですが、ネット回線のみの申し込みでも特典は受け取れます。キャンペーン適用条件は各特典により異なるため、詳細は必ずこちらのauひかり|公式サイトより確認してください。
auひかりではその他にも申し込み窓口により異なるキャッシュバックキャンペーンを実施しています。気になる方は以下の記事もチェックしてみてください。
\最大132.000円キャッシュバック/
ドコモ光|最大40,000円キャッシュバック
引用元:ドコモ光
ドコモ光はNTTが提供する光回線で、フレッツ光回線やケーブルテレビの設備を使っているプロバイダ一体型のサービスです。通常のプランには月額料金にすでにプロバイダ料金が含まれているため、別途プロバイダ料金を支払う必要がありません。
「eximo」「irumo」を契約中の方であれば、ドコモ光セット割の適用でスマホの月額料金が毎月1,100円割引で利用できますよ。ドコモユーザーの方が光回線を利用するならドコモ光がおすすめですよ。
ドコモ光のおすすめのキャッシュバックキャンペーンがこちらです。
申込窓口により受けられるドコモ光のキャッシュバック金額は異なりますが、おすすめは代理店のNNコミュニケーションズです。最短1ヶ月でキャッシュバックを受け取ることができますよ。以下で詳しく見ていきましょう。
ドコモ光代理店NNコミュニケーションズのキャンペーン|最大40,000円キャッシュバック
引用元:ドコモ光
ドコモ光代理店「NNコミュニケーションズ」では、最大40,000円が還元されるキャンペーンを実施しています。
キャンペーン内容は10ギガに新規申込で「40,000円」、1ギガに申込で「30,000円」と非常にシンプルで、その他の複雑な条件はありません。
申し込みと同時にキャッシュバックの申請も完了するため、ドコモユーザーの方はぜひ「NNコミュニケーションズ」から申し込んでみてくださいね。キャンペーンの詳細はこちらのドコモ光|公式からも確認ができます。
ドコモ光ではその他にも申し込み窓口により異なるキャッシュバックキャンペーンを実施しています。ぜひ以下の記事もチェックしてみてください。
\40,000円キャッシュバック/
ソフトバンク光|最大45,000円キャッシュバック
引用元:ソフトバンク光
ソフトバンク光はNTTの光ファイバー回線を利用した光回線です。IPv6に対応し、快適な高速通信を利用できます。プロバイダーの一体型のサービスなので、基本料金にプロバイダー料金も含まれています。別途プロバイダ料金を支払う必要はありません。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら、ソフトバンク光とセットで利用することでおうち割光セットが適用できます。ソフトバンクユーザーは毎月1,100円割引、ワイモバイルユーザーは毎月1,650円割引なので、ぜひ利用を検討してみてはいかがでしょうか。
ソフトバンク光のおすすめのキャッシュバックキャンペーンがこちらです。
申込窓口により受けられるソフトバンク光のキャッシュバック金額は異なりますが、おすすめは代理店のエヌズカンパニーです。オプションの加入も不要で最短1ヶ月でキャッシュバックを受け取ることができますよ。以下で詳しく見ていきましょう。
ソフトバンク光代理店エヌズカンパニーのキャンペーン|最大45,000円キャッシュバック
引用元:ソフトバンク光
ソフトバンク光代理店「エヌズカンパニー」では、最大45,000円が還元されるキャンペーンを実施しています。
キャンペーン内容は10ギガに新規申し込みまたは1ギガに新規/乗り換えで、申し込み月を含む6ヵ月以内に開通で45,000円のキャッシュバックが受け取れます。
オプション加入やその他の複雑な条件もなく、最短で1ヶ月後にキャッシュバックを受け取ることができるのは嬉しいですね。キャンペーンの詳細はこちらのソフトバンク光|公式からも確認ができます。
ソフトバンク光ではその他にも申し込み窓口により異なるキャッシュバックキャンペーンを実施しています。以下の記事でも詳しく紹介しています。
\最大45,000円キャッシュバック/
格安SIMのキャッシュバックの受け取り方|適用条件を満たして申し込もう
格安SIMのキャッシュバックの受け取り方は主に以下の流れです。
- 適用条件を確認
- 必要な物を準備して申し込む
- 利用を開始
- キャッシュバックの受け取り
キャンペーンによっては、クーポンコードの入力が必要な場合や案内メールからキャッシュバックの受け取り申請が必要なものもあります。詳細は必ず各キャッシュバックキャンペーンを確認してください。
ここでは一般的な格安SIMのキャッシュバックの受け取り方を解説します。
適用条件を確認
まずは、各キャッシュバックキャンペーンに記載されている適用条件を確認してください。例えば、以下のような適用条件があります。
- 専用ページからの申し込み
- 他社から乗り換え・新規契約・機種変更などの契約形態の指定
- SIMのみ・eSIMのみなどSIM契約の指定
