MENU

九州でおすすめの光回線ランキング!安くて速い回線を戸建て・マンション別にご紹介

九州 光回線

※本ページはプロモーション(広告)が含まれています

「九州地区でおすすめの光回線はどこ?」

「九州地区で料金が安く、通信速度が速い光回線はどこ?」

などなど、九州地区の光回線選びにお悩みの方もいるのではないでしょうか?

九州地区で高コスパの光回線を選ぶには、以下のポイントを重視すると良いでしょう。

九州地区でおすすめの光回線の選び方

  • 【通信速度で選ぶ】独自回線を使用する光回線がおすすめ!
  • 【料金の安さで選ぶ①】初期費用と月額料金を合算した費用総額
  • 【料金の安さで選ぶ②】お得なキャンペーンやキャッシュバック

光回線の費用は「総額」に着目することが重要です。月額料金が安くても、事務手数料や開通工事費などの初期費用が高いと総額ではお得になりません

また、スマホ割やキャッシュバックなどのキャンペーン特典によっても総額は異なります。

そこで、本記事では九州地区の光回線について以下の内容に基づき解説します。

  • 九州地区の「総額が安い」「通信速度が速い」光回線ランキング
  • 九州地区で失敗しない光回線の選び方
  • 九州地区でおすすめの光回線
  • 九州地区で光回線が開通できない場合の対応策

この記事を読んでいただくことで、九州地区の安くて速度の速い光回線が分かるようになります。同時に、九州地区の光回線選びでよくある質問集もまとめてみましたので参考にしてくださいね。

auひかり:キャッシュバック最大77,000円/

戸建・マンション共に『NNコミュニケーションズ』

光回線のおすすめキャッシュバックランキング!即日もらえる罠のない代理店・窓口『マンション・戸建て』

目次

九州のインターネット光回線の総額が安いランキング【戸建て・マンション】

「結局のところ、九州ではどこの光回線を選べば良いの?」

結論から言うと、九州地区では以下の光回線をおすすめします!

九州の光回線のおすすめランキング

光回線の契約で失敗しないためには「費用の総額」に着目しましょう。例えば、月額料金が安くても初期費用の負担が大きかったり光回線のキャッシュバックなどのキャンペーンが一切無かったりといった状態では、最終的にお得にはなりません。

また、スマホ割の有無によっても総額は大きく異なります

そこで、九州地区で契約できる人気光回線サービス9社の3年間利用した際の費用総額を計算してみました。

総額の計算方法
  • 月額料金×36カ月+初期費用−キャッシュバック=総額
  • スマホ割は、1台分の最大額で算出

今回は上記の前提で、戸建てとマンションに分けてランキングにしてご紹介します。

3年間の費用総額ランキング【戸建てプラン】

光回線 3年間総額
スマホ割あり(1台分)
3年間総額
スマホ割なし
auひかり 1位:84,380円 1位:123,980円
BBIQ光 2位:90,230円 2位:129,830円
ビッグローブ光 3位:127,908円 167,508円
ソフトバンク光 132,620円 172,220円
楽天ひかり 147,400円 181,280円
ドコモ光 149,620円~
157,540円
189,220円~
197,140円
ぷらら光 154,880円
※スマホ割なし
3位:154,880円
excite MEC光 171,936円
※スマホ割なし
171,936円
フレッツ光
ネクスト
256,120円
※スマホ割なし
256,120円

※2022年12月最新版、最大キャッシュバック適用時のオプション料金は除く

3年間の費用総額ランキング【マンションプラン】

光回線 3年間総額
スマホ割あり(1台分)
3年間総額
スマホ割なし
auひかり 1位:48,080円~81,740円 1位:87,680円~121,340円
BBIQ光 2位:68,280円~133,730円 3位:107,880円~173,330円
ソフトバンク光 3位:77,180円 116,780円
ビッグローブ光 88,308円 127,908円
ドコモ光 102,100円~110,020円 141,700円~149,620円
ぷらら光 104,060円
※スマホ割なし
2位:104,060円
楽天ひかり 117,700円 139,480円
excite MEC光 132,660円
※スマホ割なし
132,660円
フレッツ光
ネクスト
180,580円
※スマホ割なし
180,580円

※2022年12月最新版、最大キャッシュバック適用時のオプション料金は除く

九州地区で費用を抑えて光回線を利用したい方は、総額の安いauひかり・BBIQ光がおすすめです!

各費用の詳細が気になる方は、こちらのランキングをご確認下さい。後ほど詳しく解説しますが、各光回線はスマホ割の適用でさらにお得になります。ぜひ有効に活用しましょう。

九州地区でお得に光回線を利用したい方は、ぜひauひかり・BBIQ光をご検討してみて下さい。

    \最大77,000円キャッシュバック/

    auひかりの評判はこちら

    総額が安い光回線|1位:auひかり

    引用元:auひかり

    九州地区の光回線を総額の安さで選ぶならば、auひかりがおすすめです!auひかりはキャッシュバックやお得なキャンペーンが豊富。さらに、auユーザーやUQモバイルユーザーであればスマホ割も受けられます

    スマホ割 1回線あたりの割引額/月 適用回線数
    au 550~1,100円 合計最大10回線
    UQモバイル 638~1,100円

    auひかりでスマホ割を適用するには、auひかり電話(月額550円)の契約が必要です。

    とはいえ、スマホ割の最大割引は858円~1,100円であるため、携帯電話の契約プランによっては光電話の金額を差し引いてもお得になりますよ。最大10回線を上限に家族も対象になるため、対象スマホを利用している場合はぜひともスマホ割を適用させましょう。

    auひかりの魅力は、費用の安さだけではありません。通信速度の速さにおいても、auひかりは優秀です。

    auひかりではフレッツ光(NTT回線)を使用しません。独自の光回線であるKDDI回線を使用しているためフレッツ光と比べて回線が混雑しにくい傾向にあります。

    結果、auひかりの通信安定度は高く、他社にない高速通信を可能としているのです。九州地区の光回線でお悩みの方は、ぜひauひかりをご検討してみて下さいね。

    auひかりの情報が気になる方は、こちらの記事も参考にどうぞ。

    auひかりの評判や口コミを徹底調査!ユーザー100人に実際に速度や料金『メリット・デメリット』

    auひかりの戸建てプランの基本情報

    auひかりの戸建てプランは『ギガ得プラン(2年契約)』と『ずっとギガ得プラン(3年契約)』があります。おすすめは月額料金がお得な『ずっとギガ得プラン(3年契約)』です。

    戸建て ずっとギガ得プラン ギガ得プラン
    月額料金:1年目 5,610円  

    5,720円

    月額料金:2年目 5,500円
    月額料金:3年目以降 5,390円
    定期契約 3年 2年
    違約金 4,730円 4,460円
    開通工事費 定期契約満了で実質無料:41,250円
    ※契約年数に応じた光電話の契約が必須
    契約事務手数料 3,300円
    キャッシュバック 最大72,000円
    NNコミュニケーションズ

    auひかりの戸建てプランで開通工事費の無料キャンペーンを適用するには、auひかり電話(月額550円)の契約が必要です。

    とはいえ、戸建てプランの開通工事費は41,250円であるため、auひかり電話の利用総額(2年:13,200円・3年:19,800円)を差し引いてもお得になります。

    auひかりをお考えの場合は、キャンペーンを上手く活用してお得な契約につなげて下さいね。

    auひかりのマンションプランの基本情報

    auひかりのマンションプランは、棟内にある光回線の敷設状況によって契約プランが異なります。各マンションの敷設状況は、物件のオーナーやauひかり公式ページにてご確認下さい。

    マンション お得プラン 違約金
    E 3,740円~4,070円  

    2,290円

    F 4,290円
    V 4,180円~4,510円
    ギガ 4,455円
    G 4,180円~4,510円 2,730円
    定期契約 2年
    開通工事費 2年継続利用で実質無料:33,000円
    契約事務手数料 3,300円
    キャッシュバック 最大77,000円
    NNコミュニケーションズ

    繰り返しになりますが、auひかりのマンションプランを契約するには、棟内にKDDI回線(auひかりの光回線)が敷設されていなければなりません。

    マンションプランの対応状況は、auひかりの提供エリアの検索ページからご確認下さい。

    auひかりの申込みは『NNコミュニケーションズ』がおすすめ!

    引用元:NNコミュニケーションズ

    auひかりの申し込みは、NNコミュニケーションズでは、最大77,000円の現金キャッシュバックが受け取れる正規代理店のNNコミュニケーションズがおすすめ!

    しかも、NNコミュニケーションズのキャッシュバックは適用条件も簡単!

    最大キャッシュバックの条件は、auひかり電話(月額550円)、auスマートバリューか自宅セット割の加入と、プロバイダをSo-netから選ぶだけです。

    また、auひかり電話、au/UQスマホの契約なしでも、56,000円のキャッシュバックは受け取れますので安心して下さいね。

    \最大77,000円キャッシュバック/

    auひかりの評判はこちら

    auひかりの代理店一覧ランキング比較!悪質な窓口の見分け方と選び方|どこで契約するのがおすすめ

    総額が安い光回線|2位:BBIQ光(ビビック光)

    引用元:BBIQ光

    BBIQ光は、九州電力グループの株式会社QTnetが提供する光回線サービスです。

    そのため、BBIQ光は九州電力を利用している方におすすめ!九州電力の利用者がBBIQ光に契約することで、九電まとめて割(月額110円~330円引き)が受けられます。

    また、BBIQ光ではauひかりと同じく、auユーザーやUQモバイルユーザーを対象にスマホ割の適用が可能。セット割が充実しているのもおすすめポイントです。

    ただし、BBIQ光もauひかり同様に、スマホ割の適用には光電話(月額550円)の契約が必要になりますので注意して下さいね。

    スマホ割 1回線あたりの割引額/月 適用回線数
    au 550~1,100円 合計最大10回線
    UQモバイル 638~1,100円

    さらに、BBIQ光は料金面だけでなく通信速度においても優秀です。BBIQ光ではフレッツ光(NTT回線)の代わりに、九州電力が提供する独自回線を使用します。そのため、auひかりと同様に通信安定度が高く通信速度も高速です。

    しかし、BBIQ光は九州地区の一部地域でしか契約ができないのがデメリット。

    申し込みをご検討される方は、事前にBBIQ光のサービスエリアチェックページからご確認下さい。

    BBIQ光の情報が気になる方は、こちらの記事も参考にどうぞ。

    BBIQ光の口コミや評判|料金や速度など九州エリア限定のビビックを解説

    BBIQ光の基本情報

    BBIQ光の魅力は、月額料金と初期費用の安さです。

    BBIQ光では、公式特典により以下の3種類の割引きが受けられます。

    ギガスタート割

    • 初年度の月額料金が1,100円引きになるキャンペーン。
    • ギガコースの契約で適用可能。

    BBIQ光つづけて割(3年契約)

    • 3年定期契約(自動更新)を条件に、月額880円が受けられるキャンペーン。
    • 戸建てプランのみ適用可能。
    • 途中解約になると契約解除料+撤去費用が必要。

    九電グループまとめてあんしん割

    • 九州電力とセットで契約することで適用される割引キャンペーン。
    • BBIQ光つづけて割とセットで月額330円割引きが受けられる。

    各割引き適用時の『戸建てプラン』と『マンションプラン』の基本情報をまとめてみました。

    BBIQ光 戸建て マンション
    ※16戸以上の物件
    月額料金:1年目 4,070円 3,300円
    月額料金:2年目以降 5,170円 4,400円
    定期契約 3年
    違約金 1ヶ月の利用料金
    開通工事費 2,200円
    契約事務手数料 880円
    キャッシュバック 最大30,000円 最大30,000円

    ※初年度の月額料金は、BBIQつづけて割+九電グループまとめてあんしん割適用時の2~12ヵ月目の料金

    ご覧の通り、BBIQ光は月額料金と初期費用(開通工事費・事務手数料)の安さにおいて優秀です。しかし、BBIQ光のマンションプランにはいくつかの注意が伴います。

    例えば、BBIQ光マンションプランは、棟内の契約世帯数によって月額料金が変動します。そのため、マンション棟内にBBIQ光の利用者が少ないと月額料金は高額になることもあります。

    棟内の契約世帯数による月額料金の違いは、以下を参考にして下さい。

    契約世帯数 1年目 2年目以降
    1世帯 5,170円 6,270円
    2~7世帯 4,400円 5,500円
    8~15世帯 3,850円 4,950円
    16世帯以上 3,300円 4,400円

    マンション棟内の用世帯数が少ないと、2年目以降の月額料金が6,270円と高額になります。利用者が少ない場合は、戸建てプランの契約が可能か確認してみると良いでしょう。

    また、アパートやコーポなどの比較的小さな集合住宅の場合も料金は高額になるのでご注意ください。

    3階以下の物件 1年目 2年目以降
    アパート
    コーポなど
    4,070円 6,270円

    契約後に「失敗した…」とならぬように、マンションプランをご検討されている方は、事前に建物の形状や棟内の契約世帯数を確認しておいて下さいね。

    尚、2023年2月28日までに新規申込をすると月額料金最大3か月無料になるキャンペーン実施中です。このようなキャンペーン中に申し込むとさらに総額をおさえることができますよ。

    BBIQ光の違約金

    BBIQ光は途中解約時の違約金は1ヶ月の利用料金です。「BBIQ光つづけて割」適用時は契約が自動更新となります。

    更新月以外の解約では違約金が発生しますが、1ヶ月分のみの違約金なのでそこまで高額ではないのが嬉しいですね。

    解約を検討される場合は、更新月に合わせて解約するのがお得です。ただ他の光回線に乗り換えする場合はほとんどの光回線で解約金補填などをしてくれるのでそこまで気にしなくても大丈夫です。

    BBIQ光の申し込みは「公式サイト」がおすすめ!

    引用元:NEXT

    BBIQ光の申し込みは公式サイトがおすすめです!公式サイトでは、10,000円のキャッシュバックが受け取れますよ。

    ただし、BBIQ光の公式サイトでキャッシュバックを受け取るには、以下の適用条件を満たさなければなりません。

    BBIQ光×公式サイトのキャッシュバック適用条件
    • BBIQ公式サイト(https://www.bbiq.jpで始まるURLのページ)経由またはQTnetお客さまセンター経由でBBIQに申込をし、開通後にBBIQお客さまアンケートに回答された方が対象

    過去6ヵ月以内にBBIQご利用実績のあるお客さま(同一世帯別名義含む)、過去6ヵ月以内にBBIQご利用実績のないお客さまでも、過去のご利用状況により対象外となる場合がございます。

    価格.comキャンペーンとの併用はできないので注意が必要です。

    お得にBBIQ光をはじめたい方は、ぜひ公式サイトからの申し込みをご検討してみて下さいね。

    【最新版】BBIQのキャッシュバックとキャンペーン|お得にいつ・金額を受け取れるか窓口と代理店の詳細についても

    総額が安い光回線|3位:セット割がある光回線

    九州地区でauひかり・BBIQ光に続くおすすめの光回線は、契約している携帯キャリアによって異なります

    各携帯キャリアのスマホ割に対応した光回線をまとめてみました。

    光コラボ 対象スマホ 1回線あたりの最大割引額/月
    ドコモ光 docomo 1,100円
    ソフトバンク光 ソフトバンク 1,100円
    ワイモバイル 1,188円
    ビッグローブ光 au 1,100円
    UQモバイル 1,100円
    BIGLOBEモバイル 330円
    楽天ひかり 楽天モバイル 1年月額料金無料※

    ※ネット料金を割引

    一般的にスマホ割の割引きは携帯電話の月額料金から差し引かれます。光回線の月額料金からの割引きではありませんので、お間違いのないように注意して下さいね。月額料金が安くなるわけではありませんが、光回線とスマホの月額料金を合算すれば通信費の節約につながります。

    セット割がある光回線については下記の記事でも詳しく紹介しているので参考にしてください。

    光回線のおすすめランキング比較|失敗しないマンション・戸建ての安いインターネットの選び方

    九州の光回線の月額料金・初期費用ランキング【戸建て・マンション】

    つづいては、月額料金と初期費用をランキング形式にまとめてみましたので参考にしてみて下さい。こちらで取り扱うのは、九州地区で利用できる以下の人気光回線サービスです。