- 対象機種の購入
- 対象の料金プランへの加入
- 指定のオプションの加入
- クーポンコードの入力
など
適用条件を満たしていないとキャッシュバックは受け取れないので、必ず事前に確認してください。
必要な物を準備して申し込む
適用条件を確認したら、必要なものを準備して早速申し込みましょう。格安SIMでの申し込み時に必要なものは主にこちらです。
- 本人確認書類
- MNP予約番号(ワンストップサービスの利用時は不要)
- クレジットカードや口座情報
など
上記の他、キャッシュバックの受け取りのために必要なアプリのインストールやIDの取得、現金キャッシュバックなら口座情報などの準備も必要です。詳細はそれぞれの格安SIMの公式サイトより必ず確認してください。
利用を開始
無事に申し込みが完了したら、開通手続きをして利用を開始してください。
キャンペーンによっては、開通手続き後に指定期間までの利用継続が確認できないとキャッシュバックが進呈されないものもあります。各キャンペーンの適用条件を確認し、指定期間までの利用継続が条件であれば途中で解約などしないように注意してください。
キャッシュバックの受け取り
キャッシュバックの受け取りはポイント還元や現金での受け取りなど各社様々です。
ポイント還元の場合には、申し込み時に登録したIDやアカウントに付与されます。例えば、auやUQモバイルの特典は契約の回線に紐づくau PAY残高に還元されます。そのため、還元時までにau ID・au PAY アプリを取得しておく必要があります。
事前に指定のアプリのインストールやIDの取得があるかどうかを確認し、キャッシュバック受け取りまでに設定等を済ませておいてください。
現金キャッシュバックの場合、継続利用を確認できたあとにキャッシュバックの受取手続きの案内メールが届きます。案内メールに記載のある期日までに受取手続きをすることで、指定した口座に現金が振り込まれますよ。
なお、現金キャッシュバックでは受取手続きの期限を過ぎるとキャッシュバックが受け取れないので注意してください。
格安SIMのキャッシュバックで確認すべき注意点|適用条件や開催期間を確認
格安SIMのキャッシュバックで確認すべき注意点は以下の通りです。
- 適用条件の確認
- 併用可能なキャンペーンの確認
- キャッシュバックの受け取り方法の確認
- キャンペーンの開催期間の確認
上記のことに注意しないとキャッシュバックが受け取れなくなってしまいます。以下で注意点をさらに詳しく解説するので、申し込み前に一度確認しておいてください。
適用条件の確認
キャッシュバックキャンペーンを利用する際には、必ず適用条件を確認しましょう。キャンペーンによっては新規契約や他社から乗り換えの契約形態によりキャッシュバック額が異なっていたり、対象プラン・対象機種の購入などが定められていたりします。
適用条件を満たしていないまま申し込みをしても、キャッシュバックは受け取れません。必ず、事前に条件や注意事項を読むようにしてください。
併用可能なキャンペーンの確認
格安SIMではキャッシュバック以外にも多くのキャンペーンを実施しています。なかには「他キャンペーンとの併用不可」と記載されているものもあるため、必ず各キャンペーンの注意事項等を確認してください。
併用不可のキャンペーンを利用してしまうと、そのキャンペーンは対象外となってしまい特典を受け取ることはできません。確実に特典を受け取るためにも、チェックしておきましょう。
キャッシュバックの受け取り方法の確認
キャッシュバックの受け取り方法は各社それぞれ異なり、キャンペーンによっても違います。
ポイント還元であれば、申し込み時に登録したIDやアカウントに付与されることが多いです。事前に指定のアプリのインストールやIDの取得が必要かを確認し、キャッシュバック受け取りまでに設定等を済ませておきましょう。
現金キャッシュバックであれば、口座に現金が振り込まれます。口座情報の入力等は、継続利用を確認できたあとに送られてくる受取手続きの案内メールに詳しく記載されているので確認してましょう。受取手続きには期限が定められているので、必ず期限内に手続きを済ませてください。
キャンペーンの開催期間の確認
キャンペーンには利用可能な開催期間が設けられています。終了日が未定で長く開催されているものもあれば、1ヶ月間や2ヶ月間などの期間限定で開催されているキャンペーンもあるので必ず確認しましょう。
また、キャンペーンによっては申し込みから利用開始までの期間が定められていたりする場合もあります。確実に利用したいキャンペーンがあるのであれば、開催時期の確認は必須です。
格安SIMのキャッシュバックに関するよくある質問集
ここでは、格安SIMのキャッシュバックに関するよくある質問に答えていきます。
- UQモバイルにMNP乗り換えで3万円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンはある?