    九州地区では現在下記の9つの光回線が利用できます。

    • auひかり
    • BBIQ光
    • ドコモ光
    • ソフトバンク光
    • ビッグローブ光
    • 楽天ひかり
    • ぷらら光
    • excite MEC光
    • フレッツ光ネクスト

    それぞれの月額料金と初期費用を確認し、自身のニーズに合った光回線を探しましょう。

    【戸建て】月額料金ランキング

    まずは、戸建てプランの月額料金をランキング形式にまとめてみました。

    光回線 月額料金 3年間の総額
    1位:楽天ひかり※ 1年目:3,080円
    2年目以降:5,280円
    160,600円
    2位:excite MEC光 1年目:4,428円
    2年目以降:4,950円
    171,936円
    3位:BBIQ光※ 1年目:4,070円
    2年目以降:5,170円
    172,920円
    ぷらら光 5,280円 190,080円
    auひかり 1年目:5,610円
    2年目:5,500円
    3年目以降:5,390円
    196,680円
    ビッグローブ光 5,478円 197,208円
    ソフトバンク光 5,720円 205,920円
    ドコモ光 5,720円~5,940円 205,920円~213,840円
    フレッツ光
    ネクスト
    7,040円 253,440円

    ※初月無料(BBIQ光は九電グループ割適用価格)

    戸建てプランの月額料金は、月額料金の割引きに優れた楽天ひかりに軍配が上がりましたが、上記のランキングはあくまでも基本料金の安さで作成したものです。

    BBIQ光であれば九電グループ割だけでなくUQ mobileと自宅セット割を組むこともできます。

    自宅セット割は最大10回線まで適用できる上に、一人当たり638円~858円(プランによって変動あり)がUQ mobileの月額料金から引かれます。

    よってBBIQ光を利用する際、家族にUQ mobileユーザーが多ければ多いほどBBIQ光の実質料金は人数に応じて下がっていくことに。

    UQモバイルユーザーで九州地区の光回線をお探しの方は、ぜひBBIQ光をご検討してみて下さい。

    【マンション】月額料金ランキング

    つづいては、マンションプランの月額料金をランキング形式にまとめてみました。

    光回線 月額料金 3年間の総額
    1位:楽天ひかり※ 1年目:1,980円
    2年目以降:4,180円
    122,100円
    2位:BBIQ光※ 1年目:2,200円~4,070円
    2年目以降:4,400円~6,270円
    129,800円~195,250円
    3位:excite MEC光 1年目:3,355円
    2年目以降:3,850円
    132,660円
    ぷらら光 3,960円 142,560円
    auひかり 4,455円~5,390円 160,380円~194,040円
    ソフトバンク光 4,180円 150,480円
    ビッグローブ光 4,378円 157,608円
    ドコモ光 4,400円~4,620円 158,400円~166,320円
    フレッツ光
    ネクスト
    4,950円 178,200円

    ※初月無料(BBIQ光は九電グループ割適用価格)

    マンションプランの月額料金も楽天ひかりが最も安い結果となりましたが、やはり楽天ひかりは開通工事費が16,500円と高額であるため総額で見るとお得にはなりません。また、2位のBBIQ光のマンションプランも、棟内の契約世帯数によって月額料金が変動するため注意が必要です。

    総合的に見て、九州地区のマンションプランはauひかり、またはBBIQ光がおすすめです。

    auひかりは、NNコミュニケーションズからの申し込みで高額キャッシュバックが受け取れるため、総額で見ると1番お得です。

    BBIQ光に関しては3年間の総額料金が129,800円~と今回紹介した光回線の中で最も安くなります。

    棟内の契約世帯数によって月額料金が変動するといったデメリットはありますが、運が良ければかなり安い料金で光回線を使うことができます。

    【初期費用】開通工事費+事務手数料ランキング

    つづいては、初期費用(開通工事費・事務手数料)を各光回線で比較してみました。

    光回線 開通工事費 契約事務手数料
    1位:excite MEC光 完全無料 無料
    2位:BBIQ光 2,200円 880円
    3位:ドコモ光 完全無料 3,300円
    auひかり ※実質無料 3,300円
    ビッグローブ光 実質無料 3,300円
    ソフトバンク光 実質無料 3,300円
    ぷらら光 戸建て:19,800円
    マンション:16,500円
    無料
    楽天ひかり 戸建て:19,800円
    マンション:16,500円
    新規:880円
    フレッツ光
    ネクスト
    戸建て:19,800円
    マンション:16,500円
    880円

    ※auひかりの戸建てプランでは、光電話の契約が必要になります。

    光回線(フレッツ光)の開通工事費は16,500円~19,800円と高額です。独自回線の開通工事に至っては、費用が40,000円を超える場合もあります。契約後に慌てないように、開通工事費の無料キャンペーンの有無や金額は事前に確認しておいて下さいね。

    工事費無料キャンペーンに関してですが、工事費用には「実質無料」と「完全無料」の2つがあり、それぞれ意味合いが変わってきます。

    • 実質無料:開通工事費の賦払金と同額の割引きが受けられるサービス
    • 完全無料:工事費用そのものが完全に無料

    実質無料の場合の注意点としては途中で解約した場合、工事費の残債を一括で請求されてしまうということです。一方、完全無料は残債が残らないため、途中解約時も安心です。

    【キャッシュバック】ランキング|お得な申込窓口

    光回線の申し込みは、代理店経由がおすすめです!代理店を経由することで、高額キャッシュバックやお得なキャンペーン特典が受けられます

    光回線 キャッシュバック 申込窓口
    1位:auひかり 最大77,000円※ NNコミュニケーションズ
    2位:ドコモ光 最大45,000円※ NNコミュニケーションズ
    3位:ソフトバンク光 45,000円 エヌズカンパニー
    ビッグローブ光 最大45,000円※ NNコミュニケーションズ
    BBIQ光 10,000円 公式サイト
    フレッツ光ネクスト 戸建て:18,000円※
    マンション:15,000円※
    公式サイト
    ※plala契約時
    楽天ひかり なし
    excite MEC光 なし

    ※別途オプション費用が発生

    1位のauひかりは正規代理店のNNコミュニケーションズを経由することで最大77,000円の現金キャッシュバックが受け取れます。auひかり×NNコミュニケーションズの最大キャッシュバックは、適用条件も簡単

    auひかり電話(月額550円)の契約と、プロバイダにSo-netを選びましょう。加えてauスマートバリューまたはUQ自宅セット割適用であれば最大額のキャッシュバックが受け取れますよ。

    auひかりをお考えの方は、ぜひNNコミュニケーションズからの申し込みをご検討してみて下さい。

    \最大77,000円キャッシュバック/

    auひかりの評判はこちら

    九州の通信速度が速い光回線ランキング

    いくら光回線の料金が安くても、使用感が悪いとストレスが溜まりますよね…。

    快適にインターネットを使用するには、通信速度の速さにも注意が必要です。特に下り速度(ダウンロード)に関しては、動画視聴やゲームプレイ、さらにLINEの利用などインターネットを利用する上で最も意識すべき項目です。

    各光回線の通信速度をランキング形式にまとめてみました。

    光回線 下り(実測値) 上り(実測値) Ping値
    auひかり 1位:488.6Mbps 458.69Mbps 15.29ms
    BBIQ光 2位:429.44Mbps 340.98Mbps 25.31ms
    ソフトバンク光 3位:321.89Mbps 243.18Mbps 16.34ms
    excite MEC光 288.47Mbps 246.16Mbps 16.37ms
    ドコモ光 270.29Mbps 230.64Mbps 19.49ms
    フレッツ光
    ネクスト
    266.66Mbps 218.89Mbps 20.21ms
    ぷらら光 265.92Mbps 204.42Mbps 22.99ms
    ビッグローブ光 264.2Mbps 227.41Mbps 19.47ms
    楽天ひかり 247.48Mbps 213.14Mbps 21.39ms

    参考:みんなのネット回線

    ご覧の通り、通信速度はauひかりとBBIQ光が高速です。auひかりとBBIQ光は下りの実測値が400Mbps以上出ているので他社の光回線と比較しても圧倒的ですよね。

    ちなみにPing値は、数値が小さいほど応答速度が速いです。通信速度・Ping値ともにauひかりは良好ですね。

    先程紹介した総額が安い光回線では楽天ひかりが独占状態でしたが、通信速度に至っては散々な結果でした。通信速度の速さを重視する方は、auひかり・BBIQ光をご検討してみて下さい。

    auひかり・BBIQ光の通信速度が速い理由

    auひかりとBBIQ光はどちらも独自の回線を所有しています。よってNTT回線を利用した光回線と比較しても回線混雑を避けることができ、通信速度が速いのです。

    フレッツ光 独自回線
    提供元 NTT 運営会社自身の光回線
    利用者数 全国的に多い 全国的には少なめ
    回線速度 混雑しやすい 混雑しにくい
    利用エリア 全国 地域が限定される

    NTT回線はフレッツ光を始めとして、光コラボ回線としても全国各地で利用されています。利用者が多ければ当然回線は混雑してしまいますよね。

    フレッツ光は利用者が増えすぎたがゆえに、回線内の混雑が問題視されています。

    その点独自回線は利用者はNTT回線と比較しても少ないので、空いている道を車で通っているような感覚です。当然空いている道(回線)を通った方が目的地まで速く着きますよね。

    こうしたこともあり、auひかりやBBIQ光などの独自回線はフレッツ光と比べると安定した高速通信が可能です。九州地区の光回線で通信速度に悩まれている方は、独自回線を使用するauひかりBBIQ光をご検討してみて下さい。

    九州地方・エリアで失敗しない光回線の選び方

    ここまで様々な形式で光回線を紹介してきましたが、光回線は種類が多すぎて選びきれずに、困っている方もいるのではないでしょうか?

    そこで、こちらの項目では九州地区の光回線選びで失敗しないためのポイントを4つ挙げてみましたので参考にしてみて下さい。

    • 対象エリアを確認する
    • スマホ割の適用先を探す
    • サポート対応が充実した大手の光回線を選ぶ
    • キャッシュバックが貰えるお得な申込窓口を選ぶ

    4つのポイントを確認していくことであなた自身に合った光回線が見つけやすくなります。

    対象エリアを確認する

    「光回線って、どこでも契約できるんでしょう?」という疑問を持たれる方も多いですが、一部の光回線は対象エリアが限定されています

    そのため、九州地区では契約ができない光回線もあります。

    光回線 対象エリア
    NURO光 福岡県・佐賀県のみ契約可能
    eo光 近畿地区限定※
    コミュファ光 東海地区限定※
    ピカラ光 四国地区限定※
    メガエッグ光 中国地区限定※

    NURO光に関しては通信速度の速さから利用してみたいと考える方も多いですが、九州地方では残念ながら一部しか利用できません。

    光回線には、大きく分けて『フレッツ光』と『独自回線』の2つの種類があり、対象エリアが限定されるのは『独自回線』を使用した光回線です。フレッツ光回線との違いは以下の通りです。

    特徴 フレッツ光 独自回線
    使用回線 NTT提供の光回線 事業者独自の回線
    提供エリア 原則、日本全国 地域限定
    通信速度 混雑しやすい 高速で安定しやすい

    地域を限定しないフレッツ光は全国どこでも契約しやすいですが、通信速度が低下しやすいデメリットもあります。通信速度やコスパを重視して九州地区で光回線を探すなら『auひかり』『BBIQ光』などの独自回線を使用した光回線を選ぶと良いでしょう。

    なお、各光回線は対象エリア内であったとしても、住居の環境や立地などの問題で開通できない場合があります。申し込み時になって慌てることがないように「お住まいの地域が対象エリアに属しているか」等、事前に各サポートに確認しておいて下さいね。

    スマホ割の適用先を探す

    費用を抑えてお得にインターネットを利用したい方は、スマホ割の対応先から光回線を選ぶことをおすすめします!

    一部のスマホ割では契約者の家族も対象になるため、うまく活用することで月額料金の大半が割引きで相殺できるケースもあります。

    以下はBBIQ光のauスマートバリュー(スマホ割)の適用例です。

    引用元:auスマートバリュー ページ内より

    対象者 au携帯
    契約プラン
    割引金額/月
    使い放題MAX 5G 1,100円
    使い放題MAX 4G
    テレビパック
    1,100円
    長男 使い放題MAX 5G
    with Amazonプライム
    1,100円
    次男 ピタットプラン
    4G LTE(7ギガ)
    550円
    長女 使い放題MAX 4G 1,100円
    割引合計 4,950円割引

    上表の家族例では、総額で月額4,950円の割引きが受けられます。BBIQ光の戸建てプラン月額料金は、1ギガコースの通常料金で5,280円~6,380円です。

    このようなケースであれば利用料金の大半はスマホ割で相殺できることになりますね!お得に光回線を利用したい方は、まずスマホ割の対応先を探すことをおすすめします!

    サポートが充実した大手の光回線を選ぶ!

    インターネットの契約に不慣れな方は、サポート対応が優秀な光回線を選びましょう

    光回線をインターネットにつなげるには、端末(ホームゲートウェイやルーターなど)の設定やPCの接続設定など、いくつかの作業が必要です。

    慣れた方ではあれば問題なくできる作業も、初心者の方には難しく感じることも…。安心してインターネットを開通させるには、以下のようなサポートに対応した光回線を選ぶと良いでしょう。

    リモートサポート

    • 遠隔操作にて画面を確認しながら受けられるサポートサービス
    • PCだけでなく、スマホにも対応した光回線もある

    訪問サポート

    • 専門スタッフが自宅に訪問してサポートしてくれるサービス
    • ルーターやインターネットの接続設定を代行して貰える
    • ネット設定以外にも、PC全般のサポートに対応した光回線もある

    また、インターネットの契約に不安を感じている方は大手の光回線を選ぶのがおすすめ。マイナーな光回線に比べて、大手の光回線は抱えているユーザーの数が違います。そのため、大手光回線は対応力に厚みがあり、安心を担保しやすいです。

    実際に、大手光回線のauひかりでは「安心トータルサポート」や「かけつけサポート」などが設けられており、サポート対応に優れています。

    結論として、インターネットの契約に不慣れな方は、大手でサポート対応に優れた光回線を選ぶことをおすすめします。

    キャッシュバックが貰えるお得な申込窓口を選ぶ

    光回線の契約は、申し込む窓口によって受けられるキャンペーン特典が異なります

    お得に光回線を開通するポイントは、キャッシュバック金額が大きくて受け取りやすい申込窓口を選ぶことです。検討中の光回線がある場合は、公式サイトと各申込窓口のキャンペーン特典を比較してみましょう。

    申込窓口によっては、60,000円を超える高額キャッシュバックが受け取れる場合も。契約してから「事前に知っておけば…」と後悔しないように、光回線の申込窓口選びにはくれぐれも注意して下さいね。

    九州の光回線を料金や速度などの目的別で選ぶならおすすめはこちら!

    こちらでは各光回線の特徴を深掘りして、目的別におすすめをピックアップしてみました

    • 対象エリア内:BBIQ光
    • キャッシュバック・速度:auひかり
    • 料金:スマホ割に対応した光回線

      • docomoユーザー=ドコモ光
      • auユーザー=auひかり
      • ソフトバンクユーザー=ソフトバンク光
      • 楽天モバイル=楽天ひかり

    詳しく見ていきましょう。

    対象エリア内:BBIQ光

    引用元:BBIQ光

    九州地区でBBIQ光の対象エリアに属している場合は、BBIQ光がおすすめです!