- ワイモバイルでは3万円や4万円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンはある?
- auその場で現金キャッシュバックキャンペーンはある?
- auではiPhoneが一括0円や1円で購入できる乗り換えキャンペーンはある?
キャッシュバックキャンペーンだけでなく、一括0円スマホや1円スマホが購入できるキャンペーンについても回答しています。気になる質問をぜひ読んでみてください。
UQモバイルにMNP乗り換えで3万円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンはある?|現在は合計最大20,000円相当(不課税)がau Pay残高に還元
UQモバイルでは、現在MNP乗り換えで3万円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンは残念ながら開催されていません。
しかし、他社から乗り換えの方が適用条件を満たすと合計最大20,000円相当(不課税)がau Pay残高に還元されるUQ mobile SIMデビューキャンペーンは開催しています。
- MNPでSIMカードのみまたはeSIMのみ契約
- 「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかを契約
- 増量オプションⅡに加入
SIMカードのみまたはeSIMのみ契約の方は、ぜひ利用してみてくださいね。
ワイモバイルでは3万円や4万円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンはある?|併用して最大40,000円のキャッシュバックを貰うことは可能
ワイモバイルでは、以下の2つのキャンペーンを併用することで最大40,000円のキャッシュバックを貰うことは可能です。
- SIM/eSIM契約でPayPayポイントコードプレゼント|最大一括20,000円相当のPayPayポイントコード
- 「紹介キャンペーンW」|ワイモバイルを最大4人まで紹介で20,000円相当のPayPayポイントコード
SIM/eSIM契約でPayPayポイントコードプレゼントキャンペーンを利用してワイモバイルへ乗り換えた後、家族や友人最大4人にワイモバイルを紹介すれば、「紹介キャンペーンW」で20,000円相当のPayPayポイントコードが貰えますよ。ぜひ利用してみてくださいね。
auその場で現金キャッシュバックキャンペーンはある?|au PAY 残高還元キャンペーンは実施中
auではその場で現金キャッシュバックキャンペーンは実施していません。しかし、auオンラインショップで他社から乗りかえで対象のSIM(au ICカード/eSIM)のみ契約すると、au PAY 残高へ20,000円相当(不課税)が還元されるキャンペーンは開催中です。
au Online Shop SIM乗りかえ特典 | |
---|---|
特典 | au PAY 残高へ20,000円相当(不課税)還元 |
条件 |
|
期間 | 2020年10月1日~終了日未定 |
auに限らず、大手キャリアでは現金キャッシュバックは実施していません。しかしポイント還元などのお得なキャンペーンは実施しているのでぜひチェックしてみてください。
auではiPhoneが一括0円や1円で購入できる乗り換えキャンペーンはある?|現在は開催していない
auでは、現在iPhoneが一括0円や1円で購入できる乗り換えキャンペーンは残念ながらありません。なお、一括0円端末は総務省の施策により事実上禁止され、現在はauに限らずどの携帯会社でも販売はされていません。
しかし、1円iPhoneは家電量販店やショッピングモールなどでで店舗独自のキャンペーンとして販売されている可能性はあります。気になる方は実際に店舗へ足を運んで確認してみるといいでしょう。
格安SIMのキャッシュバックまとめ
格安SIMでは、他社から乗り換え時にポイント還元や現金キャッシュバックなどが貰えるお得なキャンペーンを開催しています。
各社それぞれ提携しているポイントやポイントコード、マネーギフト券などでの還元が多いものの、QTモバイルのように現金キャッシュバックを実施している格安SIMもあります。
乗り換えたい格安SIMがある方は、ぜひ当記事を参考にキャッシュバックキャンペーンを利用してお得に乗り換えてみてはいかがでしょうか。