    BBIQ光の対象エリアは、以下を参考にして下さいね。

    BBIQ光の対象エリア一覧

    福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県

    BBIQ光は月額料金・初期費用が安いため、費用を抑えて光回線が利用できます

    九州電力を利用している方は「九電グループまとめてあんしん割」による割引サービスも受けられますよ。さらに、BBIQ光は料金面だけでなく、通信速度の速さにおいても優秀です。

    九州電力の独自回線を使用するBBIQ光の下り通信速度(実測値)は、平均値で429.44Mbpsと高速。九州地区の光回線でお悩みの方は、総合力に優れたBBIQ光をご検討してみて下さい。

    BBIQ光の口コミや評判|料金や速度など九州エリア限定のビビックを解説

    キャッシュバック額と速度:auひかり

    引用元:NNコミュニケーションズ

    九州地区の光回線でキャッシュバックに期待したい方は、auひかりがおすすめです!

    auひかりでは、正規代理店のNNコミュニケーションズからの申し込みで最大77,000円の現金キャッシュバックが受け取れますよ。NNコミュニケーションズのキャッシュバックは、申請方法も簡単で受け取りやすさにおいても優秀です。

    auひかりの魅力は、高額キャッシュバックだけではありません。独自回線のKDDI回線を使用するauひかりは、通信速度の速さにおいても優れています。その速さは、下り通信速度(実測値)で488.6Mbpsと九州地区の光回線で断トツ

    九州地区で通信速度の速さにお悩みの方は、ぜひauひかりをご検討してみて下さい。

    \最大77,000円キャッシュバック/

    auひかりの評判はこちら

    auひかりのNNコミュニケーションズの評判や口コミを徹底調査!乗換えや開通から解約の流れを紹介

    料金:スマホ割

    一部の光回線では、スマホ割サービスが実施されています。

    スマホ割は割引金額が大きいため、費用を抑えて光回線を利用したい方におすすめ!割引は最大10回線程度適用できる光回線がほとんどなので、対象者が多ければ多いほど実質的な通信料は下がります。

    各携帯キャリアのスマホ割に対応した光回線をまとめましたので参考にしてみて下さい。

    ドコモユーザー=ドコモ光

    引用元:ドコモ光

    docomo携帯を利用している方には、ドコモ光がおすすめです!

    ドコモ光とセットで契約することで、月額最大1,100円の割引きが20回線を上限に家族全員で受けられますよ。ただし、ahamoとdocomoの一部契約プランはスマホ割の対象外となりますので注意して下さいね。

    ドコモ スマホ割 割引金額/月
    5ギガホ プレミア  

     

    1,100円

    5ギガホ
    ギガホ プレミア
    ギガホ
    5ギガライト
    ギガライト
    7ギガまで
    5ギガまで
    3ギガまで 550円
    1ギガまで 割引きなし

     

    ギガホと呼ばれる無制限プランでは1台あたり1,100円もの割引が適用されます。例えば家族4人~5人でギガホを利用した場合はドコモ光の料金は考え方によっては実質無料です。

    45,000円キャッシュバック/

    ドコモ光の料金は高いの?月額使用料の確認と安くなるおすすめのプロバイダについて

    auユーザー=auひかり

    引用元:auひかり

    au携帯を使用している方には、auひかりがおすすめです!

    auひかりとセットで契約することで、月額最大1,100円の割引きが10回線を上限に家族全員で受けられますよ。

    注意点として、auひかりでauスマートバリュー(スマホ割)を適用するには、別途auひかり電話(月額550円)の契約が必要です。

    au スマホ割 割引金額/月
    使い放題MAX 5G・4G  

     

     

    1,100円

    使い放題MAX 5G・4G
    テレビパック
    使い放題MAX 5G・4G
    Netflixパック
    使い放題MAX 5G
    ALL STAR パック
    使い放題MAX 5G
    with Amazonプライム
    タブレットプラン20
    ピタットプラン 5G
    (1~7GB)
    550円
    ※1GB以下は対象外
    ピタットプラン 4G LTE
    (1~7GB)
    ピタットプラン 5G(S)
    (2~20GB)
    550円
    ※2GB以下は対象外
    ピタットプラン 4G LTE(S)
    (2~20GB)

    auひかりもドコモ光同様1台あたり1,100円の割引が適用できます。ただしpovoはauスマートバリューの対象ではないので注意しましょう。

    auひかりの情報が気になる方は、こちらの記事も参考にどうぞ。

    auひかりのプロバイダを含めた月額料金や解約料金・違約金について|戸建やマンション別にご紹介

    ソフトバンクユーザー=ソフトバンク光

    ソフトバンク光

    ソフトバンク携帯を使用している方には、ソフトバンク光がおすすめです!

    ソフトバンク光とセットで契約することで、月額最大1,100円引きが10回線を上限に家族全員で受けられますよ。

    注意点として、ソフトバンク光のおうち割光セット(スマホ割)には、別途で光電話(月額550円)の契約が必要です。

    ソフトバンク スマホ割 割引金額/月
    メリハリ無制限  

     

    1,100円

    データプラン メリハリ
    ミニフィットプラン+
    データプラン ミニフィット
    データプラン 50GB+
    データプランミニ
    データ定額ミニ 2GB
    ※スマ放題ライトは対象外
    550円
    データ定額ミニ 1GB
    データ定額(3Gケータイ)

    ソフトバンク光の場合、ワイモバイルユーザーにも割引が適用できるのが強みです。ワイモバイルユーザーの場合は最大1,188円の割引が適用されますよ。

    \最大45,000円キャッシュバック/

    ソフトバンク光の料金が高いと感じるワケは?確認すべき5つのポイント

    楽天モバイル=楽天ひかり

    引用元:楽天ひかり

    こちらのキャンペーンは終了しています。

    楽天モバイルをしている方には、楽天ひかりがおすすめです!楽天モバイルをセットで契約することで、楽天ひかりの月額料金が1年間無料になりますよ。

    割引特典 戸建て マンション
    開通月 無料 無料
    2カ月目~12カ月目
    ※楽天モバイルあり
    無料 無料
    2カ月目~12カ月目
    ※楽天モバイルなし
    3,080円 1,980円
    13カ月目以降 5,280円 4,180円
    初年度
    割引額合計
    33,880円
    ※3,080円×11カ月
    21,780円
    ※1,980円×11カ月
    1年間無料は正直お得すぎますね。楽天モバイルの契約が無くても初年度の月額料金は圧倒的に安いです。
    とにかく安く光回線を使いたいなら楽天ひかりがおすすめです。ただし、2年目以降は他社のスマホ割を適用する方がお得になる可能性もありますのでよく検討してみましょう。

    楽天ひかりの口コミや評判|キャンペーンやプロバイダの詳細についてもご紹介

    BBIQ光の九州での評判はどう?速度が遅いって本当?

    結論から言えば、BBIQ光の反応は賛否両論であり、良い意見もあれば悪い意見もあります。そこで、ここではBBIQ光の利用者による口コミと補足情報をまとめましたので参考にしてみて下さい。

    BBIQ光に関する5種類の口コミ
    • 料金
    • 通信速度
    • キャッシュバック
    • サポート対応
    • 問い合わせ先や対象エリア

    それぞれ詳しく見ていきましょう。

    BBIQ光の九州での料金に関する評判と口コミ

    まずは、BBIQ光の魅力である料金に関するユーザーの口コミを集めてみました。

    月額料金に関する口コミは、概ね好評です。スマホ料金が下がるとのことでBBIQ光を利用している方もいました。

    BBIQ光では『BBIQ光×QTモバイルセット割』を組むことができます。セットで契約している間はQTモバイルの月額料金から最大220円が永年割引されるのでQTモバイルを利用している方にもおすすめです。

    BBIQ光は月額料金だけでなく「光電話も安いとの口コミもありました。ご家族でまとめて光電話に契約することで、固定電話料金の節約につながるケースも。九州地区にお住まいの方は、家族もまとめてBBIQ光の利用をご検討してみて下さい。

    BBIQ光の九州での速度に関する評判と口コミ

    つづいては、BBIQ光の通信速度に関する口コミを集めてみました。

    料金に引き続き、通信速度の速さにおいてもBBIQ光は好評です。BBIQ光は九州電力の提供する光回線を使用しているため、通信安定度も高いです。

    悪い口コミ例として、メンテナンス時の通信遮断に対する不満を度々見かけました。場合によっては「20分~30分ほどの間インターネットが使えなかった」といった口コミも…。長時間ネット接続ができないと相当ストレスが溜まりますからね。

    今後の改善に期待しましょう。

    BBIQ光の契約プランについて

    BBIQ光の契約プランにはいくつかの種類があり、通信速度の速さは選ぶプランによって異なります。そのため、BBIQ光の選ぶプランによっては速度が遅くなることがあります。

    契約プラン ベストエフォート 通信上限
    10ギガコース 10Gbps 上り下り
    220ギガ/日まで
    6ギガコース 6Gbps
    1ギガコース 1Gbps
    100メガコース 0.1Gbps
    ※100Mbps
    上り下り
    90ギガ/日まで

    各契約プランの月額料金は、ベストエフォートに比例して高額になります。料金が安いからといって、100メガプランを選ぶと使用感の悪さにストレスを感じる可能性がある点には十分注意してください。

    速度と料金のバランスを考えると、おすすめは1ギガコースです。1ギガコースの最大通信速度(ベストエフォート)は1Gbpsであるため、一般的なインターネット利用では問題はありません。

    BBIQ光の九州でのキャッシュバックキャンペーンに関する評判と口コミ

    つづいては、BBIQ光のキャッシュバックやキャンペーンに関する口コミを集めてみました。

    BBIQ光のキャッシュバックに関する口コミは少なく、良いも悪いも判断しにくい状況です。

    そもそも、BBIQ光はキャッシュバックやお得なキャンペーンが少ないため、必然的にユーザーからの口コミも少なくなります。

    キャッシュバックに関する口コミが気になる方は、BBIQ光よりも「申込窓口の評判」を重視すると良いでしょう。

    【最新版】BBIQのキャッシュバックとキャンペーン|お得にいつ・金額を受け取れるか窓口と代理店の詳細についても

    BBIQ光の九州でのお客様サポート対応に関する口コミと評判

    最後に、BBIQ光のサポート対応に関する口コミを集めてみました。インターネット回線はサポート対応が悪いことが多いですがBBIQ光はどうでしょうか。

    ご覧の通り、BBIQ光のサポート対応はユーザーから大変評判が良いです!サポートの対応が良いと、インターネットの契約に不慣れな方でも安心ですね。

    料金面やキャッシュバックも大事ですが、肝心のサポート面が悪いとどんなに良いサービスでも利用する気が失せてしまいますよね。

    BBIQ光は料金も安く、サポート面の質も良いので安心しておすすめできる光回線です。

    BBIQ光の九州での電話サポートの問い合わせ先

    BBIQ光のサポートの問い合わせ先は、以下を参考にして下さい。どちらの窓口も年中無休で営業していますが営業時間が20時までなので気を付けましょう。

    BBIQ光 サポートの問い合わせ先 総合窓口
    営業時間 9:00~20:00(年中無休)
    電話番号 0120-86-3727
    BBIQ光 サポートの問い合わせ先 会員向け窓口
    営業時間 9:00~20:00(年中無休)
    契約内容の確認・変更 0120-239-787
    オプションの解約 0120-239-788
    支払い方法の変更 092-983-4124

    光回線の中には電話サポートがほとんどない光回線もあるので、電話サポートがしっかりしていることは安心できるポイントですよね。BBIQ光については、対応面なども評判がよかったので安心してくださいね。

    BBIQ光の九州でのエリア拡大の予定は?

    残念ながら、BBIQ光は九州地区に限定した地域密着型の光回線です。そのため、今後も提供エリアを拡大する可能性は低いです。

    九州地区以外で独自回線の利用をお考えの方は、各地域密着型の光回線をご検討下さい。

    光回線 提供エリア
    NURO光 北海道・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県・愛知県・静岡県・岐阜県・三重県・大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・広島県・岡山県・福岡県・佐賀県
    auひかり 近畿地区・東海地区・沖縄県以外の全国
    ※沖縄県は「ちゅら」のみ対応可
    eo光 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県・福井県(一部)
    コミュファ光 愛知県・岐阜県・静岡県・三重県・長野県
    ピカラ光 香川県・愛媛県・徳島県・高知県
    メガエッグ光 広島県・岡山県・山口県・島根県・鳥取県

    おすすめは提供エリアが広く、通信速度の速さに優れたNURO光です。

    NURO光の情報が気になる方は、こちらの記事も参考にどうぞ。

    NURO光の速度は本当に最速なのか検証!実際の測定の口コミや評判『マンション・戸建て』

    九州で選べる全ての光回線一覧表

    こちらでは、九州地区でおすすめの光回線をいくつか紹介してきました。しかし、九州地区で利用できる光回線は、これら以外にもたくさんあります。

    そこで、ここでは九州地区で選べる光回線を一覧にしてみましたので参考にしてみて下さい。

    九州地区で選べる光回線一覧
    • ドコモ光
    • ソフトバンク光
    • nifty光
    • ビッグローブ光
    • 光ギガ
    • So-net光
    • エキサイトMEC光
    • OCN光
    • U-NEXT光
    • TCOM光
    • ぷらら光
    • IIJmioひかり
    • DTI光
    • DMM光

    一見すると別々に見えるこれらの光回線サービスですが、実は一様にフレッツ光(NTTの光回線)を使用しているという共通点があります。

    光コラボはNTTが提供する光回線のフレッツ光を使用します。

    フレッツ光は全国で展開されているため、光コラボであれば日本全国で契約が可能です。提供エリアにお困りの方は、フレッツ光を使用した光コラボを検討してみて下さい。

    光コラボであっても一部の地域では契約ができないので要注意。申し込み時になって慌てることがないように、各光コラボの提供エリアは事前に確認しておきましょう。

    九州地区の光コラボ(フレッツ光)の提供エリアは、NTT西日本の「サービス提供エリア」からご確認下さい。

    auひかりの九州エリアと地図!対象エリアか検索する方法

    こちらのマップにあるように、九州地区であればどこでもauひかりは契約可能です。ただし、提供エリア内でも、立地や建物の状況によっては契約ができない場合があります。auひかりをご検討中の方は、事前にこちらを確認しておきましょう。

    ちなみに、auひかりが利用できないエリアは以下の通りです。

    地区 提供エリア外の都府県
    近畿地区 京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県
    東海地区 三重県・愛知県・静岡県・岐阜県
    沖縄地区 沖縄県 ※ちゅらのみ契約可能

    また、高速通信サービスの『5G』『10G』のプランは東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の一部エリアでしか利用できません。九州エリアは高速通信プランの対象外です。

    光回線の回線が通らない田舎の時はホームルーターがおすすめ

    光回線が開通できない場合は、工事不要のホームルーターの設置をおすすめします!

    ホームルーターとは、電波を受信してインターネットにつなげる自宅WiFiサービスです。ホームルーターで使用される電波は、一般的にdocomo回線やau回線などの大手携帯キャリアによるもの。そのため、ホームルーターは提供エリアが広く、基本的には全国で契約が可能です。

    また、ホームルーターには光回線のような開通工事が不要なため、届いたその日からコンセントに挿すだけでインターネットが利用できますよ。

    諸事情により、光回線の開通が困難な場合はホームルーターの設置をご検討してみて下さい。

    ホームルーターは『home5G』が一番おすすめ

    引用元:home 5G

    数あるホームルーターの中でも、おすすめはdocomoが提供しているhome5G!home5Gは通信速度が速く初期費用も安いため、コスパの良いホームルーターです。

    ホームルーター 下り(実測値) 上り(実測値) Ping値
    home 5G
    (docomo)
    188Mbps 21.0Mbps 54.2ms
    SoftBank Air
    (ソフトバンク)
    56.2Mbps 6.7Mbps 48.9ms
    Speed Wi-Fi
    HOME 5G L12
    (au)
    54.3Mbps 10.4Mbps 55.6ms

    参考:みんなのネット回線速度

    上表から分かるとおり、home5Gの通信速度は断トツで高速です。

    また、home5Gは端末代金が実質無料になるため、初期費用も抑えられますよ。実質無料とは、一定期間継続して契約することで端末代金が無料になるサービスです。

    home5Gでは、月額1,100円の割引きが最大36カ月連続で受けられます。結果、36カ月連続して契約することで、home5Gの端末代金が無料になる仕組みです。

    home 5G 各費用
    月額料金 4,950円
    定期契約 なし
    違約金 なし
    契約事務手数料 3,300円
    端末代金 36カ月利用で実質無料

    home5Gには、光回線のような定期契約や違約金がありません。また、開通工事も不要であるため、手軽にインターネットが開通できますよ。

    ただし、途中解約時は端末代金の残債が残ります。残った残債は、解約時に一括で請求されますので注意して下さいね。

    home5Gの情報が気になる方は、こちらの記事も参考にどうぞ。

    【ドコモ】home5Gの評判とホームルーターのキャンペーン!速度制限があり遅いのか口コミと徹底レビュー

    home5Gの申し込みは代理店経由がおすすめ!

    出典:NNコミュニケーションズ

    home5Gの申し込みは、15,000円の現金キャッシュバックが受け取れるNTTドコモ代理店のNNコミュニケーションズがおすすめです!

    NNコミュニケーションズのキャッシュバックは、申請方法が簡単です。申し込み時の電話にて、オペレーターに振り込み先口座を伝えるだけで完結するため、キャッシュバックを貰い損ねることがありません。

    しかも、NNコミュニケーションズのキャッシュバックはオプション加入の義務がありません。余計な出費なく、安心して申請できますよ。

    home5Gの申し込みは、15,000円のキャッシュバックが確実に受け取れるNNコミュニケーションズを検討してみて下さいね。

    \最大15,000円キャッシュバック/

    >home5Gの評判はこちら

    ホームルーターhome5Gの一番お得なキャンペーン窓口!損しない申し込み先と現金のキャッシュバックについて

    九州の光回線でよくある質問集Q&A

    最後に、九州地区の光回線でよくある質問集をまとめてみました。九州地区ならではの疑問に答えているので良かったら参考にしてみて下さいね。

    こちらの項目で紹介するよくある質問は以下のとおりです。

    九州エリアの光回線に関する質問 10選
    • BBIQライトとBBIQ光(ビビック光)はどっちがおすすめ?
    • BBIQライトとBBIQ光の速度や料金を比較
    • BBIQライトの速度やキャンペーンの詳細と評判
    • 福岡県のNURO光の対象エリアはない?
    • 福岡のNURO光の速度の評判やキャンペーンについて
    • BBIQ光ギガコース無線ルーター購入割ってなに?
    • 大分でインターネット光回線のおすすめはどこ?
    • 福岡で回線障害が起きた時、どこで確認すればいい?
    • BBIQライトに割引はある?
    • BBIQはどこの会社?

    BBIQ光だけでなく「BBIQライト」や福岡県のNURO光についての疑問にも答えているので、気になる方は要チェックです。

    BBIQライトとBBIQ光(ビビック光)はどっちがおすすめ?

    九州地区の光回線はBBIQ光がおすすめです。

    BBIQライトと比べて、BBIQ光は料金が安く通信速度も高速です。BBIQ光では下り平均の速度が429.44Mbpsであり、他の回線と比較しても圧倒的に高速です。提供エリアに問題がなければ、BBIQ光を選ぶことを推奨します。

    なお『BBIQライト(旧 きゅうでん光)』は、BBIQ光と同じ九電グループのQTnetが運営する光回線サービスです。

    同じ運営元を持つBBIQライトとBBIQ光ですが、使用している光回線はそれぞれ異なります

    光回線 BBIQライト BBIQ光
    種類 光コラボ 独自回線
    使用回線 NTTフレッツ光 九州電力回線

    BBIQライトは、光回線にフレッツ光(NTT回線)を使用する光コラボ。対してBBIQ光は、九州電力の提供する光回線を使用する独自回線サービスです。

    独自回線はフレッツ光に比べて利用者が少ないため、通信安定度が高く高速通信が可能となります。また、BBIQライト・BBIQ光のいずれも、九電セット割引の適用が可能です。

    結論として、提供エリアに問題がなければ、機能・サービスの両面に優れたBBIQ光をおすすめします。

    BBIQライトとBBIQ光の速度や料金を比較

    BBIQ光の方がリーズナブルかつ高速通信のしやすいコスパに優れた光回線です。

    こちらでは、BBIQライトとBBIQ光の基本情報(戸建てプラン)を比較してみましたので参考にしてみて下さい。

    内容 BBIQ光 BBIQライト
    月額料金:1年目 4,070円 ※1 5,390円※2

     

    月額料金:2年目以降 5,170円 ※1
    月額料金
    3年間の概算
    172,920円 194,040円
    開通工事費 2,200円 13,200円(新規実質無料)
    契約事務手数料 880円 3,300円
    キャッシュバック 6ヶ月無料
    3年間の費用総額 146,000円 192,340円
    下り通信速度
    (実測値)
    429.44Mbps 82.59Mbps
    定期契約 3年 2年
    違約金 1ヶ月分の利用料金 1ヶ月分の利用料金

    ※1『九電まとめて割』適用済み

    ※2『九電グループまとめて安心割』適用済み

    ご覧の通り、費用の総額・通信速度いずれもBBIQ光の圧勝です!

    通信速度に関しては約5倍の差でBBIQ光が速いという結果になりました。BBIQライトの実測値は82.59Mbpsとすべての光回線の中でも圧倒的に遅いです。まず間違いなくBBIQ光を選択するべきでしょう。

    BBIQライトの速度やキャンペーンの詳細と評判

    BBIQライトではBBIQ光同様に、電力会社に九州電力を選ぶことで「九電まとめて割」が利用可能になりました。

    その他にもBBIQ光同様、QTモバイルとセットで契約することで月額最大220円の割引が受けられますよ。BBIQライトをご検討中の方は、有効に活用して下さいね。

    ただ前述したように九州地区の光回線なら圧倒的にBBIQ光がおすすめです。

    BBIQライトの通信速度は速い?

    BBIQライトの通信速度は、光回線の平均値(100Mbps~200Mbps)よりも、やや速いといったところです。とはいえ、BBIQライトの速度は、独自回線を使用するauひかり・BBIQ光には劣ります。

    実測値 下り 上り Ping値
    auひかり 488.6Mbps 458.6Mbps 15.29ms
    BBIQ光 429.44Mbps 340.98Mbps 25.31ms
    BBIQライト 82.59Mbps 442.88Mbps 22.2ms

    参考:みんなのネット回線速度

    九州地区で高速通信を求める方には、auひかりやBBIQ光がおすすめです。

    BBIQライトの口コミや評判は?

    最後に、BBIQライトのネット上の評価を集めてみましたので参考にしてみて下さい。

    残念ながら、BBIQライトの目ぼしい口コミは見当たりませんでした。BBIQライトは、2021年の1月にリリースされたばかりの比較的新しい光コラボです。新サービスであることに加え、ネット上の口コミも少ないことから、BBIQライトの需要は多くないと推測されます。

    一方、BBIQ光はオリコンランキング(プロバイダ 九州・沖縄 総合部門)で、6年連続1位を獲得するほどの実績を誇ります。

    よって、九州地区の光回線は通信速度が速くて費用総額が安い『BBIQ光』をおすすめします。

    福岡にNURO光の対象エリアはない?

    引用元:NURO光

    NURO光は、福岡県の一部地域で契約が可能です。また、福岡県以外に佐賀県の一部地域にもNURO光は対応していますよ。対応エリアは以下の通りです。

    引用元:NURO光

    なお、福岡県・佐賀県でNURO光が未対応の市町村がこちらです。(2022年12月現在)

    NURO光 福岡県の未対応地域一覧

    豊前市、小郡市、うきは市、嘉麻市、朝倉市、筑紫郡那珂川町、糟屋郡久山町、遠賀郡芦屋町、遠賀郡岡垣町、朝倉郡筑前町、朝倉郡東峰村、三井郡大刀洗町、三潴郡大木町、田川郡添田町、田川郡赤村、田川郡福智町、築上郡吉富町、築上郡上毛町、築上郡築上町

    NURO光 佐賀県の未対応地域一覧

    嬉野市、多久市、東松浦郡玄海町、藤津郡太良町、西松浦郡有田町、杵島郡大町町、杵島郡白石町

    NURO光の詳しい提供エリアは、公式サイトの検索ページからご確認下さい。

    NURO光の情報が気になる方は、こちらの記事も参考にどうぞ。

    NURO光の料金が一番安い?戸建て・マンションの月額料金・料金プランをわかりやすく解説

    福岡のNURO光の速度の評判やキャンペーンについて

    引用元:NURO光 特設サイト

    NURO光では、公式特設ページからの申し込みで65,000円のキャッシュバックが受け取れます

    NURO光の65,000円キャッシュバックは、適用条件も簡単!適用条件は、キャッシュバックが受け取れる6カ月後までNURO光を継続利用するだけで、不要なオプション加入の義務は一切ありません。

    ただし、65,000円のキャッシュバックがもらえる申込窓口は公式「特設」ページとなりますので、お間違いのないように注意して下さいね。

    公式ページから申し込むとキャッシュバックは、43,000円になるためご注意下さい。NURO光のキャンペーン情報が気になる方は、こちらの記事も参考にどうぞ。

    NURO光のキャンペーンを徹底比較!最もお得なキャッシュバックはここ!

    福岡県のNURO光の通信速度は速い?

    NURO光の通信速度は、福岡県・佐賀県ともに高速です!

    実測値 下り 上り Ping値
    全国平均 511.81Mbps 474.31Mbps 14.02ms
    福岡県 435.33Mbps 364.6Mbps 27.24ms
    佐賀県 555.83Mbps 477.47Mbps 23.69ms

    参考:みんなのネット回線速度

    実際に、福岡県のNURO光の通信速度は、光回線ランキング(みんなのネット回線速度)で見事1位に輝いています。

    全国、佐賀にいたっては500Mbpsを超えるという驚くべき結果に。ダークファイバーを利用した光回線は圧倒的ですね。

    福岡県の光回線ランキング(通信速度)

    1位:NURO光(481Mbps)

    2位:Yahoo!BB光(354Mbps)

    3位:ソフトバンク光(333Mbps)

    4位:J:COM NET光 (318Mbps)

    5位:BBIQ光(313Mbps)

    参考:みんなのネット回線速度

    福岡県の光回線で通信速度を重視される方は、ぜひNURO光をご検討してみて下さい。

    NURO光の通信速度に関する情報が気になる方は、こちらの記事も参考にどうぞ

    NURO光の速度は本当に最速なのか検証!実際の測定の口コミや評判『マンション・戸建て』

    福岡県のNURO光の口コミや評判は?

    最後に、福岡県のNURO光に関するネット上の口コミを集めてみました。

    想定通り「NURO光の通信速度は速い」という書き込みを度々見かけました。

    一方、開通時期に関しては「遅い!」と、ユーザーから不満の声が挙がっています。

    ユーザーによっては、NURO光の開通に8カ月も待たされたケースも…。通常であれば、NURO光は2カ月~3カ月ほどで開通できます。そのため、福岡県のNURO光は開通時期が遅いと言わざるを得ません。

    ただ速度面は圧倒的なので福岡県のNURO光の評判は総合的に見ても良いと感じました。

    しかし、提供エリアによる問題で開通ができないことや、開通時期が遅いこと、一部では速度に関しても不満の声が挙がっています。今後の改善に期待したいですね。

    NURO光の評判や口コミが気になる方は、こちらの記事も参考にどうぞ。

    NURO光は2chで危険という評判?速度が遅くクレームレベルの口コミが本当なのか検証

    BBIQ光ギガコース無線ルーター購入割ってなに?

    10ギガ/6ギガコースの契約者で、開通工事前後2ヶ月以内に対象ルーターを購入した方向けの割引特典です。

    BBIQ光月額料金を770円×最大24ヶ月割引します。

    対象端末は『バッファロー製 WXR-6000AX12S(38,280円)』です。この割引を活用すると端末実質価格は19,800円になります。条件を満たせば自動的に割引が適用されますよ。

    開通工事前後2ヶ月以内に購入しなければ対象にならないため、工事日が確定してから購入するようにしましょう。購入が早すぎても遅すぎても割引されません!

    大分でインターネット光回線のおすすめはどこ?

    イチオシは独自回線でコスパの良い『auひかり』です。

    月額料金だけでなく「実際に支払う価格はいくらなのか」という実質価格に注目すると、もっともコスパの良い光回線はauひかりです。詳細はこちらの見出しでもご紹介しています。

    大分県でも同様に、auひかりがコスパのすぐれた光回線と言えるでしょう。

    auひかりは九州を提供エリア内としていますが、立地や集合住宅の設備の関係から契約できない事があります。契約を検討する際はまずは提供エリアの検索を行い、契約可能かどうかを調べる事から始めましょう。

    提供エリア検索|auひかり

    福岡で回線障害が起きた時、どこで確認すればいい?

    契約している光回線会社の公式サイトを確認しましょう。

    リアルタイムの状況はSNSでの検索もおすすめです。

    回線障害が起きれば各社とも公式サイトに障害情報を載せるため、確実な情報を入手するには公式サイトがベストです。これは福岡県だけではなく全国共通のことです。公式サイトに回線障害情報が載っていた場合は復旧を待ちましょう。

    ただし、以下のような原因で障害が起きている場合は公式サイトで確認できません。

    • 接続機器(ONU、ルーターなど)の故障
    • 接続や配線の不具合
    • PCなどデバイスの故障
    • 光回線料金の未払い

    回線障害の原因や障害の解決方法がわからないときの相談先は『光回線会社のカスタマーサポート』です。

    福岡県で使用可能な光回線会社のカスタマーサポート連絡先は以下の通りです。

    電話番号 その他の連絡方法
    フレッツ光ネクスト 0120-248995 メール
    DTI光 0120-145-676
    DMM光 0120-660-482
    Marubeni光 0120-145-676 LINE
    ぷらら光 0570-064-102 メール
    IIJmioひかり 0120-248995 メール
    BBIQライト 0120-248995 メール
    Yahoo!BB光 チャット
    COM NET光 0120-99-3652 LINE
    auひかり 0120-925-919
    ドコモ光 0120-800-000 LINE チャット
    eo光 0120-919-151
    050-7105-6333
    メール LINE
    OCN光 0120-86-0962 チャット
    ビッグローブ光 0120-80-7761
    So-net光 0570-783-812
    excite MEC光 0120-80-5633 チャット
    TCOM光 0120-80‐5633 メール
    楽天ひかり 0120-987-300
    nifty光 0570-03-2210
    BBIQ光 0120-86-3727 メール LINE チャット
    NURO光 メール
    ソフトバンク光 チャット

    困ったことがあれば、遠慮せずに相談してみましょう。

    BBIQライトに割引はある?

    『BBIQライト×九電セット割引』『QTモバイル セット割』があります。

    こちらの割引はBBIQ光同様、九州電力の『ご家庭向け電気料金プラン』をセットで契約することで適用されます。

    セット契約によってBBIQライトの月額料金から永年最大330円の割引が受けられます。他にはQTモバイルとセットで契約することで月額最大220円のスマホ割が受けられます。

    BBIQはどこの会社?

    BBIQ光やBBIQライトのプロバイダであるBBIQの運営会社は福岡県に拠点を置く株式会社QTnetです。

    株式会社QTnetはBBIQ光だけでなく格安SIMのQTモバイルもサービス提供しています。

    九州電力グループの通信事業者なので安心感は高いですね。

    ちなみに光ファイバーを日本で最初に実用化したのは九州電力グループ。1972年に実用したので株式会社QTnetは歴史ある電力会社のグループということになりますね。

    九州の光回線のまとめ

    九州地区の光回線を総額の安さで選ぶならば、auひかり・BBIQ光がおすすめです!

    auひかりは、正規代理店のNNコミュニケーションズからの申し込みで、最大77,000円の高額キャッシュバックが受け取れます。

    また、au携帯とセットで契約することでauスマートバリュー(スマホ割)の適用が可能ですよ。

    一方、BBIQ光は九州電力を利用している方におすすめの光回線です。

    九州電力の利用者がBBIQ光を契約することで「九電グループまとめてあんしん割」が受けられます。

    「九電まとめて割」以外にも、BBIQ光では「ギガスタート割」や「BBIQ光つづけて割」など月額料金の割引きが豊富。

    加えて、auひかり同様にau携帯とセットでauスマートバリュー(スマホ割)の適用も可能です。

    九州地区で光回線の契約にお悩みの方は、ぜひauひかり・BBIQ光をご検討してみて下さい。

    光回線のおすすめランキング比較|失敗しないマンション・戸建ての安いインターネットの選び方

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    株式会社NNコミュニケーションズは日本インターネット協会に所属し通信インフラの構築からブロードバンドサービスの提案まで現在のインターネットを基礎構築からユーザーの対応まで一貫して行っています。通信・情報をビジネスに活かし日本の発展させる企業グループでもある一般社団法人テレコムサービス協会の一企業としてインターネットで得た知見をもとに複雑と感じることが多いと言われている光回線の情報をわかりやすく発信しています。

    コメント

    コメントする

    目次